X



【サッカー】東京Vのバスケス・バイロンが日本国籍取得を決断「チリ代表の夢ももちろんあったんですけど…」 [伝説の田中c★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2022/05/19(木) 20:37:55.06ID:CAP_USER9
 東京ヴェルディに所属するMFバスケス・バイロンが、16日に自身のインスタグラムを更新。日本国籍を取得することを発表した。

 チリ出身でチリ国籍を持っているV・バイロンは、小学3年生の時に両親の仕事の都合で来日。高校は青森山田高校へと進学し、3年時には主力としてチームの全国高等学校サッカー選手権大会優勝に貢献した。高校卒業後の2019年にはいわきFCへと加入。2020年2月にはチリ1部のウニベルシダ・カトリカへと期限付き移籍したが、同年10月にいわきへと復帰し、2022年にはJ3昇格を置き土産にいわきを退団して東京Vへと完全移籍した。

 16日に22歳の誕生日を迎えたV・バイロンは、自身のインスタグラムで今後の抱負を述べた後に「個人的な報告をします」と切り出した。

「今年から東京ヴェルディのユニフォームを着てプレーさせてもらってますが、チームにゴールやアシストで貢献できるように努力し続けもっと成長します。そしてリーグ戦は混戦してますが、必ずみんなでJ1昇格を本気で目指して最後まで闘い続けます」

「そして個人的な報告をします。チリ代表になりたいという夢ももちろんあったんですけど、自分で沢山の事を考えた結果日本国籍取得する事を決断しました。取得できるように色々動かなければいけないので、取得をしたらまた皆さんに報告をします。ただ、いずれは日本人になるので今後ともどうぞ宜しくお願いします」

 最後には「#日本」というハッシュタグをつけたV・バイロン。投稿には1,500件を超える「いいね!」がつき、東京VでチームメイトのFW小池純輝をはじめ多くのフォロワーから祝福のコメントが寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7399315b366b52af8b1515517673ec3d06be0869

https://www.instagram.com/p/CdnPVioPXqp/
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:06:41.52ID:8tcRFt/l0
>>193
アベルカンプ某を無理やり日本人扱いする風潮はマジで辞めて欲しいね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:08:13.81ID:7ztEc6hZ0
>>199
サントスとか同じ年齢で清水時代Jの年間MVPだぞw

ワールドカップにも2大会出てるし、絶対無理
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:09:56.75ID:mxV60etC0
日本の方が生温いだろうからいい選択だよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:10:43.59ID:8tcRFt/l0
>>131
その記事読んでも自己評価が異常に高すぎるな
現実はJ2でもスタメン取れないレベルなのに
しかもヴェルディはJ2の中ですらレベル高くねえし
去年12位で今年はそれ以下くらいの順位になりそうなチーム
不人気な貧乏チームでもあるしな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:13:35.17ID:8tcRFt/l0
>>131
しかも登録枠は無制限だから
高卒時にJ1やJ2に入団出来なかったのは枠の問題じゃないし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:15:44.96ID:woMroT4V0
チリに住んで「無理だなこの国」ってなったんだろうね
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:18:15.74ID:HqjTY3S00
>>4
24.5歳まで分からんぞ
今朝のEL決勝でタイトル取った長谷部や鎌田だってこんなにブンデスで活躍するとは誰も思わなかったと思うぞ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:18:31.28ID:Dk8UoVeU0
この手の選手は中国が大量帰化作戦やって駄目だったように使い物にならないんだよね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:19:52.16ID:nbVk6Y9S0
日本神話は高句麗神話のパクりや重複があるんだと思うよ
だから「整合性」はおかしくなるんでしょ

