https://japan.techinsight.jp/2022/05/maki05271030.html
東野幸治と言えばバラエティ番組『行列のできる相談所』(日本テレビ系)で皆が感動するような空気になっても、一人だけ無表情だったり不敵な笑みを浮かべる“サイコパス”ぶりで知られるが、最近は様子が違ってきたらしい。YouTube「東野vs」チャンネルで対談したピン芸人・あぁ~しらきから「感情がない人と言われていた東野さんが、この数年で感情が芽生えた」とキャラの変化を指摘されても否定せず、むしろ嬉しそうに真相を語った。
5月26日にアップした『東野VSあぁ~しらき』で「感情がない僕が、感情が出てきた理由ですか…」と話し出した東野幸治。『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』をはじめとする京都アニメーションの作品に出会ってから変わったという。「絶対零度」だった心がアニメを見ることで3度、5度、10度と温かくなり「血がどっくんどっくん」体内を走っている感覚を思い出して「ちょっとずつ人の感情を取り戻すことができた」そうだ。
2020年10月に配信した『東野幸治の幻ラジオ』でも「ハマっているアニメは『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』」と紹介しており、2019年7月に放火殺人事件が起きた京アニを応援するため「劇場版とともに見てほしい」と呼びかけていた。この頃から「心のない東野が、心を取り戻しました」と変化を感じていたようだが、ずっとタイトルを「ヴァイオレット・エヴァーグリーン」と間違っていたので、娘からLINEで指摘されてようやく「それ20回ぐらい言ってる」と気づいたという。当初はその程度の認識だったが、
やがてファンであることが知られて2021年10月・11月に『金曜ロードショー』で地上波放送された時は公式にコメントを依頼されるまでになった。しかも今年4月には『東野幸治のホンモノラジオ』(ABCラジオ)で吹奏楽部を描いた京アニの『響け!ユーフォニアム』に夢中だと話して、「もう女子高生の気持ちですよ! 青春しております!」とテンションが上がっていた。シーズン2やシーズン3まで期待していたのでますます「人の感情を取り戻す」ことになるかもしれない。
【アニメ】東野幸治「ヴァイオレット・エヴァーガーデンを見て、絶対零度だった心が温かくなり、ちょっとずつ人の感情を取り戻せた」 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous ★
2022/05/27(金) 22:06:30.19ID:CAP_USER92022/05/27(金) 22:07:02.99ID:QL0t1bWS0
知っていますか?
「竹林はるか遠く」や朝鮮進駐軍の事実を...
朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
終戦直後、朝鮮半島や満洲で日本人女性を強姦し殺しました。
女性の約1割が被害にあいました。
堕胎手術や性病治療のために二日市保養所などができました。
女児は女性器と肛門を銃剣で切り裂かれ強姦されました。
女性器を手榴弾で爆破され殺されました。
朝鮮半島に残留孤児がいないのは、子供は惨殺されたからでした。
従軍慰安婦で朝鮮人女性を騙したのは朝鮮人業者でした。
日本の警察は業者を厳しく取り締まりました。
当時の新聞に沢山載ってます。
慰安婦には高額手当が支給されました。
強制連行とは戦時動員で、日本人の後に朝鮮人が動員されました。
動員以前の工員は自ら応募しました。
朝鮮人工員は飯の量が日本人より多く、日本人に出なかった牛肉も出るなど、厚遇されました。
動員された朝鮮人は戦後全員帰国しました。
その後60万人もの朝鮮人が不法入国してきました。
関東大震災虐殺も政府公式見解は「なかった」。
そもそも犠牲者が、日本人がやられたように女性子供でなく、大人の男だけで不自然です。
暴れた朝鮮人への正当防衛だったのです。
事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。
2022/05/27(金) 22:08:21.37ID:OPOmg3M30
ウソをつくな
4名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:08:25.82ID:DFzPFv1n0 ギルベルト 29才
ヴァイオレット 14才
運命の出逢い
ヴァイオレット 14才
運命の出逢い
2022/05/27(金) 22:08:38.59ID:CJWhdPR+0
東野幸治さんに人間の心なんてない
2022/05/27(金) 22:09:37.83ID:xnetnsPh0
ワロタ
7名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:10:24.85ID:DFzPFv1n0 中2バトル美少女アニメが遺作になった京アニのアニメーターって、、、
8名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:10:40.49ID:d5okQfWw0 ギルベルトは保護者的な愛かと思ってたらガチ男女の愛で引いた
2022/05/27(金) 22:10:49.70ID:ddBDX/k30
古いマンガやアニメの話ししてればいいよ
無理に最近のに乗っかるな
無理に最近のに乗っかるな
2022/05/27(金) 22:10:57.47ID:BCE+9fPp0
まだ言ってんのかー宣伝はもうええっちゅうに
2022/05/27(金) 22:10:59.33ID:ZkUILpxX0
人間として浅すぎやせんか
12名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:11:03.73ID:6NFMsAEL0 京アニばっかりだな
けいおんはどうだろ
けいおんはどうだろ
2022/05/27(金) 22:11:09.06ID:V/DA7Gsq0
2022/05/27(金) 22:11:11.82ID:imtCVavC0
全部計算して言ってるからな
15名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:11:33.79ID:UhjRSe1j0 おもいっきりヴァイオレットエバーグリーンて言ってたやんけ
2022/05/27(金) 22:12:13.41ID:iXv56f0I0
東野は最近アニメ観てるらしいな
ファッションにも目覚めてるしなんか若返ってるな
ファッションにも目覚めてるしなんか若返ってるな
17名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:12:46.81ID:lkcGNTVM0 オタクに迎合しないといけないなんて芸能人も大変だな
2022/05/27(金) 22:12:47.04ID:FZTwVgT40
本当に効果あったら放火とかされんわ
19名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:14:03.31ID:EGGhxeDM0 相方は10年くらい前にまどマギ推してたわ。
その一寸前に関西の番組でアニメ好きなアイドルが今田の番組のゲストに来てたから喰ったんじゃ無いかな?と思ってたが。
その一寸前に関西の番組でアニメ好きなアイドルが今田の番組のゲストに来てたから喰ったんじゃ無いかな?と思ってたが。
