X



【TV】本村弁護士 4630万円誤送金問題 「自分が弁護するなら、田口容疑者も被害者的な立場なんだということは言いたい」とキッパリ★2 [jinjin★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001jinjin ★
垢版 |
2022/05/21(土) 07:32:50.34ID:CAP_USER9
本村弁護士 4630万円誤送金問題「自分が弁護するなら、田口容疑者も被害者的な立場なんだと」


本村健太郎弁護士(55)が20日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に生出演。

山口県阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円を住民に誤送金し、返還を求めている問題で、電子計算機使用詐欺の疑いで、住民の無職田口翔容疑者(24)が逮捕されたことについてコメントした。


阿武町が犯罪を誘発させたという見方について、本村弁護士は「今回の件で田口容疑者の弁護を自分がやるとしたら、主張の半分は、田口容疑者も被害者的な立場なんだということは言いたいと思うんですよね」とキッパリ。

その理由について、「何も悪いことしてなかったのに、たまたま町のミスでお金が振り込まれたわけだから、“こういうことになったのはおたくの責任です”というのは言いたいわけですよ。それは被害者側に過失があったということで、当然主張の半分はそういうことを言うと思います」と伝えた。


その上で本村弁護士は「あとは通常通り、被害の弁償はちゃんとやりますと。その2本立てでやると思いますね」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/96e1e4b5f8851cfbc08015874f7c793eb0646117


前スレ
【テレビ】本村弁護士 4630万円誤送金問題 「自分が弁護するなら、田口容疑者も被害者的な立場なんだということは言いたい」とキッパリ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653059939/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:47:37.91ID:l911d30m0
>>848
勝手に入金して
勝手に口座差押えが可能になるから無理
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:48:12.44ID:hV+boJQI0
弁護できるとすると電子計算機使用詐欺で処罰するのは無理ってことくらいかな
ATMで引き出しててその分について窃盗罪で起訴されたらもうしょうがないけど
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:48:12.53ID:SwLFLQpn0
>>841
往復4時間w
しかも寝起きに今から行くぞw
菓子折りなんか叩きつけてやるわ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:49:09.44ID:M527V4cn0
遊び盛りの無職の若者にいきなり大金が振り込まれたらこうなるのは当然だな。理性がなくなるよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:50:05.10ID:cqZnUvoJ0
>>842
組織内で処理出来るエラーは勝手に処理しろって思うが
得意先やクライアントましてや消費者に迷惑をかけてはダメだわ
田口より役所の責任の方が圧倒的に重い
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:50:24.56ID:Lwtn8d2X0
もし5000万円も借金があってこんなのが振り込まれたら魔が刺さないとも言い切れない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:50:39.08ID:FJbDfSIN0
被害者だったとしてもその後犯罪を犯したら
それはもうただの犯罪者だろ。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:50:42.33ID:E49vpbSt0
>>845
すべての場合ではないが、警察が時間をかけて捜査している場合だと、いつどこで何をどのようにしていたか細かく提示されて、あーこれは言い訳できんわってなる。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:51:23.38ID:leBlSXHu0
これはその通り

4630しなきゃ発生しなかった事案

引き金を引いたのは町
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:51:59.03ID:A2QJsrDd0
強姦犯の弁護をして被害者がエッチな格好をしてたのが悪いというのが弁護士の仕事だからな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:52:38.78ID:YIN/CKkN0
卒アルバム写真ならともかく、今マスコミが使ってる最近の顔写真を見たら
もう世間の同情は集まらんわなw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:52:42.36ID:0gk8okEx0
>>61
行動は言動に含まれるよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:53:21.22ID:N5d75WRb0
>>856
田口はクライアントじゃないだろ
所得税も住民税も払ってないんだから

