X



【Jリーグ】神戸 三木谷会長 意味深投稿を連発「いつでも身を引き、辞めます」「水曜にあいさつ」 [ゴン太のん太猫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴン太のん太猫 ★
垢版 |
2022/05/21(土) 23:58:00.75ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65ffdf59104f8165d91330ee55dcdb1cfd68b64
J1神戸の三木谷浩史会長(57)が21日、楽天グループのSNSアプリ「Viber(バイバー)」に意味深な投稿を繰り返した。

 三木谷会長は午後7時42分に「サポーターの皆さん この結果に大きな責任を感じています。申し訳ない」と投稿。

 サポーターから具体的な責任を問う返信に
「個人会社のときも含めて、19年間一生懸命やってきたつもりですけどいつでも身を引き、辞めますよ」と返答した。

 さらに「脅かしではないですよ。そういうふうに感じたらごめんなさいね。皆さんの意見は貴重な意見です。けじめつけないとね。
大好きな神戸のためと19年間それなりに必死でやって来ましたが、僕がいないほうがクラブも自立、奮起するでしょう」と続け

最後に「この話は、ここぐらいで終わりにしましょう。サポーター同士でもめないように!ただ、現状は誰かけじめをつけないとね。

水曜は。スタジアムでご挨拶します。試合後だな。

必ず勝って!勝利に向かって応援しましょう!ヴィッセル神戸をいつまでも愛しています」と締めくくった。

 三木谷会長は経営破綻した神戸の営業権を2004年に取得し、元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタや元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキら大物外国人を獲得するなどしてきた。

 神戸は21日に敵地で行われた湘南との“裏天王山”に1-2で敗れ、最下位に転落していた。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:42:58.50ID:yv9r5hnK0
神戸に限ったことで対岸の火事じゃねーからな
パナソニックも無駄遣い減らそうとしてる
ガンバもこれから補強渋くなるかもね
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:43:01.51ID:RNwTgcC70
Jリーグも終わりだね
まぁ楽天の事業が大変だしね
やめる理由を欲してたんだろうけど
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:43:11.39ID:7fgqX8Ws0
Jリーグは昔なら労働ストライキとかが趣味だったような奴が
ファン層の中心になっているからな
質が低すぎる
スポーツなんて企業がなきゃやっていけないんだから
ネーミングライツ解禁とかもっと親企業にせんと駄目

Jリーグの自称改革ごっこが全部失敗しているのは
独りよがりのオナニーばかりだから
Jの運営陣も馬鹿だしファンの質も最悪すぎる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:43:15.44ID:N4ISE/m70
>>242
選手よりはフロントと監督にもっとお金と時間をかけるべきだったのかもね
イニエスタ呼んだからこその効果もあったとは思うけど
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:43:25.75ID:E+1RUV3d0
降格したらマジでワンワンチワワ片道切符になる
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:43:34.34ID:dazlhCRD0
プロスポーツのファンって何でこんなにキモイ奴ばっかりなんだろう
マジで何様のつもりなのか
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:44:04.65ID:oKO0rAY90
>>1
おもちゃが壊れたから捨てる感じなんだろうな三木谷
我々サッカーファンは強い神戸が見たいんじゃなく笑えてネタな今の様な神戸が好きなんですよ!
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:44:05.55ID:7fgqX8Ws0
>>252
本当、⚽すら知らないのな、Jファンは
神戸が弱いのは酒井ゴートクや初瀬のせい
SBがザルだからだよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:44:24.76ID:i0oRUhGM0
スアレス 吉田麻也 香川
取ればかてるよ
中盤に無名の若手とか使ってるから悪い
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:44:40.44ID:7fgqX8Ws0
Jリーグファンの思い通り
無名ブラジル人やオルンガばかり補強していたら
どんどん場末化してJリーグが滅ぶわ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:45:07.45ID:yv9r5hnK0
辞める前に大崎と初瀬と前川のところだけ大型補強しろよ
リーグはもう諦めてカップ戦取りにいけよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:45:41.38ID:scCtRteM0
>>253
プレミアのアーセナルですら大量解雇にマスコットまで首にしたもんな
コロナの影響もあるんだろうけど
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:45:51.08ID:qSz6/tJr0
>>196
神戸がオルンガを取っていたらというのもあるけど、
当時の神戸の指導者たちがオルンガを活かす戦術を構築できたかは
正直わからない。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:46:03.90ID:CmDfF6gG0
イニエスタ加入ぐらいから一切見てないけど元代表集めまくってこんなに弱いのが信じられないわ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:46:39.55ID:jkv7ZEqp0
マリノスも日産出向組がやってたころは使える親からのカネが減ったら長いこと低迷してたな
CFGと提携して日産からの社長がお飾りになってから上向いたけど
やっぱり餅は餅屋だと思うわ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:46:46.05ID:hcvigvaX0
税リーグは儲からんからな


