X



『けいおん!』の悪夢が蘇る…?『ヤマノススメ』唐突なシリアス展開の裏側を原作者が暴露 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/05/31(火) 15:15:11.40ID:CAP_USER9
2022年5月31日

『けいおん!』の悪夢が蘇る…?『ヤマノススメ』唐突なシリアス展開の裏側を原作者が暴露

アニメ第2期が放送されたあたりから、“唐突なシリアス”がネタにされがちだった『ヤマノススメ』シリーズ。そんな同作品の有名なシリアス展開の1つについて、原作者がツイッター上で真相を明かしたことが話題を呼んでいる。


高山病エピソードが描かれた経緯

「ヤマノススメ」は当初、かわいい女の子たちのゆるふわアウトドア作品としてブレイクした。実際にアニメ第1期までは、ちょっと大変でありつつ、ゆるふわな登山が描かれていたのだが、アニメ第2期中盤の富士山に登るエピソードで豹変。主人公のあおいが登山中に高山病になってしまい、憧れの富士山登頂を断念するという、決してゆるいだけではない挫折のストーリーが描かれたのだ。

たしかに富士山は、ゆるふわで登るにはリスクの高い山。しかしそれはそれとして、第1期の雰囲気を期待していた視聴者は、置いてけぼりになってしまったようだ。放送された当時は、ネット上で賛否両論の意見が飛び交っていた。

なお「ヤマノススメ」の高山病エピソードは、アニオリ特有のシリアス展開ではなく、原作コミックでも描かれていた物語。ある意味では同作を象徴するエピソードとなったのだが、そんな話が生まれたのには理由があったという。

原作者・しろのツイートによると、どうやら「ヤマノススメ」は書き始めた当初から「基本ゆるふわで行きましょう」という方針だったらしい。しかし例の富士山のエピソードについて、担当編集が「挫折させましょう」と方向転換を提案。その理由は担当編集が、ちょうど富士山のエピソードを執筆中のタイミングで、実際に高山病になったからなのだという。



日常系作品でシリアス展開は悪?

しろは例の富士山回を振り返り、《地獄のような内容になりました》とも語っていたが、その“地獄”が担当編集によって作られていたことが判明。今でもゆるふわな登山漫画を望んでいた人は少なくないようで、ネット上では《超無能 あのエピソードで一気に冷めた》《俺は登山家とかじゃないから、もっとゆるふわのが好きだったなぁ》《ガキ共に登頂成功されるんは悔しいから挫折させようってことか?》といった声が上がっていた。

ゆるふわ日常アニメで唐突に挿入される“シリアス展開”を、親の仇のように憎むアニメファンは一定数存在する。代表的な例は、かつて社会現象を巻き起こしたアニメ『けいおん!』の第1期11話だろうか。日常アニメにおけるシリアス展開の是非についてオタクたちが議論を始めたのも、このエピソードがきっかけだったように思える。

とはいえ、気を抜けば命に関わる“登山”を扱った「ヤマノススメ」に関しては、ずっとゆるふわのまま描き続けるのは無理だったという可能性も。担当編集の提案を、《これは本当に大英断だったと思う》《富士山でゆるふわは無理やろ》と評価する人も多いようだ。

ところで「ヤマノススメ」アニメ第3期には、登山とはほぼ関係ないギスギス展開があるのだが、あれは一体何だったのだろうか…。富士山回と同じように、いつか真相が語られることを願わずにはいられない。

