X



【野球】交流戦 G 10-3 M [6/3] 巨人連勝!15安打10得点!増田先制打、岡本和真16号3ラン、ウォーカー3安打 ロッテ佐々木朗希5失点 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/06/03(金) 21:20:19.08ID:CAP_USER9
ロッテ  0 0 0  0 0 0  0 3 0| 3
巨人.  0 1 2  1 1 0  0 5 X|10 

【バッテリー】
(ロ)佐々木朗、小沼、西野、廣畑、中村稔 - 松川、佐藤都
(巨)戸郷、デラロサ、高梨、平内 - 小林

【本塁打】
(ロ)レアード9号(8回表3ラン)
(巨)岡本和16号(3回裏2ラン)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/il2022060301.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005765/score

明日の予告先発:
(ロ)佐藤 奨真
(巨)C.C.メルセデス
http://npb.jp/announcement/starter/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:48:08.20ID:HOwim1960
なんでパリーグはこんな雑魚P打てんの?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:48:22.34ID:AEvoWREG0
読売には通用しない雑魚だったか、佐々木┐(゚〜゚)┌
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:48:31.43ID:MAk4rILU0
岡本はメジャー行ったら新人王にMVPは確実に取れるレベルだと思うわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:49:02.28ID:kQoa7qZQ0
本物のほうの佐々木フルボッコやんw
0106鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP
垢版 |
2022/06/03(金) 21:49:26.49ID:UD+UToQ50
>>1
責任投手
勝利投手 巨人 戸郷 (6勝3敗0S)
敗戦投手 ロッテ 佐々木朗 (5勝1敗0S)
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:50:18.65ID:MAk4rILU0
昔と違って今のパリーグはレベル低いね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:50:46.20ID:Bu/ziASU0
ソフトバンクにあれだけ無様に負けまくってるチームが、佐々木の160キロ越えのストレートを打ちまくるんだな。
野球って分からんもんだわ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:51:09.97ID:eO2/z6e20
>>99
癖かもしれないけど速い牽制をまったくやらないからどうなのかなと
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:51:20.22ID:Fg9ra9VD0
160㎞のストレートで全然空振りとれないのなんでなん?
バッターの進化なのか?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:51:24.92ID:BpRyjgzr0
巨人相当研究してきたな
6盗塁もだが
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:51:41.05ID:X5pCHOJo0
>>1
増田先制打って
巨人に増田は二人いて
しかもどちらも今日の試合に出て活躍してるんだが
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:51:51.97ID:RPptKaSB0
>>100
吉川
坂本(増田陸)

ウォーカー
ポランコ
岡本

みたいな打線がいいだろうな。原が好きなジグザグは考慮して成績だけで並べるなら
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:53:48.55ID:MAk4rILU0
>>111
セリーグの強力打線相手にはただの棒球じゃ160kmでも空振り取れないよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:56:23.89ID:p5P4kgQa0
まぁ佐々木のストレートは球速ほど速くないと思ってたがやっぱりか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:56:42.38ID:4aXZHFMh0
キャッチャーが刺せないんだったら、走って投手を動揺させる。
原の戦略が珍しく当たったこの試合。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:58:57.31ID:XGTx+6+Q0
今日も巨人が勝ってガーナチョコがおいしい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:59:07.70ID:MN+iUwp70
岡本って若くして巨人の主砲になって
2年連続の2冠王で、さらに今年も活躍してるんだけど
いまだに一般知名度ゼロに近いよね
奇跡のステルス能力だわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:59:32.72ID:GJfGPjnp0
茂雄に遠慮でもしたか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:59:44.13ID:r83ZWPRZ0
坂本が故障して結果、中山と増田陸が戦力になったな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:59:45.49ID:cP0Ym0Gu0
>>111
変化球がキレて初めて直球が活きる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:00:58.66ID:XGTx+6+Q0
佐々木くんはメジャー以上の打線な巨人に入ったほうがいい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:01:43.57ID:53gKHfqU0
なんか佐々木でも巨人には勝てないだよね
大谷もセ・リーグだったら巨人には勝てなかったろうし
巨人>メジャーなんだよね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:01:52.14ID:R0ZWB8mK0
こいつ全く空振り取れないな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:02:52.37ID:XGTx+6+Q0
佐々木くんをボコれる球団はトーキョージャイアンツだけ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:04:04.34ID:PiSjx/d70
巨人にすらボコられるってことはMLB行ったら防御率8点台くらいかな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:05:44.96ID:jQtAFSua0
>>111
佐々木朗希は小林以外は凡打も捉えられてたな
巨人ファンだが原野球は見逃し三振厳禁四球拒否でボール振りまくるからストライクで勝負しすぎだわ
あと緩急に弱い
チェンジアップピッチャーによくやられる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:06:16.27ID:CtdSfjJk0
佐々木って京セラでもダメだったしドーム苦手なのか
それともマリン限定投手か
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:06:37.84ID:MAk4rILU0
大谷や佐々木のストレートはただ球速が速いだけの棒球よ
バーランダーや菅野みたいなスピン効いたストレートとはまるで違う
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:08:52.20ID:Ea0widu50
これはもう佐々木くんパの他チームにも走られまくられるな

