X



榊原氏が訴え「フジテレビさん戻って」天心戦放送取り消し 自身の報道原因なら辞任の覚悟 ★2 [爆笑ゴリラ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/05/31(火) 22:37:25.28ID:CAP_USER9
5/31(火) 19:18
デイリースポーツ

榊原氏が訴え「フジテレビさん戻って」天心戦放送取り消し 自身の報道原因なら辞任の覚悟
 経緯を話す榊原信行・THE MATCH 2022実行委員(撮影・西岡正)
 フジテレビが6月19日に行われる格闘技ドリームマッチ「THE MATCH 2022」(東京ドーム)の放送を見送ったことを受け、ドリームファクトリーワールドワイド、K-1、RISEの3社は31日、同イベントに関する記者会見を行った。

 実行委員を務めるK-1プロデューサー中村拓己氏、株式会社ドリームファクトリーワールドワイド・榊原信行氏、RISE代表・伊藤隆氏が出席。

 交渉役を担っていた榊原氏は「とても残念に思ってますし、フジテレビさんとの交渉を担当していたので、状況は分かっていた。突然のことで頭が真っ白になっている。フジテレビさんが放送を降りるとは正直思ってなかったので、残念」と落胆の色をにじませた。

 そして、「すごく楽しみに思っていたファン、視聴者の皆さんに申し訳ない」。PPVで放送されるが、「交渉不足を含めてお詫びしたい」と謝罪した。

 なぜ契約に至らなかったのかは「何が最終的な原因になったのは明確になったものはない」とし、自身の週刊誌報道については「フジテレビさんにとっては由々しき問題。反社チェックは関係各位に行われました。反社ではないですし、(フジテレビさんはその直後)変更はございませんと広報されてます」と、関連については否定的な見解も示した。

 榊原氏については今月、RIZIN関係者が暴力団関係者と交際していることを認めたとされる音声データが流出し、金銭トラブルが一部メディアで報じられた。この疑念をフジテレビがぬぐえないことが放送取り消しの要因の場合についても言及し、「僕は退任することも。いることでネガティブにされるなら、汚点を作りたくないので、退くことはやぶさかではないとも伝えた」と覚悟を示した。

 そして、交渉について「経済的な面で折り合わなかったことはないです」とも強調。自身の報道が原因とするなら退任も示唆し、「もう一回、フジテレビさん戻って来て欲しい」と要望した。大会は予定通り行われるという。

 同イベントでは、キックボクシングのRISE世界フェザー級王者の那須川天心とK-1ワールドGPスーパーフェザー級王者の武尊が対戦。“世紀の一戦”は同局で生放送される見通しだったが、フジテレビは公式HPで「主催者側との契約に至らず、フジテレビで放送しないことが決まりましたので、ここにお知らせいたします」と伝えた。

 この発表を受け、天心が「お金の為じゃねえんだよ。未来の為にやってんだよ。子供達はどうすんだよ」とツイートすれば、武尊も自身のツイッターで「この試合の意味を分かって欲しい。まだ諦めません。」と訴えを記していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220531-00000109-dal-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8dacf302e26edaf2753d01d6b93d8a09c54ee2c

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653994146/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:24:39.48ID:OOEOrQ1Y0
>>841
地上波のABCでも年に数回放映するんです
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:26:05.70ID:0uXIGoKv0
>>795
身長170以上で運動神経良かったら野球かサッカーでしょ
Jリーグですら年俸5000万円以上の選手が120人いる時代だからねえ
無名ブラジル人だらけのせいで場末感が半端ないが
ブランディングの失敗例の典型だろうね

