X



【芸能】原口あきまさ モノマネ番組の“闇”暴露…出なくなった理由は「オンエア見たときに…」 [muffin★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2022/06/04(土) 23:58:39.30ID:CAP_USER9
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4234961/
2022年06月04日

 モノマネ芸人・原口あきまさが4日更新のユーチューブチャンネル「鬼越トマホーク喧嘩チャンネル」にゲスト出演。モノマネ番組の闇≠ノついて明かした。

 鬼越トマホーク(金ちゃん、坂井良多)から、なぜモノマネ番組に出なくなったのか?と聞かれた原口は、「もう5〜6年たつかな。それぐらい前に、当時モノマネ番組からスターを産もうみたいな活動が行われてて。スタッフ一丸となってその子≠持ち上げる時期があって。俺らにもひしひしと伝わってて」と語り始めた。

 原口いわくその子≠ニは「歌マネ」をする人物で、原口ら「おしゃべりモノマネ」とは一線を画していた。スタッフも「おしゃべりモノマネ」への愛が薄れていたそうで、邪険に扱われている感じもあったという。

 原口は「トーナメント制やから、その人と僕も戦いました。で、その人が優勝するんです。それは素晴らしいことなんだけど、その後にコメント求められるのね」と回想。そこでは、「おしゃべりモノマネ」派を支持するコロッケが「いろいろ今モノマネ界もみんなで頑張っていかなきゃいけないんだけど、原口もいるし、神奈月もいる」「みんな頑張ってるんだから見捨てないでほしいし、気を使ってほしい」とスタッフに熱く語りかけたという。

 自然と涙が流れたという原口だが、オンエア時に事件は起こる。「オンエア見たときに、『優勝は〇〇で〜す!』って、その人が優勝コメント言ってる時に、俺の涙がバーン!って挟まれてた」(原口)。

 これには鬼越の2人も「うわぁ〜!」と絶句。続けて原口は「『その人が優勝してよかったね』の涙に意味が変わってきてるやん、と。芸人が流した涙って意味あるやん。その意味を変えられて流されちゃって」と証言した。

他にも細かいトラブルがあったことから、コロッケに「もしかしたら僕出るのやめるかもしれないです」と相談したという。その上で原口は「コロッケさんも『大丈夫。俺もなんかあったらテーブルひっくり返すつもりだよ』『次なんかあったら絶対俺もお前と同じ行動起こすから』って言って、いまだにしがみついてる!」とツッコみ笑いを誘った。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:17:41.83ID:eUslE81n0
>>743
りんごちゃんはコロナがなければ営業で億稼いでただろうについてなかったな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:19:45.25ID:Lb1p77ks0
モノマネに何を求めるかに寄るよね
歌真似なんて本物を聞けばいいだけで…
そこに笑いとかがないと物足りないと感じちゃうから歌真似の人のはあまり芸と思えないんだよなぁ
あくまで個人の感想だけど
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:20:01.46ID:aoDSDBoD0
みんな頑張ってるから見捨てないでほしい気を遣って欲しいってのは正直本当に言ったならカットするしかなくね
それこそじゃあおしゃべりモノマネだって気を遣って優勝してた時期だってあるだろうよ
正直コロッケの実績はすごいけど謎な優勝だなと感じた時もあったしさあ
モノマネ番組自体が青木だけでなく予定調和だって言い切って初めてスタートラインじゃないの
青木への不満たれながすだけじゃちょっとダサいと思うわ特に消えたから公の場で言ってんだろし
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:20:47.95ID:Xb+7tYKw0
原口あきまさ 盟友・コージー冨田は「ちょっと人間的に苦手な人」

ものまねタレントの原口あきまさが22日深夜放送の朝日放送「やすともの
いたって真剣です」に出演。〝盟友〟コージー冨田との意外な関係性を明かした。

原口とコージーといえば、明石家さんまとタモリのものまねで同時期にブレーク。
MCの海原やすよは「コンビだと思ってた」と振り返ったが、原口は「あれは
番組が強引にくっつけたコンビ」と打ち明けた。

原口が若手のころ、その番組でさんまのピンネタをやっていた際に、たまたま
タモリに扮したコージーが共演しており「タモさん、さんちゃんで絡んでよ」と
〝無茶ぶり〟されたのがきっかけという。「その絡みが『面白い』ってなって、
そこでコーナーも持たせてもらって、2人で掛け合うようになって、ほかの
番組にも呼んでいただけるようになった」と説明した。

