X



【サッカー/音楽】札幌ドーム、日ハム移転後も黒字見通し 札幌市が収支試算 J1・札幌の全ホーム試合、コンサートなど ★2 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2022/05/28(土) 22:29:34.35ID:CAP_USER9
 札幌市が、プロ野球北海道日本ハムが本拠地を移転した後の札幌ドーム(豊平区)の2023〜27年度の収支見通しをまとめたことが27日、分かった。
移転に伴い、同ドームを管理運営する市の第三セクター、札幌ドームの売上高が5割減ると試算する一方、サッカーJ1北海道コンサドーレ札幌の全ホーム試合の開催や、定員2万人規模のコンサートなど新たな需要の掘り起こしで、5年間の純損益は計900万円の黒字になると見込んでいる。

 札幌ドームの年間イベント日数は新型コロナウイルス禍前は130日前後で、ほぼ半分を日ハム戦が占めた。19年度には売上高39億7200万円を計上。だがコロナ禍の20年度は同18億6900万円に減少し、来春の北広島市への本拠地移転でコロナ禍と同等の減収が見込まれている。

 市は収支見通しで、23年度はコロナ禍の影響が残るとして売上高15億3500万円と試算。24〜27年度は同19億円台とみる。

 一方、コンサドーレは23年度以降、全てのホーム戦をドームで開催することが決定。市は19年度比で6試合増の年20試合を想定する。また最大収容5万人超のドームではコンサートなどが大規模に限られるため、市は一定の需要が望める1万〜2万人規模の催しを見込み、22年末をめどにドーム内を間仕切りする大型ロールカーテンを設置。24年度以降、19年度比で8回増の年22回のコンサートが開かれると見積もる。

 これらの対策で、純損益は23年度は約3億円の赤字を見込むが、24年度以降は黒字に転じ5年間の累計で900万円の黒字とする。

北海道新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/976670672d432f65555cac49fc6e602929e4d943
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/686534

★1:2022/05/28(土) 13:16:17.52
前スレ
【サッカー/音楽】札幌ドーム、日ハム移転後も黒字見通し 札幌市が収支試算 J1・札幌の全ホーム試合、コンサートなど [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653711377/
0900名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/29(日) 05:46:52.14ID:AfOww4Q70
無理矢理作った希望的観測盛り込んで5年間で800万という利益wwwwwwwwww
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:47:00.47ID:JUtt4OEj0
>>897
やきうが稼げないのって単純に人気がないからか?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:47:29.65ID:znaVKaJO0
>>885
そうやって逃げ続けるってことは野球を超えるプロスポーツは存在しないという証左にしかならない。
ドマイナースポーツならそもそもファンがいないから暴れることもない。
カーリングで暴れるファンというのは聞いたことがないw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:47:48.27ID:JUtt4OEj0
>>899
決算で黒字だと言い張ってたのに
親会社に赤字だとバラされちゃうのがやきうだよな😇
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:48:22.17ID:qKXCBCfi0
>>898
親会社やスポンサーの通達適用あって、スタジアム使用料まともに払わなくて赤字とかやばくね?廃止にしろや税リーグw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:48:23.98ID:LIDcdjOj0
>>898
それは稼げないサッカーだろw