逆にライジンはブランディングに成功して
天心VSタケルで一山当てたね
チケット平均単価2万円超えていそうな興行で東京ドームフルハウスって
日本の興行市場最高のゲート収入だと思うよ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:27:02.13ID:/UfWRq930
ワールドカップと比べる意味ある?
サッカーはルールが統一されてるけど
MMAはリングだったりケージだったり
肘膝サカボ踏みつけとか団体でマチマチだから
UFC王者が一番強い可能性が高いってだけで
ルールによっての変動はかなりあると思うけど。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:27:11.30ID:6meAQxoO0
メイウェザーとあのイカサマ野郎の試合なら見てやるのに
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:27:35.14ID:GUbASO3/0
俯瞰的に考えると
こうやって興業に介入してくる893が誰よりも一番強いよね
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:28:06.42ID:0+qnbTtJ0
>>843
サッカー選手やバスケ選手やテニス野球ゴルフ選手が格闘技が金になるなら、ガキの頃からやってるわw
そもそも身体能力が図抜けてる人気スポーツ選手は格闘技やらないし
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:28:09.93ID:ziz9bz/T0
>>848
いやいや違うじゃんw柔道家が柔道で勝負したらUFCのチャンプでも赤子よ?w
UFCがなにか絶対であるかのように思うってるのは幻想じゃん
何でも有りならナイフだって銃だってありになるがこれじゃみもフタもない
でもじゃあUFCルールでやろうぜってのは解になってない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:29:21.57ID:YnYPGuFR0
何回目だよ
ずーとズブズブだろコイツ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:29:44.92ID:AIs9/d+e0
フジテレビがヘイトを買ってるのはよく分からんな
どう考えても893とつるんでる榊原が悪いのに
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:29:52.85ID:i4yLkZdc0
>>681
一行だけで頭がぶっ壊れてるのが分かるw
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:30:10.23ID:OOEOrQ1Y0
>>853
MMAの中でも圧倒的に競技人口の多いルールが北米のユニファイドルールなので、それが今のスタンダードでは
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:30:26.95ID:JTM265kO0
PRIDEのことがあったのにフジテレビは今までよく我慢して盛り上げてくれたよ
この人は格闘技界のことを考えてるなら今じゃなくてPRIDEが消滅する前に退くべきだったと思うけどな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:30:32.69ID:39beH8Pj0
那須川天心が子どもたちのためと言ったのは深い。実際大谷が人気なのはTVで煽ってるからで別に大谷のプレーを見ている訳ではない。二刀流と言っとけばいいみたいなレベル。同じPRをやれば天心が大谷に勝つだろう。野球はつまんなくて日本人に人気無くなってるし。やきうとか言われてるし。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:30:52.43ID:+K8Qr6vF0
問題じゃん
試合も中止でいいよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:31:13.00ID:GUbASO3/0
誰が一番強いって!?

控え室で893が出すシュートサインが一番強いよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:31:48.97ID:uPSn1QHg0
視聴率も取れなそうだし反社ネタを渡り船にしてメイン級のスポンサー連中が逃げたんだろ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:32:00.04ID:lWiQNVd80
てんちむの胴回し蹴りでいちいち両者立っての仕切り直しなら、てんちむに勝てるやつはおらんわw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:32:03.36ID:r12Q7G5+0
また未払いとかは辞めてほしいな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:32:11.98ID:HZQY5UlO0
こいつ懲りへんな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:34:10.51ID:7unC9VHF0
>>863
アホかおまえ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:34:12.35ID:XBbsNGzK0
>>857
リフティングの王者とか
ヘディングの王者とか
競ってる感じでくだらないねその細分化ぷりは

柔道やレスリングやボクシングで培った技術
全部だせるじゃんねufcは

逆だとルール制限になるけどw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:34:56.74ID:0+qnbTtJ0
>>863
さすがに野球知らな過ぎるw
おまえはサッカーテニスバスケ野球ゴルフのトップレベルの試合を観た方が良いわwww
とりあえず富安大谷を見てこい!
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:36:27.21ID:NmHoy1rg0
>>1
配信でやれば良いじゃないか
YouTubeで試合動画見放題にするなりやれば?
本当に金が関係ないならな
結局は金だろ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:36:33.01ID:ctXircHO0
しかし大晦日の一件は双方厳罰に処分して面子保つかと思ったら擁護容認だもんな
笹原の件があったからなのか知らないが
反射は薄々わかってて決定打突きつけられたが、八百長で冷めた人間は多いと推測する
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:37:15.98ID:ziz9bz/T0
>>871
いや君は勘違いしてるよ
最強は相撲なんだと主張する力士がUFCのチャンピオンに
「お前が最強だというのならこの土俵の上で俺と相撲を取って勝って証明しろ」と言うだろ?
UFCのチャンプは勝てると思うか?w
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:39:55.17ID:ePb2NYVO0
格闘技ってTBSのイメージあるけどもうキックの試合やってくれないのかな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:40:06.08ID:XBbsNGzK0
>>876
だからそれは相撲は格闘技において
リフティングとか
ヘディングの要素にすぎない。てだけ

