X



サッカー日本代表、格下パラグアイに4-1で圧勝★4 [牛丼★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:16:14.29ID:XW724nKv0
>>841
原口はカバーが上手いと思った
遠藤や堂安のフォローして上手く囲んでるなと
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:16:55.25ID:CIQt/hnX0
>>848
やっぱりそうか
三笘の守備はポジショニングとスピード
南野は切替の速さと体をあてに行くだけ
守備のやり方の違いだけ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:18:08.20ID:FBi541c40
>>841
ほんこれ
こっちが一軍だろ
モリポはおかしい
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:19:11.94ID:NmYXAf5N0
パラグアイって格下だっけ?
だいぶ前にW杯で決勝トーナメントでパラグアイ相手に敗退してなかったか
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:19:36.75ID:1Iubbbtm0
相手が真剣じゃ無かったとはいえ、面白いサッカーするようになったよね。
ひと昔前は、ヤットさんや柴崎が散らして、香川経由して、本田長友が左からゴールに向かうみたいな見慣れたパターンばかり思い出すけど、今は皆が連動してるわ。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:20:14.10ID:sg0Ez56+0
昔、EURO特番に学生時代の三苫がなぜかゲストで呼ばれて
ネットでは誰やこの素人とか、アマチュアの一般人呼ぶなやとかボロクソ言われてたのに
こんな有名になるとはなw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:20:33.84ID:XW724nKv0
>>850
ベトナム戦は判断に迷うな
前半メンバーは点取ったけど、後半メンバーは無得点だったから
まぁ失点の原因の柴崎は要らないと思うわ
長友はなぁ…どうなんだろ?
伊藤や中山が明確に長友より上か?と問われるとドングリの背比べな気がする
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:21:25.09ID:XW724nKv0
>>852
だから>>822でしょ?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:22:28.00ID:sg0Ez56+0
>>855
なんちゃってバルサのパスサッカーから卒業出来て良かったよ
自己満のパス回しなんて相手は怖くもなんともない
やっぱ縦へのスピードとパワーが圧力を掛けるよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:22:44.11ID:LYU3wHWm0
>>857
え?
見る目無さすぎ
伊藤中山が長友よりはるか上がわかった試合なのにw
つか同等ならJでなくブンデス一部リーグいけるだろw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:22:45.33ID:Xz6OuS070
サッカーメディアのレベルの低さがやばい
監督がブラジルに主力組中心で当てるって明言してて
ミニゲームでもはっきりメンバー分かれてるのに
スタメン予想が明後日なのばかりだったな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:22:57.86ID:7CKcBESY0
しばらくサッカー見てないけどパラグアイが格下とかホンマに?
強豪国ってイメージしかないけど
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:23:22.44ID:9D+VNjDp0
体力がなかった~でおなじみの奴が活躍する時代がきたのか!?
あのヘディングはまぐれだと思うんだけど…
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:24:01.40ID:CIQt/hnX0
>>859
守備できないになるのか?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:24:36.29ID:OXamhlvV0
昨日は具合が良かったニカ?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:24:38.06ID:oU1CNXP90
>>864
ブラジルは主力組?
最終予選で軸となった選手としか言ってない
つまり今までありがとう選手もいるということ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:26:14.93ID:5VZIda6O0
全国の子供達は三笘のあのトラップをマネするに違いない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:27:54.41ID:cM6Xnc4P0
>>854
弱体期
ブラジルアルゼンチンとベネズエラボリビアの中間の国は
上下入れ替わるから
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:28:34.43ID:6VQjt0XB0
ブラジルは考える暇なくパス回すからな、本当別次元。韓国が0-5じゃ我々は炭鉱スコアかな?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:28:55.67ID:Ekt4Z/jR0
>>867
長友なんて失点につながるミス何回もやってるじゃん
伊藤は初代表だよ?w
それであの素晴らしい出来、ブンデスだからな
中山も伊藤もアシストしてたし
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:28:59.18ID:tjYFM3wn0
>>868
奪取能力の強弱の話では?
0か100かではなく、40と60ではどっちが守備力あるか?みないな相対的な話
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:30:23.49ID:6t975NU60
>>608
バルサが強度の高い相手ではないでしょ
シャビはフィジカル軽視だし
まあ言いたい事はわかるけど
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:30:39.00ID:d/azxOOG0
ロシアワールドカップ コロンビア戦に NHKでゲストに呼ばれたのが大学生だった三苫
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:30:54.59ID:mniWEoWj0
南米勢に圧勝はすごいな。
ブラジルに完勝したらすごい。
引き分けは稀によくあるから評価しない。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:31:08.90ID:EU4QmDcH0
>>877
いや全く違うわ