ランナー出たらだけど(笑)
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:09:28.13ID:wxezRk/00
>>135
トラックマンだと佐々木の回転数、バーランダー並みやで
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:09:44.55ID:W5828OXV0
>>135
お前今日の試合見てないだろ
今日中継でトラックマンの回転数表示されてたがNPBトップクラスの数値出してたぞ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:10:44.23ID:eO2/z6e20
つうか今日の佐々木は調子悪かったろ
160があまり出なかった
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:11:03.09ID:ogXxBLzX0
謎外人ウォーカー、どんどん野球うまくなってる
そのうち普通に守れるようになりそう
足はかなり早い
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:11:03.53ID:730cfBkW0
ヤクルトが止まらんなぁ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:11:26.59ID:CddcqNU10
いつの間にかパリーグのレベルがセリーグを下回っていたか
今年のパリーグ記録は参考程度と考えよう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:12:30.49ID:pEpE6mIP0
>>140
労基が2500回転台で代わったリリーフの連中みんな2100とかだったな
やっぱり労基の球は凄いんだと思ったわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:12:37.65ID:B5T+XTun0
>>76
今6勝で2桁行かなかったらもう呪われてるよそれ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:13:10.06ID:h//Xknz40
>>145
ソフトバンクがリーグ全体のレベルを
上げてたけど
昨年沈んだからな
今年は復活してきてるけど
まだ盤石ではなさそうだし
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:13:28.35ID:Ea0widu50
>>141
高めの浮き球も多かったな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:13:30.33ID:Rl7OM/tr0
見たか佐々木
これがジャンパや
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:13:36.38ID:Kj3FvO1j0
佐々木はメジャーに行く前に色々失敗を経験しておいた方がいいな。日本にいる間ならいくら失敗しても経歴に傷がつかないのだから
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:13:47.72ID:MAk4rILU0
>>140
バーランダーも菅野も高めにホップするような回転数多いストレート
大谷や佐々木みたいなシュート回転の棒球とはまるで違うよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:14:17.74ID:4WwJYMJn0
レアードがサードって正気かよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:14:59.93ID:Z+3Q7W070
>>1
ちんぽ朗希、全くあかんかったなー
大船渡頑張ってほしいが
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:15:40.16ID:Ea0widu50
>>154
寿司握るようにエラーしてたなw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:17:14.01ID:PN3jPCWJ0
審判は敵状態だし、味方も打たねぇしベンチで休む暇すら与えない徹底ぶり。
打たれても声もかけないし。松川と、助っ人外人以外は佐々木と会話しないって
どんなくそチームなんだよ。
とんでもねぇーな。早くアメリカに行くしかないな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:17:29.47ID:XZ7ISJ5i0
デラロサと戸郷
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:17:53.07ID:7HTViKNV0
ZOZOマリンスタジアムって、ホームランラグーンできてもまだ広いのよね
逆風吹いてるし
東京ドームは狭いと思ったろうね朗希はwwwwwwwwwwwwwww
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:17:55.38ID:QsZTMaCR0
2年前の巨人は日本シリーズでソフトバンク投手陣の150kmを全然打てなかったのに
今日は160kmでも打てたのはなぜ?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:18:08.11ID:96J8d2xo0
佐々木はクイックが苦手って話だけど、そういう細かいのも勉強する必要があるということだな。
