X



【テレビ】『さん付け指導』は「バカな試み」 三浦瑠麗さん痛烈批判「陰湿なイジメ、これで回避できますか?」 ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/03(金) 13:22:19.50ID:CAP_USER9
 国際政治学者の三浦瑠麗さん(41)が31日、フジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」にスタジオ出演。教育現場で子供たちが「さん付け」で相手を呼ぶよう指導されていることを痛烈に批判した。

 番組は東京都の小学校を取材。生徒同士があだ名や下の名前で相手を呼ぶのではなく、名字に「さん」を付けて呼んだり、発表したりしている映像を流した。

 三浦さんは「私はこの"あだ名禁止"っていうのはバカな試みだと思います」とバッサリ。「だって"さん付け"に従ってる時点で良い子たち」と節度がある生徒が規律に従っているだけとの見解を示した。

 2020年に東京都町田市の小学6年生の女子生徒がいじめを訴えて自殺した事件の例を挙げ、「あれだけ陰湿なイジメを"さん付け"で回避できますか? できないでしょ?」と投げ掛け、「おそらく外国籍の児童いないんだろう」「日本では名字を"さん付け"するものなんです…ってこと自体が全く多様性を排除するもの」と海外に通用する制度でもないと非難した。

 さらに「そういう学校があることを否定はしないけど」とフォローしつつ、「それで育ててどうやって大人になっていくんですか。他のいろんな人とどうやって交流するんですか」と疑問顔だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/faf0a31064961305153e19bfbec9097a324d1945

★1 2022/05/31(火) 14:11:05.15
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653973865/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:26:35.22ID:/McTe2RZ0
まんが道を読むと「○○氏」と言いたくなる
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:28:17.37ID:vEbQ/7/w0
団塊ジュニア以上の世代はあだなの方が多かったんじゃね?テレビの影響で。太陽にほえろとか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:29:39.48ID:1Wp6clxr0
やってみればいい
つーか酷いあだ名で呼ばれるのはマジでしんどいからな
コイツは経験ないんだろ

根本的解決にはならないかも知れねーがやってみる価値あるわ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:31:07.69ID:PE5cnyzl0
>>1
> 「それで育ててどうやって大人になっていくんですか。他のいろんな人とどうやって交流するんですか」

こいつアホなんか?
大人になったらみんな「さん」付けやろが
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:35:09.04ID:4hjVsnur0
うちの子供が通ってる学校はさん付けで呼ばせるの児童間のいじめ対策ってよりかは
教師と生徒に距離置かせてエロ教師とか体罰教師から子供守るみたいな感じだが
休み時間は児童間であだ名とかちゃんくんで呼び合うのは良いらしい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:35:31.51ID:cLKCZH1S0
あだ名ダメ、さみし(´・ω・`)
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:36:08.16ID:cLKCZH1S0
>>14
へえ〜教師対策はいいね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:36:40.22ID:Ggv3qsCT0
批判だけって5ちゃんねらじゃないんだから
賢いつもりなら代案を出してよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:37:09.23ID:ycPZcAeq0
そんなことより、マスクをやめさせる発信してくれ

相変わらず、登下校や体育の授業で顔を真っ赤にしてマスクをつけさせられてる、政府の呼び掛けも何の効果もなし、もう虐待としか思えない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:38:51.44ID:4CioZwmm0
>「あれだけ陰湿なイジメを"さん付け"で回避できますか? できないでしょ?」

この施策が有効かどうかはともかく
アホコメントだなw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:40:03.03ID:88ZcERSY0
>>9
おれも小中はむちゃくちゃだったな
女を呼び捨てとか異常だったし

会社でも役職じゃなくてさん付けになったよ
個人的に親密度とか測る目安でもあるんでいいんじゃないの。
年下なのに自分だけさん付けされたりw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:40:22.54ID:To4TTn6Q0
>>1
また名字にこだわってるねw
同じ名字がいたら名前にさん付けでもいいんだよ、苛め防止するためだけじゃないでしょw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:44:06.37ID:zDtHgDaY0
完全に回避は無理だけど
少しでも減るならいいんじゃないかな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:45:05.01ID:zDtHgDaY0
何やってもいじめ0にはならん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:45:15.05ID:LuVmZoZO0
美人で色っぽいからって調子に乗りすぎ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:48:03.53ID:ML2MZscC0
とりあえず代案はないが文句を言っておく
もちろん責任は取らないので気楽です
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:50:08.89ID:8GyIAk9u0
いじめの元になってるのはテレビのニュース番組だからな
悪いことした奴は吊し上げていいって子供はテレビで学ぶんだよ