これにMCの海原ともこが「じゃあ話し合ってじゃなくて、その番組きっかけで
組んだだけ?」と聞くと、原口は「そうなんですよ。僕ちょっと(コージーは)
人間的に苦手な人だったんで」とぶっちゃけ。

これに、同じくゲストだった山本高広は「そんなこと言わないでくださいよ!」
とツッコんでいた。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:21:08.88ID:aoDSDBoD0
>>855
そもそも歌マネに区切る必要ある?
モノマネがそもそも芸なのかって議論は昔からあるし
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:21:10.88ID:WGteLyKz0
>>848
山本は
一緒にホリ、ミラクル、原口、山本なんかで
仕事やってるから山本では無いだろうな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:21:11.06ID:xMd06ffP0
>>18
アレはひどいな
完全に量盛ってた
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:21:44.28ID:Lb1p77ks0
>>856
コロッケのコメントカットはいいけど、原口の涙を差し込む必要はなかったでしょ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:22:12.74ID:Xyp7A3WO0
>>850
まずは>>70の動画ちゃんと見ろや
1分9秒にコロッケにマイク向けてるのにコメントカットで原口の泣き顔

この時じゃなくていつなんだよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:23:12.61ID:aoDSDBoD0
>>861
それは同意だけど今言うのはダセーなとしか
今までおしゃべり派閥もそういう演出受けてきたんでしょと当時言わないと意味ない発言に思う
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:24:45.30ID:bLNVKa4H0
青木はヒドすぎたわ。あの鼻声が気色悪すぎるわ、全て同じに聴こえる、単なる歌がウマいだけのカラオケ兄さんなのに、歌いだしたらドリフのコントの笑い専門SEみたいに、オォ〜!て大袈裟に声入れて(笑)気色悪い。あいつがラルク歌いだした瞬間彼女がガチギレしてたの思い出したわ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:24:46.94ID:rXsZmOx+0
>>66
演目ごとに別のスタッフがついて全員揃う本番まで全容が分からない新春かくし芸大会がそうだったけど、お遊びのように見えるものがガチバトルだったりする
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:25:04.42ID:5xVXfY4r0
イジリー岡田の江川卓のモノマネしながらプッチモニのちょこっとラブを歌うの好き
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:26:42.09ID:DrAq0Aky0
>>834
おぎやはぎがラジオでものまね芸人界の上下関係の厳しさに触れてたね
向上委員会で山本高広がやしろ優に「裏では凄い怖い」と暴露されて「プロレスすんのかなって思ったら、ずっと睨みつけてた」って矢作が言ったら、小木がガチなやつじゃんって笑ってたし

鬼越トマホークが話した向上委員会の現場の話ってこの事だろうね、さんまからもどうなっとんねんって呆れられてたって話だし
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:28:07.27ID:Lb1p77ks0
>>864
「当時モノマネ番組からスターを産もうみたいな活動」があったから水を差すようなことは言えなかったんじゃないのかな
だからこそコロッケのコメントカットは仕方ないと思うし
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:29:30.41ID:QlucBNuY0
>>531
>>688
いるいるー!って思わせるシチュエーションものまねってやつよね。
中川家もそうだが今いくくるのマネとかちゃんとやるからいいけど
横澤を認めるなら竹中直人の笑いながら怒る人もものまねになるよな。
俺は横澤をものまねとして認めてない。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:29:38.52ID:J/y1b8/T0
これ言って誰が得するの?誰も得しない発言にしか思えないんだが
原口は無神経だし青木には追い打ちだし局もそんないうならモノマネ番組減らすわなりかねないし
溜飲は下がるかもしれないがモノマネ界にメリットない
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:29:40.23ID:rXsZmOx+0
>>735
先代猫八は故人だから今は存在しない
今の江戸家小猫が来年春に猫八を襲名予定
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:30:13.98ID:QlucBNuY0
>>548
古賀シュウは認めてほしい
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:31:29.15ID:gvHfIK370
もう、ある人達を押し上げていこうってのが最初から決まってて
あれ、得点とかもほんとかどうかわからないし
もう、いいやって思って