高句麗のほうが2000年前ね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:20:43.76ID:Ux/abarJ0
>>210
長谷部は2年目くらいからレッズでバリバリやってたよ
蒲田もルーキーイヤーから出とった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:23:24.42ID:7UjmI53S0
>>38
歓迎するのも自由
お前さんがどう思おうと、それも自由
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:26:17.82ID:kbJGHfjt0
色々ウザイ事言ってヘイトしてるやついるけど小学生から日本にいたらそりゃ日本人でいいだろちゃんと審査も受けるんだし
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:33:53.30ID:D+xJSDxj0
もう昔と違って帰化したら即代表って時代では無くなったな。
レアンドロダミアンとかなら即代表だろうけど。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:35:49.75ID:UA3Ukx3P0
>>1
こんなに簡単に帰化できるの?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:39:11.63ID:Fcb4CGcS0
日本育ちのチリ人かよ
全然たいしたことないし期待するのは無駄だな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:40:30.50ID:j4lf1AZV0
昔住んでたとはいえ一回帰ってるからすぐには無理でしょ
条件に連続で5年以上定住とかあったと思うけど
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:40:37.10ID:UA3Ukx3P0
日本は移民国家だな、誰でも書類1つで日本人かよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:41:28.52ID:zN/gcvBo0
チリには予算の都合なのかU23がないから成長の場がなく失望したって言ってた
良い選手ならめちゃいいことだろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:47:24.91ID:Nv6C0aM+0
>>221
日本は国籍取得のハードル高い方だぞ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 22:59:36.97ID:+FxvN3A80
ほんとに日本が好きなら全然いいよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 23:09:22.22ID:XIep52ez0
>>40
韓国はアメリカの同盟国で在韓米軍もあるし統帥権も握られてるんだぞ
戦争になるわけねぇだろ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 23:17:32.22ID:9jGLG2Kd0
青森山田卒だもん、もう能力は下降していく一方だろ
国籍とか関係ない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 23:27:52.86ID:cf/foZLD0
>>220
を取りましたでなくて目指す事を決意しました


後は日本人と結婚決めたかもな
日本で10年以上育ってきた(小学校から)ので日本の生活習慣とか美的感覚とかもね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 23:36:27.62ID:1tuGrnc20
カテゴリー上げてもまだJ2か
J1で活躍しても更に海外へ行っても日本代表からお声がかかる時代とは違うしまだまだ頑張ってほしい
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 23:44:41.74ID:AknDWD5L0
>>74
在日朝鮮人が作ったネトウヨなどという変った言葉を日本人は使わない
パンチョッパリか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 23:45:48.37ID:pYQPfEjq0
サッカー詳しくないんだがドラゴンボールに例えると日本代表に誰が加入してくるかもなの?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 23:49:43.31ID:u/XvJZUa0
チリじゃ通用しなかったのか?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 23:57:35.14ID:AknDWD5L0
チリはブラジルのように二重国籍オッケーなのでは
なので日本国籍取ったほうが得とか
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/19(木) 23:59:23.76ID:vMjJreiM0
>>127
この選手に知り合いでも殺されたのか?
凄い否定するな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 00:08:18.54ID:VmtiE6Sp0
>>210
鎌田は高卒1年目からJ1で溢れんばかりの才気を見せてたし
長谷部も20歳で浦和でレギュラー
ここまでになると予想できたかはともかくとして
22歳時点で発してた光の強さのレベルが
バスケスとは全然違う
最近は大学経由で遅れて台頭してくる奴が増えてはいるが
高卒プロは22歳の時点で大体の器はわかる
代表や四大で活躍!とか言うなら
もうJ1でレギュラーか
J2なら別格の輝きを見せてないと手遅れ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 00:10:27.21ID:LCBdMQhD0
ただのセルヒオエスクデロ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 00:10:50.11ID:RvG+aW3x0
>>245
そもそも鎌田は22の時はベルギーで既に無双していた
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 00:17:10.62ID:/AU2v7Qc0
>>242
日本暮らしが長すぎて向こうのハングリーな環境では何不自由なく育ったボンボン、チリ人とは違う、みたいに差別されて失望したとかってインタビューで話してた
良くも悪くも故郷を理想化しすぎててチリが日本と比べたらなかなか大変なとこだってのを自分は分かってなかった、みたいな