長友は海外どころかJでもぶち抜かれてサポから嫌われてるレベルなのに知らんのか?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:31:37.89ID:d/azxOOG0
キリンのパラグアイなんていつも弱いだろ 
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:31:49.03ID:U6fhh5zM0
まあそらやる気ないやろw
明らか適当やったし、
あのGKはアマチュアレベル
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:32:31.23ID:Bl85t81i0
日本も偉くなったもんやのう
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:33:18.63ID:d/azxOOG0
これでブラジルにレイプされたら意味わからなくなるな 
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:33:21.40ID:x7HWN0/b0
南米勢には苦手意識あったのにすっかり改善されたな
ブラジルやアルヘンはもちろん別格だろうが
最も今回のワールドカップではなんの役にもたたないけどさwww
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:35:41.12ID:d/azxOOG0
後半出てくるネイマールにちんちんにされて1-5になるよ 
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:36:35.27ID:XM1HSo1e0
親善試合や極東のカップ戦でどれだけ加藤と
Wカップで負けたら何の意味もない
PK戦て公式には引き分けとか関係ないから。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:37:40.22ID:HVchN5eH0
昨夜のサッカー視聴率は?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:37:43.14ID:d/azxOOG0
所詮親善試合だしぼろ負けしようが所詮親善試合 
本番に勝たなきゃ盛り上がらない
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:38:30.54ID:54DJV/010
毎回思うけど、サッカーって一試合で評価をころころ変え過ぎな人が多くない?親善試合で一喜一憂とかアホらしいと思う。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:39:20.16ID:d/azxOOG0
鎌田堂安戦力外だったのに親善試合で好プレーしたら評価上がるとかワロタ
ガチの試合でこいつら良かったイメージないのに 
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:39:51.01ID:NhtoGR7i0
チラベルトとサンタクルスおって強イメージなのに
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:40:23.70ID:d/azxOOG0
>>892
田島マジック炸裂 
騙して人気取る
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:40:38.91ID:tjYFM3wn0
>>892
サッカーの楽しさは
ニワカがニワカなりの価値観で好き勝手に語れる処だぞ?
選手の評価だったり、戦術の評価だったり
見る人に寄って180°賛否が変わる
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:41:48.35ID:pG6YbrMr0
>>874
韓国なんて10年位日本に勝てないチームだから当然の結果
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:42:06.71ID:U6fhh5zM0
ブラジル誰きてんの?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:42:17.09ID:tjYFM3wn0
>>895
大迫、柴崎、南野が居なかったのが大きいと思うわ
攻撃を遅くする選手がピッチに居ないから
球離れ速い選手達が生きた
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:42:30.22ID:xr/7/7rT0
ブラジルはパラグアイとは桁違いに強い
普通に0-2だろう
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:43:02.50ID:l7gP+hR70
パラグライってこんな弱くなったんか
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:43:51.47ID:Nvnw4o+V0
せめてアウエーならなあ
あれなら日韓戦でもやったほうがましだわ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:44:10.63ID:jq9QcKh70
前田って柳沢尊敬でもしてるの?
あの決定機を外すってわざと外してんのかって感じだが。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:45:00.32ID:e9pnGwTc0
久保は半ば玉乃コースだよな
フィジカル恵まれなかったり大怪我したりオフザボール伸びなかったり
なかなかうまくいかんのう
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:45:00.48ID:Aii6LMEf0
>>876
守備ってそんな部分的な能力だけで決まらないわ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:45:43.08ID:HV1eQTZ80
>>39
韓国なんて日本より格下なのにどうした?笑
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:46:15.16ID:d/azxOOG0
弱すぎて話にならんな 
参考にもならない 
無駄な試合だった
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:46:30.20ID:d/azxOOG0
弱すぎて収穫なし
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:47:23.49ID:Aii6LMEf0
>>892
そういった普段サッカーを見ない人たちが日本サッカーをダメにしている
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:48:16.46ID:Aii6LMEf0
>>912
奪取能力なんて部分的でしかない
だから遠藤は海外で評価されない
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:48:48.51ID:zMWVMMkL0
韓国ってあれがフルメンバーなん?
前線はマシだけど中盤から後ろ脆すぎ
よくあんなんで予選突破したな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:49:02.63ID:qzGcv1ah0
ブラジル紙

