X



【ラジオ】辛坊治郎が絶叫「どうなってんだこの国は!」 欲しい物がすぐ手に入らない異常事態に…… [首都圏の虎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/02(木) 12:38:49.46ID:CAP_USER9
辛坊治郎が6月1日(水)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。家電に限らず自動車など欲しい物がすぐ手に入らない異常な状況について実体験を語った。

辛坊は番組で、自動車を買いに販売店を訪れたものの納車は早くて1年半以上先と告げられた実体験を語った。半月ほど前に原付バイクも購入したが、こちらも納車まで1年半以上かかると言われており、あらゆる物の値段の上昇以上に欲しいものが買えない異常な事態に「どうなってんだこの国は!」と絶叫した。

「3年に1回くらい、突如として軽自動車が欲しくなる」という辛坊。先週末、新車の軽自動車を購入するため自宅近くの自動車販売店を訪れたという。年々価格が上がっている軽自動車とあって、様々なオプションを付けると200万円超えになった。契約書を書き終え、販売員へ納車日について尋ねたところ「早くて1年半」と告げられ驚いたという。辛坊は半月ほど前に原付バイクを購入するも、同じく納車まで1年半と言われており「金持って死ねないから、とにかく欲しいものは全部思い立ったらその日に買う」と決めているにも関わらず、何ひとつ欲しいものが手に入らない事態に「どうなってんだこの国は!」と絶叫した。

販売員に即日納車できる車はあるのか尋ねたところ「ありません」との返答。「さぞかし儲かっているのでは?」と聞くと、「とにかく売るものがない。車は登録して納車しないと代金をもらえない。儲かっていない。どうしてくれるんですか!」と不満を漏らされ、「異常なことになっていますよ、この国」と言われたという。

辛坊は、新型コロナウイルスやロシアによるウクライナ侵攻などの影響であらゆる物の値段が上がっていること以上に、必要な物がすぐ手に入りにくくなっていることにも警鐘を鳴らした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7f8e3ed9b44e36adbb3d4f38be301a0b6d5d892
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:39:04.54ID:/vvqGfYt0
>>838
典型的なモンスタークレーマーです
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:40:55.65ID:H+NDgfaw0
>>307
うち去年の4月ぐらいに灯油の給湯器を買い替えしたけど数日で納品だった その後11月に近所の山に雷が落ちて、給湯器のリモコンだけ壊れたけど数日で交換できた
今年だったら困ったことになってたな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:41:25.80ID:d5FxUkmA0
無理な注文でも適当に対象を見つけて文句言えば何でも
解決すると勘違いしている馬鹿ジャップってどこにでもいるよね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:45:56.71ID:KrT0jKsW0
現実
辛坊「さぞかし儲かってるんでしょうねぇ」
販売員「納車されないと代金を頂けないので、儲かってないんですよ~」

辛坊フィルター
販売員「とにかく売るものがない。車は登録して納車しないと代金をもらえない。儲かっていない。どうしてくれるんですか!」
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:46:46.91ID:c7M38qsc0
そんな先になるんだったら手に入った頃には型落ちなんだから中古でいいよな
こんな契約が成立する意味がわからんわ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:47:04.71ID:i5wJSUTc0
コロナとロシアでグローバルサプライチェーンが壊れてるからしゃーない
良いものを安く早く入手する仕組みは平和な時代でしか通用しなかった
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:48:10.20ID:ZOl/doBF0
一年くらい車がなくて売れないならディーラーは休んでろよ
それか他の仕事でもしろ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:53:07.30ID:qfVWaZR30
金積んだら優先してくれるとかないのかね
車も免許も持ってない底辺だからわからん
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:54:35.30ID:G6K+tePE0
需要が減ってる、品質にうるさい、金を払わない
日本人は最悪の客層だろ
これからは殿様気分で生活できなくなるからいい事だ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:55:22.42ID:t5hszorn0
パーツ、原材料の国際的に購入競争に負ける弱い国になったんだよ
芸スポって、馬鹿ばっかりだから気が付かないんだよな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:55:38.63ID:eWEhiV940
テレビゲームやプラモデルすら売ってないからなw
車やバイクなんて3年待ちだろw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:56:41.75ID:IqKpYddg0
>>865
本当に休んでたり潰れたりしてるけどな
オンラインで車買える時代になったしディーラーはガソリン屋と一緒で統廃合の運命かと
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:56:55.09ID:7wZseJ5v0
半導体不足やコンテナ不足とか色々あったのにこんなクソコメント残すとか報道関係者として恥ずかしくないのかね?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:57:44.52ID:6fMSfC8v0
車はともかく原付なんか中古で十分やろ。
金あるんやからカブ50買ってフルカスタムしろや。
メチャクチャカッコいいぞ。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:01:32.80ID:EyLU5lJO0
そんなもんだろ
どこも在庫を抱えたくないし
この人世の中知らないんじゃない?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:01:35.82ID:lvOZrLFW0
1年半ってジムニーか?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:02:53.22ID:C8A2ydCn0
経済を回すにはまずモノを作ることが必要
そして作ったモノを運ぶことが必要
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:03:01.84ID:Fr1+EON90
なんでこんなにスレが伸びているのか不思議に思ったが
理由は簡単だった