ちなみに善悪の判別が未熟な子供にとっての悪いってのは周りに合わせないとかチビとかデブとか臭いとかだから
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:51:29.13ID:3xb0u6Zp0
陰湿ないじめの一つである、
奇妙なあだ名を付けて人を攻撃することを回避出来るじゃん?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:52:43.50ID:AMV6/8vR0
いじめ対策とは関係ないけど、自分の名前でも、習ってない字はひらがなで書かせるのは、やめてほしい。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:59:26.80ID:WUS5mdMq0
自分の親の前で変なあだ名で呼ばれるのが一番きついからな
先生や大人の前では「さん付け」は法律にしてもいいぐらいやな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 14:04:52.78ID:WUS5mdMq0
>>35
裏でやるのは今までも同じじゃん
表だけでも変えていけは少しは変っていくよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 14:07:44.85ID:b/qnwHUA0
陰では変なあだ名つけられてそう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 14:10:47.21ID:7llpebRF0
まあこれは先生方が面倒くさいことをなるべく減らそうと
要するに教育を放棄してるのだよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 14:14:29.93ID:u168WH5/0
国際政治学者って何してんの?

ハイパーメディアクリエイターとどっちがすごいの?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 14:17:54.66ID:eKIy0dHV0
いじめっ子はそもそもさん付けしないで、
いじめられっ子はイジメを受けてもさん付けしなきゃいけない
いじめられっ子に負担を強いるだけじゃないの
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 14:18:49.83ID:vxsLbz3a0
外国みたくファーストネームで呼べばいいんじゃない?
太郎とか花子とか。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 14:20:16.25ID:CoaM6RDW0
悪意のこもったあだ名付けて調子こいてた有吉みたいなのを個別にしょっ引けばいいだけの話なのに

一緒に持ち上げてたバカが多数いたお陰でそれが出来ず、どうでもいい所に規制かけて仕事した感出しただけ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 14:27:21.50ID:tfjJbkGk0
>>1
ワイのとこは小4年~中まで「さん」付けだった

イジメを防ぐためにやっているのではない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 14:29:30.27ID:GLaz1qnI0
このBBAの発言いちいち記事にするなよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 14:44:17.28ID:/k0n34aL0
これは業界人みたいに「ちゃん付け」推奨ということだな
確かに気やすい感じは出る
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 14:48:39.78ID:vjOSpHpX0
>>1
小室さぁ~ん、焼きそばパン買ってきてくださいよぉニヤニヤ
小室さん、僕はコーラをお願いします!


こうなるだけだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 15:04:27.95ID:uMue/3DL0
全てのイジメを無くすことは出来ないけど、かなりのイジメは減らせるぞ
続けるべき
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 15:06:18.13ID:QOMBKIN20
校則で縛られていた時代に戻っただけ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 15:07:31.19ID:lj1wvc880
このオバサンはきっといじめられたことないんだろうな
頭が温かそうでうらやましい
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 15:13:25.29ID:zAlRMeXw0
何年か前子供の通ってる小学校でそうなってたけど、校長権限での実施だったのかいつの間にか無くなってたな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 15:16:11.88ID:5nXxo/ou0
>>10
さも当たり前のように言うけどそれなら何でお前が10年前から提案しなかったんだ??
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 15:17:04.10ID:JUiE5pBJ0
俺はデイリーとかデイちゃんって呼ばれてたから
ヤマザキさんって呼ばれてもしっくりこない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 15:18:24.53ID:a1UiCTdM0
イジメ無くしたいなら道徳より法律を教えりゃいいんだよ

殴る蹴る 傷害罪 
1か月以上15年以下の懲役、または1万円以上50万円以下の罰金

馬鹿にする 名誉毀損
3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金

とかね
教えれば罪だと自覚するから
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 15:28:44.04ID:Euop66uj0
大人のそういう表面だけで思考停止する姿勢が
子供に伝わっているんだ 校長教頭バカすぎ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 15:36:11.05ID:P5omVBAZ0
さん漬の目的不明だよなあ。
よそよそしくて親近感無しだよなあ。
クラスメートだろ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 15:55:23.25ID:ol8RU/df0
珍しく三浦に同意
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 16:12:29.61ID:IHQjw5ox0
陰湿ないじめが回避できないから何もしないって馬鹿じゃん
何か一つのことでいじめ全てがなくなるわけじゃないから
色々試していくしか無い
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 16:13:05.17ID:PGGuAxWG0
俺今30代半ばだけど小学校の3456どこかで一瞬だけさん付けルールあった時があったけど、誰も守らないし直ぐに教師も指摘しなくなってそんなルールは無かった事になった

