X



【芸能】松本人志、初めて浜田を見たときは「怖かった、関わり合いになりたくなかった」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/05/20(金) 00:29:46.55ID:CAP_USER9
5/19(木) 22:39配信
スポニチアネックス

 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(58)が19日放送の日本テレビ「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)に出演。相方・浜田雅功(59)を初めて見たときに「怖かった、関わり合いになりたくなかった」と感じたことを、告白する場面があった。

 この日は芸能界の仲良し2人組がトークする企画。そこでお笑いタレント・古坂大魔王が「ダウンタウンさんはどうやって仲良くなったんですか?噂を聞いていて会ったのか、人気者同士が組んだのか…」と問いかける。

 これに松本は「(浜田が)不良やったんでね。怖かったし、関わり合いになりたくなかったんですよ。しかも、裸足で学校来ていて。初めて見たときは、裸足で校門をよじ登っていて。校門は開いてるのによじ登るなんて、俺は“無理や”って思った」と、告白して笑わせた。

 さらに松本は「なんなら、ランドセルじゃなくて(浜田)はサンドバッグみたいなのを持ち歩いていて。それでパンタロンみたいなのを履いてよじ登ってるからね。クラスが一緒にならなくてよかったと思ってたくらい」と、ぶっちゃけていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220519-00000373-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/17b04d2c7d504ebae874680fa87122ac80c502b2
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 07:00:54.86ID:Bc16togC0
>>2
ネタを擦る
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 07:05:17.59ID:eUaCQQNN0
>>112
やっぱりそうなんだ
自分も女に聞いた
ダウタンダウンの二人は悪かったって

でもファッションヤンキーだろ?マジの不良ではないだろって言ったら
いや、結構な話あるって言ってたから多分ちゃんとヤンキーだったんだろうな

浜田の方はキレると迫力があったから少しはヤンキーだったのかなと思う
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 07:33:25.07ID:aHVUCKVP0
まっちゃんの若い頃はイケメンと言うか男前だったよな
タケシの若い頃もオーラが凄かった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 08:55:01.55ID:TdueeuV40
私がこの話を初めて聞いたのは4時ですよだから35年ぐらい前か
それからも何回もこの話を聞いてるけど松本人志が話すとなぜだか毎回初めて聞く話みたいで新鮮で面白い
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 08:58:44.34ID:PrKR2qLo0
松本「バームクーヘンやるわ」
浜田「俺がバームクーヘン嫌いなことも知らんのか?」
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 08:59:12.44ID:e3aR90RL0
>>2
ダウンタウンっていう店だから
それに文句言うのはおかしい
たこ焼き屋にいつまでたこ焼き売ってんな?って言ってるようなもん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 09:00:58.52ID:ziEb6x2E0
浜田が怖い、不良だったっていうけど
どう見ても喧嘩弱そうだよな
ワンパンって感じ
面倒な連中がバックにいたとかだろうけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 09:04:56.17ID:cSiPZpIH0
>>12
竜ちゃんじゃいけどさ
やられてる側にしか分からない辛さってあると思う
ボケの松ちゃんがいつも悪者扱いされてさ体鍛えたんもガキの使いで
ブヨブヨやんとか浜田にいじられた後じゃなかったかな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 09:05:25.50ID:IKaVVhEA0
放送室のエモい回
尼崎の床屋
明日も暑いでー
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 09:05:59.78ID:r5fIDGuT0
裸足でよじ登るってサルじゃねーかw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 09:07:42.31ID:eeM0+tOg0
>>128
小中の頃の不良って冷静に見るとどいつも弱いぞ。
体は華奢だし、言動と服装で威圧してるだけ。
同年代のスポーツやってる子の方がよっぽど強い。