ネイマール「韓国が弱すぎて、日本戦へのウォーミングアップにもならなかったわ」
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:51:10.71ID:ww4SNo6z0
>>907
玉乃なんてリーガ1部でプレーできなかった選手と一緒にするな
選手が育つのは時間がかかるんだよ
一部で試合に出れるだけでもすごいけどな
鎌田だって成長したのはこの2~3年だし騒ぎすぎずじっくり成長をみていけばいい
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:51:24.36ID:VsqI3azF0
>>218
なんだ、明き盲かよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:52:20.48ID:Aii6LMEf0
>>921
議論のすり替え
デュエル率がいくら高くても降格争いチームにしか居れないって話だ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:53:45.90ID:2c96pIh70
セルジオ越後のコメント
南米予選8位のパラグアイ相手に妥当な結果だね。むしろもう2~3点取れたね。堂安、鎌田、原口、浅野
ら攻撃陣はそれなりにアピールできた。当然だろうな。相手はプレスをかけられず、フリーでプレーできたわけだ
から、やりやすかったんだろう。誰に、どこに向けたアピールできたかは、分からないけどね。W杯本大会サブメ
ンバー入りへのアピールだったのかな。これでブラジル戦のスタメン出場が保証されるわけでもないしな。W杯
出場国と敗退国の差は明らかだった。半年前に照準を合わせる日本と、4年後を目指すパラグアイでは、モチベ
ーションが違いすぎる。W杯まで半年を切ったわけだから、W杯出場の各国は、いろんなタイプのチームとテスト
マッチをしたいはず。なのに、4年後を目指すチームを呼んだこと自体、マッチメークの失敗としか言いようがな
いね。日本代表で課題とされる左サイドバックに、前半だけ初選出の伊藤が入った。無難なプレーでデビューし
たとの見方があるが、冷静に考えて、相手からそのサイドを突かれたことは1度もなかったはずだよ。前線への
いいフィードはあったけれど、相手のプレスがかからない試合なら、それくらいはできて当たり前だね。相手に
攻められた時のブロックや体の入れ方、周囲との連係を見たかったけれど、1本もなかったな。もうサバイバル
の時期は過ぎたよ。これからはメンバーを固定して熟成、完成させることを考えないとな。」
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:54:24.00ID:pkehj9Jf0
日本もなんやかんやで南米に行っても上位クラスの力はあるよね
ブラジル・アルゼンチンには逆立ちしても勝てないだろうけど
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:55:07.70ID:tjYFM3wn0
>>923
ツリーを遡れよ?
論点をすり替えてるのはお前