20名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:15:11.50ID:Fn02KwrN0 ほら吹いてんじゃねえよクソダニが
21名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:15:25.34ID:Fn02KwrN0 東海道線動画晒すぞクソダニ
2022/05/27(金) 22:16:00.19ID:LbzCQtG90
という設定
23名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:16:42.34ID:ZgDQpEFU0 マルコポロリに出て帳消し
2022/05/27(金) 22:18:38.65ID:qarPbnvZ0
>>4
通報しますた。
通報しますた。
2022/05/27(金) 22:19:53.82ID:ZktFxZiV0
旅猿の東野とアドベンチャー魂の東野は同一人物とは思えない
2022/05/27(金) 22:20:16.77ID:StLit17P0
彼岸島で友情の大切さを知った人もおおいかと
27名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:20:29.91ID:SI1SBISK0 劇場版は余計だったかな
2022/05/27(金) 22:21:21.50ID://4wTCMM0
最近のアニメは分からないから幽遊白書で例えてくれ
29名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:22:35.10ID:SI1SBISK0 ヴァイオレット・エヴァーガーデンとか響け!ユーフォニアムとか、趣味が似てるな
2022/05/27(金) 22:23:34.41ID:wWc1ixMz0
東野まどマギ関西特番に出てたよな
2022/05/27(金) 22:23:49.88ID:NfOWonPO0
すべて欲しがる東野り
32名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:24:22.21ID:fV7eNbY6033名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:24:31.27ID:LWt09NuH0 >>7
お前もその書き込みが最期になればいいのにな
お前もその書き込みが最期になればいいのにな
2022/05/27(金) 22:24:58.37ID:XY11EjoA0
家で換気扇の絵ばかり書いているくせに
35名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:25:29.54ID:0+ICUoKn0 ほんとこいつはこんな仕事ばっかしてるなあ
ステマの幸治に改名せえや
ステマの幸治に改名せえや
36名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:26:17.34ID:l8DC5UAY0 白い悪魔とは何だったのか
2022/05/27(金) 22:26:22.26ID:LZBN8dPO0
そんな東野見とうなかった
2022/05/27(金) 22:26:30.08ID:t9zHg14X0
嘘つけ
2022/05/27(金) 22:26:52.83ID:eqqUMiO90
娘が飼ってた亀をフリスビーみたいにぶん投げた男の心が温かくなるわきゃないだろ
40名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:26:56.16ID:gKSsoIxX0 公にしててステマとか意味わからん
2022/05/27(金) 22:27:27.32ID:+Q0HBET70
おいおい
京アニなら氷菓だろうに
まだまだ青いな東野くんは
京アニなら氷菓だろうに
まだまだ青いな東野くんは
2022/05/27(金) 22:29:31.43ID:iXv56f0I0
東野、次は響けユーフォニアムやで
2022/05/27(金) 22:30:01.62ID:KV3ZKIeX0
娘が飼ってた亀死んだらゴミ箱に捨てたんだっけ
2022/05/27(金) 22:30:48.50ID:NfOWonPO0
チンコ出したらすべり知らずの東野り
2022/05/27(金) 22:30:53.94ID:OQf5HXC50
京アニ推しなんか
2022/05/27(金) 22:31:33.27ID:6JIxW0pW0
松本にそのアニメをメチャメチャ貶して貰ったらどんな反応するかみたいわ
2022/05/27(金) 22:31:36.75ID:Dz/IA41D0
東野が連邦vsジオンが面白いと言ってたんで試しに買ってみたら確かに面白かった覚えがある
2022/05/27(金) 22:32:32.94ID:sg+f2hBR0
おぎやはぎも昔まどかマギカ見て
ラジオにまどかマギカの声優全員呼んでおギブルギスの夜やってたわ
ステマやろ
ラジオにまどかマギカの声優全員呼んでおギブルギスの夜やってたわ
ステマやろ
2022/05/27(金) 22:32:34.54ID:qarPbnvZ0
>>41
わたし、気になります!
わたし、気になります!
2022/05/27(金) 22:32:38.71ID:OPOmg3M30
スクールデイズ見て元に戻ってほしい
2022/05/27(金) 22:34:06.70ID:W6QwLvpx0
戦闘人形、自動手記人形の人形の部分に自分の同じ人形なんや、て共感して泣いたんだってた
2022/05/27(金) 22:34:34.81ID:kboyxgNk0
泣かせに来てる感じがし過ぎて無理でした。
2022/05/27(金) 22:34:49.59ID:qhG0XlD70
ウソ
2022/05/27(金) 22:36:57.95ID:oJqpcy1Y0
金ローで二作見たけどよく漫画やアニメでありがちな話でそこまで面白くなかったぞ
これで感動するって普段余程本とか読まないんだな
これで感動するって普段余程本とか読まないんだな
2022/05/27(金) 22:39:34.04ID:uYufN/0S0
人の心を持たない悲しきモンスター
2022/05/27(金) 22:39:35.87ID:p1L87eYW0
エヴァのこともリアルタイムで見てたな
2022/05/27(金) 22:41:06.27ID:0isleHKt0
飼ってたカメを死んだらゴミ箱に捨てる東野でいてほしかった
58名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:41:42.77ID:tRc2cmJa0 東野はアニメ結構見てるよね
59名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:42:43.96ID:NV3xvx6y0 このアニメ絶賛されてるからテレビで見たけど
最初の30分も耐えられなかったわ
泣かせに来てるのがワザとらしくて
話は進まないしイライラした
最初の30分も耐えられなかったわ
泣かせに来てるのがワザとらしくて
話は進まないしイライラした
60名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:43:09.99ID:NV3xvx6y0 >>50
草
草
2022/05/27(金) 22:43:43.22ID:E+Lhn0pb0
2022/05/27(金) 22:49:33.30ID:snHhk8cA0
絶対零度ってマイナス273度じゃねーの?
