X



【芸能】松本人志“ダウンタウン31年ぶり漫才”決断に影響したコンビは… [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/05/16(月) 01:50:09.31ID:CAP_USER9
2022/05/14 05:14
https://www.narinari.com/smart/news/2022/05/71967/all#more

お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(58歳)が、5月13日に放送されたトーク番組「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系)に出演。31年ぶりに漫才をしたきっかけについて「おぼん・こぼんさんのことはあるかもしれない」と語った。

先日、吉本興業創業100周年特別公演「伝説の一日」で、ダウンタウンが31年ぶりに漫才をしたが、サバンナ・高橋茂雄が「ダウンタウンで漫才をするといつ決めたんですか?」と松本に質問。  

松本は、10年前には漫才をする気持ちはなかったが、「あれちゃうかな、おぼん・こぼんさんのことはあるかもしれない」と、ずっと不仲で最近になって和解したおぼん・こぼんの影響があったと答える。

松本が「やっぱりちょっとカッコイイなって思って。2人で喋るのはカッコイイよな。おっさんになればなるほど、カッコイイなってちょっと思って」と話すと、千鳥・大悟は「今テレビの向こうで僕らぐらい、おぼん・こぼんさんが驚いている」と語った。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 01:54:10.66ID:XqCzUS4+0
ダウンタウンって、なぜ神格化されてるの?
そんなに面白い?
他の芸人と、どう違うのさ?
000435
垢版 |
2022/05/16(月) 02:03:06.29ID:K488YOhx0
>>2
ダウンタウンと同レベルの芸人 ひとつくらい あげてみたら?
それでまわりの反応みたら?
はい どうぞ?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 02:10:41.56ID:sn/nE+SO0
結局面白いよりもカッコつけたいんやな
000635
垢版 |
2022/05/16(月) 02:12:47.68ID:K488YOhx0
>>5
浅い
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 02:15:08.60ID:1Qat84aq0
>>2
吉本の社長会長がダウンタウンのマネ-ジャーで
吉本の親会社が各民放テレビ局だから
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 02:15:57.87ID:eMOymQmQ0
>>2
YouTubeに昔の漫才あるから見てこいや

