【芸能】千原ジュニア「知ってる人いたら一報いただきたい」 記憶違いの漫画「ふしぎトーボくん」の元ネタ情報求める [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/06/01(水) 21:06:48.71ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/01/kiji/20220601s00041000271000c.html
2022年6月1日

お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニア(48)がMCを務める5月31日深夜放送の読売テレビ「にけつッ!!」(火曜深夜0・54)に出演。「何とかして欲しい」と視聴者に解決方法を呼びかけた。

iPhone利用者のジュニアは、これまで「Face ID」(顔認証)のロックを解除する際、マスクを外さないと顔認証されないことから「何とかでけへんのか」とアップル社に対し、思っていたという。

ところが、最新OSにアップデートされたことにより、マスクをしたままでも顔認証されるようになった。だが、コロナ禍の生活の癖が染みつき、ロックを解除する際、今でもマスクを外してしまうと告白。この行動から「ふと、子どもの頃に呼んだ漫画を思い出した」とある漫画が頭をよぎったという。

その漫画は「ふしぎトーボくん」(ちばあきお作画)で、動物や植物と会話できる特殊能力を持つトーボくんが主人公の話だ。

ジュニアは、この漫画の中でトーボくんの住む街の近くの海に打ち上げられたイルカを小さな水族館で保護。小さな水槽で8の字に元気に泳ぐイルカを見て大海原に戻そうということになり、海に放ったところ、イルカは海でも8の字にしか泳げなくなっていたという話があったと記憶。顔認証の際に今でもマスクを外す自身の行動がだぶったそうだ。

そういった経緯で「ふしぎトーボくん」を全巻購入し、読んだものの「イルカの話一切出てけーへんねん。じゃあ何?って」と困惑顔。「俺、鮮明に覚えてんねん。絵柄も覚えてるねん。そんな話、トーボくんにないねん。全然違うとこから持って来たんか、勝手に自分で作り上げたのか」とまさかの記憶違いに頭を抱えたという。

そして「その話これやでって知ってる人いたら、一報いただきたいねん」とこのイルカにまつわる漫画を知っている人がいたら、連絡して欲しいと呼びかけた。
すると共演者のケンドーコバヤシが「ナイトスクープ級ですよ」と進言。
この発言を聞いたジュニアは「ナイトスクープに送ろうかな?俺、送ろう!局長、お願いします!」と松本人志が局長を務める「探偵ナイトスクープ」に応募して謎を解き明かす方法も模索していた。

https://i.imgur.com/G1XeWxP.jpg
https://i.imgur.com/vtcrYul.jpg
https://i.imgur.com/JsE8145.jpg
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 21:24:44.29ID:V+EhJqLs0
>>19
6/9発売の短編集にちょうど載ってるらしい
こんな偶然あるのか

風のように (ふしぎコミックス)
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 21:28:06.56ID:YD9Iflkt0
>>26
ちばてつや(次男)
ちばあきお(三男)
七三 太朗(四男)

長男は千葉プロダクション社長
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 21:31:04.69ID:wlrOBaCn0
ほんでぶわーなってぇ!
うわーおもてぇ!
えええー?!なってん!
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 21:34:43.31ID:l2ryV9Ce0
俺も奇面組の唯ちゃんがにひるだに犯される話しがあるって聞いたんだが詳しい人ご一報いただきたい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 21:37:43.47ID:Oh9mMRHi0
俺も双子の美少女を養子にして片方にだけエロい事をするエロマンガがまた読みたいんよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 21:39:12.62ID:rn4ZxRUi0
>>6
5分で瞬殺
有能すぎる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 21:45:44.74ID:2wHP9l/w0
>>16
なるほど胸糞悪い系か
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 21:49:15.10ID:LE/n8Kzo0
これから何回も使い回す予定だったジュニアのネタが・・・
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 21:52:09.72ID:AaGLV+pz0
にけつで語られた疑問系で外人が「日本のアニメはなぜ爆発シーン後人々がパーマになるの?」と疑問に思うとか言ってたが
トムとジェリーとかですでに爆発からのパーマ描かれてる。しかもこっちは黒人化してるんで今はアウトだろうし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 21:53:41.44ID:bs/SRxjP0
アシカとアザラシは似たイメージだが、実はアザラシはかなり狂暴な肉食獣。
世界最強とも言われるミナミゾウアザラシは、雄だと最大で体長6.5m体重5tという規格外のモンスター。もしどこかでエンカウントしてしまったら逃げるの一手である
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 21:54:22.10ID:F93LiuVo0
今週号のちばてつやの漫画に向太陽はちばあきおを太らせたのがモデルと書いてあって意外に思った
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 21:55:17.15ID:y7NKj+B20
>>42
記事になって5ちゃんでスレが立ったらものの五分で答え出たってネタになっただけ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 22:00:07.38ID:SildApTI0
ボクシングのセコンドが主人公の漫画知りませんか。
教えてるボクサーがジュース飲んじゃうやつ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 22:00:17.23ID:tdcnD4uD0
>>49
なかなか放流は難しいようだね
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO89833990Y5A720C1000000/

