>>68
だね。
日本語ペラペラの外国人でも、ひらがなが読める程度のひとがほとんど。
漢字まで読めるひとはほとんどいない。

デーブはひらがな、漢字、カタカナもすいすい読める。てか、日本の雑誌、新聞を10歳の頃から(来日前から)シカゴで読んでいたからね
このひとは詰まらないダジャレで小馬鹿にされるのがお約束みたいなところがあるが、客観的にみて、彼の日本語運用能力はかなり凄い。
本職の日英の同時通訳者が「申し訳ありません。負けました」と兜を脱ぐほどだ