腹筋崩壊、涙目、全身筋肉痛に注意しろや
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 02:16:55.83ID:YU3aHu6F0
お前の親父パジャマなんでやねん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 02:19:52.05ID:2hvNdFq+0
>>2
貴方がダウンタウンより面白いと思う芸人を挙げればいい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 02:34:58.19ID:+Abu+B/c0
ぶっちゃけM1に出てたら83点ぐらいだった
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 02:40:26.31ID:A9I2H7Ng0
>>2
お前にアンカーつけて発狂してるクソジジイに大人気
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 03:34:58.54ID:YxTp+Abg0
>>2
たんごのあぁぁぁあ~~!!
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 03:45:52.38ID:lqsK5lGH0
>>14
1年かけて何本も作った中の選りすぐりをブラッシュアップ重ねたM-1のネタといくらダウンタウンとは言え初おろしのネタじゃそりゃクオリティ違うって
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 03:55:21.07ID:IpPEdozX0
>>3
今の子っていうか40代のおっさんでも長嶋茂雄の凄さなんかわからんぞ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 03:56:25.29ID:XkKv28Tb0
>>2
25年ぐらい前は本当に面白かったよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:03:26.81ID:w4myZcwo0
>>2
まあ実際面白いかどうかはしらん
担ぎ上げるだけの人徳はあったのだろうね
昔は好かんかったけど今は好き
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:05:52.06ID:J5eaghMT0
のいるこいるが好きだったけど
最近の人は知らんかな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:07:38.81ID:w4myZcwo0
今の若い子には想像を絶するだろうけど
とんねるずやカルトたけしのイジメショーがお笑いとしてまかり通っていた時代があってな
それとは全く別に関西から出てきたからヒーローだったんだよね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:09:37.18ID:w4myZcwo0
あ、さんまがいたわね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:10:17.14ID:W4UfQKb30
そんなヒーローだったのか。ダウンタウンって山崎方正ずっと虐めて笑い取ってた印象しかない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:12:05.49ID:URNGEmBT0
芸人さんて深夜枠やってるくらいのときが1番面白いと思う、たけし、さまーず、とんねるず、ダウンタウンみんなそう
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:17:02.54ID:w4myZcwo0
>>26
まあ当時は私もイジメ芸の一種としか思ってなかったけどさ(だから好かんかった
まあ松ちゃんはふつうに男前さで人気だったよね
それを「面白いから人気」にすり替える謎風潮
ええやん別に「顔がいいから人気」で
と思っていた
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:18:40.07ID:JDJSULlJ0
>>24
でもごっつで後輩相手にやってたのはイジメそのものだったんだよ・・・
特に浜田はカメラ回ってない時間も暴力振るってたから言い訳できない。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:22:31.97ID:MTjiBn2y0
>>2
才能は勿論あるし面白いと思うぜ。だが同時に、業界を牛耳ってる吉本の看板であるってことも少なからずあるのは事実w
NSC一期生だし、恐ろしいほど多くの後輩も生み出してるから、その人達が支え持ち上げると言う相乗効果もある
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:43:04.91ID:uAu0FEgU0
>>23
のいるこいるや順子ひろしみたいに老いて大化けするコンビほんとに面白い
最近だと海原はるかかなたがイイ線いってるね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:46:48.96ID:qiRsLiy90
>>2
特撮で例えると、
スターウォーズの前と後では全く違うのと同じくらい影響があった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:48:14.77ID:qiRsLiy90
>>14
キミは今アメリカにいるんだっけ?w
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:49:23.18ID:DJB0F94R0
高校野球で言えば金属バット導入の前と後
邦楽で言えばBOØWYの前と後みたいなもんか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:50:36.22ID:uAu0FEgU0
1号ライダーと2号ライダーくらい違うかと
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:56:07.16ID:qiRsLiy90
>>36
音楽性とかセンスの話じゃなくて単純に音楽の作り方で業界を変えたっていうのは
やっぱりYMOだろうなぁ。
あれからシンセ関係なく同期、自動演奏が普通になった
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:56:11.74ID:qiRsLiy90
>>36
音楽性とかセンスの話じゃなくて単純に音楽の作り方で業界を変えたっていうのは
やっぱりYMOだろうなぁ。
あれからシンセ関係なく同期、自動演奏が普通になった
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:56:15.90ID:qiRsLiy90
>>36
音楽性とかセンスの話じゃなくて単純に音楽の作り方で業界を変えたっていうのは
やっぱりYMOだろうなぁ。
あれからシンセ関係なく同期、自動演奏が普通になった
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:56:19.60ID:qiRsLiy90
>>36
音楽性とかセンスの話じゃなくて単純に音楽の作り方で業界を変えたっていうのは
やっぱりYMOだろうなぁ。
あれからシンセ関係なく同期、自動演奏が普通になった
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:57:21.78ID:qiRsLiy90
あ、なんかネットの具合がヘンだw
すんません
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 05:04:10.61ID:uAu0FEgU0
先輩芸人からしたらダウンタウンの快進撃は絶対に面白くなかったと思う
でもワードセンスと笑いの大きさじゃ誰も松本には敵わなかったな
あっという間に皆んな追い越してお笑いの歴史を変えてしまった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 05:18:12.90ID:uAu0FEgU0
>>39
わりとそうかもね
80年代のTHE MANZAIにYMOが出たり漫才ニューウェーブという言葉が流行ってたり
で、それを観てたであろうダウンタウンが既存の漫才フォーマットをぶっ壊したのだから
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:21:33.23ID:ZIVg/EXw0
この後「時事ネタだけはやりたくなかったんよ」って言ったら
その放送を見ていた笑えない時事ネタしか書けない自称漫才師が激昂したらしい。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:34:04.11ID:BYAZFCnQ0
M1の決勝しか見てないようなのが、若手のネタのクオリティの平均があれだと思って色々言ってる感じ。あれ、舞台とかでネタかけて選びに選んでの1本だぞ…。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:25:14.18ID:4RHP4+n50
番組の企画でツッコミとボケ入れ替えてやってたことはあったね
酷いものだったけど
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:35:46.04ID:MPCkJQn80
>>10
漫才もドラマも時代の流れや鮮度があるから昔のもの今見てもつまらんと思うぞ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:41:57.19ID:qcs52zkM0
>>51
時事ネタを沢山やってたひょうきん族を今見ても全く面白くないのにコントをしてた全員集合を見ると面白いみたいなのがあるな。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:06:51.24ID:7gf+9uQ+0
>>8
親会社とはいわない
それに親会社ってのはあったとしても一つしか存在しようがない
嘘言うのやめろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:16:37.20ID:UuJdkelc0
>>2
事務所のシステムを成功させて大きくしたてことだな
バーニングの小泉今日子とか、
田辺のタモリとかね、
成功のとっかかりの功労者なんだ特別待遇てことで、
タレントの才能としてどうてことじゃない
もっとすごいタレントは他にいくらでもいた
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 09:30:06.27ID:4yPsO8wL0
現役漫才コンビなのに