ロッテは、佐々木-松川のバッテリーが交代した後も走られまくってたから、
チームとして盗塁対策に問題がありそうだけど。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:19:14.54ID:hYrK6zre0
明日にも最下位転落かと思ったら、ビッグボスも負けてたわ...
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:20:10.48ID:MAk4rILU0
>>161
上原や高橋なら分かるが工藤って・・・笑
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:20:19.64ID:iHkqosyX0
盗塁しまくるし巨人の方がパリーグ球団より佐々木研究してるんじゃね?
パリーグ球団は巨人の攻め参考にしたら良い
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:20:35.00ID:U5idpZCw0
万年最下位ヘボロッテピーナッツかよ…
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:21:10.20ID:YuFONxpt0
パリーグがショボいだけだとバレた試合だな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:22:29.72ID:MAk4rILU0
>>170
試合見れば分かるがホップなんかしてないだろ・・・笑
てか頼みの綱が藤川や工藤かよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:22:57.39ID:eO2/z6e20
>>174
まずは塁に出ないと....
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:23:19.34ID:uAi6IvS30
>>157
レアールって何をやらせても痛々しくて見てられねえよなwwwwwwwwwww
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:24:10.00ID:8gjAeINy0
巨人の選手は原の方針で速いピッチャーでも絶対にバット短く持ったりしないのに今日はしてた
よっぽど佐々木朗希打ち崩したかったのか必死さを感じた
ていうか普段からやれよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:25:11.32ID:/3x1O5wQ0
佐々木ってパ・リーグしか通用しないんだな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:26:18.28ID:B5T+XTun0
>>177
ド素人のお前よりは説得力有るだろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:27:37.70ID:MAk4rILU0
>>182
おまえ江川のツベ見てウンウンうなづいてそうだな・・・笑
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:27:41.44ID:8gjAeINy0
>>144
ヤクルトは消化試合が少ないから実質5ゲームぐらい離されてるようなもんだからな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:28:06.82ID:96J8d2xo0
>>165
佐々木は速球派に多い荒れ球タイプじゃないから、本質的にレベルが高いけれど、
そういうタイプが甘いコース・高さにそろってしまうような投球の日には
荒れ球タイプより打ちやすくなってしまうこともある。
今日は、全体にストレートが高めに浮いてた感じだったかな。
あと、インコースが少ないんじゃないかという分析はあるな。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:28:15.37ID:C2zn/gHx0
きょうは雑魚谷も雑魚木もボロカスでやきう防衛マスゴミおとなしくて気持ちいい
WWWWWWWWWWWWWWWW
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:28:38.36ID:xNJyHLmH0
巨人は、佐々木をねちっこく攻撃して陥落したなw
でも活躍すれば対策されるのは、プロの世界だから仕方ないね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:32:02.34ID:dAyHa1bo0
佐々木擁護するわけじゃないが
読売だけは対戦投手不利だからな
今日も佐々木の投げる外角のゾーン渋かった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:44:16.95ID:wPdDFK450
>>5
乗ったはず
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:45:53.96ID:RPptKaSB0
じゃあ初回に佐々木の1球目の真ん中高めストレートをなんなく捉えたウォーカーのヒットは利いたな
3回もフォークあっさり打たれたし岡本の一発でトドメになったけどウォーカーが連打してくれて盗塁も決めて
メンタル削ってくれたわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:45:54.40ID:+/OQrPo10
6/3 東京ドーム マリーンズ 愉快痛快気分スッキリな現地観戦から帰ってきたが、