>飼育下に置かれた野生のイルカを、再び元の環境に戻す作業は、実は想像以上に難しい。体の構造やDNAが変わるわけではないのに、いったん人間に飼育されたイルカは、さまざまな意味で別の生き物になってしまう。彼らを野生に返すには、単に生きた魚の捕り方を教え、人間との接触を減らし、海へ放てばいいというわけではなかった。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 22:04:24.73ID:QtbcwHh60
>>14
放送直後にはTwitterで特定してる人いたぞ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 22:08:30.94ID:SildApTI0
>>52>>54
「セコンド」でした。
長年の疑問がやっと解けました。
ありがとうございました。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 22:18:03.61ID:nuiIh7an0
>>58
なんか元ネタがあるのかな?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:03.94ID:NU2o46nF0
マスク顔半分だけ付けて 顔認証すれば良い
事故で形成手術受けたから パスポートの写真は撮り直し
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 22:23:00.33ID:AaGLV+pz0
>>58
戦争秘話として語られると野坂昭如の戦争童話だかか?って感じちゃう。
テレ朝が8月になるとやってたがやらなくなっちゃったようだな。
潜水艦に恋したクジラの話とかやってたな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 22:24:35.76ID:MP4TwDcw0
>>28
七三太郎ってちば兄弟だったのか・・・ よくあんな絵と構成力で漫画家になろうと思ったものだ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 22:26:17.95ID:OAmCCxc60
>>6
現状AIより優秀やな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 22:28:07.68ID:2wHP9l/w0
>>58
なるほど元ネタっぽいのがあるのか
面白いな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 22:31:36.64ID:5+CbHv6z0
ちばあきおは
漫画と言う名の悪魔に殺された

千原ジュニア 談
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 22:32:15.54ID:Da2LHz/+0
>>6
有能
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 22:32:25.92ID:pjQx6DFS0
なるほど 番組とかで聞いた話と子供の頃に読んだ漫画がごっちゃになってたのか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 22:32:57.27ID:tJPSapnt0
こういうのは特定班がすぐに教えてくれる便利な時代になったよな
俺も子供の頃テレビで伊東四朗がドライバーだかで目を刺されるのを見て夜も眠れないほど怖かったのが何か思い出せなかったんだが5chですぐに教えてもらった
だいたいググれば出てくるのが多いけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 22:37:32.16ID:zCZe/u+b0
>>35
この手のストーリーのその場の人間の優しさやエゴが社会や動物には結果的には悲劇に
みたいなのは結構あるよね
ブラックジャックとか009やら超人ロックとかにもありそう
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 23:01:30.46ID:9OjpvI4S0
いいスレに立ち会えたわ
元ネタはイルカだったことまで判明するとは
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 23:07:09.76ID:0NwJj8os0
俺がアニメ天才バカボンで
マスクずっとつけたままデートに来た男の話を
探しまくってGYAOで購入した話と似てるな

爆問太田と高須息子が知ってた
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 23:07:16.01ID:YD9Iflkt0
>>79
そうだねごめん
兄が事務所社長はさいとうたかをのところだった
ちばは二男が社長だった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 23:09:07.47ID:UCFJL6kO0
最近、ツイで熊を野生に返したら円状にしか歩かない動画みたな
関連動画で狼が8の字にしか歩けなくなってたのも見た
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 23:13:58.49ID:aKRos1l+0
昔土曜か日曜の昼の情報番組で
番組自体は生放送でそこそこ有名な連中で
やってんだけどラストだけ変なおっさんが
街頭インタビューで街の若い子にキスさせてと
頼んで結構濃厚なキスして終わる番組って
誰か覚えてない?
すげー小さかったから俺の妄想なのか
現実なのか曖昧で…
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 23:21:37.99ID:yBgc13WG0
>>6
早すぎる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 23:33:35.02ID:0NwJj8os0
>>35
強烈な終わり方や、、、
確かにイルカっぽくはあるw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 23:34:04.77ID:0NwJj8os0
>>85
すごいわかりそうで分からん!!ww
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 23:39:51.92ID:0NwJj8os0
>>85
女の60分??