63名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:50:24.80ID:vQ1S0N860 あれと聲のかたちは良い作品だ
64名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:51:09.92ID:4PN86L1M0 チリチリがサラサラになる
2022/05/27(金) 22:52:09.51ID:RcaUjyiA0
日テレでやってたじゃん
楽しみに見たけど全然ダメだった
楽しみに見たけど全然ダメだった
66名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:53:47.35ID:S6Ai9Bsv02022/05/27(金) 22:56:22.34ID:4FOItEe00
冷徹な中年おじさんの心温めるのは可愛い女の子アニメが良いんだろうな
68名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:57:01.40ID:RwzXM2S30 >>1
上田とかより東野のMCのが好きだわ
上田とかより東野のMCのが好きだわ
2022/05/27(金) 22:59:41.49ID:bcTXCXuU0
東野とかアニメをバカにするタイプやろ
2022/05/27(金) 23:00:02.23ID:NUJi4w5u0
アメトーークでファンとか公言してるけど、ホントかどうか怪しい芸人のプレゼンより、普段から公言してる東野の方が感じはいい。
71名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:00:11.02ID:r1eiA9EA0 ヴァイオレットは駄作
ユーフォ見とけ
ユーフォ見とけ
2022/05/27(金) 23:00:53.55ID:PBEocUAX0
ロンブーの淳みたいにオタクに媚び始めたか
2022/05/27(金) 23:02:06.22ID:YHXXWshD0
74名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:03:06.89ID:t5vkhsR70 ヴァイオレットエヴァーガーデンの劇場版2作を観て泣かない奴はいないだろ
2022/05/27(金) 23:03:20.47ID:ythKJYd70
進撃とか鬼滅とかヴァイオレットとかの話題になるとどこからともなく意識高い系の人が現れてマウントを取ってくる5chの不思議
2022/05/27(金) 23:03:32.29ID:wWc1ixMz0
>>54
きもきもマウントおじさん
きもきもマウントおじさん
77名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:05:04.84ID:Ao7VP+Y+0 50代で孫もできたし、残りの人生考えたり過去を振り返ったりして、ああなったんだと思う。
「それでも生きていく」のコーナー好き
「それでも生きていく」のコーナー好き
2022/05/27(金) 23:09:12.43ID:LaX18phm0
ユーフォニアムは20年ぶりぐらいにアニメでハマったわ
あんなドロドロした青春時代送りたかった
あんなドロドロした青春時代送りたかった
2022/05/27(金) 23:09:21.23ID:l89xzdFm0
ネトウヨに響く要素あるん?
2022/05/27(金) 23:10:21.84ID:ZUQkf/Xg0
ターミネーターかよ
81名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:10:23.10ID:/ji3Lj5Z0 >>1
セクシャルバイオレットナンバーワン
セクシャルバイオレットナンバーワン
2022/05/27(金) 23:10:50.96ID:/D+YOzGj0
映画でさ、実は死んだと思ってた人が生きてたって感じで。アレは蛇足もいいところ
2022/05/27(金) 23:11:23.02ID:dNxCmmF50
最初のほうだけ観たんだけど拾った少女育てて愛してるとかキモくね?
ロリコン軍人なん?
ロリコン軍人なん?
2022/05/27(金) 23:13:03.29ID:/D+YOzGj0
2022/05/27(金) 23:13:20.36ID:K9ceU/Ae0
東野はエヴァンゲリオンが流行った時
自分がフジの27時間TVの深夜帯に出てる時に裏でやってたテレ東のエヴァンゲリオン一挙放送を録画して見てた
自分がフジの27時間TVの深夜帯に出てる時に裏でやってたテレ東のエヴァンゲリオン一挙放送を録画して見てた
2022/05/27(金) 23:13:24.03ID:dbNgQC7p0
>>83
俺もコレだったwひたすらキモい。
俺もコレだったwひたすらキモい。
87名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:13:35.99ID:+/C1e/Ir0 >>69
今田東野は漫画好きで昔からハガレンが最高に面白いとか語ってたで
今田東野は漫画好きで昔からハガレンが最高に面白いとか語ってたで
2022/05/27(金) 23:14:19.74ID:/D+YOzGj0
映画のその後的な話で、肌の色が褐色の子だけどあんだけ自動書記マシーンやってて
仕事ないならいい加減もう向いてないから辞めちまえ!って思うよな?
仕事ないならいい加減もう向いてないから辞めちまえ!って思うよな?
2022/05/27(金) 23:14:28.09ID:l4J9jXsd0
東野オススメだったから以前のテレビ放送で見てみたが主人公が自動書記人形って呼ばれてるのキモすぎた
原作はアンドロイドかなんかと聞いて納得はしたが生身の女性を人形呼ばわりって一般人は引く
原作はアンドロイドかなんかと聞いて納得はしたが生身の女性を人形呼ばわりって一般人は引く
2022/05/27(金) 23:15:13.28ID:FtF9+iRh0
感情がないってどういう事?