>>901
ツウタツガーしなくても入場料やその他スポンサーからの収入があるからなあ
不都合なデータは見ないしなカルトサカブタは
ドイツで子供の競技人口が減ったって記事でて発狂してたの草
分析ごっこだったんだねー
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:49:00.85ID:LIDcdjOj0
>>903
売上高の話しよう
売上を上げられるから親会社も金を出す
そもそも親会社の負担も減ってきてる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:49:19.12ID:JUtt4OEj0
>>904
親会社の損失補填がなかったら20億の赤字だと言われちゃった日本ハムファイターズさんの話か?
やばすぎるわな🤣🤣🤣🤣🤣
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:49:35.03ID:LIDcdjOj0
サカブーの分析ごっこ草
結論ありきの理屈を評論ごっこしてたうんちく豚さんwwww
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:49:44.52ID:dAw85KLy0
こんな朝っぱらから100レス以上もしてるキチガイいるのか
やべえな(笑)
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:49:54.22ID:JUtt4OEj0
>>906
コロナ禍の話でくっさぁ🤣🤣🤣🤣
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:50:09.93ID:k5OSIbGZ0
むしろピッグボスの最下位日ハムいなくなって良かったよな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:50:15.31ID:LIDcdjOj0
でもつぶれそうになったら田舎の役所に助けてもらってるのも
サッカーだからこそだろ
一つ倒れたら絶対ドミノだもんな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:50:18.17ID:qKXCBCfi0
Jリーグみたいにスタジアム使用料の減免あれば通達なくても全球団黒字だぞヘディング脳w
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:50:18.92ID:JUtt4OEj0
>>907
決算の話じゃ都合悪いかな?
赤字だもんなぁ😇
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:50:51.78ID:JUtt4OEj0
>>915
スタジアム自前なのに赤字のやきうさん🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:50:57.21ID:LIDcdjOj0
>>916
そもそも損失補填の話してるけど
つぶれそうになったら田舎の役所に特別扱いで助けてもらってるじゃん

売上あげられないから発狂してんの?
人気ないからか
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:51:06.83ID:qKXCBCfi0
>>909
球場使用料なければ黒字だなw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:51:21.60ID:ABWdvrhC0
>>892
27レスしてて確かに恥ずかしすぎるなw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:51:27.94ID:JUtt4OEj0
>>918
通達とかいう特別扱いで助けてもらって数十年のやきうの話する?😇
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:51:38.16ID:LIDcdjOj0
サッカーさん大人気だから札幌ドームを支えてくれるんだし
日ハムは天然芝の球場で選手に負担なくやっていけるからいいじゃん
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:51:53.92ID:qKXCBCfi0
>>912
あれ?スポンサーと親会社からの通達あって赤字なの?やばいやんww
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:51:54.08ID:JUtt4OEj0
>>919
どこの話?
日ハム?
20億の赤字の日ハム?😇
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:51:58.83ID:znaVKaJO0
野球の対抗になり得るのはサッカーなんだろうけどトップの浦和が全試合ほぼフルハウスでどんだけの売上になるのか?
甲子園70試合の売上を超えることは可能なのか?
イエスかノーで答えて欲しいわw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:52:09.54ID:ABWdvrhC0
>>902
実態は大赤字やんけw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:52:40.43ID:JUtt4OEj0
>>923
え?やきうって半分以上が赤字決算してるけどやきうバカにしてる??🤔🤔🤔
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:53:25.30ID:ABWdvrhC0
>>780
という脳内ストーリーが崩れて草
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:54:03.60ID:znaVKaJO0
>>926
つかほんとにヤバければ取り潰しだよ。
地方競馬、競輪は容赦なくそこから存在自体消えてる。
ツウタツガーじゃなくてそこにある現実を見ようよ。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:54:15.27ID:JUtt4OEj0
あれ?焼豚ってもしかしてやきうが黒字だとか思ってるの?
球団の決算公告とか見たことないのアホなじいさんしかいないんかな🤣🤣🤣🤣
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:54:20.71ID:qKXCBCfi0
>>927
スタジアム使用料と通達適用で赤字垂れ流しww