その時のそれを決めた奴らの言い分は◯◯君ってのがダメだからさんで統一しろみたいな話だった、君は君主の君だからダメとかほざいてたな
そんな事はどうでもいいからいじめ加害者を社会復帰不可能にするルールを作れ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 16:31:04.23ID:vGKO713q0
ブタゴリラの前で同じこと言えんのか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 16:34:15.17ID:LuHfaMrq0
回避できる可能性は上がると思うよ
ただ失う物もまたそれ以上にでるかもしれないかなとは思う

ちなみに俺の過去の同級生でwikiに個人ページがあるような人物が一人だけいるけど、そいつのあだ名は「デブ」だった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 16:36:32.22ID:YASrjWno0
これからは年下でもさん付けだね
仕事ならともかくプライベートでも
さん付けしないといけないんだね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 16:36:38.49ID:E5zENsIB0
オレの予想では
3年後→男子も女子も一人称は“ワタシ”に統一しましょう!
5年後→友だちにも下級生にも敬語で話しましょう!
ってなるよ

そして何となく最後は「出自や家系がわかってしまう名字は究極の個人情報です、普段の生活では本名は伏せてそれぞれ自称の名前で呼び合いましょう!」って時代になっていくと思う
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 16:36:47.86ID:LuHfaMrq0
>>74
どうでもいいけど「いじめ加害者を社会復帰不可能にするルール」ができれば、その人達は反社になるしかないと思う
そうなれば君のような弱い人間は溢れかえった反社のエサになるだろう

気に入らない人間は糞のような人生を歩めばいいのにという願望は絶対に叶わない
てかそれはいじめ加害者達と比較的近い価値観だと思う
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 16:38:46.55ID:hfQPTPWZ0
美智子上皇后母方の出身地では、50年ぐらい前から学校であだ名は禁止だったな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 16:39:08.95ID:LuHfaMrq0
>>76
世界にはなんて呼んでほしいか自分で決めるような文化圏もそこそこあるよね
「俺のことは○○と呼んでくれ」みたいなね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 16:42:41.33ID:CY6cqlyi0
>>81
いじめをする人間はヤクザでもなんでもなればいいよ、ヤクザだって無限に増えるわけじゃないし受け皿がなくなって野垂れ死にするようになるから
俺の友人はいじめに遭って学校に来なくなりそれ以来音信不通になってしまった
今その被害者がどうしているかもわからないが、少なくとも加害者は何事もなく生きている
それだけは絶対に許されない、悪事を働いた奴には必ず罰が無ければいけない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 16:46:32.77ID:PE5cnyzl0
>>64
大人の世界では当たり前と言う話と
小学校からそうしましょうという話は別だってこともわからない低脳クンが何か用か?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 16:57:29.22ID:s0s/3Ay20
「完璧じゃないからダメです!」