でも高校の不良になると体格も良いし、華奢な奴は淘汰されて不良はやめてるだろう。
大人でも圧倒されちゃうね。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 09:09:15.62ID:ilbuxUdY0
>>38
いいなあこういうの
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 09:10:32.50ID:loXvCQDx0
浜田は陽キャなんだもんね
松本は陰キャ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 09:13:20.71ID:tRmyDkBr0
尖ってて先輩に挨拶すらしな松本を浜田がフォローしまくってたってエロ本の業界裏話に書いてあったけど違うんかい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 09:16:06.20ID:YXzjI2Sw0
>>64
前にヘイヘイヘイに松山千春が出た時
在日芸能人の話が出た時に、浜田は俺は違うけど
周りに沢山いたって言ってた
松本も違うって言ってたけど・・・浜田と松山はあんたは
虐めてたかばかにしてただろって突っ込まれてた
その時、松本のが言った言葉がチョンガー―だった
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 09:16:28.87ID:AFfz0Zem0
>>128
喧嘩の強い弱いって腕っぷしだけじゃなくて、キレたら何するかわからない怖さもあると思う
とことんやる怖さ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 09:50:49.91ID:JA+H7XVH0
浜田みたいな暴力系から品行方正なベーシストの長男が生まれるとはね
顔はそっくりだけど
浜田も尼崎じゃなく東京のちゃんとした富裕家庭に育ってたら
長男みたいになってたのかなと思えてくる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 09:55:30.21ID:XunUpBFq0
>>136
高須は小学生の頃はまだそんなにがっつりじゃない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 09:58:41.30ID:A9hbLFIh0
でも浜田はもうお笑いとしては終わってるよな
面白いことをほぼ言えないし、バカなことをやっても笑えない
浜田ばみゅばみゅってやったけど一切受けなかっただろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 09:59:40.83ID:ihfYFtcz0
>>138
最後の行笑ったw
チョンガーの意味知ってて書いてるの?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 10:04:50.65ID:Ve7T5qBe0
浜ちゃんが誘わなければダウンタウンは存在してなかった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 10:05:40.83ID:9kI6smYL0
>>1
みんな松本に怯えてるだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 10:24:11.27ID:YXzjI2Sw0
>>143
朝鮮人の事だと思ってた
続きがあって・・・
松本がチョンガーって言った後、浜田と松山がちょっと意味違うって言ってた
俺はよくわからなかったけど
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 10:24:15.92ID:UPpnj+4+0
これ実話なんだよな
昔から言ってたハマタのエピソード
ランドセルじゃなくで布で出来たナップザックみたいなの持って学校来てたw
本宮ひろ志の漫画の読みすぎだろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 10:27:11.31ID:xZO3URGA0
>>128
浜田の特異な点は、リミッターは外れているというか自己防衛本能が最初からないのでは
ということかな。
強面タレントへのツッコミなんかを見ているとよくやれるなと思うことがある。
お笑い芸人でも大抵の場合は「下手に失礼なことを言って仕事を外されたらまずい」
とか考えるだろうが、浜田にはそれがなさそう。

浜田に関しては、メンタルが強いとか弱いとは別のものを感じる。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 10:33:55.16ID:xjCGFSGp0
>>97
服装とか髪型が若い時のままだから余計に老けて見えるんだと思う
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 10:39:54.16ID:6x/xh9Xc0
ハマーダ初めて見た時ラッパズボン履いててなんやこいつ思うてって言ってたのにパンタロンかよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 11:05:09.48ID:EQ8uPfQQ0
小学4くらいのときに松本の親友が浜田とケンカになり、何故かそんとき松本は浜田の方を追いかけて今にいたるんだよね。もし浜田を追いかけなければダウンタウンは成立しなかったかもしれないと遺書で書いてたね。浜田についていけば間違いないと直感で思ったんだろうか?その感は間違ってなかったね松ちゃん
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 11:05:47.76ID:WYBJo1RB0
こんな話どうでもいいが

