X



【映画】鈴木亮平、バズ・ライトイヤー声優に決定!“おもちゃのバズ”のルーツ描く新作で名ゼリフも披露 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/05/27(金) 05:34:29.34ID:CAP_USER9
鈴木亮平、バズ・ライトイヤー声優に決定!“おもちゃのバズ”のルーツ描く新作で名ゼリフも披露
2022年5月27日 5時00分 シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0130310
“人間のバズ”役に決定した鈴木亮平 - (C)2022 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
https://img.cinematoday.jp/a/8GJcfxQ6uupN/_size_640x/_v_1653463057/main.jpg


 俳優の鈴木亮平が、映画『トイ・ストーリー』で活躍した人気キャラクターの原点を描く、ディズニー&ピクサー最新作『バズ・ライトイヤー』で日本版声優を務めることが明らかになった。

●鈴木亮平のバズ!『バズ・ライトイヤー』日本版予告編
https://www.youtube.com/watch?v=ZDLzhpM2hKU


 本作は、『トイ・ストーリー』でアンディ少年のお気に入りだったおもちゃ、バズ・ライトイヤーの知られざるルーツが明かされるファンタジーアドベンチャー。アンディを夢中にさせた映画という設定で、不可能なミッションに挑むスペースレンジャーの勇姿が描かれ、英語版のバズは、キャプテン・アメリカ役で知られるクリス・エヴァンスが演じる。

 鈴木は、日本版声優への抜擢に「あのバズ・ライトイヤーを僕がやらせていただいていいんだろうかという思いが一番強かったですね。嬉しかったですし、光栄ですが、ちゃんとやらなきゃいけないというプレッシャーも感じています」と真摯(しんし)なコメント。劇中では、「無限の彼方へ、さぁ!」というバズを象徴するセリフも登場するといい、「おもちゃのバズの言い方との違いを、いい意味で裏切りながら皆さんに楽しんでいただきたい」と呼びかけている。

 自分の力を過信したため、1,200人もの乗組員と共に危険な惑星に不時着してしまったバズが、地球に帰還するため、猫型ロボットのソックスと共に不可能なミッションに挑む本作。日本語版予告編では、仲間のために危険なハイパー航行に挑んだバズが、みんないなくなってしまった「62年と7か月と5日後の世界」に到着する衝撃展開が。孤独なバズは、新たな仲間と共に壮大な冒険へと旅立つ。

 「おもちゃのバズのモデルとなった“人間のバズ”をどこまで演じられるか、いろんなバズの面を掘っていきました」という鈴木は、本作のバズの魅力について「完璧じゃないところかなと思います」と分析。「一見、完璧でかっこいいスペースレンジャーに見える、本人もそうありたいともがいているけれども、実は失敗もたくさんして、人を育てるのが苦手。プライドと責任感は表裏一体だと思うんですが、そういう未熟なところと、かたやすごく愛情深くて優しくて、何か自分が間違えたと悟ったときにはすごく素直に自分を変えることが出来るという、未熟さと素直なところがバズの一番の魅力かなと思います」と語る。

 また、「今生きている環境、周りにいる友人、家族、物もそうですが、今あるものに感謝して、“自分は恵まれているんだ、もしかしたら必要なものはもう既に周りにあるのかもしれない”と気づくというのがテーマの一つにもなっています。バズを通して、歳を重ねていくこと、時間が過ぎていくことのすばらしさをすごく感じました」と本作のテーマに言及。「どんな方が見ても必ず共感できるキャラクターがいます。バズを応援したいという気持ちになってもらえますし、大きな感動とワクワク感を持ち帰っていただけると思います」と作品に対しての自信を覗かせている。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 05:42:05.18ID:J7U4YjAM0
所ジョージがオモチャの元となった実写SF映画のバズライトイヤーをやっても問題は特にない
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 05:42:55.02ID:2GSGhsCO0
所でなくてほんと良かったわ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 05:46:08.29ID:r4XPJSRZ0
日本では英米のリベラル的な価値観に対する嫌悪感が高まっている

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615474800/

洋楽が完全にオワコンになっている件

Sportify 日本TOP50

邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…

映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね

日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610579151/
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 05:46:38.84ID:r4XPJSRZ0
中国に支配されたのとポリコレでハリウッドは終わったね

日本コンテンツの時代

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL

【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 05:47:03.48ID:r4XPJSRZ0
ハリウッドが無様に終焉した件
日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな
【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/

オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww

これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で

【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4~6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1~3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 05:59:22.87ID:KEV/4cP/0
>>14
これからは韓国コンテンツの時代
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 06:00:01.58ID:vLU6TXuQ0
これ鈴木亮平なのか
めっちゃ吹き替え上手いじゃん
洋画吹き替えもばんばんやってくれ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 06:08:00.22ID:+MxGGSk/0
あー、バズに向いているかどうかより吹き替え声優は上手いだろうな
テセウス見てそう思った
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 06:23:34.64ID:the4aVOZ0
トイ・ストーリーのバズの声優が所から交代するわけじゃなくて
今回は玩具のバズの原作という設定の映画であって
トイ・ストーリーのバズは所ジョージのままでしょ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 06:24:07.60ID:lqAMF5RX0
バズは所の間抜けな感じが出てないとだめだな
>>1じゃかっこよすぎる
あと、動物とかの他の声優も銅直だけどこれも芸能人か芸人?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 06:29:42.00ID:h7CsDHt+0
トイ・ストーリーのバズライトイヤー見てるとなんか悲しくなるんだよな痴呆症の人見てるみたいで
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 06:35:35.86ID:H83z1KET0
鈴木亮平は好きやし勿論否定する気はまったくないけど
バズライトイヤーは所ジョージが良かったなあ。と思ってしまった
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 06:38:32.76ID:G5ROAhRX0
バズライトイヤーって実在の人物だったんだ
架空のキャラだと思ってたわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 06:42:18.65ID:Ig9xeGyP0
>>28
まぁドン・キホーテだもんね
居たたまれなくなる気持ちは分かる
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 06:44:15.77ID:zYAW6b/w0
しょ…所ジョージ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 06:52:43.81ID:VnWHz6I30
オリジナルの声優はトイとバズでは別なのかな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 07:03:54.03ID:nm0kn0+k0
>>20
所ジョージは吹き替えの仕事で、録り直しに怒って途中で帰って帰ってしまうような人だから使いにくいと思う
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 07:07:15.51ID:jYGEe1XX0
じゃ~んけ~んポンじゃ!
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 07:18:02.49ID:xo4I2RMS0
>>38
俺はパンツ被って網タイツ履いてるイメージだわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 07:32:03.14ID:aPs6Dw4/0
大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 07:33:36.64ID:12Y/RQaX0
玩具じゃないからとは言っても
映画とその玩具の声が違うって設定としてもやっぱ変じゃね
ジャック・スパロウのボイス付き玩具発売されたら声が武田鉄矢になったようなもんだろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 07:41:53.81ID:iWbP+DOR0
アメリカでもバズの声がオモチャと今回の前日譚の映画で
声変わってるんだからまあそうなるだろ
あと予告みればちゃんと所のバズも出てるぞ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 07:43:51.41ID:FmVAegkb0
おいおい所さん以外のバズとか違和感◎だろと思いながら見てみたら、めちゃくちゃうめぇ!!
声優の仕事をするための準備をしっかりしてきてるのが分かる、ものすごい人だな鈴木亮平は
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 07:52:12.02ID:Su89mCmZ0
所なんてただの遊び人
棒すぎて酷かった
2度と使わないで欲しい
未だにテレビに出てもちっとも面白くない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 07:53:33.20ID:zYAW6b/w0
>>50
鉄矢スパロウ、逆に欲しくなるわw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 07:53:42.82ID:6Uw03MFR0
トレーラー見たけど
これトイ・ストーリーのオモチャ役じゃないから所ジョージじゃなくても良さげだよな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 07:54:18.28ID:ldYq6BIZ0
猫の声優誰だよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 07:55:51.29ID:6Uw03MFR0
それよりまたハリウッド特有のポリコレやってるなって辟易したわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 07:58:32.59ID:SvRs84bO0
玩具のバズとは別物の「人間」の役と理解してない奴多すぎない?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 08:01:18.39ID:fHJBJdb00
所ジョージの棒読みが酷すぎて見る気なくなってたけど、
これでやっと見られるか。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 08:04:18.36ID:DDCVUyoI0
>>20
良かったのアルフぐらいじゃね?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 08:26:49.47ID:gf2Hj65d0
おもちゃじゃないからトイストーリーと違うって
トイストーリーのバズはせりふをしゃべるおもちゃなんだが
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 08:32:25.17ID:WsozdgYt0
こっちの方は所は合ってないかもな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 08:33:54.53ID:XSl3fGy70
あれ?バズは変な奴だし、全然あってない所ジョージでよかったのに
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 08:36:17.04ID:Pmdqdd+v0
所が鈴木の真似をしてることになるのか
全然似てなさそうだから所バズは売れなかったろうな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 08:44:56.59ID:+hMGc08W0
昨日孤狼の血2を映画専門チャンネルでやってたけど
なんか絶賛されてたけどそんなにハマリ役とは思えなかった
