X



【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★3 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/05/15(日) 22:54:01.95ID:CAP_USER9
https://yutura.net/news/archives/75806
5月15日、YouTuberの「柚葉」(登録者数22万人)が「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得したと発表し、大きな波紋を呼んでいます。

ゆっくり動画とは

「ゆっくり」とは「ゆっくりしていってね!!!」の略で、「『東方Project』から派生した独特の表情で表現されるAA、イラスト」(参考:ニコニコ大百科)です。YouTubeなどではいわゆる“ゆっくりボイス”と組み合わせたゆっくり動画が一定のジャンルとして確立されており、ユーチュラに登録されているだけでも約1500チャンネルあります。「ゆっくり茶番劇」は「ゆっくり達が繰り広げる寸劇、喜劇」(ニコニコ大百科)で、これも人気のあるジャンルです。

ゆっくり茶番の投稿主が商標取得を発表

ゆっくり茶番劇を投稿している柚葉は5月15日、「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得したと発表しました。

https://i.imgur.com/SpqAX7r.jpg
https://i.imgur.com/fXnIpcv.jpg

「柚葉企画」のウェブサイト上には、

YouTubeをはじめ、Twitter、Google検索等で毎日頻繁に利用されている「ゆっくり茶番劇」という名称は、柚葉企画の商標です。この商標を無断で使用することは原則として認めておりません。

との文章が掲載され、「ゆっくり茶番劇の商標使用に関する要綱」によると「ゆっくり茶番劇」の商標を商用利用する場合は同社の許可を受けなければならず、年間10万円の使用料が必要とされています。

柚葉は同日YouTubeにも商標使用に関する要綱の動画版を投稿。この動画の概要欄では、

法人・個人を問わず「ゆっくり茶番劇」商標を商用使用(1円でも利益の出る使用)をする場合は、当社とのライセンス契約が必要です。

と記載されています。
なお、添付された商標登録証の写真によると、昨年9月13日に出願がおこなわれ、今年2月24日に登録がされていたようです。

※重要告示※「ゆっくり茶番劇」商標使用に関する要綱 (ガイドライン) 動画版 #ゆっくり茶番劇
https://www.youtube.com/watch?v=q1Hp09MCI4I

ネットで大炎上

この発表を受け、SNSでは怒りの声が噴出。柚葉のツイートは現在までに3万回以上リツイートされており、ツイッターやYouTubeのコメント欄では「ただの1使用者のくせにイキってんじゃねーよ」「さすがにふざけてやがる」といった怒りの声が大量に寄せられているほか、

これを放置したら茶番の他に「解説」「実況」「開封」とあらゆるゆっくり系が連鎖して使用料取られる可能性が出てくるかも知れないから対処しないとゆっくり動画の未来はなくなる

といった憂いの声が寄せられています。また、

原作者のZUNさんですら商標登録してないものを原作者に相談したわけでもなく、ゆっくり茶番劇を始めた起源の人でもないのに商標権って取れるものなの?

といった疑問の声も。

ゆっくりは、東方Project側の厚意で二次創作が認められているに過ぎない上、「ゆっくり茶番劇」も長年にわたって広く使用されている言葉であることから、商標権が取得できたことに疑問を感じる人も多い様子。

また今回の発表が、特許の異議申し立て期限を過ぎてからおこなわれたことを批判する声も寄せられています。
(関連記事「政治系YouTuberが『東方Project』版権元とのトラブルを報告 キャラクターの利用取りやめに」)

ZUN氏もツイート

この騒動は、東方Projectの生みの親であるZUN氏の耳にも入ったようで、ZUN氏はツイッターで「法律に詳しい方に確認しますね」と投稿しています。

https://i.imgur.com/kLV38Ma.jpg

ニコニコの代表である栗田穣崇氏も「週明けに法務部に確認します」とツイートしています。

https://i.imgur.com/VlAJsLN.jpg


https://i.imgur.com/vQfLRU3.jpg
柚葉 / Yuzuha【YouTube登.録者22万人感謝!】 @Yuzuha_YouTube
原作リスペクトは不要だと思います。
むしろ「原作勢の人」が「ゆっくり業界」に土足で殴り込みに来るから争い事がいつも大きくなっているんです。特に原作設定の強要とかですね。皆、東方コンテンツが好きで製作している人ばかりな訳が無いんですよ。東方の害悪古参勢による原作強要の方が問題。
http://twitter.com/Yuzuha_YouTube/status/1524687333056192514