球場使用料がないのは税リーグだけですw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:54:29.56ID:LIDcdjOj0
>>921
ツウタツガーしてるけどお前らも特別扱いで穴埋めしてもらってたんじゃない?
そもそも通達はプロ野球だけのものっていうのはソースあんの?
チェアマンが照会したところ国税庁は「プロスポーツ共通のガイドライン」だと
いう反応がでてきたとググったらでてきたが
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:54:37.99ID:JUtt4OEj0
>>931
やきうの赤字の言い訳してみて😇
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:55:04.75ID:JUtt4OEj0
>>932
やきう以外のプロスポーツが通達が使えるようになったのは数年前
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:55:26.70ID:LIDcdjOj0
プロ野球も親会社の負担をだんだんへらしてってるし
denaなんてむしろ親会社を助けてる存在になったしな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:56:01.30ID:C8bNEVuC0
>>796
後ろ足で砂をかける、の意味わかってるか?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:56:22.79ID:znaVKaJO0
そんなに通達が気に入らなければ国税に働きかければいいのにw
選挙にもいかず文句だけ垂れる人と変わりないw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:56:26.28ID:M0rgFCy10
日ハムがコンサドーレ養ってるようなもの

02年サッカー・ワールドカップ(W杯)の舞台となった10会場。
14年度の収支がプラスなのは札幌ドーム(札幌市)だけだ。同ドームの年間収入は37億2000万円とこの中では群を抜いている。
プロ野球の日本ハムファイターズが本拠地としていることが大きい。Jリーグのコンサドーレ札幌のホームでもあり、
スポーツ以外の催しであるコンサートでも14年度は10日間の使用で約46万人を集めている。

■大半の施設、年間収入が10億円未満

 W杯会場となった各施設を建設し、所有するのはいずれも自治体。現在ではどこも運営を指定管理者に委託して民間のノウハウを活用している。
とはいえ、実際は半官半民で官に頼った運営にとどまっている。札幌以外の9スタジアムはすべてランニングコストなどの支出が収入を上回り、
自治体が負担する指定管理料によって赤字を埋めている。それぞれJリーグクラブがホーム、または準ホームとしているが、
1チームの試合数が少ないサッカーだけでは、とても帳尻はあわない。

全文はこちら(全2ページ)

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO97409400Y6A210C1000000/
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:56:33.70ID:JUtt4OEj0
>>935
日ハムが20億の赤字垂れ流したのは2019年だったかな?
コロナ前ですよ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:56:35.33ID:LIDcdjOj0
>>934
その数年前ってざっくりすぎんだろw
認められないものが認められたんじゃなくて
J側が照会して反応を得たってことじゃないのか?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:56:48.97ID:JUtt4OEj0
>>940
いえええええええい😘😘😘😘
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:56:56.27ID:qKXCBCfi0
>>934
数年前から通達してんのに赤字続出の税リーグw
てか税リーグの通達してんのによく文句言えるわw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:56:59.55ID:M0rgFCy10
これもう地域密着じゃなく地域敵対だろ↓

スタジアム広告を横断幕で隠して、その前にJリーグスポンサーの看板を設置(この広告料はJリーグ売り上げ)
https://twitter.com/tomopanman5/status/850648446050512898?s=21&t=LqY994Jmx5uICd5H9Fynsg