そうですか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:00:10.11ID:kSQiEL1G0
>>1
これで全て解決するとは言ってないだろアホかこの女
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:03:46.29ID:GzOF/RuL0
それなら一つでも有効な手段を挙げてみろ
文句つけるだけなら小卒の何とかって奴だって言えるわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:04:09.52ID:gk+CDo7s0
>>1
イジメをする子イジメを教唆する子を退学させろ、それだけでいい
学校生活を乱す原因を取り除け
放置子や片親で躾のできていないから、恵まれてる大人しい子をイジメる問題児を取り除け
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:04:33.88ID:AFTRa9gH0
京都の舞妓さんは「〇〇さん姉さん」でさんが2つも付くんやで、小僧!
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:08:30.66ID:1eP1HJEX0
ブタゴリラとかゴリライモとか
明らかにいじめられっ子につけられそうなあだ名を容認してるのが凄い
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:11:45.28ID:1eP1HJEX0
前に勤めてた会社で、「まさる」っていうすごい太ってるやつがいたから
俺が「まさる氏」と呼び始めて、みんなも同じように呼び始めたけど
本人はなんでそう呼ばれているのかわからなくて少し可愛そうだった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:18:36.77ID:826hNvVC0
>>95
ブタゴリラの本名は熊田薫だけど、本人が恥ずかしがってたから
キテレツ達に、ブタゴリラのあだ名で呼ばせてただけだよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:24:51.51ID:OdnmLeol0
>>1
ワイドショーが朝から晩まで年がら年中誰かをリンチしてる方がよほどいじめを奨励してる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:34:02.44ID:zxLhywCO0
この人国際政治の事でなんか言わんの?
ウクライナ侵攻あってもマスクだのあだ名だのお門違いなことばっか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 00:16:53.35ID:xoWX+0Vt0
このババアは自分や家族が変なあだ名をつけられてもOKなのか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 00:29:56.56ID:YR6byebu0
親中で 人格異常で 業績なし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 00:34:34.24ID:kz30az+j0
今日甥と話して知ったんだけど、もう3年前には"背の順"って無くなってんのな。驚いたわ。
前の方の人は嫌なもんなのあれ?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 00:36:02.09ID:gSCWQO530
関係ないもんな
こんなので解決してたらとっくなや解決してるわな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 07:17:43.09ID:B65QOKDr0
>>57
毎日毎日朝から晩までしつこく付きまとって一人をリンチしてイジメを助長してる連中の言うセリフじゃないな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 07:19:18.94ID:B65QOKDr0
>>101
バカは「専門外のことには偉そうに口出しする癖に本業の国際政治ではろくなことが言えない」のが異常ってことが理解できないようだ
011042歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/06/04(土) 19:50:01.38ID:6UuUf2Mr0
>>109
〇〇選手、とかおじさんが部下の女の子に使いがち
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:56.07ID:cASRucXz0
>>1
支那の工作員さん
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:04:01.32ID:5BwNvUq10
全てのイジメはなくならないだろうけど少なくともあだ名よびのイジメはなくなるから意味あるように思うけどな
イジメのはじめってまず呼び方で馬鹿にしたりよびすてからはじまるしな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:05:26.68ID:bbHMipcS0
教師が生徒に敬語つかえばいいんだよ
そしたら真似するだろ
指導が利かなくなる?それは教師の責任だろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:10:30.69ID:mWVcSB0F0
一律さん付けにしろ!とルール決めたほうが管理する側にとってはラクチンだからな
個別のケースに合わせてさまざまな対応を、なんて面倒なんだろクソ教師どもは。所詮公務員。横着することにかけては天才
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:11:38.32ID:5BwNvUq10
それと大人の世界では他人をさん付けするって当たり前で常識だろ
それを子供に指導するとなぜか大人が反発するっていうのは変
それが教育でもあるだろう
一人称や二人称がいくつもあって呼び方で上下があるのもそうだが
そもそもが日本社会の言語感覚っておかしいってことだと思う
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:13:39.53ID:5BwNvUq10
>>114
いやそもそも他人をさん付けするのって社会の常識だろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:25:02.92ID:kaS5dl+O0
基本的にはさん付けにして
自分がこういうふうに呼んで欲しいっていう
あだ名なり相性があるならそれを自己申告すればいいと思う
合意がないあだ名は禁止
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:26:27.01ID:9FFMXay10
文句を言うだけの簡単なお仕事です!
文句を言うだけのバカが増えたよねー
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:28:02.23ID:9FFMXay10
>>117
担任があだ名で呼ぼうとなって自己申告でみんなあだ名を付けさせられた小4の春
それが大人になってもあだ名で呼ばれる恥ずかしさw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:28:56.92ID:A+O/JSJ20
当然回避できる

なぜなら現代日本ではいじめなどそもそも存在しないから
起きてるのは全部でっちあげ
自殺の原因はすべて家庭の問題で学校は被害者
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:33:01.09ID:nrMrg15c0
この人は自分を基準に考えることしかできないようで
こういう人は政策提言してはダメ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:34:29.25ID:VzPu7ySs0
>>119
嫌な呼び方を強制するのがだめなのよな
あだ名や呼び捨てで呼ばれるのが嫌な人間もいるわけで
これは嫌だけど自己申告できない弱い人間を基準にしてるんだろうな
面倒くさいから一律にしようって言うのはありなのよな
社会の効率の意味で
全員にあだ名で考えるなんてそれなら名前なんて意味ないやんけって話で
あだ名で呼ばれたい奴だけ自己申告すればいい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:34:54.66ID:nrMrg15c0
>>119
バカ教師は罪悪
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:43:35.27ID:VzPu7ySs0
学校でウンコ漏らしてウンもれってあだ名のやつがいたな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:45:36.28ID:3CqsniDu0
いじめを回避するのが目的じゃなく
少しでも自分たちの責任を回避したいのが目的
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 12:15:05.50ID:XOqMcInI0
>>1