役所にとっては
年収700万オーバーの住民がクライアント
役人の給料払ってやってるわけだからな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:53:29.22ID:hV+boJQI0
これマジで罪に問えない可能性あるのよね
銀行預金は財物とみなすように刑法改正したほうがいいわ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:53:31.29ID:Gi7AUoxX0
使うことはないが俺はごねる
何で何の落ち度もないのに1日つきあわなならんのよ
せめて日当の1~2万の商品券くらいは自腹でくれよ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:55:18.90ID:8bhj/6Iv0
町が間違って送金したお詫びにいくらか謝礼出せばよかったんだよ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:55:26.72ID:BrwwslO10
まあ弁護士はクライアントによっては逆張りするのが仕事みたいなもんだからなぁ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:55:31.04ID:3HfcuI3X0
>>99
新垣結衣今年もう34歳だぞ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:56:24.95ID:/7v53TU/0
>>847
お前みたいな馬鹿なレス書いてる奴が経営なんて出来るわけないだろ
1000万どころか年収100万もないのが知能でわかるぞ
本当に経営したいのなら5chなんてやってないで経営書でも読めよ馬鹿タレが
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:57:08.45ID:yL7lAqe20
まあ、ギャンブル依存症の前に大金=アル中の前に酒&ヤク中の前にヤクを差し入れだからなwwwwwww
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:57:21.95ID:hV+boJQI0
検察的には送金処理が虚偽の情報や不正な指令に当たるか否かしか考えてないと思うよ
残高ほぼゼロの状態からいきなり4630万円入って役人から知らされた後に60-130万円単位でポンポン送金してんだから
犯意は明らかでその点の立証なんて容易だし
電子計算機使用詐欺ってそもそも架空送金とかバグを利用した残高変動を処罰の対象としてるから
送金自体が事実に基づくものだと立証がかなり困難になる
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:58:14.60ID:yLC61VAj0
そういう面もあるよな。
いきなり大金を手にしたら暗黒面に落ちるよな。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:58:34.95ID:y+xdblph0
>>872
みたいなものじゃなくてそのものじゃん
どんなに極悪人で凶悪な連続殺人鬼でも依頼があれば弁護しなきゃならないんだぜ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:58:39.18ID:8bhj/6Iv0
田口容疑者が罪を償うのは当然だが
ミスがあったのに丸々返金されて当然とか
都合のいい事考えていたから返り討ちにあったって事
町が愚か
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:59:22.96ID:hV+boJQI0
ちなみに銀行預金を財物とみなした場合
本件は銀行管理の預金を別口座に移した時点で
その銀行の意思に反し預金の占有を奪ったことになるので
窃盗罪が簡単に成立する
もはや現代では預金を財物と考えても何ら問題ないし
むしろ世間的には「預金って財物じゃないの?刑法で保護されないの?」って驚かれるレベル
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:00:14.95ID:HXBI2H8h0
本来は役所の責任問題と田口くんの詐欺行為云々の件は
別の話なのに、そこをあえて因果関係にして
無罪を勝ち取とろうとする手法はさすが百戦錬磨のプロ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:00:17.69ID:tmk63hAM0
いや2年前に移住して来た事自体が何かしらの組織犯罪を犯す為の前段階だったんだろ
今回の件も組織犯罪で町役場の中に協力者がいる可能性だってある
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:00:35.21ID:zjQn4iYm0
>>871
アメリカは、利息はあげるらしいね
通帳にあるとしたら今回の利子はどのくらいだろ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:01:18.20ID:3HfcuI3X0
明治時代から電気は窃盗の対象だったしな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:01:41.94ID:cqZnUvoJ0
つか底辺の生き様として田口は輝いているよ
ゴースト使って手記でも書けば稼げそうだけどな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:01:55.40ID:BvJ4zIsW0
>>884
こっから先は公安の仕事だから
アルミ頭に巻いて休みなさい
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:03:35.86ID:KWmOjE9F0
>>887
現金持って日本中逃げてたら2時間ドラマ化もあったが
オンラインカジノだからあまりドラマ性がないのよね
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:03:59.10ID:LR06U6V90
私も、1割(460万)の交渉してくれる弁護士は探すかもしれん。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:04:05.86ID:aw5CpArx0
これは最初の説得に役所側が横柄な感じで行って田口氏がヘソ曲げたんだろな、田舎の役人の中には高圧的なのいるからな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:04:21.43ID:gPs+wCye0
振り込まれただけではある意味被害者かもしれないが職員が 間違いだとわかってたのになぜ使ったかの説明は?職員が尋ねたときはまだ50万円だった そのあとに使ったことの説明は?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:04:21.74ID:YR2yNYKs0
>>570
ネットカジノやってる人の証言だとカジノの運営元に移したお金は全額賭けるもんらしい
だからきっとすっからかんなのは間違いないだろうってさ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:04:23.75ID:slwRjZlo0
間違ったから返してって言われたのに無視して全額使ったのに被害者とな🤔
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:04:34.55ID:l911d30m0
税金の無駄遣いでしかないこんな無能役人守って

