X



食べ物がまずい都道府県ランキング、決まる★9 [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2022/05/31(火) 13:41:47.50ID:CAP_USER9
食べ物がまずい都道府県ランキング27選【2022最新版】
旅行には食べ物がつきものですが、中には食べ物がまずいと感じる都道府県もあるかと思います。そこで今回は、食べ物がまずいと感じたと話題の都道府県をランキング形式で紹介します。

17位:神奈川県
16位:千葉県
15位:福岡県
14位:島根県
13位:鳥取県
12位:富山県
11位:茨城県

10位:京都府
しかし一部のひとたちからは、「東日本で生まれたので、どうしても合わないなと思ってしまいます。」「見た目に華やかで素敵なものも多いけど、物足りなさも感じてしまいます。」などと言われています。

9位:大阪府
しかし一部のひとたちからは「たこ焼きやお好み焼きが代表的な料理で、これらは味が単調であるというイメージがある」「「おいしさ」や「雰囲気」を追求せずに、「安さ」を追求している」などと言われています。

8位:群馬県
しかし一部のひとたちからは「とにかく料理が地味なイメージ」「内陸県なこともあるとは思いますが、魚介類が新鮮ではなく全然おいしくない」などと言われています。

7位:埼玉県
しかし一部のひとたちからは「埼玉に住んでいたことがあるのですが、あまり美味しい料理屋が近所にありませんでした。」「仕事で大宮などに行くことも多いのですが、ご飯屋さんも居酒屋さんもレベルが高くない」と言われています。

6位:滋賀県
「特に名産品が思いつかない」「テレビで、滋賀県の人でさえ大阪などに行くと言っていた」などと言われています。

5位:長野県
しかし一部のひとたちからは「長野県は海が無いので、刺身になどと言った海の魚料理が無さそう」「よく言えば素朴ではあるんですが、塩加減も濃くて長野は料理が美味しくないというイメージしかありません。」などと言われています。

4位:東京都
東京都の食べ物といえば、もんじゃ焼きやどぜう鍋、柳川鍋、くさやなどが有名ですが、一部のひとたちからは「魚が生臭く食べられたものじゃない」「東京にはあらゆる土地のグルメが集まっているイメージがありますが、逆に東京オリジナルの料理があまりない」「どじょうとか食べられない」などという意見が見受けられます。

3位:奈良県
一部のひとたちからは「「奈良にうまいものなし」という言葉があるように、名産品が少ない」「奈良は奈良漬け以外印象的な食べ物が無い」などと言われています。

2位:愛知県
「味が濃いものが多い」「味付けが少し塩辛かったように思った」という理由でまずいというイメージを持っているようです。

1位:沖縄県
「変わった食材が多くてなじみがない」「豚足や豚の顔など食べなれていない料理が多いのでイコールおいしくないと思ってしまう」などといった意見が見受けられます。
https://rank1-media.com/I0005010/
★1 2022/05/30 18:51:51
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653965297/
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:35:08.23ID:BSF1OLQC0
>>736
鯖ソーメン初めて見た時はびっくりだったけど美味しかったから
行くたびに食べてる
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:35:27.61ID:YRcNGDPK0
>>742
高知は悪くないよ、悪くないんだけど……
「カツオのタタキ」ラーメンはちょっと食べるのがつらかった
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:35:30.91ID:yMisc1SY0
>>750
長崎ちゃんめんとちゃんぽんの違いがわからない
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:35:57.44ID:O2VW333j0
>>741
タコライスは美味しいから沖縄に来たら是非食べたらいい
タコライス嫌いな県民はあまりいないはず
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:36:19.89ID:48WOQO5T0
福岡はとにかく飯が不味かった。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:36:20.64ID:mrDkK8bV0
>>725
うんだから東京で美味しい物食おうとしたら
相当金使わないと駄目よ 
東京の高級店は 地方の美味しい食材を
使ってるからね
牛肉とかとさつ場の近くの店で食えばいい
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:36:24.22ID:yMisc1SY0
>>753
高知ってラーメンを鍋で食べるらしい
箸けん
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:36:30.85ID:GQrccEXk0
日本と韓国ってどうしてこんなに飯まずいんだろなw
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:37:02.34ID:nC79UHQO0
名古屋で天つゆがなかったときに天ぷらに醤油をつけて食べたら異常者扱いされたわ
あいつらはソースを付けて食べるのが常識なんだと

味覚異常者かよ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:37:22.41ID:Sxlk1A8G0
まずいの出したら切れられる県は
食べ物がうまい
まずいもんだしてもいいよーと許される県は食べ物がまずい

人が悪い県ほど味がいいのである!
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:37:26.61ID:mrDkK8bV0
>>745
博多はコスパがいい店が多いらしいね
水炊きやラーメンとか
中州はぼったくりらしい
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:37:31.02ID:Qe1izxBS0
>>719
吉野屋を地元名物って言わんだろ