・1935着席。6回始まるところから。大いに勝っている。
・きょうのキャッチボール係は6回から山瀬。
・6回表。先頭マーティン右中間H。
・中村。ほぼ真上に打ち上げるがC小林見失ったポーズ。再発見して追おうとするが1B増田陸突っ込んできてダートサークル手前あたりで捕る。
・レアード右中間RFフライ。安田LFフライ。
・6回裏。佐々木朗希→P小沼。
・2アウト。丸四球。
・ウォーカー鋭い三遊間の当たり。SSエチェバリアダイブで捕って素早く2塁送球アウト。
・7回表。先頭エチェバリア3B右ゴロ。岡本軽快に処理。調子がいいようだ。
・松川→PH角中。ずいぶん膝が沈み込むようなフォーム。止めたバットPゴロ。
・小沼→PH佐藤。SS前ゴロ。中山ランニングスローを1B増田陸伸びて捕ってアウト。
・7回裏前。「闘魂こめて」。ヴィーナス撤収を見送り3塁側スタンドに手を振る元木コーチ。亀井コーチはベンチでなにかしてから出てくるが元木コーチ暇なのか。
・佐藤C。角中LF。荻野→P西野。
・1アウト。岡本。3B安田極端に下がってグラスラインのあたりで構える。左中間ライナー2ベースH。
・ポランコPゴロ。西野はスタートした岡本を見て牽制。岡本止まるが1塁に送球を見て再スタート三進。
・増田陸右中間CFフライ。
・7回終了。予告先発発表。M佐藤奬真。Gメルセデス。
・8回表。戸郷→RF重信。ポランコ→Pデラロサ。
・先頭西野→PH山口。2B吉川尚背走したグラブの先に落ちるH。
・高部2B正面ゴロ4-6-3。
・マーティン左中間フェンス直撃2ベース。LFウォーカーは3塁方向に返球。
・中村ストレート四球。山口コーチ出る。マウンド後方でストレッチするデラロサ。とりあえずベルト緩すぎだろ。
・レアード左中間3ランHR。山口コーチ原監督出る。P高梨。
・安田フルカウント四球。
・エチェバリア。高梨続投。RFフライ。
・8回裏。山口1B→レアード3B。安田→P廣畑。
・中村空三振。Cのミットを確認して逆方向にくるっと回って跳び上がって悔しがる。
・小林へんな音の3Bライナー。レアード腰のあたりの高さでグラブを上下どちら向きに出すか迷った動きではじくE。PR増田大。
・重信。こんな膝閉じた構えだったっけ。増田大二盗ヘッスラ突入セーフ。2塁後方ハーフライナー。増田大迷わずスタート。CF前落ちるタイムリーH。
・丸。重信二盗。まっすぐ走るのは速いな。RF前ライナーH。元木コーチ止める。丸→PR立岡。
・ウォーカー。内野前だがSSエチェバリアは一走をチラチラ見ている。立岡二盗にC投げない。LF前ライナータイムリーH。7-6-2のバックホームも二走立岡も生還。
・吉川尚1、2塁間H。
・岡本。天井直撃ファウルからフルカウント空三振。
・高梨→PH中島。LF前ライナーH。元木コーチはウォーカー回すがバックホームにアウト判定。原監督リクエスト。
・場内映像。1塁側からミットで飛び込んだ佐藤のタッグの下を左手でかわして本塁触れたような。セーフ裁定。中島→PR湯浅。
・増田陸CF前タイムリーH。ようやく投手コーチと監督出る。P中村稔。
・投球練習中。球審にネクストの選手を示す原監督。
・中山→PH中田。フルカウント空三振。
・9回表前。流れる昨シーズンまでの中川の登場曲。紛らわしい。
・立岡LF。ウォーカー→C岸田。中田1B→増田陸3B。湯浅SS。増田大CF。岡本→P平内。
・角中。空三振。
・佐藤。3Bフライ。
・山口。フェンス際RFフライ。ゲームセット。

総括:
・タイムリーヒット、走者のいるホームランとここのところの鬱憤が大いに晴れる展開。続けばいいけど。
・先方さんにもいろいろ都合や考えはありましょうが、捕手の守備は大事ね。
・それにしても、デラロサの悪運は強い。
・ともかくも、勝ち継投の大半は温存してあすからが勝負。あすは土曜だがナイトゲーム。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:46:42.60ID:itoy88gv0
トラックマンのお陰で佐々木のストレートの質が悪いのバレたな
今日空振り0だったし
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:48:48.28ID:wxezRk/00
>>173
200勝投手だぞ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:51:20.21ID:CuxcOKgw0
なんかオープン戦でも巨人に打ち込まれてた印象残ってるんだけど
佐々木朗希は巨人苦手なんか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:51:53.29ID:XvWOJ3XM0
ジャンパだったよ単純に
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:52:53.55ID:7HTViKNV0
試合前に長嶋と会わさせられる朗希
おかしいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況