X



【サッカー】J1第16節夕 FC東京×鹿島、湘南×C大阪 結果 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/05/29(日) 17:06:59.69ID:CAP_USER9
FC東京 3−1 鹿島
[得点者]
33'渡邊 凌磨      (FC東京)
42'渡邊 凌磨      (FC東京)
52'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)PK
54'上田 綺世      (鹿島)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:28,436人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052902/live/#live


湘南 0−2 C大阪
[得点者]
18'アダム タガート(C大阪)
90+4'加藤 陸次樹 (C大阪)

スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:8,231人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052903/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:09:18.87ID:IiEv+mHd0
およそセンターバックとは思えないプレー連発してたなブエノ
予測と危機察知がまずDFのそれじゃないし事後対応も最悪
つーか試合出るたびにPK献上してる印象あるわ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:09:33.83ID:cCzhkJlT0
シーズン前から懸念されていた通り、鹿島はDFが弱すぎて話にならん
試合内容も悪い
このスイス人、大した監督じゃないわ
0007久太郎 ★
垢版 |
2022/05/29(日) 17:09:39.48ID:CAP_USER9
>>1
首位鹿島アントラーズはFC東京に敗戦。セレッソ大阪3連勝で上位に迫る【J1第16節結果】

 明治安田生命J1リーグ第16節の試合が29日に各地で開催されている。15時キックオフのカードとしては2試合が行われた。

 首位に立つ鹿島アントラーズはアウェイでFC東京と対戦したが、前節に続いて前半から失点を重ねる展開となってしまう。33分には絶妙なワンツーで中央を崩した渡邊凌磨が先制ゴール。42分にも再び渡邊がエリア右から蹴り込んでリードを広げた。

 さらに後半立ち上がりにも、アダイウトンがブエノに倒されてFC東京がPKを獲得。ディエゴ・オリヴェイラがGKのタイミングを外すトリッキーな動きから決めてFC東京が3点を先行する。

 鹿島もようやくその直後、上田綺世が二桁ゴール到達となる今季10点目を決めて1点を返す。だが3点差から追いついた前節の再現とはならず、3-1でFC東京が2連勝を飾る結果となった。

 前節川崎フロンターレに大勝を飾るなど2連勝中の湘南ベルマーレは降格圏脱出のチャンス。だがセレッソ大阪も同じく2連勝で上位をうかがう位置に浮上しており、お互い3連勝を狙う。

 前半18分、C大阪は高い位置でのボール奪取から速攻を繰り出し、右サイドの毎熊晟矢からのクロスにアダム・タガートが頭で合わせて先制。そのままリードを守ったC大阪は94分にも加藤陸次樹がダメ押しゴールを加えて2-0で3連勝を飾った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3933fa22ae0606ab30ab446fe44f8b0936db3d42
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:10:14.80ID:1VCsY+BX0
マジで本職じゃない三竿以外全部ゴミって鹿島のCBどうなってんだよw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:10:38.25ID:IiEv+mHd0
負けてるのに自分たちで時間稼ぎしてる鹿島アホすぎやろ
優磨ピッチ内でペットボトル叩きつけてVARで次節出場停止は草やわ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:10:51.94ID:UuJtMgFb0
まだハイライトしか見てないけどなんであんなに鹿島の左サイドがすっかすかだったの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:11:04.09ID:U8cFrZnm0
湘南降格かな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:11:16.42ID:1W6bbO610
渡邊って選手はのちに海外に行くと思うな。

スコットランドあたりから
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:12:08.29ID:IlbCn4vO0
鈴木優磨がチンピラ過ぎるw
その内代表どころか、鹿島、スポンサーから追放されそうww
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:13:05.29ID:hMY3dC3o0
>>1
川崎はアダイウトン獲るべきだったと思わせた試合