https://myjitsu.jp/enta/archives/104562
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:16:53.53ID:kD5S0FTg0
冬の富士山に軽装備で行っちゃうばかとか増やさないためにも
事実は伝えるべき
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:18:54.66ID:oaskmHt80
アウトドアものって一定レベル超えると
ゆるふわ言ってられない段階が来るものじゃね?
その辺の低山だけ登ってるにしても
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:19:56.29ID:+FCXmmt50
けいおんでそんなシリアスな話あったっけ?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:20:41.60ID:Yh/022wv0
しかしシリアスを描かないとリアル感もないし、落差でコメディを際立たせることも難しい
シリアスは物語性を強くして、読者は一つの作品として見てくれる
シリアスがなければただのコメディだったり萌えマンガレベルを超えられない
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:21:05.89ID:7tTFf3bT0
夏の富士山は小学生が半袖半ズボンで登れるレベル
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:22:02.16ID:1wg9YlMU0
これは正しい
富士山は軽装備のゆるふわで登るものじゃない!!
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:22:39.33ID:kD5S0FTg0
けいおん11話ぐぐったけど
バンド崩壊危機だったのか

ギャグアニメだとおもってたから
どうせすぐイチャコラするだろと思ってみてたわ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:23:21.14ID:zx27zH9B0
けいおん!のシリアス回ってアレか
フジツボの話か?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:24:08.47ID:rZYBDlix0
けいおんでシリアスて、あの程度でシリアス扱いなのかよw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:24:14.03ID:kD5S0FTg0
スーパーカブでも
礼子がハンターカブで富士登山バイトして危なく死ぬとこシーンあったし、

当然必要な表現だと思う
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:26:03.13ID:oaskmHt80
ゆるキャン△でもなれてきた頃に
装備不足でよもや凍死?!
みたいなのあったし
善良な人に助けられてなんともなかったけど
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:29:20.51ID:XCnJYsjX0
やっぱり数年して骨らしきものや靴下の一部が発見されるような展開くらいのゆるふわしてほしいよな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:30:52.09ID:S6pFDjeZ0
けいおん!の11話とかシリアスじゃないだろ
よくある女子同士のいざこざ
これは死ぬかもしれんやつじゃん。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:32:12.47ID:wl1eOBWA0
>>4
現実はそうでも論点としては馬鹿が見る馬鹿アニメにそれ本当にいるか?って所だからな
馬鹿相手なんだから必要っていう奴もいれば馬鹿にそれ見せても何も学ばないんだし意味がないって奴もいる
実際登山なんて漫画でみたからって行動に移す連中がどれだけいるかって話も考えていかなきゃいけない
実際に行動に移すに当たってそれでも漫画知識でしか挑まない馬鹿の割合がどれだけかとかな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:32:52.89ID:G8SMkyAV0
富士登山自体は「好天の夏山で何もなければ」余程体力ない奴でも5合目から高々定時前後の時間歩き続けるだけで山頂に着くからそんなに困難ではない
登山者は他に腐るほどいるし文字通り一本道だから迷い様もない
ただ、腐っても日本最高峰な訳で、一歩間違えたり気楽に考えれば容赦なく命刈ってくる
気軽に考える奴が多いってのもあるけど事故率でも日本トップの山なんで
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:33:35.90ID:3xEZGfeM0
>>1
>その理由は担当編集が、ちょうど富士山のエピソードを執筆中のタイミングで、
>実際に高山病になったからなのだという。

編集者は神だ!!