31年振りの漫才ってもなんか ある意味凄いな
005635
垢版 |
2022/05/16(月) 11:06:09.08ID:K488YOhx0
>>2
何が違うかまだわからないの?
ダウンタウンが東京進出で本格的に吉本の東京進出がはじまった。それでマネージャ大崎が評価され社長会長へ。
松本プロデュース力 番組の構成脚本企画にまで提案して番組作りに協力。
雛壇方式だけど、若手を番組に呼んで茶化して笑いとる。若手にとっては売り出しの機会。これで吉本は新な若手を簡単に売り出すことができて吉本成長。

ほかのどんな芸人と比較してんの?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/17(火) 01:35:47.89ID:Dmk1omnB0
>>2
素人のお笑いオタクが語っても説得力ないだろうから、一応プロの意見を置いておこう

45 :名無しさん:2021/10/22(金) 16:06:30.00
立川談志「俺のやってるイリュージョンに通じるモノがある。松本の笑いが解からないとかいうバカがいるならここに連れてこい。俺が論理的にあいつの凄さを説明してやるよ」

たけし
「日本の笑いは、DT以前以後で分けられる。スローなテンポのセンスの漫才で笑いの常識を変えた天才」
「おいらの笑いは、2,4,6,8と飛んでいくんだよ。松本の笑いは、1、1.1、1.2、1.3と刻んでいくんだよ。
乗っている時の松本は更に凄くて、1、1.01、1.02・・・とやってくるんだよ。
歴史でいうと鎌倉時代という枠ではなくて、鎌倉時代の何年何月何日、さらに何時何分のこの人物の行動という切り取り方をするんだよね。」
「おいら達の漫才は、オチを読まれないように早口になるんだけどDTは予想外な所からオチが来るからスローなテンポでもドカンドカンウケちゃうの。ほんと漫才の常識を変えたよね」

さんま「NSCに講義に行ったとき、一組だけ別格がおった。それがダウンタウンやった」
紳助「松本の笑いは例えるならピカソ。一見すると誰でも描ける凡人の落書きに見えるが、DTの漫才も基礎がしっかりしてる上で高度な事をやっている。一目見て負けたと思った」
石橋「松本みたいな天才と同じ時代にいる、俺には人災だ」
中山ヒデ「俺らが1本ネタを作る間に、DTは10本できていた。負けを認めるのに時間がかかったけど彼らは天才。それを受け入れたときABブラザーズは解散を決めた」

中田「現代の漫才・コント・大喜利を作ったのは松本さんで、今もその頂点にいる」

西野さん「僕も大好きな先輩である松本さんは、みんながソフト作ってる時に一人だけハード作り続けてたんですね。デビュー当時からお笑い界で任天堂みたいなことをしてた、だから天才なんです」
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/17(火) 22:24:44.18ID:iRdoPMQL0
時事ネタだけはやらんと決めてたそうだな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/17(火) 22:26:48.98ID:iRdoPMQL0
>>36
ちょっと渋すぎるかW
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/18(水) 20:40:07.56ID:dzkFDN+K0
>>58
ABブラザーズって無茶苦茶つまらないコンビだったのに何で負けを認めるのに時間かかかるんだ?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/18(水) 20:46:42.83ID:GAm3sUXW0
まっちゃんは浜ちゃんのいないとこで
よく浜ちゃんの話するし、ダウンタウンの話もするのに
浜ちゃん本人と二人になるのは嫌がるというか、凄く恥ずがしがるよね。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/18(水) 21:29:43.98ID:RY44JN3d0
>>55
お前ジジババやろ?
「漫才」と「お笑い」の区別つけろやいい加減
ダウンタウンが現代の漫才師とかアホすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況