少額だが昨年度からはホームセンター勤務して納税してる田口君を潰す

納税額減って
支出増えるだけじゃねw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:05:03.02ID:jhBTPHDj0
木村さんにこの件で弁護頼むとおいくら万円なんでしょうか?
そもそも引き受けてもらえそうもないけど。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:05:53.57ID:a8ybVuUl0
普通は自分の口座に見知らぬ大金が振り込まれていたら問い合わせるだろw
それで誤入金だと分かったら、普通の人間なら素直に返金に応じるわw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:08:01.21ID:132R2GNS0
>>1
全く同意
この男性は使い込んだことに非はあるが
本来は身に覚えが全くないのに大金を振り込まれたその点に関しては100%被害者
日本人は単細胞な人が増えすぎて
悪い奴を徹底的に叩け、とか
おかしいわ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:08:26.87ID:ZsKxS9PD0
受取人が返せる返せないは置いといて、データのやり取りをフロッピーディスクでやってるだとかノーチェックで振り込まれてしまう役場だとか銀行だとか、いろいろツッコミどころ満載だ。
現状、マスコミやインターネットで逐次、ニュースとして流して、この人はお金返すべきだ、ということに焦点をあてて、そういう空気を国民に作ろうとしているように思えるが、経緯を役場と銀行はしっかりと国民に報告し、改善に取り組むべきである。
何なら、返してくれないほうが、役場も銀行も弱い立場にいられるのでそのほうがいいとか思ってそうとか勘ぐってしまう。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:08:28.01ID:cqZnUvoJ0
例えば全額を酒や飯代に注ぎ込んだのなら問題だが
タネ銭にして増やした後は返すつもりだったんだからな
つまり返却意志はあった
情状酌量の余地は充分にある
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:09:13.17ID:eezZJweF0
>>897
簡単に返金出来るならな
平日役人の運転する車で2時間揺られ
手続き終えてまた2時間揺られ
サーセンwあざーす
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:09:20.74ID:thxrwlN20
発端が役場のミスとはいえ
わざわざ対象の自宅まで出向いて誤送金したって対面で伝えたあとに
金よそに移されるって悪意しかねえやんけ
通達来る前に自分で気づいて口座から移動してたんならともかく

風呂入るから待てとか今日は嫌だとかも意味わからんし
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:10:22.46ID:qvrFCNlT0
>>1
弁護士なんてインチキ
正義の味方ではない
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:11:13.27ID:vnSq2FRp0
>>897
もちろんそう
でも行政の不手際なのにこちらの手間取らせられるのはかなりムカつくと思う
返さないのは悪いけど、行政がウエメセなのはおかしい
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:11:27.59ID:C7ynjPi40
>>1
誤振込は法律上の論点なんだから
まともな弁護人ならそこも争う
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:11:38.19ID:u/QkGGQa0
>>1
よくバラエティの法律相談で釣り銭を多く渡されて気づいたのに返さなかったら罪になるって言ってんのにこの考えは明らかにおかしいだろ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:12:09.19ID:DNTj+d0Z0
例えば路駐で見通し悪くなって人身事故。
路駐も間接的には過失犯罪。
私が裁判官なら、有罪だけど返済義務なしとする。
人がうまい汁を吸ったからって、
そんなに妬むもんかね?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:12:50.83ID:9bN0Csd80
俺は出かけにシャワー浴びる派だから
寝起きに突然行きますよとか言われても困る
みんな普通にはい行きましょかって行くの?
役所も行ってくれると思ってたわけ?勝手すぎね?
すぐそこのコンビニ行くのと訳が違うんだぜ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:13:15.12ID:211YB0SK0
ていうかそら田口は悪いけど、いくらなんでも社会制裁受けすぎだと思う
まあ元々役所のミスだし、ここまでメディアで大騒ぎするのは違和感あるわ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:13:27.28ID:BCocXgyk0
…とまあこの(>>1)ように弁護士という生き物は正義の味方ではなく単なるクライアントの代弁者に過ぎないわけです
そう考えると橋下氏がメディアで露助に好意的な発言を繰り返している理由も自ずと判ってきます
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:13:28.96ID:u/QkGGQa0
>>906
誤振込はいきなりの災難(ラッキー?)だがその後の悪質性は出来心で情状酌量されるようなものじゃないけどな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:13:42.18ID:l911d30m0
増やして元金4630万は返そうと思ってた