統合失調症か人格障碍か
統合失調症か人格障碍か
2022/05/27(金) 23:15:51.90ID:/D+YOzGj0
>>90
小さいころの環境だろうな。よっぽど酷い親とかで二重人格で自分をごまかしたまま大人になった感じ
小さいころの環境だろうな。よっぽど酷い親とかで二重人格で自分をごまかしたまま大人になった感じ
92名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:20:59.25ID:pQfm7ZHx0 嫁がホスト狂いの整形サイボーグなんだっけ?
93名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:24:34.94ID:ew5NruE30 手が機械でタイピング打つのがめっちゃ早い アニメだっけ?
2022/05/27(金) 23:25:13.42ID:/D+YOzGj0
2022/05/27(金) 23:28:07.29ID:9gR2WBk+0
昨日ヴァイオレットエヴァーガーデンの服装をモチーフにした靴がやっと届いて、目茶苦茶可愛くてたまらん。
時々部屋で一瞬履いたりするけど普段は大切に飾ることにした。
時々部屋で一瞬履いたりするけど普段は大切に飾ることにした。
2022/05/27(金) 23:28:29.05ID:+buIVuN60
>>91
父親がアレだからな
父親がアレだからな
97名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:28:50.40ID:OhuER1070 >>95
うp
うp
2022/05/27(金) 23:32:01.35ID:9i4SwpK30
ペットの亀が死んでお墓を作ろうとしたけど面倒くさくなってゴミ箱に捨てた。
今はそんな事をしないんだろうけど、
それは大切なペットをゴミ箱に捨ててはダメな事に気がついたのではなく、
理由はわからないが娘が怒ってるからやめとくかってって感じだと思う。
今はそんな事をしないんだろうけど、
それは大切なペットをゴミ箱に捨ててはダメな事に気がついたのではなく、
理由はわからないが娘が怒ってるからやめとくかってって感じだと思う。
2022/05/27(金) 23:32:54.27ID:B35Z87wM0
金ローで視聴率悪かったな
100名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:33:36.26ID:9gR2WBk+0 >>97
電気つけられないから無理。ググれよ。すぐでる。ヴァイオレットエヴァーガーデン 靴ですぐでる。
電気つけられないから無理。ググれよ。すぐでる。ヴァイオレットエヴァーガーデン 靴ですぐでる。
101名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:33:50.18ID:Uyo0GL7s0102名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:34:17.39ID:QMCIq2Mj0 ユーフォ続編見たかったなあ…
103名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:35:33.19ID:54G1LQYk0 日常を見て感情を失ってほしい
104名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:43:17.88ID:iZhB8uqb0 >>9
無理してないのに何故決めつける?
無理してないのに何故決めつける?
105名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:44:42.45ID:diM3PvVS0 先ずアニメで泣くってのが意味不明
106名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:46:31.39ID:venqjaGY0 絶対零度は−273.15℃だと誰か突っ込んでやらんか
107名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:48:55.26ID:5yN04ebm0 あんな超技術な義手あるのになぜあんな世界観設定なのか興醒めして途中で挫折した…もうちょい騙される気で見てる人間上手く騙すぐらいの設定ぐらいしとけ思う
他にもストーリーも無理矢理だったしあれいいと思ってるやつの頭疑う
他にもストーリーも無理矢理だったしあれいいと思ってるやつの頭疑う
108名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:50:56.01ID:LaX18phm0 >>95
https://prtimes.jp/i/85515/5/resize/d85515-5-e02d13cc3f7f7d361ac6-17.jpg
こんなのにちらっと足先通してみるハゲたおっさん想像したら吐き気がしてきた・・・
https://prtimes.jp/i/85515/5/resize/d85515-5-e02d13cc3f7f7d361ac6-17.jpg
こんなのにちらっと足先通してみるハゲたおっさん想像したら吐き気がしてきた・・・
109名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:51:45.18ID:xr53E2N80 そもそもここの連中は東野より心が終わってる連中しかいないからなw
110名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:54:45.89ID:s9jtvwHs0 取り戻すな
冷酷で無感情なのが東野の良いところだろ
冷酷で無感情なのが東野の良いところだろ
111名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:55:39.46ID:vghlrw+f0 エラ・フレイヤちゃんのバイオレットエバーガーデンのコスプレいいよね
112名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:57:04.89ID:sC/Rpm8b0 まあ戦略だろうねw
これからの半引退生活にはそういうイメージの方が得だとふんだんだろう
これからの半引退生活にはそういうイメージの方が得だとふんだんだろう
113名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:58:21.02ID:7xkhUqSu0 >>1
今全ての地上波の中でマルコポロリが一番面白い
今全ての地上波の中でマルコポロリが一番面白い
114名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:58:22.22ID:atWBah1X0 >>48
職権乱用w
職権乱用w
115名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:59:22.24ID:9gR2WBk+0 >>108
おっさんじゃねーw
おっさんじゃねーw
116名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:01:22.13ID:92nHw8dl0 年取ったことと、一応結婚して子どももいればちったあ人間変わるって。そういう意味では今田の方が心配だよw
117名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:04:07.54ID:xmQC2vjV0 見た1時間後には元に戻ってんだろ
118名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:05:47.33ID:8gC2hYid0 東野ってアニメ好きだよな
119名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:08:10.54ID:XInWeY/p0 >>89
フィクションを見るのに向いてなさすぎだろw
フィクションを見るのに向いてなさすぎだろw
120名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:08:16.37ID:zFAO2Z5F0 東野は昔から割とオタ向けアニメにハマった話するじゃん
121名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:09:41.12ID:rAVa8acp0 心を取り戻せたフリであって欲しい
122名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:10:46.81ID:x+2eW4/i0 ヴァイオレットが少佐を好きになるのはわかるが、少佐がヴァイオレットを好きになるのはちゃうやろと
保護者としての目線超えたらなんか台無しだわ
保護者としての目線超えたらなんか台無しだわ
123名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:13:06.27ID:QGc5Biir0 東野はお金もらってこんなこと言ってるの?