クラブは親会社からの広告費補填ありき
スタジアムは維持費すら税金ありき

すべては試合数が週イチだから
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:47:15.63ID:nLk2nXX/0
神戸消滅おめでとう🎉
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:47:15.67ID:sPPMvid00
監督をケチったり大迫とか取るから失敗する
大迫とるくらいならマリノスのロペス取りゃ良かったのに
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:47:26.13ID:OvgNT8YE0
モバイルとクラブ運営辞めて黒字化や(´・ω・`)
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:47:47.49ID:i0oRUhGM0
イニエスタが人脈ないのダメ
少しは来たけど
ジーコなら監督やら選手やらブラジルの大物バンバン呼んで来たぞ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:48:01.37ID:QDdoY8oH0
元々サッカーはあまり好きじゃないし野球よりも世間の反応はキツいし飽き飽きしたんだろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:48:03.90ID:ITM5S3Si0
>>266
発達障害か?
同じこと何回言ったら気が済むんだ
自分の言うとおりにしたらどうにかなると本気で思ってるただのガイジ素人は病院いけ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:48:09.23ID:5pA3iWjm0
サポーターがオーナーに責任を問うって筋が違うだろ。
「辞めろ」とか言うのか?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:48:11.94ID:hkoht3wa0
もうJリーグは外資系のスポンサーOKにしたらどうだい

そうしたらユニフォーム、広告がみんな中国語やハングル語やマレー語やヒンディー語だらけになって余計人気落ちそうだけど
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:48:15.78ID:RNwTgcC70
>>253
そりゃ予算を減らされるだろ
Panasonicもサッカーから撤退したいだろうな

レアンドロ ペレイラ 30歳 FW ガンバ大阪 1億5000万円

クォン ギョンウォン 30歳 DF ガンバ大阪 1億1000万円

昌子 源 29歳 DF ガンバ大阪 1億円

パトリック 34歳 FW ガンバ大阪 1億円

宇佐美 貴史 30歳 FW ガンバ大阪 1億円

東口 順昭 36歳 GK ガンバ大阪 8500万円

チュ セジョン 31歳 MF ガンバ大阪 7000万円

三浦 弦太 27歳 DF ガンバ大阪 6200万円
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:48:27.01ID:7fgqX8Ws0
>>268
Jはまず運営陣がカルト思想化しているからな
Jの理念とかどうでもいからまずネーミングライツくらい解禁しろよ
外国人枠も3まで戻してさ
自治体と企業の金なしで運営出来ないのにやりたい放題すぎるんだよな
どこの裸の王様だよ