その道だけでも需要があるなら別にいいけど

全部出せるmmaがあるのに
わざわざ制限スポーツやる意味なくない?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:40:49.15ID:0oU2dHjz0
>>853
格闘技のワールドカップはボクシングのWBBSとかでない?もしくは四団体の統一王者
ボクシングは世界中の国にプロがあって国内ランキングがあって国内チャンピオンがいて大陸チャンピオンがいて
4団体の世界ランキングがあって
チャンピオンがいてってピラミッドがちゃんと作られてる
4団体のチャンピオンという頂上を目指して世界中の国が駆け上がってる構図だから、格闘技のW杯と言える
WBSSも優勝して、四団体統一しようとしてる井上はジャンルを超えて全格闘家からリスペクトされてるのは、まさに格闘技のワールドカップ優秀に一番近いから
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:41:18.15ID:39beH8Pj0
八百長は無かったけどな。
シバターも久保優太もガチで闘った。「ガチ」っていうのは出川のオリジナルギャグではなくて本来は格闘技(相撲)の用語で真剣勝負という意味だ。

ちなみに相撲は日本の国技。球技とは深さが違い過ぎる。皇室の方々がご覧になる。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:42:59.44ID:ziz9bz/T0
>>880
全部だせるMMAってのが幻想なんだってw
じゃあ目潰しキンタマ蹴り何でも有り格闘家が来たら
それは汚いからMMAルールでやろうぜとでも言うのかいw
な?MMAだってそのルールに特化してるだけなんだよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:45:47.59ID:XBbsNGzK0
>>884
目潰しとか金的は
どんなスポーツでもルール違反だろ

どこにも存在しないルールを持ち出して

競技比較してるのが最高に頭悪いっすねーw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:45:59.32ID:GUbASO3/0
パンチやキックなんかより裏で拳銃をちらつかせる893が最強なんだよね
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:46:00.36ID:39beH8Pj0
>>880
言葉のレベルの認識が完全に間違ってる。それじゃ全然駄目だ

・リフティング→サッカーの技術
・柔道→サッカーと同等なスポーツ
・リフティングは背負投げと同等レベル。お分かりか?

サッカーと柔道
リフティングと背負投げ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:46:19.81ID:F/2QU/EM0
今更反射外しはできないだろうから
外したテイの茶番開催になりそうだな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:47:17.55ID:eOPdDuJm0
もう諦めろ往生際悪い
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:47:41.05ID:0oU2dHjz0
>>885
いや、君の言ってることの方がおかしいよ
全部出せるから、W杯ならサッカーでもラグビーみたいに手を使えばいいのかって話
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:47:42.16ID:db6xdDzW0
UFCってPRIDEが潰れてPRIDEの主力選手が来てくれたおかげで今の地位なんだろ
当時の選手の質は明らかにPRIDEの方が上だったろ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:47:42.51ID:7prYa4Xv0
なんで子供の楽しみを奪うん?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:47:43.30ID:qTQqKUF00
>>867
てんちむあげしとくわ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:48:45.58ID:F/2QU/EM0
入ってくるはずだった上納金を考えたらバラの生命保険ぐらいじゃ間に合わんだろうな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:48:55.03ID:lQ/AgEHX0
>>11
反社が原因なら反社とズブズブの芸能人を有難く使ってるのは何でなんだろう?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:49:08.50ID:ziz9bz/T0
>>885
ほらぁ都合が悪くなるとそれは犯則だぁとか弱いからそういう事いっちゃうんだよw
強かったら回し締めて土俵の上に上がりなよUFCとかいうもやしっこは張り手で瞬殺だからw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:50:14.78ID:39beH8Pj0
球技には総合という概念はまだない。球技は格闘技と違ってお遊びなので哲学は要らない世界。遅れている。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:50:31.42ID:XBbsNGzK0
>>887
柔道→mmaの技術

で=じゃん

柔道→フットサル

これならもっとわかりやすい?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:53:38.25ID:39beH8Pj0
サッカーも野球も所詮は遊び。
格闘技とは精神性や哲学が全く違う。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:53:46.45ID:xkkEu3cl0
>>44
めちゃテレビ好きじゃんお前
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:54:29.20ID:XBbsNGzK0
>>896
じゃあお前の言う相撲で

その目潰しとか金的て認められてるわけ?