仙台人のアコギな根性がね

ササニシキ潰れたんなら新しいの頑張れや
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:37:40.17ID:/qx7HGod0
沖縄は野菜があんまり採れないのと、海水温が高くて魚に脂が乗ってないのが痛いな
気候的ハンデがあるんで仕方ない部分は大きい
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:38:20.95ID:dY+ewl9E0
名古屋駅周辺の味噌のどぎつさとういろーの味のなさがやっぱしどうなってんだこことは思うなw
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:38:25.71ID:YRcNGDPK0
>>761
名古屋人「天ぷらもカツもいっしょだがや」
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:38:34.11ID:YBDYEHuN0
まずいというかその食べ物目当てにその県に行くかという感じかな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:38:52.39ID:4E6iWufK0
名古屋とか沖縄みたいな料理自体が特徴があるだけいい
ただの素材とかで名産とか言われてもピンとこんわ
どこでも食えるやん
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:39:13.09ID:Xq8358SI0
>>760
韓国は不味いってより、「これだったらわざわざ韓国まで来て食うもんじゃなくね?」って感じ。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:40:17.56ID:yMisc1SY0
>>768
スーダン人って美人なの?ウクライナすぎるんじゃね・
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:40:36.18ID:NpZmOlPx0
大阪は食い倒れの町で、
交通の便が悪い頃の西日本の中心の名残りがあるから
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:41:15.42ID:0LMs1dy30
うどんとかどこでも食えるのをその土地の食べものみたうに言うの違うよな?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:41:39.89ID:J9KGLbyn0
天ぷらにソースは沖縄出身の知り合いがかけてたな
地域性ってよりジャンク好きの馬鹿舌と認識してたが
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:42:12.59ID:NtbBewOp0
>>780
スーダンとエチオピアの女はまあまあでソマリアが美女の国
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:42:21.28ID:/qx7HGod0
>>777
魚の旨味は脂だからなあ
最重要な部分が抜けてる
美味い魚もあるが刺身や唐揚げで食う淡白なタイプなんだよね
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:42:25.36ID:YRcNGDPK0
>>781
大阪市が日本で一番人口が多かった時代もありましてねえ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:42:33.60ID:BSF1OLQC0
>>769
実はういろう好きいろんな味あって選ぶとき悩むくらい好き
名古屋の味噌煮込みうどんも一時期ハマってたことある
引っ越して行ってた店が遠くなって久しく食べてないけど
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:43:21.36ID:Z/RD4ii00
ドジョウと豆腐鍋って生きたドジョウが熱さから逃げるように
豆腐にもぐり込むさまを楽しむ料理だろ
トンキンいい加減にしろ!
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:43:31.06ID:qTk2r3Kh0
今はもう食べられないレバ刺し。
これは何処発祥で?
レバ刺し食いてえ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:43:56.41ID:J9KGLbyn0
自分も天つゆなければ醤油か何もつけないだな
滅多にないことだけどね
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:44:11.40ID:hJ3E2lmG0
>>648
平均点は圧倒的に新潟だけど
突出した店の美味しさは長野のほうが上だと思う
長野県民の意見だから少し贔屓目入ってるかもしれないけど
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:44:16.09ID:ceVJIw7W0
>>651
この中で海なし県は間違いなく脱落!w
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:44:25.68ID:hJ3E2lmG0
>>795
ラーメン屋
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:44:27.89ID:zxJshukC0
 
なにしろキムチの腐ったバカチョンどもは戦地や遭難といった極限状況でなく、
.
普 段 か ら 人 肉 を 常 食 し て る
.
からな!!