みたいに言ってたな

要するにヤラセが酷くなったっていう
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:32:31.01ID:6F/A+BZ10
2016年12月8日に涙の意味を変えられたと原口がTwitterに呟いてる
青木優勝の回だw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:33:37.40ID:0l52na7u0
しょーもな
編集で順序入れ替えたり全然違う場面に挿入したり普通じゃん
それも含めてただの作り物の番組だろ
でモノマネ芸人笑作り物じゃん笑
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:33:44.86ID:5SRzBPVE0
JPの松本→完璧ではないが所々本物レベル
原口の東野→稲川淳二、しかも稲川淳二自体似てない
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:33:48.32ID:Xb+7tYKw0
あの頃は青木隆治メインのものまね2時間番組が放送されるぐらいプッシュされてた。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:34:24.42ID:TkoQoNLz0
youtube登録者数どれくらいだろと思って見てきた
このクラスでもものまね系は厳しいんだな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:34:32.24ID:J/y1b8/T0
自分たちも有名になる経緯でその恩恵に預かってた可能性は無視する原口はどうなんだろね
仮にテレビ側からお前も下駄履かせてビッグにしたんだぞ言われたら赤っ恥でしょ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:35:42.70ID:gvHfIK370
>>880
でも、松本も前に怒ってた事あったよ
自分が大笑いしてるカットを、全然違う場所に入れられて
かなり悪辣に批判してた、ああいうの困るって

物凄い印象操作できるからね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:36:02.04ID:Xyp7A3WO0
>>881
昔もコージーのタモリの完璧ぶりに比べて原口のさんまはたいしたことないと思ったわ
モノマネ界はコージーやホリが革命起こして細かすぎてでまた1つ変わった印象
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:39:21.05ID:0l52na7u0
>>888
だからそういうのイヤだったら内容薄っすいナマ番組見るか、リアル生活ガンバレや、でオワリ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:40:07.93ID:z0oL5rqB0
つーか、コロッケも今まで歌うまモノマネ消えてきたんだから無言でいいのに
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:41:39.33ID:dYJY4LwA0
日テレか?

と思ったらやっぱり日テレか(#゚Д゚)
もうサイアクだよね日テレ
絶対チャンネル合わせないようにしてるわ長年
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:41:44.47ID:HkGg3ILp0
日テレのものまねはヒロミと研ナオコの頃は
フジに追いつけ追い越せで勢いあったけど、
結局フジと同じ道を歩んじゃったな。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:42:05.22ID:RkWxWZIR0
原口が一番売りにしてるさんまの真似だけは
どうしても昔から似てると思えない
石橋とかは似てると思うが
さんまの真似はほいけんたが一番似てるわ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:43:07.25ID:0vtgjtc50
ツートンの息子だろ
あの持ち上げ方は異常だった
何で消えたんだっけ?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:43:28.14ID:NpqgcfXZ0
芸能関連の売る側のゴリ推しって
なんとなく押し付けがましく遠慮したくなるし

更に後ろに🤏国の影がチラチラすると完全に遮断したくなる
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:43:49.20ID:5SRzBPVE0
原口は石橋はめちゃくちゃ似てるが
さんまは関西弁が不自然すぎるのが邪魔する
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:44:30.02ID:Xb+7tYKw0
松本人志が森脇健児のコメント直後に
自分の笑い顔を編集で勝手に差し込まれて
ブチギレ事件
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:46:41.52ID:Xb+7tYKw0
>>896
天狗になってものまねタレントじゃなく
自分の歌だけで勝負するアーティストになると言ったから
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:46:51.82ID:Y6qUx5qN0
>>889
誰も目を付けなかったタモリのマネをした所は凄いけど、冷静に比較してみるとタモリとは声が全然違うしそれほど似てないんだけどな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:47:06.36ID:x+e8hyr80
>>40
そういうのが良いんだよね!
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:48:29.58ID:BRafMbF20
日テレはゴリ推ししてスターを作ろうとするの好きだな
イモトアヤコとかみやぞんとかイモトはまだ成功した方だけど結局イッテQ芸人に収束したし
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:49:00.60ID:sga353iu0
>>340
こいつじゃね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:51:31.78ID:1kQyeaZn0
>>522
それは青木とは別の奴だよ
向上委員会のやつは山本高広で押されてたのは青木隆治
大嫌いなやつはわからない
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:51:55.20ID:p95rV4TT0
でも原口ってものまね出なくなってから逆に普通のバラエティでよく見るようになったしいい選択だったんじゃない?
ものまねタレントってあんまりバラエティ自体じゃ見かけないし
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:55:55.09ID:1kQyeaZn0
>>875
鬼越トマホークだけ得してる
鬼越とコラボしたら皆損してるのになぜかコラボしたがる不思議
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:57:27.83ID:UJWcr8380
>>404
市原利夏と比べたらかなり実力は落ちると思うが
星奈々とかそのへんにも劣る
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:59:42.00ID:5SRzBPVE0
鬼越はそろそろ誉めるパターンに転換した方がいいんじゃないか