誰も遠藤と三笘を比較する話じゃないから
三笘の左サイドの守備力の話だぞ?
突然、遠藤の名前を出して論点をすり替えたのはお前
いつから遠藤が左サイドに成ったんだよw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:55:35.70ID:Aii6LMEf0
>>920
久保は成長どころか劣化しているからね
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:56:28.56ID:Aii6LMEf0
>>926
ボール奪取=守備力と言っているのは君だよ
それは違うと言っているだけ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:57:05.13ID:Y3miLPcR0
>>3
トロくてぶち抜かれる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:59:29.17ID:ww4SNo6z0
>>924
熟成なんて本番2か月まえぐらいで十分
ヒディンクにいわせれば2~3週間の合宿で十分らしいが
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 11:00:16.64ID:zMWVMMkL0
>>927
劣化というか、周りのフィジカル的な成長速度と開いてしまってるな
久保は今のスタイルやるなら、それこそブラジリアンレベルにドリブル上手くならないともたない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 11:02:42.67ID:PHMW0LSY0
ブラジルには負けてもいいけどせめて3点差以内でお願い。
1点は取りたいね。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 11:03:05.86ID:tjYFM3wn0
>>928
守備力の例えで奪取能力を挙げたんだろ?
例えや比喩を理解出来ないのか?お前は

>0か100かではなく、40と60ではどっちが守備力あるか?みないな相対的な話

本文はこっちだぞ?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 11:04:11.58ID:Aii6LMEf0
876 名無しさん@恐縮です[sage] 2022/06/03(金) 10:28:59.18 ID:tjYFM3wn0
>>868
奪取能力の強弱の話では?
0か100かではなく、40と60ではどっちが守備力あるか?みないな相対的な話
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 11:04:26.40ID:AnRH8Fsa0
>>929
は?冨安とか伊藤をぶち抜けるサイドアタッカーとか
世界トップリーグでもそうそういないぞ?
あのさーお前とかモノ知らずに適当にレスしてんだろうけど
そいつらデカくて速いんだわ
お前みたいなすっとろい筋肉も衰えた生きてんだか死んでんだか分からん
得体の知れないのが無駄なチャチャ入れレスしてなくていい
2022年にもなって
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 11:04:51.27ID:PHMW0LSY0
>>925
アウェイならチリ、ペルーやボリビア、ベネズエラ
どのチームにも勝てないでしょ
今までの南米選手権ゲスト参加のひどい成績。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 11:06:56.32ID:ww4SNo6z0
>>934
守備力がついたから森保も三笘をフル代表によぶ決心をしたんだけどな
ベルギーでもぶつけられてもロストしないぐらいの強さと守備力はあるよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 11:08:04.14ID:AnRH8Fsa0
>>934
なんの話か知らないがサイドに配置される選手の守備意識は
所属したクラブやチームによる、監督の注文によって大きく変わる

日本代表での左サイドの守備のお話なら
どの程度の守備求められてるか代表戦見りゃわかんだろ

所属するクラブやチームで大きく変わる
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 11:08:15.79ID:oMAgDh620
しかし久保は後半あの時間に出てきても全くインパクトなかったなー
しかも相手は迷走中のパラグアイ・・・
北米大会も見据えて育てておきたいのは確かだがさすがに今の代表ではサブですら厳しいなあ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 11:09:21.74ID:jU6qYNuU0
テレビ番組板の視聴率スレッド見てきたが芸スポ速報+にはまだ視聴率スレッド立ってない?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 11:10:08.78ID:jU6qYNuU0
>>943
芸スポ速報+にも視聴率スレッド立ったのね
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 11:10:18.00ID:nE3ArCs10
>>940
パラグアイなんて小国だからね
南米は2強以外は育成が続かなくてかなり波があるよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 11:10:29.27ID:jU6qYNuU0
>>945
芸スポ速報+にスレッド立った
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 11:10:55.03ID:AnRH8Fsa0
結構前から芸スポでソンフンミン推ししてた変なの、相当選手を見る目あるなぁ
ただの、欧州で活躍してる日本人選手へのアンチで
在日かチョンがソンフンミンはすごいニダっ!って言ってるだけかと思ったら
それから結構な年月が経ち、今じゃ東アジアナンバーワンのストライカーだわ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 11:11:12.34ID:tjYFM3wn0
>>941
日本代表の話だよ
ドイツやスペインを相手にするなら三笘は守備に不安が残るって話
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 11:11:26.64ID:8X7Flk/90
クラブでスタメンWBやってる奴とトップ下サブが同じ守備力なわけないだろ。2人とも高くねーけどwそもそもポジションが違うし。南野は鎌田と同じポジションだっつの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況