>>2 で終わっていた
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:03:39.98ID:CUAp/pp60
半導体さえ守れなかった無能政治屋と官僚がアホだからな 今更、大金投入しても無駄金だわ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:03.96ID:OKy4WbdR0
こいつみたいな必要じゃないバカが買うからだろ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:24.06ID:rYe+xRNy0
>>882
軽で待つのジムニーだけや、別に人気なわけじゃ無いよ
生産台数少ないから集中して年待ちになってるだけ
はけると月2-3千しか売れないからスズキもライン増やしたく無い
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:08:38.93ID:HOqYZQ7V0
>>889
待たせても絶対キャンセルされない種類の車だから生産キャパを増やさないんだよな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:08:51.91ID:Mum6bX3r0
ジムニーでOPてんこ盛りでメーカーOP純正ナビとかも含めてるならさらに納期延びて2年待ちらしいから、
大したメリット無いのに純正ナビ追加だとしたらかなりの情弱
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:10:14.20ID:bCQfxYMn0
よくわからんが中国のせいだろ多分
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:11:30.73ID:u/2jKJVT0
中古買えよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:11:44.50ID:Mum6bX3r0
豪雪地帯でもない趣味乗り程度の林間目的の温暖地域のオーダーだけでも今すぐ止めればいいのに
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:11:52.20ID:G6K+tePE0
そもそも一億総中流というおごりが悪かった
要求は一端で金払いは悪い
途上国には途上国にあった対応があるわな、今後は文句なんて言ってたら殴られる社会の到来だw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:13:50.63ID:Mum6bX3r0
そんなに早く乗りたいなら同業のアンディに頼んで貸して貰えばいいのに
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:18:02.32ID:/Rqo7PQW0
ジムニーなんて興味なかったから外観知らなかったケド
YouTubeみたらほんとカッスいおもちゃみたいな軽じゃん
そりゃBMWやジャガーやベンツなどちゃんとしたクルマ注文して1年待つとかは分かるけど
こんなちゃちい玩具1年半待たされるとは呆れる
そこまでして買うもんじゃないだろ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:19:38.40ID:D1YyB4pO0
>>903
おもちゃ感覚で遊べる車だから人気なんだが
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:21:40.07ID:pepMlLtT0
PSやニンテンの品薄商法じゃないか?!
待ってまで要らないだろ
ステマ臭い
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:23:37.67ID:c82qWSqv0
軽自動車で一年半ってジムニーってオチじゃねえだろうな?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:29:27.95ID:sq8EHSVq0
半導体不足だから当たり前だろ、文句あるなら半導体調達しろよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:30:31.14ID:yYAJcL+40
自分達が偏った報道繰り返してた反動が巡り巡ってきただけだよな
あれだけ協力したのに何も優先してくれないのか!
って怒りだろうな
ただの歯車だったと
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:32:00.62ID:ujeZZU6e0
納車日確認してから契約書書けよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:32:38.92ID:/Rqo7PQW0
>>909
ググるまでもない
こんな安物の田舎のおばちゃん買い物軽自動車
待って買うほどのもんではない
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:34:15.90ID:0ksNtdwC0
こいつはラジオを主戦場にしてから雑になったうえに
雑で笑われるキャラをわざとやってる
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:42:07.15ID:qWK+eUjY0
心配すんなって令和生まれのが成人式やる頃になってたら
今日注文したら欲しいものが夕方か次の日には手元に届くっての言ったら
そんな王様というか神様みたいなことあるわけ無いだろ 
材料持参しないと作ってもらえるかもわからないし
普通は早くても二年は先だろ また冗談言ってってのに
本当だったんだぞって食い下がるとお前らが消費尽くしたせいで自分等はこんなに貧乏に
相手は女の子だったけど本気で殴るぞって怒り狂ったりで
お前が悪いよってのでとにかく謝れってムード
食べ物は三日に一回何か食べられたらいい方 洗濯やら風呂は
まともな水と食べ物もだけど燃料がとにかく無いので風習そのものが無くなり
自分が結婚か手術でもするときくらいでここは天平時代かって感じでみんな臭い
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:42:27.55ID:T/SNZnzF0
製造業たけの話ではない
サービス業の質の低下はびっくりするばかり
大手企業も劣化が始まっていて中国企業の方がマシになってる
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:46:52.01ID:rwwgrHGV0
ジムニーはコロナ前から納車に二年、三年とか言われてたな
おかげで5ドアが出せない
待たせて納車した客から後出しだって文句が出るから
0925名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:58:09.24ID:b4KXaGFV0
辛坊の最初のマイカーは2ストの
ジムニーだったんだ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:00:25.48ID:zlE4lE1p0
一部を除き、殆どの国、世界中がなんだが
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:12:06.86ID:Fr1+EON90
世界中の物流が滞っているというのに
それを日本だけの現象のように認識しているのか

こんな愚か者がニュース番組でMCを務めるなんて
どうなってんだこの国は!
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:12:21.94ID:2NBFEReA0
ジムニーが欲しかったけど納期を聞いてハスラーにした
それでも半年近くかかった
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:39:18.14ID:Mum6bX3r0
今頃ジムニー64オーダーするより復活パジェロミニかダイハツラガー駄目もとで予約したほうが納期早いかもよ?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:53:59.60ID:fdotUo8u0
>>5

>>8
そこじゃないだろ。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:57:54.38ID:1sU56j460
>>891
軽のホンモノのクロカン四駆、雪国の新聞配達などで安定した需要はあるんだけど
通常ならジムニーだけで賄える。
ダイハツが競合車で参入しても良さそうなのにそうならないのは、そもそも需要が少ない車種だから。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 20:06:02.95ID:Ybt4BDix0
コロナとか戦争とか色々あるからな。コロナがおさまってきたらかなり状況は良くなるだろ。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 20:07:37.23ID:Mum6bX3r0
>>941
ダメハツはタフトで対抗出来てると勝手に思い込んでる
その勘違いがどこまでもダメハツ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 20:20:14.13ID:Mum6bX3r0
どうせなら5年待ちのランクル注文すればいいのに
5年後生きてるか知らんけど
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 20:21:28.13ID:OvXqEXhP0
1年待たされる原付は何?ホンダか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況