X



【映画】「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」興収3億円突破へ、公開記念舞台挨拶で安彦良和「標的はトップガンですから」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/06/05(日) 17:49:35.80ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/eiga/news/480358
2022年6月5日

「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」の公開記念舞台挨拶が本日6月5日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、声優キャストである古谷徹、武内駿輔、古川登志夫、潘めぐみ、内田雄馬、廣原ふう、主題歌を歌う森口博子、監督の安彦良和が登壇した。

テレビアニメ「機動戦士ガンダム」の第15話「ククルス・ドアンの島」を映画化した本作。残敵掃討任務のため通称・帰らずの島を訪れたアムロ・レイとジオン公国軍の脱走兵ククルス・ドアンの交流が描かれる。古谷がアムロ、武内がドアンに声を当てたほか、カイ・シデンに古川、セイラ・マスに潘、マルコスに内田、カーラに廣原が息を吹き込んだ。

舞台挨拶は、古谷が「僕にはまだ帰れるところがあるんだ! こんなにうれしいことはない!」とアムロのセリフを披露してスタート。古谷は壇上に設置されたコメントパネルの感想を読み「皆さん、ちゃんと受け止めてくれていてうれしい」と吐露する。武内も「心が温かくなる、ほっこりするといったコメントもある。この映画はまさしく心が温かくなる作品。エンドロールも工夫があって素敵。そういったメッセージが伝わった」と喜んだ。

古谷が6月3日の初日舞台挨拶で涙を流したことに触れられると、当人は「恥ずかしいんですけど、まさか涙が流れるとは思いもしませんでした。40代、50代のガンダムファンの方々がたくさんいらっしゃって。最後の挨拶をするときに『この人たちはずっと待っててくれてたんだ』と思ったんです。本当に感無量でした」とシリーズへの思いを口にする。また古川は「スクリーンでカイの声を聞けるだけで幸せ」という観客の感想を受け、「僕は徹ちゃんとこうして同じ舞台に立っているだけで感動的」と喜びをあらわにした。

「機動戦士ガンダム」のララァ・スン役で知られる潘恵子を母に持つ潘めぐみは「今日は母からスカーフを借りて、力を借りて参りました」と打ち明ける。そして「ガンダムを愛する皆さんに『おかえりなさい』と言っていただけるのはとても光栄なこと。シリーズを長く愛する皆さんにとって、本作が“帰れる場所”になるとうれしいです」と呼びかけた。本作で映画初出演を果たした廣原は、観客からの称賛コメントを見て「カーラの魅力や内に秘めた思いを届けられるかなと、今日まで少しドキドキして過ごしていました。光栄な言葉をいただいて、本当にありがとうございます」とほっと胸をなでおろす。

中略

映画は6月3日に全国184館で公開。2日間の成績で動員15万人を超え、本日の夜には興行収入が3億円を突破する見込みが伝えられると安彦は「はい。ありがたいことです」と落ち着いた様子で話し笑いを誘う。「そういう数字はピンと来ないんだけど、標的は『トップガン(マーヴェリック)』ですから(笑)。トム・クルーズを撃ち落としてやっと勝利と言えるんじゃないかと思います」と意気込みを語った。

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/0605/g-doan_202206_12.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/0605/g-doan_202206_07.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/0605/g-doan_202206_02.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/0605/g-doan_202206_11.jpg

動画
安彦良和監督、公開3日で興行収入3億円突破も油断せず「標的はトップガンですから」
https://youtu.be/bGB_dIFCuxY

声優・古谷徹&古川登志夫、劇中ボイス披露で名言炸裂!?レジェンド声優同士の絡みにファン歓喜
https://youtu.be/d94gjDK3Qfg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 17:49:46.00ID:3S3htR730
<ヽ`∀´>2ダー
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 17:50:32.93ID:259wBkua0
どうせなら淳に挨拶させろよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 17:50:40.35ID:9JpkjKHD0
ガンダムだけの一発屋
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 17:54:29.76ID:2Ck00hpv0
ゼータのも作ってくれ!
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 17:55:20.28ID:ZFU3mM9/0
見てきたけど面白いよ
ネタバレしないけど、テレビ版とは全く違う