テレビ見て喜んでるやつ、バカなの?
テレビ見て喜んでるやつ、バカなの?
124名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:13:06.74ID:Tsh6Gooo0125名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:14:48.11ID:h3tH1HXJ0 >>9
え?
え?
126名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:15:29.81ID:dESY87Be0 >>116
しかももう孫もいる爺さんだw
しかももう孫もいる爺さんだw
127名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:16:12.74ID:03KjqpDA0128名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:19:13.76ID:apJ+ePkU0 飼ってた亀が死んだ時にゴミ箱に捨てようとして
ダディには人の心がないって娘に言われたことでお馴染みの東野さん
ダディには人の心がないって娘に言われたことでお馴染みの東野さん
129名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:20:26.08ID:Cb0MhHwF0 >>4
うそやろ
うそやろ
130名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:24:09.92ID:97YMcNdR0131名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:30:04.16ID:bC1Usw7+0 君と絶対零度
132名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:30:21.56ID:VPSH7aOV0 20代の頃からエヴァを熱く語ったりしてたからアニメ好き
133名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:33:08.47ID:QQG1xd120 原作だと中だしセックスの描写あり。
134名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:35:44.34ID:G+BeguAJ0 なんかの番組で映像研もすすめてたな
135名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:36:56.33ID:PoWKXqK00 孫がいるんだよなぁ。
笑える。
笑える。
136名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:40:30.45ID:MdGG4t4u0 東野はあれだけ仕事してるのにすごい数のアニメや映画やドラマを見ているよな
佐久間宣行とのトーク面白かった
佐久間宣行とのトーク面白かった
137名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:41:12.30ID:ma1EIqHi0 今年の3月くらいに今田とやったラジオ
めちゃ面白かった
めちゃ面白かった
138名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:45:12.82ID:u/s1WFBr0 ウリナリがまだ始まったばかりで番組のフォーマットも固まってない頃
東野と内村で銀河英雄伝説のコスプレしてコントやってたけど、あれも東野発案じゃなかったっけ?
東野と内村で銀河英雄伝説のコスプレしてコントやってたけど、あれも東野発案じゃなかったっけ?
139名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:51:38.75ID:d8mmkRb70 露骨な萌えロリアニメより
カモフラしやすいロリ用アニメって感じがする
実写のレオンみたいなやつ
カモフラしやすいロリ用アニメって感じがする
実写のレオンみたいなやつ
140名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:52:45.60ID:Sma3AxAW0 >>39
何が原因でそんな酷いことを
何が原因でそんな酷いことを
141名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:56:10.84ID:0BJnj0+c0 ごっつやってた頃、松本今田東野で飯食いに行ったら今田東野はずっと漫画読んでて松本は困惑したとか
この前のダウンタウンDXでそんな話してたな
この前のダウンタウンDXでそんな話してたな
142名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:01:10.89ID:iW6DYItA0 (´・ω・`)お手紙代筆するやつ?
143名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:01:21.84ID:92nHw8dl0 >>141
せっかく漫画を楽しく読む2人の会に誘ったのに、松本さん全然読まへんから~w
意外とガッチガチな先輩後輩の上下関係でもないんだねって思った。
同じ店名の店で、松本をすっぽかしたりって話もしていたなw
せっかく漫画を楽しく読む2人の会に誘ったのに、松本さん全然読まへんから~w
意外とガッチガチな先輩後輩の上下関係でもないんだねって思った。
同じ店名の店で、松本をすっぽかしたりって話もしていたなw
144名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:05:38.24ID:xvrkmG0J0 東野って間口広いよな
勧められて見たらたいがい好きになってる
俺はヴァイオレットは好きだけど
ユーフォや映像研は全然だわ
勧められて見たらたいがい好きになってる
俺はヴァイオレットは好きだけど
ユーフォや映像研は全然だわ
145名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:07:41.02ID:3Zk6J62Y0146名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:15:00.54ID:ReHknYvo0 泣ける泣けるって聞くから見始めたたけど
泣けないままテレビシリーズ見終わって
スペシャル版の事かと見たけど泣かず
あー劇場版ねと見たけど泣けず
一体皆んなはどこで泣いたんだよ嘘つくなよ
泣けないままテレビシリーズ見終わって
スペシャル版の事かと見たけど泣かず
あー劇場版ねと見たけど泣けず
一体皆んなはどこで泣いたんだよ嘘つくなよ
147名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:15:45.53ID:crnpxdqG0 優等生過ぎ狙い過ぎのアニメで好きじゃないけどこういう良い影響があるのかw
148名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:17:13.23ID:iEDlWcNw0 >>146
糖質だと感情鈍麻で心が動かなかったりするからそれじゃね
糖質だと感情鈍麻で心が動かなかったりするからそれじゃね
149名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:19:29.75ID:afkODil30 放火事件の前の作品なのに放火犯へのメッセージになってるよな
この作品をみてヴァイオレットみたいに人間に戻れたら
自分がしたことに対する贖罪の気持ちも生まれるだろってメッセージ
取り戻せなかったら終盤にでてくる帰還兵みたいに死んでいくだけっていう
この作品をみてヴァイオレットみたいに人間に戻れたら
自分がしたことに対する贖罪の気持ちも生まれるだろってメッセージ
取り戻せなかったら終盤にでてくる帰還兵みたいに死んでいくだけっていう
150名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:21:04.00ID:iGkty1D10 ヴァイオレットちゃんは、義手にもかかわらずあそこまで難なく使いこなしてる点でやっぱ天才
151名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:33:34.29ID:EaTOBO8H0 まだ見たことないわ
152名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:38:31.30ID:iW6DYItA0 >>145
(´・ω・`)亀ご無事なのか?