松坂桃李も似合わないし鈴木亮平も両方ベビーフェスだからただの腐女子向けのイチャイチャ戯れ映画だった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 09:20:52.17ID:byga3wXl0
所ジョージのバズは所ジョージしか見えないから良かった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 09:21:51.33ID:LIzckytw0
ラパルフェのトイストーリーNGシーンあるあるモノマネでバズ役やってる人の声がクソ似てる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 09:24:17.76ID:AlUu/t/60
トイストーリーをまったく見たことがないのですが、この作品は独立した作品として楽しめますでしょうか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 09:26:39.95ID:4yhz521Y0
バズが量産型おもちゃでウッディがプレミア付おもちゃってオチが面白かった
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 09:26:59.93ID:ngyTkV8o0
黒人女の声と犬?の声がイマイチだな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 09:29:27.73ID:4MgF4t880
この人冴羽獠がめっちゃ好きなんだよね
もしシティーハンター再アニメ化したら2代目やって欲しいな
山ちゃんは嫌
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 09:50:41.87ID:Vua7JXTb0
振り幅ヤバすぎんだろ
孤狼の血でトラウマ食らったからその後変態仮面見て心の平穏図ったわ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 09:52:54.07ID:6VehYebD0
所さんはあくまでおもちゃのバズなわけね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 10:06:04.53ID:7Pwtwrqy0
ちょっと聞いたけど声が良いからバズっていうよりウッディだった
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 10:08:42.99ID:/xR3n+ps0
英語はキャプテンアメリカのクリスエヴァンスなんだよな
字幕と吹き替えどっちも見たい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 10:44:22.66ID:sceyZQnk0
トイストーリーはフルCGなんだから1作目はレンダリングし直してほしい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 10:58:40.20ID:6P0+Y+4g0
>>67
昔アルフのキーホルダーを鞄に付けてたが海外製で直ぐに外れて失くすのでその度に買い直しに行ってたら店員にアルフのあんちゃんと覚えられてた
結局何個か買いだめして残ったのがどっかにあるわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 11:14:57.93ID:euaCHsId0
所ジョージはスペイン語モードだと饒舌だったな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 11:38:32.89ID:FFj+zbnp0
バズ・ライトイヤーじゃないじゃん、ただのヒーローじゃん
こんなんなら実写でいいじゃん、CGでおもちゃがぐでんぐでんするあの動きも無いのか
ディズニーはトイストーリをどこまでしゃぶりつくす気だあ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 11:42:51.12ID:Z7jE/qSL0
多分ヒロインの声は今田美桜
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 11:47:43.67ID:SBUG8s3F0
ミュージカル版「トイストーリー」でバズを演じるのかと思った
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 11:52:00.13ID:HGlZS3oo0
大谷亮平とは別人なのかねこの人
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 11:57:12.18ID:VVSmYvoB0
よくわからんけど「英雄バズという実在の人物をモデルにアニメ化しておもちゃになったから声が違う」ってこと?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 12:04:34.08ID:TD/TaE3b0
この人なら期待できる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 12:26:50.89ID:78EI/Z9Q0
見たけど全然だめだわ
無個性で、下手で、見てられない
これならもう所ジョージでよかったんじゃないの
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 12:28:33.99ID:8hXPjRLx0
あの若いライトイヤーを今の所ジョージで
やるのは合わないだろ
というか棒なら所ジョージも棒なわけだが
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 12:30:56.91ID:tf+K4/Yh0
>>97
ウッディ役を自分より有名な俳優に奪われた、某七色の声の声優さんはいまだに根に持ってるみたいだけどねw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 13:03:28.14ID:sYQAPPMJ0
まあディズニー本社のオーディションがあったんだから
異論はディズニーに言うしか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 14:05:52.37ID:b8IAecZv0
ルドルフとイッパイアッテナで声優デビューしてたけどかなり上手かったから期待だわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 14:15:47.64ID:2xnyor1W0
トイ・ストーリーは初期スタッフの誰かが死んだから、もう新作は作られないんじゃなかったっけ。
だからバズ・ライトイヤーのバックストーリーに目をつけたと。
これが成功したらウッディ元ネタの西部劇でもやるんかな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 16:05:40.35ID:Q59EMCJh0
>>106
鈴木翔平がいればな…って思ったら西武にいるのね
名前的には似てるけど顔とか属性似てないから水野さん酒井さんほど必要性はなさそうね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 19:00:53.46ID:Vz2pXhCS0
>>31
>バズ・オルドリン(英: Buzz Aldrin, 1930年1月20日 - )は、アメリカ航空宇宙局(NASA)の宇宙飛行士、空軍軍人、エンジニア、宇宙航法学博士。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 20:00:13.07ID:Vz2pXhCS0
>>113
追放されたのがいたような
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 20:10:05.75ID:j2mTwFKr0
所さんはアルフが至高
本人が中に入ってるかのよう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 20:17:21.10ID:b8VTKcmJ0
この人、ハリウッドに進出しないのかな。
英語堪能だし、身体もいいしさ。
浅野忠信や小栗旬がいけるなら出演できそうだけどな。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 12:04:50.12ID:KoV9Hbo00
http
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 12:13:18.63ID:/jDUNiK90
>>31
バズは架空アニメのおもちゃ
今回その架空アニメを映画化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況