>>790の通達の定義によれば
積極的にプレーに関わる=プレーに干渉+相手競技者に干渉+位置で利益を得る
だから相手競技者に干渉したらボールに触れなくてもオフサイド
なお普通に現行の競技規則がネットにPDFで転がってるからその11条見た方がわかりやすい

多分775も相手への干渉がオフサイドになるってのはわかってるんじゃないかとは思うが、自分のレスの論点を上記通達の右辺の1番目、「プレーに干渉」の定義についての議論に勝手に限定しちゃってるんだと思う
(この場合でもボールに触る前に旗上げるケースについての通達があったような気もしなくもないがそれは別の話になるので調べてない)
でもプレーに関与=ボールに触れると書いてるから、受け取る側は基本、ボール触んなくても相手の邪魔したらオフサイドだし、って思ってる
結論775は誤りだな


さてその一方、ルール解釈は統一的になされなきゃだから、その前提とされるのはやはりあくまで(通達も含めて)成文であるべき
(この2005の改正は、その前2シーズンそういう解釈でやってたのを後追いで明文化して通達しますねってことらしいんだけど、俺はそれっていかがなものか、最初からちゃんと文章で出さなきゃまずいんじゃないのと思うタイプ)
だから、みてりゃわかる、実際そうなんだから、という運用を前提にした議論の仕方はそれはそれで不適切ではないか

まずは、相手競技者への干渉もオフサイドだよ、って言えばよかったんじゃない