ガンダムがCGでどうかと思ったけど、良かったわ
また見たいぐらい面白かった、オススメ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 17:55:35.33ID:wfrpwmvV0
>>1
黙れ、はげ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 17:56:46.92ID:D2+nkIpl0
1stガンダム世代でもククルス・ドアンより閃光のハサウェイの続きが見たいと思いますよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 17:57:56.90ID:yzcBFyLS0
作画崩壊で話題になった話だと思ってたけど真面目にやっても面白いのか
凄いハズレってことは無さそうだしどんなもんか気にはなるなぁ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 17:58:36.66ID:aHnvBsAU0
>>1
御大さ、いくらなんでもトップガンはムリやろ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:01:18.31ID:Ad/LWPA30
>>12
>>16
矢立肇だろ(割とガチな意味で)
・15少年漂流記を原作にした
・玩具会社へのプレゼン中にコアファイターを思いついてマッチ箱で再現した(証言:大河原邦男)
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:01:18.92ID:FaHf/cYr0
トム・クルーズの情熱が安彦良和にあるとは思えないけど軽口も大概にしてほしいわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:04:02.45ID:7R2A1zV10
特別料金だから割引もポイントも使えず1900円払わないといけない中でこの数字は立派
自分は通常料金になるまで待とうと思ったが我慢できなくなってきたから
来週1900円払って見に行こうと思ってる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:06:16.25ID:+/i3fI4A0
口ポカーン顔やめてくれ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:06:33.28ID:riMUWyRT0
見てきた 素晴らしかったよ
最後のガンダム
このコンセプトは40年経ってもこせない
いかにオリジナルが凄い、
素晴らしいか再確認できるよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:07:26.67ID:2LeImrYb0
>>21
でも御大は気持ちいいだけの映像しかない洋画より自分で創作した話の方が本気でおもしろいと思ってると思うよ。そうでないとオリジンシリーズなんか作れないし
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:09:02.57ID:nhRpSwr60
シンウルトラマン、トップガン、ガンダムと続いて個人的には劇場鑑賞のラッシュですわ。普段は年に2~3回なのに。そんな人も多いのでは
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:10:02.66ID:di2HVvzd0
>>1
またお前ら負けたのか…
シャアも出てないし地味な話でこの成績は成功だよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:11:18.00ID:KZQIq1Dt0
次回作から若井おさむに代わります
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:11:24.81ID:7hXgvACZ0
>>29
一から自分で作った話ならそれでいいけど
富野の作った話のリメイクだよな?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:13:16.64ID:/xSa+leT0
この特別興行の意味がわからん
なんで各種割引や招待券使えないだ
こんなんでトップガンとかよく言うわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:14:12.45ID:lhaSLzEG0
初代ウルトラマンと初代ガンダムとトップガンの続編映画とか
まさに昭和
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:14:15.18ID:z6mwIy730
なんでこれを劇場版にしたのか全く分からんのだがそんなに評判いいの?
これヒットしたらミハルも映画化される?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:14:29.10ID:VYm3+M/P0
>>24
俺は見ようと思ってたバブルがそうそうに打ち切られたのは
これのせいだと思ってるわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:15:59.19ID:V0bRTzvo0
鬼滅超えできそう?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:17:24.31ID:72deDCsm0
オリジンの安彦演出が苦手だったんだがこれはどうなの?
週末見に行くか迷う
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:17:50.55ID:KpUcn53Y0
>>42
新しいものを生み出せなくなってきてるからな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:19:37.80ID:tm+lO3sO0
>>43
続編作れるとしたら時系列的に宇宙に上がって以降の話になりそう。