李忠成なんかも韓国を凄くいいとこだと思っててアンダーの合宿に行ったら嫌がらせされて、それもあって日本代表選んだってのがあるしな
在日韓国の場合は徴兵が無いとかもあるにしろ、日本在住の感覚で夢見てもズレがあるんだろう
日本はまだ外国人を受け入れるほうだとは思うが、実際身内のライバルとしてそういう人間が来たら歓迎されなくても不思議はないな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 00:25:57.02ID:Mnga0FMA0
>>186
毎年フィジカル鍛えてんのに今年は弱いらしい
って事はフィジカルだけじゃないのよ青森山田は
松木戻ってきてー!
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 00:36:20.65ID:zdFl56nK0
>>244
帰化という単語に過剰反応してるだけの人だからスルー推奨
プレイ一度もみたことなく、ググッた成績で叩いてるだけ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 01:05:26.38ID:N2TMXSaQ0
青森山田はもっと速読とかして判断速度も上げたほうがいいと思うよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 01:31:42.16ID:IQFFaGmV0
>>248
在日と同じような扱いされたら日本国籍選ぶのは仕方ないな
アメリカ含めて他の有色人種のハーフでも似たような扱いされそうだな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 01:38:38.79ID:R6OKhUaB0
>>44
在日枠に国籍は関係無いそもそも在日フランス人為に出来た枠で今はもう既に無い
その代わり今は外国人の保有に制限は無いので帰化は普通にもう今後は日本人として生きる為の選択だろう
日本で暮らすには当然日本人として生きるのが1番公的サービスがいいからな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 01:49:24.57ID:c34IUAnD0
ラモスみたいに日本に居るなら分かるが呂比須とか闘莉王みたいにW杯出たいだけで終わったらさっさと祖国に帰る奴とか理解できんわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 02:08:46.52ID:p5PxoUPyK
高校時代からびっくりするほど伸びなかったな
チリ代表は無理だから日本代表にと思ったんだろうが日本代表も無理だな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 02:12:21.45ID:RvG+aW3x0
>>253
バスケス・バイロンは生粋のチリ人(日系人ですらない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 02:30:46.67ID:RJRDLgl60
日本代表 婆素華州 倍龍
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 04:42:19.07ID:lg7VwxlE0
>>256
ライセンス取得するためには日本語の講習受けなければいけないから帰化人は大変なんだよね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 06:08:35.25ID:gXFBvhqW0
同じ青森山田出身のいわきFCの嵯峨りくはJ3で別格の凄さ見せてるな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 06:23:35.55ID:/0UwXOw30
>>255
サッカーの在日枠は日本生まれという条件が必要なのよ、チリ生まれだから在日枠にならないの
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 07:23:21.28ID:US9f54xr0
チリに移籍してリーグ止まったかなんかして無意味な一年過ごしたよな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 07:46:59.01ID:fZscwSqJ0
祖国のほうを大事にしてほしい
日本もエラの張ったネトウヨとかクレーマーとか
犯罪者とかわんさかいる国だからね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 07:47:10.18ID:AT61by0P0
小3から親の転勤で日本に住んでるから基本南米とか住めないだろう
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 07:57:16.73ID:yMMDysLS0
元々外国籍も理由にあって遠回りしてた選手だから数年後代表に絡んできてもおかしくない
実際j2で結果出せてるし、基礎技術高くて、仕掛けられる左利きの右ウイングは欲しがるチーム多いはず
川崎が取ればいいと思う
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 08:08:27.38ID:Fukr2PZz0
チリ代表になると意気込んでチリ乗り込む前は日本代表なんか興味ねーってスタンスだったのにこの変わりよう
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 09:13:28.85ID:7xfGTkb+0
>>8
高校サッカーではずば抜けてた
ユースに入れなかった大多数の選手達の中ではトップランカー
現時点では日本代表候補としては序列100位以内には入れてないかな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 09:26:36.54ID:Xel5n+Qf0
チリ代表と日本代表、スポンサー手当等を含めて代表ボーナスが良いのはどっち?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 10:18:50.63ID:/AU2v7Qc0
>>266
実際行ってみたら温かく迎え入れてくれるどころか敵視されて馴染めなかったらしい
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 10:25:35.31ID:9XwIBi0Q0
柏にいた澤のペルーの話とか聞くと日本育ちの人間が都市部は別にして地方の治安の悪い田舎なんて無理過ぎる
いきなり銃持ちだして打って来るらしいからな
バスケスも日本の治安のよさとか今になって激賞してるからよっぽどだったんだろう
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 11:07:50.74ID:6Yx4PAh+0
ベルディ
素材はいい
若い