決めつけ「さん」
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 13:05:35.33ID:2UqQ1PoR0
奥様達のいじめみたいになるんじゃね?
呼び方はさん付けだけどみたいな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 13:11:03.95ID:kk9Vzfa90
せっかく日本には「さん」「君」「ちゃん」「様」などあるのに
これで教育された子は「さん」の他の使い分けができなくなるんじゃね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 13:45:44.07ID:desAKEuT0
>>130
×じゃね
○じゃねえ
説得力無いよそれじゃ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 14:28:25.55ID:mWVcSB0F0
>>116
距離を置く
他人行儀に接する
大人の場合でもそういう場合に限定された常識に過ぎない。大人になっても友達は別。友達いないの?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 15:01:13.00ID:Fhq6ptGe0
「お~いブタゴリラ」

「はい、人権侵害。告訴します」
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 15:42:49.16ID:+V/enh690
>>129

お妾さん?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 16:08:27.62ID:toNlQyQ90
>>12
授業中に時々うんこに行くヤツは先生からうんこマンって呼ばれてたぞ。
まぁ、入ってる部活の顧問をやってて仲良くはしていた。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 16:16:36.76ID:BgE8Qoak0
自分も虐めなくなるかなぁ?と思うけど
やって見なきゃ分からんしやればいいと思う。
会議でも人意見否定するだけの人いるけど対案もって発言して欲しいな コメンテーターは批判だけしろという職なんだろうけど
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 22:05:20.44ID:5ay7na920
三浦さんはなにをなさっている人なんですか?
論文検索しても出てこないし、大学で研究やってるわけでもないし、人前で講義してるわけでもないし、講演会ビジネスは盛んにやってるしテレビには専門が何かわからないような事まで首突っ込むし。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 22:18:26.04ID:DrK2f/Wn0
イジメは苛める側の親のモラルが要因だから、何と呼ぼうが関係ない。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 22:20:19.56ID:DrK2f/Wn0
>>137
貴方は何か研究や講演をされているのですか?自らの意見を公開するのに資格が必要ですか?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:26:34.99ID:h+e8qb3n0
そこまで言うなら、中学校に上がった時点で、校則にあるわけでもない先輩・後輩の上下関係を押し付けられて、
先輩へのさん付け・敬語を強制される慣行をまずなくせって思うけどね。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:31:24.28ID:AgLfO6Pn0
満場一致でさん付けに反対という構成作家の台本

どう考えてもさんくん運動は良い
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 08:44:34.58ID:2qRzHvDA0
>>1
臭いものには蓋
これが日本の教育
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 08:50:17.55ID:dgMJshJA0
大谷(おおや)満だったからデカマンって呼ばれてたわ
あだ名がない今の子供が羨ましい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 09:11:05.85ID:TpahId720
髪型のせいで「チンポ頭」があだ名の奴がいたわ。女だったけど。
この人も名前のせいで「中国人」というあだ名を付けられそう。
子供は残酷だよ。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 10:20:25.54ID:wgdWSqnh0
>>9
よう!ヘドロアナル!
元気だったか?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 10:44:56.15ID:lcTuvW+A0
バカは三浦さん
1つ何かを変えただけでいじめが無くならない事くらいバカでも分かる

にもかかわらず、1つ変えてもいじめは無くならないから無駄って主張の時点で理論崩壊、議論に値しない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 10:56:23.32ID:RQdXfGUB0
子供のこと思うなら、バカなんて言葉使うなよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 16:40:40.61ID:933Mvh1d0
学校に何でも押し付けるなとは言うが
家庭環境が問題で(親のせいで)いじめっ子に育ってしまうのだから
家庭での躾というわけにもいかないんだよね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 08:37:45.90ID:IFk5H4o90
国債政治評論家なんだろ?最近話題もふってもらえなくなったよなw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:55:37.62ID:8AmnH9tT0
教育現場でいじめへの対策に苦慮して、いじめを何とかしたいという思いは感じる
そんな思いを外野から馬鹿にしてるだけの連中が邪魔すぎる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:14:29.88ID:82uEzMRT0
ってか日教組の仕組みがだめだろ
任期中に問題(イジメ)があったら出世に響くって。
だから隠蔽するんだろ。
隠蔽するのが一番だめって決めないとどうにもならんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況