ジョン・ジンイル「証言 ~人を次々に殺し、食肉として売った韓国人夫婦」ザ・マサダ
>農民市場で夫婦が、殺人と人肉販売で逮捕された。
>女性客を、米を安く売るからと家に誘い込み、殺害し解体、その肉を豚肉に混ぜて販売した。
>夫婦は大勢の女性客を殺害し食肉としていた。
.
朝鮮日報 2003年6月3日
japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/03/20030603000053.html
>北韓国地方で今夜死体が埋められても、朝になる前に人肉として売り渡されるだろう。
>通常、埋葬されて間もない遺体を掘り出し、子供を拉致して殺害し、人肉を販売している。
.
韓国 「人肉カプセル」 密輸を英で報道に「言葉を失った」「食人風習だ」とコメントが殺到
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336529898/
.
「犯行目的は人肉密売」韓国女性バラバラ殺人事件
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339842197/
.
2012年4月、金正恩は権力継承を祝うために平壌では「人肉事件」が多発
zakzak.co.jp/soc/news/170710/soc1707100019-n2.html
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:44:41.45ID:pnhvM0Ar0
沖縄料理で唯一大好きなの海ぶどうだけど料理じゃねえな単なる素材だな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:45:34.89ID:37I+sxQ90
>>555
東京が楽しすぎた
田舎者ほど東京にいかないほうがいい
大阪ですら満足できなくなる
東京から人が離れないのがよくわかる
飯のクオリティーは全国一だし、仕事はたくさんあるなかから選べるし
もう一度やり直せるなら上京した頃に戻りたい
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:46:01.64ID:HOaGz4Lf0
>>784
福岡に転勤してきた直後に、会社で
「博多ラーメンは大砲ラーメンが美味いね」
とつぶやいた瞬間、寄ってたかって袋叩きにされた苦い思い出w
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:46:12.00ID:YRcNGDPK0
>>792
ちょっと気になってググったら、在日朝鮮人が日本の焼肉屋で
出したのが起源ということになっているらしい
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:46:32.01ID:Qe1izxBS0
>>773
宮城の萩ってシランし、あの辺楽天だろ
和牛からタンで商売にはならんと思うけど
名物ってバカと思う残念な街
イカサマの街な!
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:47:25.12ID:TNMcjN8G0
>>717
ローメンてなにあれやたら高くね?
一人前1000円とか平気で取るでしょ。大して美味くもないのに。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:48:05.51ID:VzRVigkT0
京都は
ランチは原価が安い湯豆腐定食¥4200で勝負
ディナーは原価が安い水炊きという鳥鍋で勝負
これを鴨川沿いで一人¥20000ぐらいとる
高級パスタになるが一人¥35000とかざら
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:48:37.03ID:YRcNGDPK0
>>816
行ったの20年前だったけど、普通のラーメン屋と同じくらいの
値段だった。まあ今はラーメン屋でも1000円超える時もあるし……
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:49:04.15ID:qTk2r3Kh0
盛岡冷麺と韓国の冷麺って何が違うのか?韓国行ったことないから知らんけど。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:49:15.46ID:yMisc1SY0
>>812
馬刺しもあさりも数週間飼育すれば熊本産になるって聞いたな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:49:51.79ID:JR3KUR8Q0
うにゃあああ
ねこみいいいいい
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:50:53.48ID:YRcNGDPK0
>>815
レバ刺しの話なら在日朝鮮人ももともとレバーを生で食べることはなく、
店のメニューとして考案したって話よ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:51:13.95ID:nC79UHQO0
まあ、天ぷらにソースは呆れたけど、味噌煮込みうどんと味噌カツは好きだわ
東京でも以前はミニストップに冷凍の味噌煮込みうどんがあったんだけど去年あたりから消えてしまった
仕方ないから食いたくなったときはイチビキの味噌煮込みうどんの素を使って作ってる
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:51:14.00ID:D4HUVJQN0
しかし一部のひとたちからは
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:53:21.51ID:L4iMJOLJ0
大阪やけど東京の料理はマジで不味いな てかもんじゃ焼きとか食った気せんし意味不明やわw
ただ東京のラーメンだけは激戦区やから美味かった!
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:53:39.26ID:jgfoUg4r0
大阪人だけど、徳島出身の部長に「大阪のうどんのレベルは低い」と言われたことがある
酒の席だったから本音なのか冗談なのか
徳島ってうどん有名なのか?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:53:41.91ID:kL5YXLyd0
>>9
熊本は武者がえしも上手い
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:53:51.04ID:FJ9WOJbN0
仕事で名古屋に3回行ったことある
味噌カツは店によって当たりハズレありそう
焼肉の味噌とんちゃんは美味かった
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:54:48.60ID:G6uWRxa80
沖縄居酒屋とかいうの行ってクソ不味い料理食ったわ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:54:58.78ID:VIyaXYanO
>>463
ココイチは美味しさを追求して選んで行く店ではない
カレー食いたい時に近くにカレー屋がココイチしか無い時とか
そんなパターン
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:55:10.51ID:yRU69opB0
突っ込みどころが多い記事ほど延びる
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:55:16.47ID:gvqVWcPV0
愛知県の西側育ちだけど大人になるまで味噌カツ台湾ラーメンあんかけスパ手羽先など食べたことなかったわ。きしめん、味噌煮込みは食べてた。カツにはコーミソースやった。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:55:31.98ID:nC79UHQO0
>>839
有名な矢場とんは脂ぎってて俺はダメだったわ
県外の知人が遊びに来たときは名駅地下の矢場とんの近くにある別の店に連れて行ってた
今あるのか知らんけど
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:55:49.51ID:qTk2r3Kh0
思い返すとレバ刺し美味すぎて食べまくって翌日トイレに駆け込んでいたわ俺(@ ̄□ ̄@;)!!
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:56:09.95ID:MV5tvrko0
こういう時に岐阜や山口や大分って名前あがらんよな
存在自体忘れられてそう
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/31(火) 16:56:22.47ID:NtbBewOp0
>>824
盛岡冷麺は平壌冷麺 盛岡じゃじゃ麺は朝鮮のジャージャー麺からインスパイアされた料理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況