組み戻し言われた時既に50万使ってて組み戻し出来ない状況だった

増やせず全部すってしまったそこは反省してる

でも俺はギャンブル依存症だからまた入金されたらまたギャンブルに使うと思う
ギャンブル依存症が治るまでに振り込んでくる奴が悪い
そこは町役場に反省してほしい

って主張すればいい
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:14:16.66ID:UD6w5lY30
本村叩いてるやついるけど、もし自分が弁護するならって仮定の話なんだし役所側の非を責めるのは当然のことでしょ
むしろそこ以外のどこを利用して弁護するべきなのかを知りたい
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:14:22.12ID:YHBRwsEH0
>>907
それとは話が全く違うから
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:14:30.80ID:cqZnUvoJ0
つか役所がそのネットカジノ会社に連絡して
間違いでした返金して下さいって土下座しろや?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:15:22.26ID:132R2GNS0
貧しい若者の口座に振り込んでしまったなら
町は青くなって
即銀行口座を停止する措置をこうじていれば
結果的に男の逮捕を免れたし
市民の大事な税金を失うこともなかった
別に青年だから返さないと決めつけるわけではなく、こうなったらすべての人に同じようにする
といえばいいし
青年には菓子折り持参で謝罪
会見して市民に深々謝罪、二度とこのような
ことがないようにします、で終わり
これですべて収まったのに
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:15:25.89ID:8MLPEKbb0
本村弁護士事務所で似たようなことあっても許してもらえそうだな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:15:29.51ID:sWX5IYz50
>>914
脳内検察官が多いw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:15:50.92ID:ESUEbf0d0
5chでたまにみかけるキチガイと同じ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:16:10.26ID:u/QkGGQa0
>>908
路駐車を避けようとして起こった死亡交通事故で路駐の運転手も過失致死有罪になった判例あるよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:16:13.47ID:im8Hlg5y0
「実は自分も被害者」
こう言って罪から逃れようとする姿勢は社会的に有害だよ
こういう姑息な精神はどこから来るのか?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:16:32.21ID:211YB0SK0
>>914
まあ弁護士なら当然の仮定だしな
それが仕事だし
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:16:43.76ID:Jy1l/EYY0
一緒職員と銀行に行った際に、約束通り返してればよかっただけやん。
パクっといて被害者面はない
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:17:39.99ID:D9hkuwdN0
返還義務を知らなかった時点でID:t9fH2JIL0の完全敗北なんだからもう諦めろってw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:18:23.88ID:u/QkGGQa0
>>915
んじゃ宅配便の誤配があって間違えましたって連絡してそれもちゃんと聞いた上で中の物食っちゃったら有罪になるってケースだな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:19:13.15ID:/jUJwolF0
役所はすぐ連絡して田口の家にも行って謝罪して返金要請出してるわけだろ
それをミスは絶対許さないと自殺するまで追い込むかけるような事か?
不寛容な奴が増えて嫌な世の中だよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:19:51.86ID:JcHB15dR0
遺失物の取得者と同じ扱いにして最大20%報労金として支払うとかにすべきかな
法整備しろと
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:20:41.13ID:211YB0SK0
>>923
裁判なんてそんなもんだ
またそれが民主主義的あり方でもある
独裁国家が好きか?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:20:49.15ID:ZsKxS9PD0
個人レベルだとなかなかの大金だと思うが、役場や銀行からしたら、微々たる金額だもんな。ニュース流して、返すべきって空気を国民全体に作りあげようとして楽して返してもらおうとしてるしかおもえない。
行方不明事件の身内みたいに毎日、テレビで心境語らせるみたいに、役場も今日はどういう交渉を行っただとか、今までの仕組みを調査してここがまずかっただとか毎日継続して記者会見するくらいのことをするべきだ。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:21:11.29ID:027h6HG00
誰が弁護してもこの線で行くだろ、逆にこれ使わずにどうやって弁護すんだよ
卒業文集に地球最後の日には全部金使うってほどの頭悪い子なんですとか弁護する気か?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:22:02.16ID:l+LH8oEh0
意味不明な罪状だし、通常なら勝てるだろ
日本の司法は世論に媚びるから通用しないけど
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:22:45.37ID:Q6v9K1820
むしろ田口はバレなきゃ何してもいいって人間なんだから厳罰にしないといけないわけで
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:22:51.97ID:XuPpg6X90
>>836
そうそう別軸。つまり本件は二つに分けられる
事件①:阿武町役場が田口の口座に公金4630万を送り付け
事件②:田口が阿武町役場の4630万返還要請に応じない