コンサドーレ札幌に限らず、このキチガイ行動を止めるのが最優先では?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:57:02.81ID:LIDcdjOj0
>>941
でもだんだん負担へらしてるからな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:57:37.55ID:JUtt4OEj0
>>944
赤字と通達
理解できてないバカっぽいレスしててくっさぁ
ガチでアホなん?🤔
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:58:09.82ID:LIDcdjOj0
>>946
やっぱJ側から照会したんじゃんか
バカかお前
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:58:19.52ID:JUtt4OEj0
>>947
コロナ前で日ハム赤字20億
そこらからコロナはじまっでどう減らしたんだい????
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:58:24.35ID:znaVKaJO0
野球はズルいみたいな低い志ではそれを超えるなんて夢のまた夢なんだろう。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:58:40.56ID:JUtt4OEj0
>>950
やきうの通達は数十年前ですが?
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:59:16.68ID:JUtt4OEj0
>>952
さんさん優遇されてきたのに税がどうとかいう厚かましさ
気持ち悪いよなーやきうって
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:59:20.82ID:LIDcdjOj0
>>951
だんだん負担減らしてるんだからいいじゃん
稼げるようになってきたということだな
野球が滅亡しなくて残念だなキチガイサッカーファンさん
フットボールは人を幸せにしないね
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 05:59:45.35ID:JUtt4OEj0
>>955
だからどう減らしたのか答えてくれるか?
いつ減ったのよ?
コロナ前で日ハム赤字20億
そこらからコロナはじまっでどう減らしたんだい????
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:00:12.63ID:LIDcdjOj0
>>954
でもつぶれそうになったら特別扱いで助けてもらえるしね
野球はそこまで自治体に依存しないしな
札幌ドームで特別扱いされてたわけじゃないしね
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:00:40.84ID:OrUmn3yI0
>>955
やきうのせいで日本ハムっていう企業は20億も赤字だったんだな
人を不幸にしてるよなー
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:01:41.96ID:JUtt4OEj0
>>957
大阪ドームとかいう自治体がプロやきうに騙されて数十億かけて作ったものが
球団が潰れて数億円の価値で投げ売りされましたねー😇
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:02:26.53ID:MD0xGJM30
焼豚論破されまくってて草
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:02:56.94ID:znaVKaJO0
>>954
お前いつまでも野球を超えるプロスポーツ答えないよなw
まあそんなスポーツはないから仕方ないけどw
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:03:04.62ID:vQ5//U2h0
>>945
ドームの看板収入は大幅に減るな
月2のJリーグの試合は、その試合限定のJリーグの用意した
スポンサーの看板が別途用意されて、スタジアム常設の看板は
横断幕で隠すシステムとか、年間で看板だす意味がない
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:03:20.33ID:ABWdvrhC0
>>936
日ハム出ていっても赤字にならないというスレだけどw
焼き豚の脳内設定崩壊w
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:03:40.01ID:S5I1tS1D0
サッカーvs野球になってて草
札幌市が糞なのに。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:03:42.43ID:qKXCBCfi0
>>949
宣伝広告費を損金扱いにしてもなお赤字なのが税リーグだろwwしかもスタジアム使用料減免、これが1番大きいな。税金こじき
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:04:12.59ID:znaVKaJO0
>>959
騙された役人がアホなんだろうw
気づいた頃には担当者はもう外れてるから責任取らされることもない。
そういう日本のシステムを恨めよw
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:04:23.74ID:JUtt4OEj0
>>961

観客動員数→水増しし放題
決算公告→黒字とか言ってたのに赤字なのを親会社にバラされる

こんなアホな業界とどう比較するの?😇
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:04:29.98ID:66NXqfyB0
日ハムが赤字なのは、札幌ドームが原因だろ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:04:41.26ID:LIDcdjOj0
サカブタの自治体への肩入れがすばらしい
やっぱり特別扱いされてる自覚があるんだろうか
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:04:46.39ID:LTKTMhWN0
>>934
その前に楽天がヴィッセルに補填したときに損金にできずに課税されたソース頼むよ

>>933
Jリーグクラブって黒字は小額赤字は巨額
だから債務超過に陥るクラブがたくさん出てくる
新型コロナ以前から債務超過になって破綻寸前だったクラブがいくらでもあるじゃん


もしかして、お前債務超過の意味理解してない?w
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:04:57.49ID:JUtt4OEj0
>>967
すごいすごい
騙されたやつが悪い!!


