1フォーエバー ★2022/05/21(土) 21:03:19.04ID:CAP_USER9
2名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:03:44.39ID:f1zQkGo30
3名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:03:51.87ID:kN4NGZgo0
ちんこが朝かゆい
4名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:04:11.22ID:dfBtwStA0
99%セクハラされます
9名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:04:58.02ID:N2EPZfEB0
おまんら許さんぜよ
ちょうど今しもふりチューブの麻雀回を見ているところにこのスレかよ
俺は
立直自摸トイトイ三暗刻で跳満確定させてからの
裏ドラでドキドキするのが好き
15名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:06:10.07ID:ulx9IDk60
女プロ雀士なんて名前書けば受かるだろ
16名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:06:40.41ID:1JM9AI340
>>1
> 好きな役を問われると「七対子(チートイツ)」
うーん w
プロを目指すのはどうかなあ。
17名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:06:50.99ID:la3qgS+r0
最近、アイドル崩れがプロ雀士になる傾向が強いけどそんなに旨味があるのか?
18名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:06:56.96ID:XF1XRD1g0
人は大人になるたび弱くなるのに雀士になれるのか?
21名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:07:45.32ID:XDRUPUIF0
足かゆい
アサカユイなんだから
ホーテーラオユイっていえばよかったのに
「好きな役は?」
「タンヤオドラドラのザンクかゴンニ」
24名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:08:08.11ID:p+D194Ca0
プロ雀士になるだけなら点数計算と所作だけで強さいらないからめちゃめちゃ難易度低いぞ
しかも有名人なら点数計算適当でも育成みたいな感じで合格できるぞ
26名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:08:18.68ID:wd/zvBQ/0
チートイなんて余り使わんがね
28名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:08:30.32ID:nUfEgb5e0
チートイツは美しい役だよね
コクドムソウの対極だと思う
32名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:09:33.60ID:vqBkgHuT0
かーわいーいー七対子があるかーらーよー
33名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:09:50.03ID:XF1XRD1g0
チー チー チー 噂のチー チー ガール
34名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:09:52.04ID:UOrzKVQl0
36名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:10:04.31ID:bTcjZtN/0
37名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:10:30.77ID:nY83Numz0
ぎゅわんぶらぁ自己中心派にスケバン刑事ネタあったような…
45名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:12:33.38ID:m1A07Jvd0
児島ごときでもなれるから簡単になれるな麻雀のプロは
所詮運ゲーだし
48名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:13:26.61ID:mvSKktY+0
チートイを面前で目指すのと鳴きまくってトイトイを目指すのはどっちのが効率いいのかはずっと疑問
50名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:14:01.63ID:RPkByNJL0
誰の影響だよ
51名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:14:22.13ID:gr6ecsaK0
おまんら許さんぜよ
55名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:15:28.44ID:XSR1EAX30
趣味が麻雀とパチンコ…
57名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:15:36.72ID:XJRTRHId0
好きな役はシャボかよ
麻雀出来るヤツって頭エエと思うし、浅香も実は頭エエんやろうなぁ、と思う
60名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:16:42.45ID:/+V4cXeo0
七対子はあかん
なんかマジで麻雀流行ってるな
運ゲーで誰とやっても勝負なり立つのがいいのかもしれんな
麻雀ブームなんかとっくに終わっただろ
Mリーグも下火だし
スケバン刑事のキャラでドンジャラでもやってるがよろし
66名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:17:36.51ID:h6iKc0oA0
チートイドラドラの何が楽しい!
67名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:17:50.63ID:bDhUUyU30
麻雀は
大人になるたび
弱くなる
69名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:18:18.95ID:2RIzK/MI0
プロ麻雀って格好エエやんなぁ
あんな沢山有るルール役やら計算やら覚えて、それら駆使して勝負してカネ稼ぐんやし
70名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:18:20.20ID:oZmo0Qt10
>>1
初心者はチートイツ好きだね
そのうちメンタンピンが大事だと気付くのであった 自分が知ってる有名人で麻雀ができる人
内田恭子、高島彩、林美沙希
74名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:19:32.80ID:OROdBknh0
須藤凜々花も七対子が好きだと言ってたぞw
チートイなあ
相手の裏書くくらいにしか使えんのがな
ドラ乗せてもたかが知れてるし
78名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:21:52.21ID:XF1XRD1g0
>>75
花のあすか組ってたしか小沢なつきが出てたなあ
のちのAV嬢になったが、その頃にはもうアイドル当時のかわいさは感じられなかった 79名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:21:59.71ID:GccGEzCV0
俺の好きなルールはぺ四巡だ
>>64
Mリーグの視聴者数は右肩上がりなのにどういうこと? >>77
わかる
ほぼ降りてるときとか時間の無駄だよな 83ばっしょ ◆31sNfzlFrg 2022/05/21(土) 21:22:46.26ID:RpSdejAw0
用はある?
84名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:22:50.57ID:17KOe52C0
けっきょくのところ運ゲーなので
実はプロもリーグもトーナメントも糞も無いのだが、
振り込まない
という点は、
我々素人とは、プロは決定的に違う
>>81
我慢弱い人間なんてなにやっても弱いんだから
なにやっても無駄じゃね? 目指してなるとんなのかあれ
男子プロはまだしも女流プロって底辺アイドルとか声優でも顔パス合格やん
将棋の棋士でさえ芸能人は顔パスで免状書いてもらえますので楽勝です
89名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:24:38.55ID:g+GIo/dM0
加賀まりこって本当に強いの?
>>73
美沙希さん麻雀好きなんだな
せっかくだからテレ朝系のてんぱいクイーンに出てくれ 91名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:25:07.01ID:17KOe52C0
あと、プロの特徴は
素人が見向きもしない役である
三色同順
一気通貫
に、異様に執着する。
>>16
得意な役が七対子ならあかんが
好きな役ならええやろ 女でも麻雀が打てないわけではないだろうが
とにかくおれの妹は麻雀が打てるから
女で麻雀が打てるってだけで慰安旅行で重宝されたと聞いた
打てる女がいるのは分かるが
確かに少数派のような気がするし
しかもおれの妹は役が分かる程度でなく
そこそこ強いからそりゃ重宝されるだろうなと
95名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:25:55.10ID:99JNtiWX0
麻雀は普通の四人麻雀よりサンマの方が好きだわ
96名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:27:06.38ID:edv/L6JN0
MJの解説の「土田こうしょう」氏が
実在する人物だと分かった時の驚きは表現できない
97名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:27:17.77ID:XkXjvyAG0
麻雀てなんかテクニックいるの?
運だけちゃうの?
>>84
我々素人は例え何度振り込もうと全ツッパを貫けるかどうかである