どこのスポーツにも存在しないルール持ち出して
競技比較してる馬鹿さ加減にきづかないものなの?w
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:55:00.24ID:l5lnc3Up0
>>5
でSNS印象操作や世論誘導にまんまと
引っかかるTV車すら買えない若年層
だからな 

ごちゃんやるのも中年男性だけだしな
0906 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/06/01(水) 03:56:27.83
格闘技自体が地下コンテンツになるのかね
さすがに反社臭がつき過ぎたな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:56:34.50ID:0oU2dHjz0
>>898
柔道は道着ありきの技術だからMMAの技術ですらない
道着を付ける付けないで、技術体系はまるきり変わる
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:56:38.18ID:MGHz0qv+0
>>1
テレビ好きとしては地上波で放送して欲しい
「テレビはオワコン」と言う人もいるが、やっぱりスポーツはテレビで見たいよ
サッカー日本代表の放送も地上波で無かったのは寂しかったなぁ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:57:00.01ID:r12Q7G5+0
>>891
いや今のUFCの地位はPRIDEのおかげではない。
ロンダラヴジーとかマグレガーの貢献度のが圧倒的にデカイ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:57:17.07ID:k/N9tfm10
吉本はじめ芸能事務所はOKでRizinはお断り
謎やなw
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:57:25.85ID:39beH8Pj0
総合球技で勝つためにはサッカーと野球とテニスとラグビーと…の技術が必要とか。
これならば納得させられるかもね。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:58:25.22ID:ziz9bz/T0
>>903
ちゃんとルールが有ります髪の毛を掴んで引っ張ったらダメとかね
砂の土俵の上でやるとかさUFCさんはUFC特有のマットで特有のルールで戦うんですよね?
それのどこが最強である事を証明してるのでしょうか?
畳の上で空手ルールで戦えば空手のチャンプにボコボコにされますよ
同じように空手の選手がUFCルールでやればボコボコニされるでしょう最強とは何かわかったでしょ?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 03:59:34.57ID:eMd1Tt5+0
ファンも選手もフジテレビを責めてるけど
フジからしたら反社関係者を処分してから出直せしかないでしょ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:01:09.06ID:HCTz5EmK0
結局反社かw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:02:37.92ID:AYMHqO4e0
RIZINの最後の切り札だった天心vs武尊が地上波でやれなかったら
人気的には致命傷というかもう二度と立ち直れないだろうね
PPVがあると言ってもこの試合ってPPVで見るようなオタク向けじゃなくて
一般人への人気高めるためのラストチャンスだったんだろうし
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:02:42.50ID:k/N9tfm10
テレビ局も反社とズブズブの歴史を歩んで来たんだけどw
そういう関係を見直して行くなら歓迎だけどね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:07:36.43ID:QSEzTexc0
八百長に反社?
そりゃ地上波は無理だわな。
国民の大半は興味もないし、見たい奴等だけ金出して見りゃいいじゃん。チケットもPPV料金もお高いらしいね。反社感出まくりだな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:07:53.35ID:k/N9tfm10
反社絡みの事務所や芸能人ってこういうのって警戒するのかな?
まだまだ余裕ある気がw
ガーシー砲くらった芸能人もまだまだテレビでまくってるしな
政治家も動くくらいだしw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:08:02.80ID:P2Vr3OUy0
シバターの時の対応ミスったからな
自業自得
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:12:08.15ID:zhKGJ+BD0
>>2
これすぎて草
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:13:49.82ID:0uXIGoKv0
前田のアウトサイダーだけ細々残る感じだろ
あっちは一応クリーンだからな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:14:49.96ID:0uXIGoKv0
>>918
消化している仕事終わったら干される感じだろ
ガーシー案件の連中は
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:16:08.05ID:wtlumUV80
おめーが893と繋がりあるから無理wwwww
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:16:48.06ID:59mjzquo0
やめてからいえよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:17:30.04ID:gqQZBkbW0
森下社長の無念が晴らされる時が来たか。長かったが天網恢々祖にして漏らさずだったか?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:17:36.81ID:NmHoy1rg0
>>878
八百長容認団体に金払って契約しても、局側に広告スポンサー集まらないだろ
何でそんな罰ゲーム受けてもらえると思ってるのか謎