くら寿司のCMがこいつらになった途端
パワハラ問題でCMが流れなくなってせいせいしたわ
こいつらほど食い物のCMにふさわしくないタレントもそうそうおらん
汚ならしすぎてメシ食う気失せんねん
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 11:08:39.24ID:bNPZlvIL0
>>154
その場合「タレントイメージに傷がついた」との契約条項違反で吉本にまたカネが入る
ダウンタウンは結果的にウハウハ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 11:09:17.49ID:BdSLTtMh0
何回同じ話するんだよ しかもそれをまた記事にするという 有吉以上に守られてるな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 11:17:57.07ID:bNPZlvIL0
>>148
なるほど、松本の微妙なボケだったんだな
それにしてもパペポTVみたいな会話をゴールデンでしてたのか笑
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 11:29:28.04ID:HpW40sTy0
>>38
初めて知った
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 11:45:10.14ID:bkU7OQAC0
>>38
そりゃモテるわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 12:01:21.70ID:WYBJo1RB0
>>155
ダウンタウンがメシ時に汚ならしいのは
元々のイメージ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 12:51:15.07ID:/I2L/0CAO
サンドバックみたいなのを肩に担いでって
あしたのジョーをイメージしてたのかな浜田w
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 12:54:15.07ID:HyQjBRxG0
>>91
あれとんねるずがやってたら凄い哀しかったなw 自虐コントを若い時にやって、今も残ってるのはやっぱ凄い
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:01:22.20ID:CM0ksiKh0
俺の小学校はガラス踏んで大怪我した子が出てから裸足厳禁になった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:19:01.93ID:1+pH/1490
初めて会ったとき矢沢さんは七三分けだったってジョニーが言ってた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 15:31:47.03ID:2UUyyztC0
>>53
浜田は高校出て競艇の選手になりたかったけど、試験に落ちてそれで吉本が
新しく始めた養成所なら誰かの弟子にならなくても芸人になれるからって
ことで、それまでの付き合いの中で一番笑いの才能のあった松本を誘った
んだよな。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 15:37:54.46ID:aIex6PtE0
>>171
20年近くダウンタウンのファンだけど競艇の選手は初耳だな
そんな話いつした?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 15:46:56.76ID:+tvD6b+z0
松本のご冥福をお祈りします
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 16:06:28.21ID:scJue7F20
そもそも浜田って今でいうとこのダイアン津田みたいなもんだろ
時代が今ならあんなに売れてないよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 16:11:55.66ID:bNPZlvIL0
>>174
ほんとそう思う
暗くてボソボソボケる奴とただの粗野な奴
東京進出が失敗して今のダイアンみたいな一漫才コンビになってるダウンタウン
って世界線もあったはず
その差は華の有無なのかな、アイドル性というか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 16:13:23.19ID:bNPZlvIL0
>>172
競艇落ちて一期生、って話はもう30年くらい前から10回くらい聞いた
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 16:18:16.18ID:/SOynmP80
>>55
寮長になるぐらいだから、人望があるタイプなんだろな。
場の中心になれる気遣いがあるんだろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 16:21:04.29ID:9rUdIY1n0
浜田が徳永英明を兄やんと呼ぶのは浜田もビビるくらい怖い先輩と徳永が親友だからと聞いて今も昔も荒んでんな尼崎と感心したw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 17:26:40.29ID:8p9zgOZp0
>>175
松本がボソボソってのは作られたイメージだよ

松本が陰キャラだったことなんて学生時代含めて一度もないぞ

小中学生ではクラスで漫才を披露して大ウケさせるクラスの中心だし

高校ではパンチパーマでヤンキーグループに入ってそこでもギャグで周りを笑わせてた

大阪時代は4時ですよーだで若者のカリスマ
その頃からボソボソしゃべる「こともできる」し立て板に水でマシンガントークもできる人だった

東京進出し始めの一時期だけ、キャラ付けのためにマシンガントークを封印してボソボソ不思議キャラやってただけ

ガララニョロロとかな
ウッチャンナンチャンとの対比で目立つための戦略だったのかもしれない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 18:08:40.03ID:7Khlr76l0
>>133
いや真面目くんはめちゃくちゃ弱いぞ
生物的に弱い
もう実際のスパーとかやってそういうのめくれてるから通用せんよ
不良の方が明らかに強い
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 18:20:59.07ID:8p9zgOZp0
>>183
高校生とかになると部活やってない不良よりラグビー部とかの方が普通に強いぞ

それで不良は面白くなくなって中退するんだよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 19:05:25.95ID:sow6Y+6L0
>>183
そもそもスポーツやってるガタイの良い小中の真面目っ子はいじられない。
不良もガチでやったら勝てないの分かってるから。