北広島にもそうやって言うんだろうな🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:04:59.94ID:LIDcdjOj0
>>958
君が不幸にみえるんだよw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:05:19.28ID:qKXCBCfi0
>>963
自治体のどんびり勘定でホルホルしてるのサカ豚だけw
じゃあなんで札幌市は日ハムの試合招待してんの?教えてーw
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:05:43.85ID:JUtt4OEj0
>>971
何かしら反証したいならソース付きで反証してくれるかな?
地粉は何も出せませんとかバカか😇
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:05:44.85ID:LIDcdjOj0
>>972
そもそも優遇で企業誘致するとかあたりまえだから
野球だけの問題じゃないからw
ほんと可哀想な人
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:05:51.21ID:k5OSIbGZ0
最下位ピッグボス日ハムなんて要らんかったw
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:06:05.33ID:JUtt4OEj0
>>973
何も言い返せないお前がおれはかわいそうだよ😇
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:06:05.66ID:znaVKaJO0
>>968
だから例えばサッカーはそんなことせずとも常に観客はフルハウスで破格の放映権料で選手の最低年俸は一億円からとか
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:06:15.08ID:ABWdvrhC0
>>965
70年以上通達使いまくってるくせに土地使用料、固定資産税、都市計画税免除の棒振りw
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:06:26.06ID:LIDcdjOj0
サッカーってやべー勘違いひすてりー爺増やしただけじゃんw
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:06:39.40ID:JUtt4OEj0
>>979
やきうは嘘だらけのゴミってとこまでは認めたってことでいいのかな?
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:06:52.33ID:ABWdvrhC0
>>974
おちつけよおじいちゃんw
どんびり勘定ってなにw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:07:14.06ID:JUtt4OEj0
>>976
当たり前なのかー
じゃあサッカーそうなのも当たり前なんだなぁ😇
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:07:24.90ID:HE2A6yaq0
>>982
サッカー自体の話になると話題をそらすよね
ほんとはサッカーのことも大して詳しくないのかな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:07:26.24ID:znaVKaJO0
>>982
俺が認めるかどうかなんて大した問題ではない。
現実はどうかという話だろう。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:07:35.06ID:LIDcdjOj0
>>978
通達使って親会社に依存しまくってたけど
依存度減らしました
札幌ドームからも特別扱いされず経営を支えててよかったね
というお話にサカブタだけが発狂
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:07:36.48ID:52Ssh83c0
札幌ドームのスケジュールみると、
他所のドームに比べスカスカだからなあ。
来月はハムが3カード連続遠征となる20日以降酷いし。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:07:44.61ID:JUtt4OEj0
>>985
やきうの話になると話を逸らすのと同じかな?😇
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:07:50.03ID:qKXCBCfi0
>>968
赤字を黒字と言い張るんなら粉飾で大問題なんだけどなんで問題になってないの?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:08:05.08ID:LIDcdjOj0
>>984
サッカー界自体が俺たちは企業の子会社じゃないって言い張ってるんだろw
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:08:18.77ID:JUtt4OEj0
>>987
いつ?
コロナ前で日ハム赤字20億
そこらからコロナはじまっでどう減らしたんだい????
いつ???
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:08:52.20ID:JUtt4OEj0
>>990
通達は違法じゃないんで😇
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:09:07.36ID:LIDcdjOj0
>>968
決算公告で黒字だけど
親会社からの金はまだ入ってるってこと?
なんでそれで発狂してるんだwww
世界のサッカーなんかオーナーの金はいりまくってるぞw
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:09:12.27ID:WuYsJ6Hb0
全ホーム試合にコンサートフルで客入れられるとか余裕だよな
でそんなに大量に札幌ドームでコンサートやってくれてしかも客を集められる人ってどこにいるんだ?
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:09:18.88ID:JUtt4OEj0
>>991
やきうはいつから北広島の子会社に?
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:09:40.44ID:LIDcdjOj0
>>992
もう全然話つうじないwwwww
売上のばして親会社からの負担へらして札幌市にも依存しなかった
すごいね
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:09:52.86ID:JUtt4OEj0
>>995
日ハムは黒字だ!!!



実際は20億の赤字でしたー🤣🤣🤣🤣🤣
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 06:09:58.98ID:LIDcdjOj0
>>997
だめだこいつ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況