瓦斯は安部が良い
鹿島はファンアラーノのスタメンがミスった
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:13:16.11ID:HbM2SVHK0
鹿島は近年スロースターターでキモい程謙虚だったのにいきなり今期スタートダッシュ出来たせいでサポがちょっと勘違いしてたから良い薬だよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:14:54.16ID:p1q9HVb10
>>5
まあ相手が下位ばっかだしな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:17:00.48ID:Alii4+KU0
>>21
湘南に4点差で負けた川崎に失礼だぞ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:19:16.38ID:IiEv+mHd0
>>11
鹿島の左なら安西は基本あんな感じだ
右の常本は負けてるからリスク覚悟で上がってスペース使われてたが
そこはセンターバックが出ていってカバー対応しろってのが基本
2センターバックが二人で守れって無茶言われるがそれをこなすのが伝統やね
今日は見ての通りブエノがあんな感じやった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:19:30.20ID:hMY3dC3o0
スンテも賞味期限切れてると思うんだがGKも居ないんだな
沖も大した事無いし
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:20:14.18ID:hQsblMZ30
早くやらせろよと言わなかったから成長したかと思ったら、最後にペットボトル投げで成長してないこと丸出しだったとかww
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:20:58.46ID:IiEv+mHd0
小川諒也のいい送別試合になったな瓦斯
ギマラエスはポルトガルにしては三強+ブラガ以外で
めちゃくちゃ客がたくさん入るクラブやから頑張れ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:20:59.56ID:JXWj48/a0
上田は欧州確実だろ
完全にJのレベルを超えたな
優磨は代表に選ばれないのはとうぜんレベル低すぎ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:21:34.37ID:A70T9rFn0
毎熊先制アシスト乾のボジション完全に取ったな毎熊
鈴木優磨は毎試合何かやらかしてるな。今節はペットボトル投げつけて次節出場停止w
アダイウトン体強いな。最後アディショナルタイムほぼ1人で終わらせたw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:21:40.05ID:haplsiHR0
首位と2位がコケて、最下位が勝つ。勝ち負け読めないところがJリーグっぽいわな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:22:45.29ID:UuJtMgFb0
何で皆注目してないか謎なくらいだけど今季の清武ヤバくないか?
今時こんな司令塔やってる選手珍しいってのもあるけどw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:23:20.75ID:sMLri4vc0
鹿島はマジでCBとLSB補強しろよ
安西とブエノ要らんわ
ブエノ、ミンテ、アラーノの助っ人外国人が日本人以下で助っ人になってないのが酷い

スンテも衰えが目立つから晩節汚す前に退いて欲しいけど
代わりがいない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:25:49.42ID:haplsiHR0
渡邊凌磨てどこか見覚えある名前だと思ったら
NIKEの若手発掘プロジェクトみたいなのでテレビに出てた奴か
けっこうイケメンだった気がする
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:25:53.05ID:IiEv+mHd0
追いつかなきゃいけない後半の半ばで下げられたピトゥカが
「またかよ。何で俺が交代させられるんだよ」的なやるせない顔してて
不満溜めてそうだったが結局ピトゥカ下げたら攻撃が止まっちゃったな鹿島
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:27:04.07ID:9WJuM0u00
UMAみたいな何やらかすか分からない瞬間湯沸かし器みたいなタイプは代表に不要
選手としての能力以前の問題
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:27:10.02ID:hMY3dC3o0
アダイウトンのドリブルはほんと迫力ある
スピードと強さもあり、まるで暴走列車のよう
ただ、肝心のシュートが下手
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:29:54.74ID:IiEv+mHd0
>>34
ポルトガルはベンフィカサポが大概のアウェーでホームジャックするぐらい遠征しとる
ベンフィカ中心に試合追っかけてるとホームなのに吃驚するほどお客さん少ないクラブ多すぎやわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:33:22.97ID:YgT5cpD80
>>13
渡辺って外国で通用しなくて帰って来たんじゃなかったか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:33:38.52ID:WTucmApC0
結構な鹿サポが、負け試合なのに小川のセレモニーに残ってくれたりしてるな
磯なんかだとあれだが、まともな人もやっぱり多い
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:34:01.85ID:hMY3dC3o0
鞠勝ちそう
って言うか流石に磐田には勝つだろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:34:19.99ID:aQ7au9Pu0
上田は海外でし下位だと厳しいけどセルテックなら問題無いな
まあ本人が海外行くかどうか分らんが
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:35:00.16ID:IiEv+mHd0
マリノス戦と広島戦の0-3敗戦のときの試合見て
こりゃ鹿島は定期的にこういう試合するぞ言うてたら予言通りで草やわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:36:04.21ID:prM3yZK30
UMAまたやらかしたのかw
ほらな代表じゃ絶対入れちゃ駄目だっていったろ。
UMA擁護してる連中がいかに無責任で適当な代表を破壊する連中だってのが良くわかるわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:38:48.72ID:wfbbpggq0
犬飼抜かれたのに奈良まであっさり手放したのはなぁ
鹿島のCB頼りないわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:38:59.07ID:WTucmApC0
>>42
中島がポルトガルに移籍したからプリメイラもたまに見たりしてるけど、名前は有名なのに確かに意外なくらいスタンドに客いないときあるね
椅子に何が書いてあるのか分かるくらいだったり
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:39:17.44ID:Jypmh8z/0
一点目の松木のデコイラン、素晴らしいね
あれをおとりに手前で勝負決めた選手もよかったけど