でも高校生ともなると、その歳で不良やってる奴はガタイもいいし普通の真面目っ子じゃ勝てないね。
そしてチビで華奢な不良は高校生になればほぼ引退。
だってパシリ確定なんだから。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 21:05:03.94ID:o2/0fHTH0
浜田の喧嘩の腕は実際のところ語られてないけど、
あの全寮制でスパルタで有名な日生学園の寮長やらされてる事思えばコミュ能力や世渡りの才能はハンパない
自身が強くなくてもセンパイとか上の繋がりがあればカースト上位に入れて人を裁く立場になれるわ
生きてく上でこっちの方が全然頭いい
なんせいじめで自殺者続出してたって有名な学校だからな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 23:24:36.65ID:p8RzpxIh0
>>112
高校時代は全寮制の日生行ってたから尼におらんやろ
中学でワル言うても放送部やで放送部
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 23:30:23.49ID:p8RzpxIh0
>>91
2014やなw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 23:33:20.13ID:p8RzpxIh0
>>150
動物的な嗅覚あるから叩いたら洒落にならない人物は絶対叩かない
あの嗅ぎ分け力はなんやろなwけったいなセンサー付いとるねんなw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 23:35:23.31ID:D8FmXPh80
>>44
まっちゃんがラジオで言ってたな
つらい思いであるからあまり、話すことないんやろうなって
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 23:39:47.92ID:p8RzpxIh0
>>171
浜田が養成所に入ろうと吉本の事務所に訪れた時に浜田の相手したって人と話したことある
居酒屋で言うてたからほんまか嘘か分からんけどその人は40年前に吉本の事務所で働いてたらしい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 00:42:08.27ID:f5AH/kd30
>>1
これ「WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~」の最後に松本の独白で入ってるやつやんか
ちょうど今聴いてたからタイミングぴったりすぎてゾッとしたわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 01:39:15.37ID:Oi2+BfMu0
>>22
芸能人はほとんどがボトックス入れたりフェイスリフトしてるからな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 01:45:00.59ID:EIlbAZ7z0
>>190
今でも人が苦しんでるの見てアヒャヒャって笑ってるから、不良というか真性のドSなんだろうなw
友達のうちのドアをノコギリで切ったりしたのも頷ける。同級生から見たら、ちょっと頭いかれてるヤツ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 01:54:23.84ID:JcxV+STZ0
リンゴを慰めるために海にドライブに行ったら
浜辺ではしゃいでる奴らがいて、木刀を手に走って行ったとか
キレやすかったんだなあと思う
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 01:55:56.63ID:MYOa6FZo0
>>197
その友達は浜田と遊びたくなくて居留守使って家に閉じこもってたら浜田が「おい家におるんやろ!」っつってドアをノコギリで切り出したんだよなw

それで浜田の親もさすがにコイツは野放しにしてたらアカンってなって刑務所みたいな学校に行かされたと
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 02:03:56.45ID:3lIAPEVc0
>>96
人を傷つける笑いの元祖は萩本欽一
それを一番最初に捨てたのも萩本欽一
という説を今思いついた
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 02:29:14.02ID:hVbPAH0I0
浜田は変わり者 
普通、不良はヤンキー的な方向に行くが
浜田はそのカテゴリーにはまったく入らない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 03:36:04.91ID:v93otDjp0
>>202
不良ともヤンキーとも違う感じだから変わり者って表現よくわかる
子どもにはめちゃくちゃ優しいしイベントで握手してもらった時もすごく優しかった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/21(土) 13:54:43.87ID:3f+1+mGD0
浜田はスポーツ選手相手によく人懐こく喋れるなあと思う
素人っぽい人にも入っていく
なにか咄嗟の判断力がある
くりいむ上田とかはよく見るとアガってる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/23(月) 09:13:19.54ID:Pa1p+bmE0
現在は『東大王』の総合演出も務める浜田諒介氏は『リンカーン』のADが仕事の原点だが、

《浜田さんにはいろいろ教えていただいて、とにかく出演者ファーストなんですよ。

 1年目からフロアをやらせていただいていたのですが、段取りをミスると、手をクイクイクイってされるので浜田さんの真横まで行くんですけど、「お前リハしたんか?」「はい」「何のためのリハやねん」「本番のためです」「できてへんやないかい」「はい、すみません」
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/23(月) 09:13:41.07ID:Pa1p+bmE0
「いいか、ここにいる芸人は、この収録で売れるかもしれないし、逆にダメになるかもしれない。
その緊張感で来てるのに、お前らスタッフが同じ緊張感を持ってなくてどうすんねん」とおっしゃっていただきまして。

 耳打ちレベルのゼロ距離なんで、めちゃくちゃ怖いなと思いましたけど(笑)、
その言葉は今でも収録に臨む際には常に心に留めていますね》

 と、21年9月1日に『マイナビニュース』の連載企画『テレビ屋の声』で語っていた。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/23(月) 14:12:36.16ID:dsyrR4Ml0
>>31
保守な発言したら自民の犬とかおかしいだろ
立憲共産党指示のパヨク朝鮮人よりマトモだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況