(´・ω・`)亀ご無事なのか?
153名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:45:24.23ID:/vL+i3c/0154名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:47:15.58ID:+oYISfnv0155名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:58:57.82ID:HwX0UvOK0 このアニメYou Tubeの海外の反応でしか観てないけどお手紙の話以外なんかねーの?
156名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:10:13.00ID:0W1nOTRz0 テレビシリーズは楽しんだけど劇場版はあかんかったわ
あんな男義手でぶん殴れよ
あんな男義手でぶん殴れよ
157名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:13:02.16ID:27TWm6aP0 こういうケースだと必ず否定するやつや怒るやつが出てくる不思議
逆張りなのか僕の意見が正しいんだと主張しているのか叩きたいだけなのか
逆張りなのか僕の意見が正しいんだと主張しているのか叩きたいだけなのか
158名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:13:06.96ID:JaaPHZWk0159名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:16:38.56ID:csv0iBuR0 初期の蛭子のエッセイを読み漁って
昔の心を取り戻せよ
昔の心を取り戻せよ
160名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:42:56.55ID:/ArMEjnc0161名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:14:51.68ID:XcOJ1VZY0 サイコパスは遺伝性で治らない
ソシオパスなら治るかもな
ソシオパスなら治るかもな
162名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:19:12.57ID:T45ptilx0 東野は典型的なステマ芸人やからなあ
中高年にも売り込みたいなら東野って感じやろね
中高年にも売り込みたいなら東野って感じやろね
163名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:32:00.60ID:A5sak+0b0 >>162
ネタなのかマジなのか知らんが自分で公言しとるからね
ネタなのかマジなのか知らんが自分で公言しとるからね
164名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:33:24.16ID:HFL6iq3K0 東野VSの会話から必ずネットニュース作らないとアカンのか?
165名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:53:36.10ID:20GXXGuc0 語ってる感じがロボットみたい
166名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:35:55.58ID:6+SFSFkG0 全く熱が伝わらない喋りだよな
喋りが下手くそなんだろ
喋りが下手くそなんだろ
167名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:43:14.26ID:oKuyOBIy0168名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:47:21.59ID:eRmrvAqW0 岩井がオススメしてたんだよね
169名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:48:35.22ID:gr/GJWhO0 京アニ好きだけど、ゆるそうな感じがないから見てないな。
170名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:48:08.73ID:vreWsjez0 >>48
それのどこがステルスになってるの?
それのどこがステルスになってるの?
171名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:09:42.97ID:YtEwZveO0 FUJIWARAが四月は君の嘘の最終回(1~21話視聴済)見て号泣してた
娘がピアノ習ってる原西が「俺バイオリンやる」とか言い出す始末
娘がピアノ習ってる原西が「俺バイオリンやる」とか言い出す始末
172名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:24:02.44ID:0M3uUqzb0173名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:25:22.88ID:0M3uUqzb0 >>170
出演料をディスカウントしてたりすると番宣だとおもう
出演料をディスカウントしてたりすると番宣だとおもう
174名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:29:24.32ID:WuDekhUd0 >>152
死んだのでそのままゴミ箱にダンク
死んだのでそのままゴミ箱にダンク
175名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:34:26.48ID:rAVa8acp0 >>146
他の人間がどこで泣いてるのか想像できないのは心配になるわ
他の人間がどこで泣いてるのか想像できないのは心配になるわ
176名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:51:02.10ID:lmMbrh2s0 感情がある
という振る舞いを身に付けた東野
という振る舞いを身に付けた東野
177名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:53:16.54ID:xoLMs40/0 岡田斗司夫が嫌いそうな作品
178名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:59:28.27ID:J10jNPgo0 そんなにグッとこなかったような
たしか職場のおねいさんがエロかったやうな
たしか職場のおねいさんがエロかったやうな
179名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:03:22.03ID:vreWsjez0 東野が長女に車買ってとねだられて自分の給料で買いなさいと突っぱねたら、家族のグループLINEでダディがこんな事言ってるって晒されたけど嫁も次女も全く無反応だった話好き
180名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:04:14.56ID:3Zk6J62Y0 >>152
チーン_(._.)_
チーン_(._.)_
181名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:05:15.19ID:NWNj9Zq00 ロシア兵にも見せろ
182名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:06:49.29ID:HI3ukU5I0 大雑把にまとめると
人の心がわからない戦闘人形が
手紙を代筆することで人の心を理解するようになる物語
うーん
プロセスとして「感情」がわかりやすいのだろうか
人の心がわからない戦闘人形が
手紙を代筆することで人の心を理解するようになる物語
うーん
プロセスとして「感情」がわかりやすいのだろうか
183名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:08:34.62ID:ldjnL6BU0184名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:11:28.83ID:CSS/nWRr0 >>15
京アニ好きならゔぁの発音は出来て当然だよな
京アニ好きならゔぁの発音は出来て当然だよな
185名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:12:10.35ID:HI3ukU5I0186名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:13:50.35ID:Ywl7lQH90 ツッコミ処満載のご都合アニメ
シナリオの整合性とか気にしない人向け
シナリオの整合性とか気にしない人向け
187名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:14:19.08ID:Krir9/210 京アニからの好感度狙い?