おまけにファンも欧州中堅リーグのオファーすらない無名ブラジル人を
無駄に持ち上げてJリーグをどんどん場末化しようとしているし
浦和とかがフェイエから選手取ってきたり
ようやく良いサイクルになって来たのに
楽天がマジで撤退するならJリーグも一気に崩壊するぞ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:48:31.25ID:92qOQmHC0
まあでもこんなだったら俺でも嫌になるわwww
別にスネてるとかじゃなくて「やっぱ俺クラブ運営向いてねーわ(´・ω・`)」ってなる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:48:44.49ID:4la6nyNs0
イニエスタ抜けるんじゃね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:48:50.14ID:r0aHS0QE0
楽天消えたら一気にヴェルディの二の舞だろうな
サポーターが土下座しまくれば機嫌直すかもしれないけど
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:48:53.21ID:cfpAjk4W0
>>25
サカつくはユースや若手育成が重要だろ
ピークアウトした選手とか取らないし、
バンバン首にする
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:49:10.07ID:kX0LAVT00
鳥栖よりは強いからね
直接対決では
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:49:12.94ID:0bVJeiNu0
携帯有料化にするケジメが先だろ?サッカーの成績なんか二の次だろが。ノコギリザメ顔
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:49:14.35ID:3Z9dfmpg0
ヴィッセルとイーグルスの両方の社長やってた立花
とか言う人は野球よりサッカーが儲かるみたいなこと言ってたな
胡散臭いの多すぎるんだわサッカー界
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:49:46.14ID:7fgqX8Ws0
>>286
ガンバも柏もそうだが
フロントが無能すぎて
いくら強化費渡しても無名ブラジル人で浪費するだけだからな
昭和の市役所の役人よりやる気がない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:49:54.53ID:5LFHCxvP0
今日みて思ったけど神戸は湘南の杉岡をとればいいのに。
高いし強いし初瀬より使える。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:50:35.28ID:RNwTgcC70
>>290
ヴェルディは稲城だけど東京にあるからなー
政令指定都市で屈指の衰退っぷりの神戸じゃ消滅だろうな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:50:36.24ID:i0oRUhGM0
名古屋もヤバいやろ
イニエスタいるから神戸ばかりに目が行くが
トヨタマネー沢山つぎ込んでたいがい弱いから
マッシモの時はてよかったが
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:51:00.10ID:pYxYdiaL0
>>271
元々守備が絶望的に弱かったけど
フェルマーレン加入とサンペール魔改造で
なんとか形になってた
フェルマーレン退団してサンペール故障したら
案の定終わったのが今年
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:51:36.02ID:oKO0rAY90
>>186
なら率先して神戸三木谷が2世代前のロートル選手ばかりじゃなくハーランドとかエムバペを呼べって話
日本代表選手も結局「元」がつくし
そんなことやってるのは国内外問わず2部リーグや降格争いしてるチームくらいやで
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:51:40.85ID:GMOJ6WeQ0
>>1
楽天大赤字なのにクラブ経営してる場合なんか?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:51:41.69ID:7fgqX8Ws0
Jは立ち上げ時点で失敗したせいで
フロントは無能でやる気なし
ファンはカルト脳だからな

ようやく予算上がって来て
欧州中堅リーグでも上位の財力になったのに
ブランディングまったく何も考えずに
ひたすら無名ブラジル人を撮り続ける脳死状態だし
またファンもそれを批判しないぬるま湯
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:52:00.74ID:0bVJeiNu0
儲からないから辞めたいと素直に言えや
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:52:14.38ID:yyYtz3Sh0
ドミノ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:52:19.87ID:a+saFoeL0
ここのサポはどうしようもない
新規サポは勝ち馬に乗りたくて特に興味も無かった神戸のサポになるが結局は赤っ恥
古参サポはチームカラー白黒を勝手に三木谷に変えられて赤される
そこは抵抗しなくちゃダメなんじゃないの?
こんな連中ばかりなので衰退は目に見えている
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:52:46.84ID:E+1RUV3d0
ID:7fgqX8Ws0