…苗字が矢野でないことが幸い
3人目にならずに済みそう
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 11:20:53.26ID:Qf1STgks0
南米の特にチリではアジア人差別が酷いらしいな
アジア人を見るとチーノ、チーノと叫ばれる
生粋のチリ人でも日本育ちなら行かないほうがいいだろう
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 12:40:44.41ID:rjXAg0Hx0
>276 一番酷いのはベネゼーラ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 12:44:06.83ID:RvG+aW3x0
>>267
登録枠は無制限な上に
外国人枠5枠使っているチームはほぼないから
まったく関係ないよ
彼のキャリアは全部自分の実力通りの物
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 12:44:41.22ID:RvG+aW3x0
ID:yMMDysLS0
こういうキモいのがいるから
代表厨って忌み嫌われるのよな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 12:46:12.28ID:eLUV2mcN0
まー頑張ってまずは1部昇格して長く続けられる選手になって欲しいね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 12:48:56.71ID:BYz3z/mM0
バルサのカンテラにもハーフの子がいるやん

飛び級でプレーしてるSBの子

こっちのほうを囲い込んだほうがいい
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 12:50:28.76ID:RvG+aW3x0
>>283
そいつもただの日系人
おまけにユース時代から左SBってフィールドプレイヤーの序列最下位ってこと
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:05:56.78ID:R4z8bzss0
いつ帰化できるんだ?
22歳なら需要あると思うんだけど
すぐJ1いって24とか25で欧州移籍できる
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:06:50.96ID:W12vu1al0
チリは二重国籍ありかな?
ブラジルは「ブラジル国籍離脱禁止」という訳わからん法律があるから他国に
帰化すると、結果的に全員二重国籍になる。
日本は二重国籍認めてないけど、それだとブラジル人の日本帰化が永久に不可能
なんで、やむなく二重国籍状態を黙認してる。
日本の法律で「日本国籍を取得したら他の国籍を放棄すること」って明記してる
のにね。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:12:53.65ID:RvG+aW3x0
>>286
ヴェルディでもレギュラー取れてないのに本当代表厨は…
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:14:33.56ID:/rhlH52u0
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:21:45.62ID:KyUkdR3X0
チリ代表になんかなれんだろ
日本代表になれるんか?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:46:05.27ID:yOAhyFuf0
本日 14:00~

【LIVE】
SAMURAI BLUE メンバー発表会見(キリンチャレンジカップ2022/キリンカップサッカー2022)
https:///youtu.be/GjI-zABsULE
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 17:18:26.54ID:aDFKIRs40
チリで成功してチリ代表にと思っててチリに戻ってみたらひどい目にあって帰ってきたとか見たぞ
ほんとかは知らんけど>>7
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 18:35:50.98ID:dBVrlA5I0
小3までしか居なかった国の国籍を取ろうとは思わないだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 18:41:33.04ID:dBVrlA5I0
>>32
どっちの代表も無理そうなのだが?
経歴でわからんのかね?
アホ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 18:52:32.86ID:mzcLawcH0
>>279
純粋な日本人として育ってあのプレーしてたらまた違ったと思うけどね。
帰化しないにせよ、今年のプレーからしてここからのステップアップは間違いないと思う
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 20:09:42.00ID:tPlc3MIe0
育成してくれるクラブに行けばまだ海外移籍も夢じゃない
ヴェルディはもうダメだわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 20:12:13.94ID:qHbNQMHX0
チリ代表なら日本代表よりも強いとは言えないな。
未だに昔の意識でチリ代表をありたがってる奴居るけど。

代表選手のの所属チームを冷静になって見てみろよって話
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 20:14:55.90ID:ANo9Dz9c0
今年から緑で400分4点取
10試合くらいまで昇格圏にいたから移籍したばかりの選手は使い難かった
これから出場時間は増えるだろう
10点取ったらもうJ1いき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況