漫画作品にとって作者の存在は小さな神に匹敵する
漫画家にとって担当編集者の存在は中くらいの神に匹敵する
編集者にとって編集長は大きな神に匹敵する
編集長にとって社長は・・・大宇宙の最大神に匹敵する
社長にとって警視総監は・・・最大神の上であり
警視総監にとって総理大臣は・・・さらなる上の神なのである!!
つまり漫画家は連載終われば・・・無職のクズってこと?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:33:36.45ID:ocIunMtW0
みなみけの悪夢
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:35:30.86ID:Qh/EIU5Q0
鬼スラ!?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:36:07.61ID:mpa3rCAf0
けいおんって海外行く時澪のパスポートだけ色が違うってシーンだな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:36:46.39ID:72nlP4Y/0
キモオタマンガとか一般人は興味なし
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:37:48.52ID:uy4i5cBL0
アニメの悪夢ってのは例えばけもフレ2とかくまみこみたいなやつだろ
せめてあのレベルで炎上してから記事書けよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:38:04.75ID:ogMXcvlF0
まいじつはいつもアニメと声優を叩いてる割にアニメに詳しすぎるだろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:40:21.04ID:xlbo+3Wt0
けいおんの11話って律が発熱する回か
確かにあんまり面白い回ではないけど、そんなか?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:42:08.13ID:ygmuQvvB0
>>6
律と澪が険悪な状態になったみたいな回があった
律が熱出してて普段と違うテンションだったってオチ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:42:32.84ID:3xEZGfeM0
2012年
「さくら荘のペットな彼女」アニメ第六話のサムゲタン騒動
監督 いしづかあつこ(かなりの韓国好きらしい)
シリーズ構成 岡田麿里
第六話脚本 伊藤美智子(韓国好きらしい)

もう10年前か
いしづかあつこ監督、お元気ですか?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:43:04.26ID:n8l3jBiq0
担当編集の都合かよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:43:16.49ID:Ro9EnMyY0
ゆるキャンでレイプされる話でもやれよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:47:30.97ID:4HXag+w80
「テン ソウ メツ」って声が聞こえてくる話とかやればいいじゃないかな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:47:43.93ID:x2akNxjN0
>>2
なお制作サイドの努力と配慮の甲斐なく
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:48:26.87ID:MbMMQGQf0
日常系のシリアス展開まじ冷めるわ
プラネテスが1番きつかった
見終わった後鬱になったわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:49:03.31ID:x2akNxjN0
>>22
物理的に削られたケースも
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:51:33.57ID:bn8jOzRV0
登山はゆるふわじゃダメだろ
けいおんでシリアスって、あずにゃんが預かってる猫が急に吐き出してどうこうって奴じゃないのか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:54:16.00ID:8X4tI2TG0
まどマギよりはマシなんじゃね?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:55:11.68ID:a54bshwy0
>>2
キンコン西野さんは冬の八甲田山を普段着で登ったらしいから富士山程度大丈夫でしょ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:56:34.69ID:uP2zwot/0
釣りアニメのスロープもせっかくの題材をシリアスで殺したからな
しかも毎回クソ重いのを
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:59:02.52ID:91LtpC/50
富士登山失敗ぐらいは何とも思わんが
対人関係を気にしすぎててウンザリした
そんなに他人に気を使ってもしょうがないだろうと

そんな俺は気がついたら単独行者になっていたけどw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 15:59:43.91ID:JdQAoxHY0
けいおんのシナリオ語れるやたぶん一握りだと思う
そんな雰囲気だけで人気のでたアニメ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:00:19.29ID:3xEZGfeM0
>>41 つづき
2012年「さくら荘のペットな彼女」
アニメ第六話のサムゲタン騒動
第六話の脚本は伊藤美智子(韓国好きらしい)
伊藤は、全24話中の3本だけを執筆した
監督のいしづかあつこはHPを閉鎖しており真相は闇の中