こいつ糖質だろ
怖い
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:52:50.41ID:i0oRUhGM0
ここは我慢や
バルセロナでもロナウジーニョの前は
かねかけてめちゃ弱やったから
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:53:25.41ID:r0aHS0QE0
>>299
チームは残ったけど常勝チームが2部常連にまで落ちぶれた
いくら育成うまくても結局金が無ければ落ちぶれる
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:53:33.95ID:jNVakfPE0
これからはINAC神戸ボーイズになります
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:53:36.82ID:WP+LAVvY0
どうやら
楽天ヴィッセル神戸株式会社
どうもヴィッセルの会長職を降りるような感じだなこれは。
決定事項っぽいような発言にしか見えんのだけど。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:53:58.96ID:PZhwPjGE0
イニエスタの南葛FC移籍ありそう
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:54:22.82ID:7fgqX8Ws0
オルンガなんて北欧でしか実績ないのに
そんな奴持ち上げてどうするんだか
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:54:47.29ID:omioVc3y0
帰ってくるならきてもええんやぞ流帆
なお
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:54:53.78ID:OV/e4jsi0
ミッキー野球に専念か
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:55:06.04ID:bi1nI6W+0
日本は女子サッカーに力入れた方がいい
欧州で人気出て来てるし
まだ間に合う
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:55:44.83ID:i0oRUhGM0
>>320
オルンガはカタールから欧州いくらしいぞ
そこで活躍するかどうかやな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:55:50.39ID:q3Z+nzM60
楽天内で会長変わればいいが楽天が下りるとなれば
売却先は国内で済むんだろうか
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:55:56.98ID:hcvigvaX0
週イチで親会社いねえと何もできない税リーグが、なんでプロ野球を親会社の広告塔とか言ってるの?(笑)
ユニホームも広告ベタベタださいし
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:55:57.04ID:W2cqG4phO
やめるなら永井もつれていけよ
パンの町神戸を売りにしてるのにパン使ったセクハラかますクズとか最悪

>>21
三木谷がいなきゃ消滅してたクラブが三木谷のきまぐれで延命してただけなんだが?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:56:06.37ID:hkoht3wa0
降格とか言っても相撲で例えたら十両から幕下じゃなくて幕下から三段目だから面白くも何ともない
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:57:02.56ID:VLgAL+RV0
さすがにイニエスタいる間は面倒見ろよ。その後なら神戸を捨てようが何しようが構わん
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:57:17.13ID:kbFzNA4G0
会長辞任するってだけでしょ
金が今より減る可能性は大いにあるけどw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:57:20.70ID:WP+LAVvY0
まあ、どっちにせよサッカーチームの会長とか兼任してる場合じゃないのは確かだよ。
有利子負債4兆円だぞ?一旦本業に戻って気を引き締めないととんでもない事になる。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:57:23.68ID:r0aHS0QE0
>>319
南葛じゃ年俸300万ぐらいになるんじゃ・・・
まぁ葛飾にはバルサアカデミーもあるけどコーチじゃなぁ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:57:24.45ID:ADLrgAkU0
なんでいつもコイツには「下層国民のためにイヤイヤやってやってる感」がつきまとうんだ?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:57:38.65ID:C6byvI/N0
Jリーグなんぞに大金を投資してくれるのはミッキーくらいしかおらんのにいよいよ終わりやな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:58:22.18ID:7fgqX8Ws0
>>324
女子サッカーは女子のドイツリーグでも平均観客動員が804人
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:58:22.82ID:g7hKODg10
弱いし文句しか言われないんだからさっさと引けばいい
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:58:54.32ID:mRSuCHFu0
楽天降りたらチームは確実に消し飛ぶ
三木谷来る前のヴィッセルみりゃわかりきってるだろ
今の高額年俸選手全部切っても他の企業じゃ
チーム維持できんよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:59:09.17ID:hcvigvaX0
週イチで親会社いねえと何もできない税リーグが、なんでプロ野球を親会社の広告塔とか言ってるの?(笑)
ユニホームも広告ベタベタださいし
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:59:09.37ID:BHrP5c6P0
イニエスタが上手いとか言ってるの日本人だけだからな
まあ上手いは上手いが単体だと日本人と変わらんよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:59:14.68ID:LF3Ru0b70
サッカーはフランスW杯がピークだった。ロナウド、バティストゥータ、ジダン
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:59:15.52ID:yv9r5hnK0
馬鹿が株主気取りで意見交換会でボロクソ言ったんじゃないの?
もうこんな金出す企業出てこないだろうな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:59:44.18ID:C6byvI/N0
???「これからはプロ野球とNBAに集中しまーす」
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 00:59:53.93ID:7fgqX8Ws0
Jリーグファンは狂人すぎる
神戸と浦和くらいしか正しいことをしていない状況なのに
このまま改革がとん挫したら大変なことになるぞ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/22(日) 01:00:13.94ID:9BQIpr2l0
>>346
スペイン人に一番上手いサッカー選手は?って聞いたらイニエスタって答えるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況