松木のランでスイッチ入ったのが見てて痛快だったわ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:40:12.01ID:aQ7au9Pu0
UMA自身が代表望んでればイライラ部分も目瞑れるのかもしれんが、
謝罪無し、本人代表興味無しだと呼ぶのは中々難しいな。本当に勿体ない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:40:30.93ID:IiEv+mHd0
優勝狙うなら最低5敗がラインだろうと言うてたらもう4敗に到達したな鹿島
川崎も既に4敗、マリノスと広島が3敗、で何故か鳥栖が2敗。中断前にこんななるとは予想外
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:41:16.60ID:iCDYRfgb0
PA付近で腕使って倒された優磨の方がイエローとかw
審判はVARで何をチェックしてたのやら
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:42:33.84ID:w+e9VePB0
上田みたいに運動量ない&体張らないFWはベルギーでも干される
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:42:44.67ID:aQ7au9Pu0
UMAはガンガン削られてたのにファール取って貰えずストレス貯めてたからなあ
同情するけど、代表呼ぶかどうかの当落線上では印象良くないね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:43:22.98ID:5CK29rLg0
上田スイス遺跡ってマジ?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:45:00.49ID:IiEv+mHd0
これで代表ウィーク前はマリノスが首位か
唾吐きで6試合出停のA・ロペスいない中でレオセアラ活躍してくれて良かったな
0065ああああ
垢版 |
2022/05/29(日) 17:46:51.33ID:aHzGY1JJ0
>>22
他に負けてるから最下位なんやろ。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:46:53.21ID:NS+Ojtk80
>>24
スンテに限らず東口、ソンリョン、西川、菅野、ジンヒョン、ランゲラク、林、スンギュ、南といった代表経験のあるGKがみんな不調かつ体調を崩している
世代交代をすべき
権田、ヤコブ、イルギュ、村上でも30才を超えている
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:47:18.49ID:bhvpnRKV0
鹿島、川崎、横浜と面白くなって欲しい。
ここ最近は川崎のぶっちぎりだったし。
0068ああああ
垢版 |
2022/05/29(日) 17:47:45.28ID:aHzGY1JJ0
>>28
セレッソなら2試合経過後に6試合出場停止と練習参加禁止やけどな。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:50:10.25ID:NS+Ojtk80
>>69
負けたではなく勝った
鈴木は前節といい今節といい評価が落ちた
乾とトレードするか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:52:09.22ID:IiEv+mHd0
上田はゴール前から離れると役に立つのはロングボール競り合うぐらいで
それも別に毎回じゃないし勝っても味方につなぐ率そんなに高くないし
ファウル受けて痛んでるくらいしか見ないな。つなぎ役はほぼ全部優磨任せ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:56:19.47ID:quqz/oNw0
鹿島の監督はそこそこヨーロッパで名前あるんだろ
CBとGK連れてこれば良いじゃん
広島のドイツ人監督が連れてきたベンなんとかって選手はなかなか良かったぞ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:58:18.01ID:sMLri4vc0
もう優磨の代表云々の話は終わりでよくない?

優磨「興味ない」
森保「呼びたくない」
鹿サポ「呼ばないでほしい。つーか上田も呼ばないで」

これ皆win-winだろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:59:54.38ID:IiEv+mHd0
あと鹿島は左利きがピトゥカだけで変化が薄いのが気になる
前線のアタッカーにも1人は必要だと思うけど後ろからワイドに展開する
左CBや左SBのどっちかには左利き置いた方がええんちゃうかな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 18:00:43.46ID:mwFgz2AZ0
代表代表言ってるのは鹿サポなんだが
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 18:03:52.75ID:dhH/Tq5X0
>>35
イケメンよ
今日は2点も冷静に決めてよかった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 18:10:11.97ID:v1dW8G0/0
上田もU魔も代表じゃポンコツだろうな
上田はそもそも代表じゃサブで出てきて毎回空気だし
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 18:10:26.76ID:IiEv+mHd0
三連戦の3試合目は3失点するのがお決まりになってる鹿島
こうも続くと明確なチームマネジメントの失敗やろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 18:11:53.27ID:BzfFusIj0
>>80
CBの控えと安西がポンコツだからな
もうやりようない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 18:19:30.66ID:IiEv+mHd0
ブエノは自分の身体能力とスピード過信してるのか知らんが
余裕かました対応してんのに一瞬で置き去りにされてるし
今日ので通算何回目のPK献上だよ。余りにもCBとして不適格過ぎるでしょ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 18:21:18.52ID:bFxmzmHB0
鹿島はヴァイラーの戦術やるにはSBのクオリティ低すぎる
特に左SBはポジショニングも身体の向きも攻撃も守備も優先順位すべて判断間違ってるけどあれ大丈夫なの?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 18:22:32.90ID:Hbpq2LQV0
>>1
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー

■なんJ - 新・なんJ用語集
5chの実況板の1つ。正式名称は「なんでも実況(ジュピター)」。
2009年5月13日から野球ch住民(野球民)の植民地となっており、
野球民からは第7野球chと呼ばれている。

独自言語、文化の形成
猛虎弁や○○ンゴを代表とする野球を基にした
なんJ独自の言語、文化の発達により、
なんJはVIP、ν速、その他の板とは離れてガラパゴス化した。
そしてこの独自言語、文化は5ちゃんねるの他の板や、Twitterなどの
外部コミュニティに輸出されるなどして話題を呼んだ。

第四次移民運動(なんJ→なんG)
2022年3月21日早朝、なんJのサーバーにおいて障害が発生し、
結果なんJが消滅した。消滅当初の避難先は複数の板に分散していたが、
運営からの案内もありその日のうちに「なんでも実況(ガリレオ)」(なんG)が
主要な避難先となった。その後なんJは同月23日夕方に復活したが、
翌24日の【選抜高校野球の実況】がなんJではなくなんGで行われたことから、
なんGで活動を続ける住民が多数発生しており、今後の動向が注目される。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 18:26:01.17ID:WTucmApC0
代表で大迫武藤の2トップがもっと長い時間見たかったけど、神戸で実現してるってのが複雑
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 18:58:26.01ID:inZ4Box60
湘南の谷は2失点目見てるとまじで足技磨かないとあかんわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 19:06:36.91ID:IiEv+mHd0
カイキも優磨も土居もシュート精度ひどかったな
GKの位置見る余裕あって外すって一番ガッカリする
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 19:10:08.40ID:QBLaVACs0
レギュラーCBの町田と犬飼が同時に出てったのが本当に痛いな
これは後々響く
関川はまだ若いし経験が足りないしブエノは永遠のルーキーだし新しく取ってきた韓国人はCB失格の烙印押されてCBじゃ使われないし
元々ボランチの三竿がCB一番手ってどういうことだよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 19:15:19.97ID:yRaan4vb0
関川は使うだけ無駄だな
脳みそに決定的な弱点がある
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 19:15:54.18ID:U8cFrZnm0
じゃ植田戻しますか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 19:17:07.42ID:VLvbaWDD0
>>1
fc tokyoっていつもこんなに人入ってんの?すげーな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 19:17:16.11ID:vK7KXOex0
>>10
その前のプレーみた?だからレッドじゃなかったやけどね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 19:19:14.78ID:vSNTZ3H90
>>76
言うわけないだろ
森保に使い潰されるくらいなら森保の後の監督に気に入られる方がいい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 19:29:30.93ID:QBLaVACs0
>>79
上田綺世は使い方次第だな
今日も点決めたし90分ほぼフラフラしてても数秒目を離したら点を決める怖さはある
鈴木優磨は普通に活躍すると思うよFWでもサイドでも中盤でも
サッカーIQが高いしプレスもサボらないし守備も上手い
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 19:30:16.52ID:JXWj48/a0
>>95
次も森保じゃね
日本人でこんな重責の仕事やりたがる人いないだろ
これからは2大会ぐらい任せるでいいじゃん
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 19:31:58.29ID:n9n9qN7N0
乾さん謝って戻ればいいのに
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 19:35:01.22ID:WTucmApC0
>>95
田嶋が24年に任期終えるまで呼ばれないかもよ
代表監督批判は協会批判でもある
田嶋は森保にかなり肩入れしてるのが見て取れるから森保以上にあんな奴は俺が会長の内は呼ばんってなってるかもしれん
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 19:38:38.08ID:8ff5KXXw0
代表FW  浅野 前田大然 古橋 上田
誰もワントップ出来るようなタイプじゃないな
上田は少し期待出来るが

こんなもん前線機能するわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況