浜田が喧嘩してるのを止める

「うるせえなー、お前は反コンプライアンスの最後の砦、芸人の希望なんだよ」みたいな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:00:22.99ID:rQNKoCqm0
よよよちゃんはどれも似てなさすぎてものまね番組出ないで欲しい
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:01:49.24ID:ZOCTRylY0
>>87
なついw 誰か“荒巻が息をしてないの!”のAAください
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:10:32.82ID:KD80MLju0
アウトデラックスでなのミラクルと福田のバトルは面白かった
あれでミラクル好きになった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:16:09.92ID:ab11vMqg0
>>598
松ちゃんってクソつまらない話でよく笑ってるイメージだけど
笑ってはいけないではしょうもない仕掛け全部に笑ってる
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:16:50.29ID:aKnr+Lx70
>>70
テレビ終わってんな
まだテレビ持ってる馬鹿おりゅ?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:17:48.39ID:dnaWibsU0
正直ただの歌真似って劣化した歌を聞かされてるだけだからつまらん
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:18:14.25ID:ab11vMqg0
モノマネ番組って
全然似てないのに歌い出しで
客が「フ~」っていうのが嫌で見なくなったな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:18:39.17ID:UfM3CtPr0
hydeの真似だけは誰もが絶賛せざるを得ない&ひばりは青木の実父の方が上手いwww
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:22:39.97ID:m5mElGqq0
コロッケて物真似されてる人からめちゃくちゃ嫌われてる。
松村邦洋は好かれてる。松村邦洋のように贈り物してないのかな。ただ単純にコロッケの物真似が下品で人柄の問題かな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:24:30.05ID:jpXz214v0
>>252
ぐっさんのデーモン閣下のやつは好き
御本人登場で出てきた本人の方が何倍も面白かったとこも含めてw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:24:59.16ID:RHjmYr1N0
歌マネって声帯模写が完璧になればなるほどそれなら本人聴くわってなっちゃうから存在意義がわからんのよな
そっくりではなくてもちゃんと笑いを重視してるコロッケとかの方がそういう意味では健全で真っ当
コロッケは好きではないけど
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:28:33.79ID:WGteLyKz0
>>934
コージー
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:29:40.32ID:e9AJ6xLw0
GOピロミが出てきてないな
あいつの背中にはホント笑わせてもらった
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:30:33.47ID:g+MwWo9D0
青木の平井堅はマジで鳥肌もん
あれをよくドヤ顔でできるなって。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:30:49.96ID:d+m8ME870
>>1
ものまね芸人とかいう歪な紛い物は不快で不必要だし大人しく全員消えてくれ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:32:02.62ID:IFb7maD/0
番組前半の人物はおそらく山本。原口が過去に言われた「愛がない絡みですよね」という発言からおそらく後輩。向上委員会での事件時には原口も現場にいてお笑い芸人たものまね芸人との橋渡し役を果たしたと鬼越も証言
番組後半は青木。これは番組見てる人なら真っ先に顔が浮かんでくる人物だろうし今更語るまでもないか
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:33:23.34ID:mG6b944Q0
ものまね番組の何がおもろいのか昔からわからなかったわ
兄貴がリモコン握ってるから強制だったが
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:33:41.63ID:EQKM+QBG0
最近の人だと、フジのものまね王座でコロッケを筆頭にしたものまね四天王大人気からの、プロデューサーのパワハラに怒った岩本恭生が場組降板、それにコロッケも続いて、日テレでこの二人を中心にものまねバトルができて、司会の研ナオコも日テレに移籍したっていう
この暴力団抗争並みの展開知らない人多いんだろうな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:34:59.79ID:7cnJ16oU0
映像が編集されるのは「演出」の範囲内だけど
最初から優勝者が決まってるのは「ヤラセ」だろ
こっちの方を問題にしろよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:35:08.07ID:aaM1MeO30
>>501
>>1 さんに言ってるのか、
はたまた文章書いた人に言ってるのか
原口あきまさに言ってるのか
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:36:46.72ID:Wc/0li4X0
>>939
誰に言ってるんだ?
>>1 氏は、元からあるニュース記事をコピペしただけだぞ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:37:09.80ID:dHifYv3o0
良くも悪くもスタッフの編集技術てのはすげーと思うよ
つかそれでテレビ出れてる部分もあるやろ原口
それが嫌なら出るなってことだけど…そうするんかな?最近ものまね番組で見た気がするけど
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:38:06.27ID:T6OTElub0
ニッテレは霜降り明星もモノマネ番組で優勝してたね
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:39:07.32ID:ZTJwGBH+0
松村の野球関係のモノマネ好き。
野球知らんけど笑える。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況