サイド6到着~ララァ~青葉区をドアンクオリティで
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:20:58.50ID:VFF/YNIm0
>>12
もうそれでいいよ。
今のZ世代なんか興味ゼロなんだし。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:20:59.87ID:7R2A1zV10
>>50
作画崩壊でヘンテコなのでなく
壊した敵ザクから部品剥がしたりとかしてリペアしてるからだった!
らしいよw
楽しみだな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:21:36.06ID:JV5sVaIm0
>>57
歴史をクリエイトしてきたか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:21:47.74ID:VnzJuPvM0
予告で面白そうなのは感じるんだよな
時間合わなくて見れなかったけど見に行きたい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:22:12.42ID:JTyKpPvG0
大きいスクリーンはトップガン
小さいスクリーンでククルスドアン、東京オリンピックsideA
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:24:09.25ID:tQcU1NQE0
イイ思い出作りになって良かったんじゃない。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:24:10.45ID:Ad/LWPA30
>>43
バンダイ「海外で売るため、若い世代に見てもらうためにリメイクを作らねば」

何を勘違いしたのか安彦良和の同人ガンダム「オリジン」をアニメ化

不評で完全リメイクかなわず

安彦で本編をやるのはリスクが高すぎるので外伝のククルスドアンをアニメ化してみた
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:25:47.30ID:Ad/LWPA30
>>58
むしろ歴史に忠実(オリジナルリスペクトで作画がアレなザクをカトキがわざわざ原典通りに再現)
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:29:31.39ID:74gSKymh0
ストーリーは別物になるんだろうけど、最終的にザクを海に投げ捨てるんだろうかw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:30:38.71ID:835c8nQD0
ファーストは安彦さんっぽいけど、Zは安彦さんっぽくないよね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:31:25.75ID:Ad/LWPA30
>>32
CMで映画宇宙戦艦ヤマトをやってたし後半には仮面ライダーが公開するのでは?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:31:46.75ID:jZps08iP0
>>1
アラフィフ頑張ってるな!
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:31:56.86ID:CAdFe6/G0
なんか不評ぽいから観に行ってない
高評価のトップガンは昨日観た
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:32:13.41ID:51ThWJJT0
>>63
どろろみたいなもんやな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:32:53.16ID:fgA+quaf0
安彦は才能ないからな
ガノタの爺にすら才能ないと見放されている
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:33:15.04ID:Hu9MO3Ko0
後付け感はないか?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:34:00.00ID:lPRdzWLS0
後乗せサクサク映画?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:34:46.15ID:XLkUxP7K0
アニメで狂ったデッサンの鼻の長いザクを登場させてるんだな
ドアン専用ザクなんていうプラモまで発売w
氷河期世代は人口が多いから、ターゲットにすればいくらでも搾り取れそうだな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:35:05.72ID:3g5YHBSo0
>>91
じゃあトップガンスレにいって語ってくれば
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:35:34.56ID:X15LnEH+0
やっぱり細長くないと
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:35:40.43ID:h+O1Vv2a0
>>4
いや、君は知らないだろうが、
クラッシャージョウはガンダム以上の傑作なんだな。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:35:44.40ID:fgA+quaf0
2022/06/05 18:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 155249(+2445) 356753(.756) *94.5% 29.6% 193413 トップガン マーヴェリック
*2 *52268(+*976) 177385(.746) *68.6% 40.4% *62410 シン・ウルトラマン
*3 *39570(+*650) *91126(.777) *66.4% 47.5% *45382 映画 五等分の花嫁
*4 *36696(+*811) 171502(.763) ****** 30.1% *47202 機動戦士ガンダム ククルス・…

↑客単価高いだけで五等分の花嫁の2週目にも負けている
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:36:30.66ID:h+O1Vv2a0
>>91
営業おつかれー。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:36:43.14ID:S96ta8NS0
>>1
なにそれ?ガンタンクがビグザムに闘いを挑むようなもんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況