188名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:15:40.09ID:l+qR+1Jf0 何だかんだで売れてない後輩の面倒は一番みてるな。
189名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:18:48.28ID:CSS/nWRr0 >>181
負傷兵が立場利用して無理矢理キスさせるシーンでスタンディングオベーション
負傷兵が立場利用して無理矢理キスさせるシーンでスタンディングオベーション
190名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:20:09.25ID:lLJJhZiR0 基本的に京アニがアニヲタに向けて作った作品で一般向けの作品ではないならハードルを上げて観ると肩透かしを食らう可能性が高い。
191名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:20:11.15ID:rWE3ecsv0 最後の劇場版は蛇足よな
ギルベルトとは会えないまま終わるのがベストだった
ギルベルトの声優下手すぎるし
ギルベルトとは会えないまま終わるのがベストだった
ギルベルトの声優下手すぎるし
192名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:20:39.78ID:p/7P0R830 ちらっと見たが、中二病がきつい美少女アニメですぐ消した
193名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:21:17.24ID:h2DvvgX90194名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:22:27.31ID:BAJBLtId0 劇場版は作画もなんか下手くそよね
背景も手抜きっぽいし
背景も手抜きっぽいし
195名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:29:57.62ID:vreWsjez0 >>193
え?東野のどこがステマか説明してよ
え?東野のどこがステマか説明してよ
196名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:33:04.98ID:Pk/NSFzD0 このアニメの本スレないの?
197名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:43:40.45ID:Vrc/Hs6S0 東野幸治「人の心など、とうの昔に捨てたわ」
198名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:04:47.28ID:HE53E2+c0 京アニ最高傑作は氷菓だから
199名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:07:44.86ID:uqrQIAIs0 サイコパスはサイコパスなんだが有吉弘行みたいな陰湿な執着とか粘着さはなくて、明るくドライな方のサイコパスなんだよな
設楽統もそう
設楽統もそう
200名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:08:40.60ID:nw2eO/ca0 吉本芸人の完全体
それが東野幸治
それが東野幸治
201名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:30:25.79ID:3uKjKpcJ0 東野はスゲーよ。
Amazonのカリギュラで、鹿の首切って、イノシシを心臓突いて仕留めて食う姿見て思った。
生き物殺して食えるってスゲーよ。
Amazonのカリギュラで、鹿の首切って、イノシシを心臓突いて仕留めて食う姿見て思った。
生き物殺して食えるってスゲーよ。
202名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:37:07.77ID:92nHw8dl0 心がない人はあんな多趣味じゃないと思う。心が動くから忙しいのに続く
203名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 10:24:05.46ID:nOibRNS00 ニュースソースに出るようにまで出世したか修羅鬼
204名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 10:28:35.47ID:z65Hh4YE0 カメの命をゴミのように扱ったのがお前の本性。ごまかすな
205名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 10:54:11.94ID:ReKOvD950 ただのオタクやないか
206名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 10:57:46.90ID:rJBwbiaN0207名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 11:18:00.27ID:YFhzXgO20 へー、ヴァイエヴァ見るんや。
208名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 11:35:51.50ID:ZqYCrKx00 >>98
ヴァイオレットがやりそうな事ではあるよな
ヴァイオレットがやりそうな事ではあるよな
209名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 11:40:52.82ID:lx/3GZhA0210名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 11:48:56.54ID:auTPRE3K0 >>26
友情より丸太
友情より丸太
211名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 11:49:10.43ID:DVPMgu7A0 稲垣吾郎も絶賛してたな
212名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 11:56:46.92ID:XxpZB2qi0213名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 12:05:53.37ID:N9Y0TN9f0 主人公にイライラして2話で見るの諦めたわ
214名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 12:06:57.21ID:RfKOCP+e0 >>98
寄生獣で読んだ
寄生獣で読んだ
215名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 12:07:37.78ID:V/KtMuTY0216名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 12:19:02.56ID:QHdanePs0 俺は好きじゃないなああれ
217名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 12:22:40.08ID:rGXVMpPF0 人の心が無いからこそごっつええの下積みに耐えられたのだろう
218名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 13:00:47.28ID:phpPS1od0 アニメや映画よく見てるな いつ見とるんや
219名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 13:07:17.49ID:CHDkRx4R0 前知識なしで見たから、めちゃくちゃ感動したな
あざとく泣かせる話もあるけど、全体を通じて生きることの素晴らしさを直球で訴えてる作品
あざとく泣かせる話もあるけど、全体を通じて生きることの素晴らしさを直球で訴えてる作品
220名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 13:37:20.51ID:xoLMs40/0 >>219
娘への手紙が何十年も届くプロットはちょっとありきたりと思ったけどその他の話は素直に感動した
娘への手紙が何十年も届くプロットはちょっとありきたりと思ったけどその他の話は素直に感動した
221名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 13:57:20.60ID:4KvaXNnk0 どっちかっていうとテガミバチの方が好き