すなわち本件は①②それぞれ別件として処理すべき
事件①に関しては町役場責任者一同は公金4630万円を速やかに町庫に返還せねばならない(②の進展がどうあろうと)
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:22:56.36ID:aZh+tawz0
もっと大金をばら撒き湯水のように散財してるイメージだからな
たかだか5000万足らずの金で喚きやがって
どこまでガメツイのかねえ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:24:35.37ID:u/QkGGQa0
>>1
「じゃぁ役所側の立場だったらどう攻めますか?」ってのも同時に答えてほしいな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:25:17.04ID:211YB0SK0
>>938
それはそうやね
町長がなんとかしようかw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:27:03.00ID:BrwwslO10
>>938
1に関してのみでも現状の情報で個人が全額補填する根拠なんてどこにもないぞ
まあわかってて書いてるんだろうけど
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:27:08.04ID:syQOMTpJ0
田口くんの見せしめ逮捕はインパクトあったよな
これから類似案件ご送金使い込みの抑止になる!
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:27:48.29ID:LZllsV4/0
一定数いるよね性悪、品性の卑しい人。
そして頼まれてもいないのに、それを擁護する弁護士
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:29:08.86ID:WQQ2G2PC0
本人がお前らのミスなのに何で俺が責められてるの?って発言してるし当然の弁護
きっぱりとかそういう話ではない
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:29:15.94ID:aqTg5YY70
>>927
無罪なの?
誤送は弁償しなくていの?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:29:22.60ID:l911d30m0
実際にギャンブル依存症再発してるから
この路線だけいって逆に医療費と慰謝料請求して
4630万の返金額を実質的に減らすのは弁護士なら当然
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:31:46.68ID:u5a7XRT10
>>923
大日本帝国時代の話?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:34:25.67ID:l911d30m0
ぶっちゃけ闇献金用の裏金作りだろ
徹底追及すべき
町長をw

他にも全国的に同じ事してる奴らいっぱいいるだろ
だから11兆も16兆もなくなるんだよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:34:29.41ID:rWsGI/xx0
>>914
だから弁護の余地なんてない
ないものを無理矢理な理屈で弁護しようとするのは、本当の被害者の神経を逆なでするだけ
誤送金と金を使ったことは切り分けで考えなきゃいけないのに、
「こういうことになったのはおたくの責任です」とか言い出すのはどう考えても筋が全く通ってないだろ?
それが分からないなら弁護士なんてやめろって話
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況