見たことないけどw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 23:42:56.44ID:M2BmjRtJ0
こち亀で傘みたいな形の超高層ビルにエレベーターであがる話を読んだ覚えがあるけど
コミックには載ってないという話を人から聞いた。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 23:44:20.25ID:naJDdkTI0
週刊少年マガジンで連載していた
0バイ(ゼロバイ)の主人公の名前が思い出せない…
誰か おせ〜て
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 23:46:44.95ID:zoDWKfpK0
>>6
すげえ人間データベース…
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 23:47:06.98ID:Tk3ZHmLs0
もう答え出てんのすごいな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 23:48:47.10ID:6qRbc8g80
>>16
悲惨な最後を今の千原ジュニアに教えるより、
永遠に謎のままのほうが本人も幸せじゃないかと
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 00:14:08.98ID:ViuqworT0
>>6は還暦辺りのちばマニアかな
おれもチバ氏の古い短編集は持ってるけど覚えてなかった
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 00:17:51.39ID:5NJ4iwNC0
>>6
この人は本当に好きそうだけどツイッターではさも自分が見つけたように情報提供してるゴミが多いな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 00:41:18.86ID:PaYa65100
>>93-94
スレの趣旨がもうww
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 00:47:29.85ID:PaYa65100
>>94
光一のようだ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 05:26:16.56ID:DX2wD5BE0
伊集院のラジオの空脳みたいなもので
いかに人間の記憶が曖昧かが分かる
自分の過去ですらこれだから口伝の話とか嘘ばっか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 07:19:53.00ID:i+8+eQiH0
TVマガジン系に連載してたサンバルカンの漫画で変身前のバルシャークがスキンヘッドだったという子供にとっては忘れられないほどのインパクトだったが、誰も知らんわな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 07:26:50.62ID:wpSgqY+S0
ジュニアくらいだったら知り合い関係からすぐに割り出せそうなんだけどな
確か漫画家とも交流あったよな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 07:46:14.44ID:ViuqworT0
>>109
ちばてつやってメジャーだけどマイナーなとこあるし年齢高めだからね
芸能界のマンガ好きってその下のジャンプ世代はたくさんいるけど
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 07:54:34.59ID:ViuqworT0
>>111
あしたのジョー好きな人は多いけど
それ以外の作品まで単行本持ってるマニアは少ないイメージ
もちろん大御所だけど手塚とか藤子とかのマニアに比べて
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 08:19:13.24ID:lN/WhG2f0
この部分の文章下手過ぎない?
「ジュニアは」で始まってるのに「保護。」で文章切っちゃったらジュニアが保護した事になっちゃうじゃない。

>>ジュニアは、この漫画の中でトーボくんの住む街の近くの海に打ち上げられたイルカを小さな水族館で保護。
>>小さな水槽で8の字に元気に泳ぐイルカを見て大海原に戻そうということになり、海に放ったところ、イルカは海でも8の字にしか泳げなくなっていたという話があったと記憶。
>>顔認証の際に今でもマスクを外す自身の行動がだぶったそうだ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 08:24:08.07ID:sQXP+gUU0
パラレルワールドが存在する事の証明だな

ジュニアがNASAに抹殺されてしまう
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 08:24:26.52ID:OIp3q0Hs0
1985~86年くらいで、顔が縦長のでかい卵みたいで、クリヲって名前の主人公で2~3ページのマンガ、誰か知らない?単行本もでてない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:18:02.83ID:Uvm4wknT0
大長編ドラえもんの単行本で大判サイズってあった気がするがどこの古本屋でも売ってないのよ。白いの。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:22:56.78ID:Qb6m2/Sb0
>>16
びっっっくりするで!
あしかやねん!
8の字でバァァァ泳いでんねん!
やけど海でも8の字でしか泳がれへんから死んでまうねん!
エエエエエエ!思て!
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:51:46.09ID:4KTOjp4LO
>>85
↓これじゃない?

>秋山武史 - 番組中盤のCM前に、一般女性とキスするコーナーに出演。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA!!%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3
『クイズ!!マガジン'XX』は、1980年10月12日から1983年10月2日までテレビ朝日で放送されたクイズ番組。
放送時間は毎週日曜 11:00 - 11:45 (JST)。

クイズ!!マガジン QUIZ!! MAGAZINE
ジャンル クイズ番組
出演者
ツービート
南美希子
野村義男
秋山武史
ナレーター
小林克也(進行)
堀越幸子(出題)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況