X



【芸能】木村拓哉の新ヘアーにオーダー殺到! 連ドラ苦戦も〝キムタク売れ〟健在 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/05/20(金) 06:09:30.05ID:CAP_USER9
5/20(金) 5:15
東スポWeb

木村拓哉の新ヘアーにオーダー殺到! 連ドラ苦戦も〝キムタク売れ〟健在

 俳優の木村拓哉(49)のヘアスタイルをマネしたいという男性が増えているという。

 主演ドラマ「未来への10カウント」(テレビ朝日系)で、木村は生きる希望を失った高校ボクシング部のコーチを好演中だが、数字は苦戦している。平均世帯視聴率は、初回(11・8%)、第2話(10・5%)を記録したものの、第3話(9・9%)、第4話(9・6%)と人生初のひとケタ台に転落。第5話(10・6%)で何とか2ケタ台に戻した。

 ある芸能関係者は「今も撮影は続いていますが、ひとケタ台を出したからと言って、キムタクに落ち込んでいるそぶりはありません。むしろ、つき物が落ちたかのように晴れ晴れと撮影に臨んでいるそうです」。主演としては今が踏ん張りどころだろう。

 だが、数字的には微妙でも、木村の存在感は健在だという。

「今回のキムタクはゆるめのパーマをかけた、ちょっと髪の毛の量が多めのヘアスタイルで臨んでいますが、この〝キムタクヘア〟にしてほしいという男性が美容院で増えているそうです。あまりキメすぎずに、自然な雰囲気がウケている」(同関係者)

 木村はこれまでさまざまなヘアスタイルでファンを魅了してきたが、今回もマネしたくなるほど似合っているということか。

「過去にはキムタクがドラマで使った小物が売れるという〝キムタク売れ〟がありしました。それと同じような現象でしょう」(同関係者)

 ドラマはいよいよ終盤に突入。ヘアスタイルをマネする人が増えているように、数字も増やしたいものだ。(視聴率は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3361e928f69729b86b8cae4e5531dbd0c4eafb5a
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 20:03:31.90ID:+cOuXsqd0
キムタクの全盛期って20年以上前だろ

そう考えるとまだ生き延びてるのが凄い
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 20:04:03.34ID:0gqanpMU0
嘘やろ
テレビ見ないだろうし
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 20:04:49.93ID:zI9YEaSm0
COCOMIちゃんめっちゃ美少女じゃね?
ありゃアホみたいにモテるだろ。
パパ大変だなぁ。。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 20:06:13.54ID:zI9YEaSm0
今のキムタクには色気はないけど90年代後半~結婚までは色気が半端なかったんですよ。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 20:08:39.30ID:uIvkpJd10
>>244
肩幅が狭すぎるから変なのかな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 20:19:12.88ID:63Nhdrkr0
>>118
むちゃくちゃ親近感
昔、キムタクに雰囲気が似てるとか言われて、おこがましいと思っていたが、こういうことだったのか
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 20:21:46.48ID:lzFD2LrD0
>>394
俺も
キムタクが如くでキムタクファンになったw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 20:22:36.84ID:ajaJ1rnK0
>>118
歳相応にすればいいのに
いや俺はスターだから…というなら、独自のファッションスタイルを確立していれば、それはそれと納得させられるのに
高見沢俊彦やヨシキ、竹内力、蝶野正洋、等々
ああいう人だから…で納得できるよな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 21:40:25.08ID:MAYMyD790
でもイージーモードって結果、本人のためにはなっていない
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 21:46:19.90ID:StLFYyQM0
>>1
ボクシングするのに上げ底シューズ履けないから
パーマで身長誤魔化したでござる
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 21:52:30.11ID:dnU9PBCy0
白菜頭してた時、オーダー殺到してた?
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 22:05:28.80ID:v1rrYVz00
>>568
老けたよなあ‥
でも年相応の知性とか落ち着きが感じられんのがなあ
無理な若作りとしか思えんのだわ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 22:33:00.30ID:Lcqg4Fck0
木村世代だけだろ。もう50のおっさんの髪型したい輩いねーだろ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 22:43:27.37ID:dnU9PBCy0
>>735
もう50なのに頭の中はいつまでもチーマー気取りの30代前半だからね
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 23:17:31.15ID:y5ntSrCF0
>>1
嘘くさ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 23:33:41.63ID:kEJLaVP50
>>741
子供は可愛いよ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 23:57:00.50ID:XTbrW5HL0
>>244
ハローテレパシー(*^^*)
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 00:24:49.10ID:VvBbDR2Z0
ドラマの脚本ひどいな
潰したかったボクシング部をなぜか熱く応援、コーチと講師をいきなりクビ、クビにはなったが直前まで学生の指導者で元ボクサーなのに、理由もよくわからず若者を殴打。
普通の高校生を意味なく監禁する不良?