222名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 14:00:10.49ID:YFlRxwyD0 いやいや俺の心が絶対零度
223名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 14:52:26.63ID:ToqMaUT00 安室奈美恵の息子と東野幸治の娘が同じ学校で帰りに車に乗せて帰ったり、銭湯行ったりしたエピソード好き
224名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 14:54:44.60ID:haZMMY5v0 >>218
本当いつ寝てるんだろう
本当いつ寝てるんだろう
225名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 15:04:23.42ID:3OZwafDw0 >>75
鬼滅なんかと並べてんじゃねぇよ障害者
鬼滅なんかと並べてんじゃねぇよ障害者
226名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 15:09:57.25ID:6c2k0EO50 特殊訓練受けたような生徒が結局手紙しか書かなくて手紙だけ?って落胆した話だった
227名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 15:52:40.74ID:7T5mIOR+0 >>188
感情が無いからこそルールに何の疑問も抱かないんだな
感情が無いからこそルールに何の疑問も抱かないんだな
228名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 17:31:39.86ID:VSeZaWWi0 >>158
ヴァイオレットにはちゃん付けなのにマインにはやたら厳しい子安w
ヴァイオレットにはちゃん付けなのにマインにはやたら厳しい子安w
229名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 17:33:56.02ID:RQTW7/Oq0230名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 17:39:25.77ID:VSeZaWWi0 >>83
古典には源氏物語というロリモノの原点があってだな・・・
古典には源氏物語というロリモノの原点があってだな・・・
231名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 17:42:18.44ID:jNJ62/4T0 >>25
どっちの番組も好き
どっちの番組も好き
232名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 17:48:25.45ID:VSeZaWWi0 >>194
事の経緯を考えればよくぞ完成したと・・・
事の経緯を考えればよくぞ完成したと・・・
233名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 18:09:37.46ID:ZvnQNH060 このご時世だからな
テレビタレントもキャラ変えないとやっていけないだろうな
テレビタレントもキャラ変えないとやっていけないだろうな
234名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 19:27:32.26ID:EGKJfHmF0 まあ世界最高傑作のアニメだからねヴァイオレット
あれ見て改心しないならガチのサイコパス
あれ見て改心しないならガチのサイコパス
235名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 19:33:21.67ID:EGKJfHmF0 >>83
ああこれも典型的なサイコパスの感想だな
あの二人の愛情は、単なる男女の恋愛じゃない
親子愛や子弟愛や主従愛など、いろんな愛の融合体
だからこそ見た人もれなくボロ泣きさせる
ああボロ泣きしてない人は、人としてカウントしてないから
ああこれも典型的なサイコパスの感想だな
あの二人の愛情は、単なる男女の恋愛じゃない
親子愛や子弟愛や主従愛など、いろんな愛の融合体
だからこそ見た人もれなくボロ泣きさせる
ああボロ泣きしてない人は、人としてカウントしてないから
236名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 19:34:41.91ID:EGKJfHmF0237名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 20:48:41.36ID:EGKJfHmF0238名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 21:47:24.01ID:iW6DYItA0239名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 21:58:40.03ID:T4ma66Uk0 >>238
育ってないね
育ってないね
240名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 22:11:15.50ID:iW6DYItA0 >>239
亀投げるような子にならなくて何より(´・ω・`)
亀投げるような子にならなくて何より(´・ω・`)
241名無しさん@恐縮です
2022/05/29(日) 04:10:51.33ID:zsq65Pl00242名無しさん@恐縮です
2022/05/29(日) 06:22:17.00ID:zrP0W1YH0 ヴァイオレット・エヴァーガーデンなんかより絶対零度の血液が流れる亀フリスビーサイコパスかた焼きそば男をアニメ化したのが見たい
243名無しさん@恐縮です
2022/05/29(日) 08:31:35.01ID:gx6UoQn80 ヴァイオレットちゃんってうんこ出来るんか?
うんこも出来んキャラで感動物語とか笑止だわ
所詮、二次元美化アニメであって真の感動ではないね
うんこも出来んキャラで感動物語とか笑止だわ
所詮、二次元美化アニメであって真の感動ではないね
244名無しさん@恐縮です
2022/05/29(日) 19:59:42.39ID:YAtCGWZr0245名無しさん@恐縮です
2022/05/29(日) 20:02:32.65ID:YAtCGWZr0246名無しさん@恐縮です
2022/05/29(日) 20:05:07.30ID:YAtCGWZr0 >>185
あれ良い話だけど劇場版でアフターストーリーと焼き直しやるのは卑怯だわ
あれ良い話だけど劇場版でアフターストーリーと焼き直しやるのは卑怯だわ
247名無しさん@恐縮です
2022/05/29(日) 21:31:40.36ID:3Y++92F80 マルコポロリ面白かったw
東野被害者の会
東野被害者の会
248名無しさん@恐縮です
2022/05/30(月) 00:28:29.19ID:Yx15PXSM0 テレビ版の終了時は原作改悪で評価散々だったのにね
映画で稼ぎたかったから少佐生存はテレビではやらなかったのかな
映画で稼ぎたかったから少佐生存はテレビではやらなかったのかな
249名無しさん@恐縮です
2022/05/30(月) 00:35:57.18ID:m/OwTRku0 「歳とって涙もろくなった」ってやつではないのか?
250名無しさん@恐縮です
2022/05/30(月) 12:13:24.63ID:ST2k7lv10 東野の頭カタヤキソバ!
って頭に熱々あんかけかけるドッキリあったな
って頭に熱々あんかけかけるドッキリあったな
251名無しさん@恐縮です
2022/05/31(火) 11:09:20.90ID:Ecuzldn/0 また吉本のクソダニザコ凡人がサイコパスのふりしてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【MLB】日本のマクドナルドで不満 「1個しかくれないの。それも1/3の量。2個目以降は有料」 ターナー選手の美人妻が感じた米国との違い [冬月記者★]
- すまんがエルデンリングなんやが80時間プレイしてるけどいまだに全クリできる気配ないんやが
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- 【悲報】大阪万博、結局不満点が「アプリがクソ」だけw w w
- 【悲報】マリン船長、ぐらと同じな件
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- なぜ美大卒の漫画家で成功者はいないのか? 一番の成功者がムヒョとロージーという現実 [205023192]