無料配信でやれば良いだけの話
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:21:38.84ID:gNOqEzE50
>>918
ガーシーが何言おうが素人の戯言と思ってシカトこいてるんだろ
出川がなんともなテレビに出続けてる業界だぜ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:23:40.40ID:0uXIGoKv0
>>922訂正
>>918
決まっている仕事を消化し終わったら干される感じだろ
ガーシー案件の連中は
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:25:27.77ID:IAKkG8bJ0
どういうこと?
フロントってこと?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:25:41.40ID:Bajwlag60
今更他が放送予定変更して手を上げるとは思えんしPPVの絡みあるからABEMAも考えにくいし積んだな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:27:21.45ID:cRBQrHn90
辞めたらokとかの話ではない
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:27:44.62ID:cRBQrHn90
こいつが辞めても体質は変わらない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:29:06.54ID:MFWt0eiH0
地上波なくなったんだ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:29:38.86ID:MFWt0eiH0
テレ朝は?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:30:37.80ID:o5PemZ9F0
年末のも無くなるんかね
また名前変えるのか?w
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:31:48.29ID:PzalOE1Y0
辞めるって言っても形を変えるだけで業界には残るし、反社チェックと言っても第三者機関の公正な調査を受けたかどうかはわからない。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:32:10.71ID:o5PemZ9F0
アベマでやるなら問題ないやん
地上波でやりたいなら身奇麗にしないと
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:33:34.39ID:eMd1Tt5+0
フジからしたらPRIDE撤退したのは反社絡みやし、
その時の榊原が団体作って放映権交渉してたらまだ繋がってましたとかもう取引相手としたら信用できないだろ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:33:56.21ID:XBbsNGzK0
>>907
まあそうだね
mmaには柔術が近いだろうね

柔道の奴らは道着なしじゃクソ弱いの忘れてたわw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:36:39.30ID:ziz9bz/T0
>>939
俺が最強だと言うのならあらゆるルールの上で勝ってみろ
最強とはそれが出来た奴が名乗っていい称号だ
UFC以外では戦えないよ~なんて雑魚は最強でも何でもない
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:39:56.93ID:tKYn9JkI0
カレッジレスリングつまり大卒だらけのUFC(アメリカ)とチンピラだらけのRIZIN(日本)じゃMMAに対する考え方が違う
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:42:43.28ID:ziz9bz/T0
>>947
避けてるのはUFCの選手ですよね?
ボクシングのリングの上ではUFCの選手など赤子のようにひねられますよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:50:24.56ID:tKYn9JkI0
>>948
普通に考えて格闘技は何でもありの喧嘩を想定する訳
そこからかけ離れて行けばいくほどよりスポーツ色が濃くなる

ボクシング(パンチ以外はダメ)や相撲(膝や手をついたらダメ)や空手(顔はダメ)などルールに守られた競技よりも立ち技寝技ありのMMAが喧嘩最強に近い
プロレスはブロック・レスナーは規格外だがCMパンクなんて秒で粉にされたからな
MMAがボクシングに行くことはあってもその逆は無い
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 04:53:42.56ID:ziz9bz/T0
>>949
最強を自称するのなら道場を破ってごらんなさいよ
そのルールはちょっとなんて自称最強さんは誰からも最強だとは思われない
柔道家がUFCに挑んだり空手家がUFCに挑むのは最高にカッコイイ事だよ
UFCのチャンピオンはかっこ悪いから空手にも柔道にもチャレンジしない自称最強の雑魚にすぎん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況