30年前の脚本だよ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:15.31ID:dnaTqe4v0
文句言いながら見てるのがw

アンチの鏡だな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:27.51ID:9ulLWVAk0
本人もドラマ作りに携わってる人達も本人が絶頂期の人気がある頃ドラマ視聴率がよい時期の頃の頭をそのまま令和の今に持ってきてもそう簡単には通用しないよ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 00:43:30.09ID:yBR7trj40
>>648
けどそれってキムタク以前から全部流行ってたよな
バイクのTWとかも
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 01:06:40.94ID:rOZUPGEB0
一般の50代がやったらただの加藤鷹なんだよなあ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 01:37:40.14ID:mnfaTJbX0
>>244
美しい
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 01:45:25.30ID:+JwC+r490
嘘つけ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 01:46:36.62ID:Y7oxvngQ0
>>722
当時は素人でキムタクみたいなロン毛イケメソがいたね
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 04:07:05.73ID:FwNErWD10
キムとハマはもう見るだけで面白い
滑稽
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 07:00:36.57ID:s+aYAyCp0
なんだかんだ言っても若い人たちがこぞってキムタクを真似ていた時期もあったもんなぁ。
多くの男性のファッションに影響を与えた男性芸能人はキムタクが最後ぐらいなんじゃない?
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 07:06:55.58ID:NORJg2ZT0
見たがちょい前のサーファーみたいな古い髪型だなオーダーしてるの4.50代だろ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:48:19.40ID:9TnhUAph0
キムタク世代の50代でも
さすがにもうマネする人はいないんじゃない?

もう人気だったの30年くらい前だし
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 10:53:40.89ID:jGMjrGaZ0
>>779
あったよ
カリスマ美容師が流行った頃
ロンバケとか、ドラマのシーンを真似したり着用衣装もかなり売れた
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:11:29.67ID:VW1Pi8i40
>>780
竹内豊、坂口憲二あたりは真似というか意識したいなあ
キムタクの真似は流石に痛いw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:12:34.80ID:hIRJswH00
>>394
俺もー
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:13:13.83ID:IF6ZiJln0
米津玄師って超絶不細工だけどあれを真似する奴いるから笑えるよな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:13:36.49ID:sEYi0NFr0
もうこういうの寒いから逆にやめてあげて
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:16:15.31ID:kgErFCBJ0
薄らハゲの顔面ダルダルオジサンらがスレに集まってると思うとマジ笑えますw
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:27:28.11ID:a2cvWoAB0
芸能人とか実際会ったことある人がみんなかっこいいって言うよね
やっぱり魅力あるんだと思うわかんないけど
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:30:52.77ID:XaNUED2w0
>>754
キムタクでも
いやむしろキムタク「だから」加藤鷹なんじゃね?w
一般人でも洒落っ気ある50代のおっさんは
こんなかっこしねーし
どす黒い肌に薄ピンクは致命的に合わん
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:34:30.12ID:0dHA2l430
>>784
米津は身長とスタイルバランスが
顔のブサイクさを補って余りあるからな
あれにちょっとキレイめな顔ついてたら
音楽なんか真面目にやってないw
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:38:21.92ID:cfsVKie40
なんだかんだ言われるけどやっぱスターなんだな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:49:08.02ID:dnaTqe4v0
>>793
最後の大スターや

今の細分された世の中じゃあ、こんな大スターはもう現れない
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 11:51:59.88ID:1jZMF9pQ0
49歳っていったら立花のおやっさんがライダーシリーズを降板する頃
石原裕次郎が太陽にほえろの歳晩年の頃
織田信長ならもう殺される頃
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 12:53:40.29ID:vEj7XxzY0
>>800
逆だわ むしろ若いやつらから「若作りジジイクソダセエ」と思われてる
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 12:59:42.96ID:qn7TyAlV0
キムタク売れがある以上
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 13:39:10.34ID:VW1Pi8i40
>>793
アラフォー、アラフィフにとってはスターだと思うけど(一部の信者)
20代や30代からしたら痛いオッサンだと思う
キムタクがカジュアルじゃなくて普段からスーツとか着てたらまた評価違うかもね
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 13:50:57.50ID:g0Sl1JV10
>>775
キムタクとkj(Dragon Ash)くらいだね
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 13:52:06.38ID:WlxJtqJF0
俺も先週キムタクヘアにしてきた
明らかに同僚女子の俺を見る目が違うのがわかる
告られるのも時間の問題かも
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 13:56:11.19ID:WlxJtqJF0
>>807
えっ、なんで痛いの?
あのカジュアルさがいいんじゃん
アラサーだけどカッコいいと思うんだけど
スーツなんて作業着と変わらんつまらんファッションだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況