その点『ヤマノススメ』は変更理由が明確でいいじゃーん
「ゆるふわ日常アニメ」の熱狂的なファン(成人)たちの集合写真を
吉本興業のお笑い芸人たちが指差して笑ったら怒るの?
人気声優たちが腹抱えて笑ったら怒るの?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:00:34.44ID:ZEhkgdc40
これの一期見てからたまに高尾山行くようになったわ
体力ゼロの俺でも登れて楽しい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:00:56.80ID:CEnvsPT00
ゆるふわ富士登山って
冬季に軽装で配信しながら登るか夏季に短パンサンダルで登るかでしょ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:01:19.95ID:sVhGjUWZ0
>>35
あの子が1番優秀だから彼女たちが30を越したぐらいには逆転していると思う
主人公の将来が1番怪しい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:02:05.84ID:zYUJPy6m0
1話  ようこそ登山部へ!
2話  テントと寝袋!
3話  ここなちゃんが来たよ!
4話  高尾山へGO!
5話  登山部活動開始!
6話  山で温泉!?
7話  鬼スラ!?
8話  負けるな登山部!
9話  山になった女
10話 山狼伝
11話 神々の座
最終話 未踏峰
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:04:58.00ID:WqyQ/QRT0
けいおん!のシリアスって、新入部員集めを止めて、中野を部に1人残して全員同じ大学に進学したところかな?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:05:54.24ID:GHc5c2RZ0
けいおんのシリアス回ってあずにゃんが落ちぶれて唯が成功するもクスリに手を出して死ぬやつだっけ?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:06:12.05ID:Yh/022wv0
山登りマンガでニワカヤマノボリストが増えるだろうと、
高山病などのリスクを先に教えてくれてるんだろうけど、お前らは説教臭いお話嫌いなんだよな
エロマンガでも行為中に妊娠注意喚起をして中田氏しないやつとか憎しみすら抱いてるだろ?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:07:09.41ID:th2DGi230
高山病描写でシリアスとか言ってるの?
どれだけ日常系舐められてるのよ
主人公が病んでるとしか思えないスケッチブック
ヒロインの1人が突然婚約するGA
登場人物が変人だらけのスーパーカブ
別の意味で続編が作れないひだまりスケッチ
とか知ったら死んじゃいそう
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:11:41.57ID:uP2zwot/0
>>72
カブも4話まで真面目に日常系装ってたから被害者続出だぞ
後半のイキりに耐えられないとか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:11:47.15ID:l61Cpuhs0
>>32
言うほど詳しいか?適当な事書いてるからいつもバカにされてるだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:12:25.06ID:YRcNGDPK0
>>67
それだ!
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:12:34.01ID:/3dB8j8Q0
みたことないけど、本当に批判されるようなエピソードなのか?まいじつだと全く信用できないな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:13:00.30ID:YRcNGDPK0
>>74
ていうか、そもそもあんなバイク屋はおらん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:17:34.74ID:xvUxHw7K0
かぐや様は告らせたい、YJ連載の方でつい最近までやってたシリアス展開は酷かった。
単に普段コメディだったものがいきなりシリアス展開になったっていうだけじゃなく、
内容的にも異様につまらない誰得展開で、
解決方法も「天才たちの~」と銘打っていたとは思えないほどの子供だまし。

もしあそこまでアニメ化されたら、確実にファンがごっそり減るレベル。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:32:09.97ID:owwVMGur0
シンフォニック=レインの頃は好きだったけど
今は絵柄変わりすぎちゃって・・・
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:37:42.03ID:jsY4u+mx0
>>32
2期なんてなかったと言われるみなみけじゃなくて
けいおんしか出てこないってアニメあんまり詳しくなさそうだけどな
叩く為に調べたような
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:41:30.35ID:Onfa/DPR0
ヤマノススメは、シリアス・ギスギス展開でダメになって
ゆるキャンは、観光地巡りでダメになって

なぜ編集者は間違うのか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:43:01.99ID:Ow+YvFvu0
もうあんまり覚えてないけど、シリアスよりギスギスがやばかったような
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:43:27.96ID:uY1lQcy50
ちょうど昨日MXの再放送で登頂諦めて下山した回の再放送やってたけど
まぁあれは必要な挫折だろう
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:43:32.29ID:Onfa/DPR0
>>2,89
チョコパフェを望んでるのに、甘い物は身体に悪いからと無糖パフェだす頓珍漢と同じ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:50:29.74ID:NtbBewOp0
ここなちゃんのお家のことか?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:50:31.19ID:eLeyTm7m0
配信者が滑落事故起こしたから忖度したんだろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:52:46.16ID:tgtE9J5k0
パンツ下ろすやつ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況