★1 2022/05/15(日) 19:23:21.88 ID:CAP_USER9
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652617207/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:16:39.45ID:5dPxixgP0
>>160
なんで?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:16:42.30ID:NgUD9Ib90
>>78
しないよ
前いたネットショップで社長がよその店の商品そっくりパクって名前もパクって商標登録申請したら通ってた
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:16:44.77ID:/REedzqJ0
>>158
手当たりしだいに登録してたゴロ爺さんが問題になったときに
仮押さえみたいなのはただで登録できたんだよな
それで金になりそうなやつだけ申請料払って
使いたければ金払えとやってた
あれ今もできたかな?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:16:52.48ID:aXbNrJxG0
>>192
当事者よりも炎上ネタを扱うYouTuberの方がよっぽど儲かるわな。
リスクも低いし。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:17:07.15ID:v8a+yYCS0
そもそもこの顔キャラって何なん?
棒読みでウザいんだけど
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:17:34.16ID:Z5uVEuVD0
そういや車中泊の商標とろうとしてたアホいたな。ユーチューバーはアホばっかやな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:17:59.55ID:g3YlWMQs0
>>154
商標と著作権を混同しているという話から
ゆっくり不動産という名称の著作権を保持?したいということなのかと思ったが
人名とタイトル名に著作権ないよなあと思って
でもそもそもの思考がよくわからないので、こっちもなんかよくわからなくなった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:18:10.02ID:53hTEJpF0
>>192
所詮は金の亡者だからな
再生数さえ稼げりゃモラルなんてないから

つまりは柚葉とその他youtuberは同類だよw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:18:14.35ID:5dPxixgP0
>>182
解決方法持っててよかったなw
お前に見てほしい訳じゃないと思うぞ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:18:19.39ID:LBCYDNPP0
>>119
ゆっくり不動産も商標出願してるね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:18:23.85ID:M85PefI20
>>162
ゆっくり茶番劇公式動画としないだけでOKかもな
ディズニーとか普通に動画に使われてるし
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:18:34.57ID:5CyQ/36G0
>>78
精査どころか審査対象ですらない

自分が特許庁に出願もせず細々と『ゆっくり茶番劇』と名をつけて売っていた商品があったとしても、他人Bが『ゆっくり茶番劇』という商標を出願し場合、元の名前が全国ほぼどこでも「あの名前はAさんのあの商品の名だんべ」と思い浮かべるくらい有名でない限り、出願した他人Bの権利になる

先願主義とはそういうもん
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:18:46.35ID:Qia5j/ga0
よく分からないけど、商標権無効申請してみたらいいかもな。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:18:47.96ID:5dPxixgP0
>>190
される、余裕でいける
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:19:13.49ID:RXwTrIyw0
柚葉というキャラを作ってそれを商標登録すればいいんじゃない?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:19:15.29ID:hgxJbIiD0
>>208
権利フリーのキャラクターだったから、顔出ししたくない層に使いやすくてウケたらしい
一度流行ると、素材が増えるので使いやすくなってさらに増えるで増殖した
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:19:36.12ID:jx4BFOBz0
>>6
そしてなによりこの商標主もわかってない模様
もしくはわかっていて、明らかにその辺りを混同させる意図をもって発言してる
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:19:46.11ID:oNKLdjqu0
これ商標だろ?「ゆっくり茶番劇」って名称だけ使わなきゃいいんじゃないの?
今まで通り饅頭使って合成音声で○○だぜゆっくりしていってね!って動画は問題無いんじゃないの?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:19:54.61ID:5dPxixgP0
>>210
そりゃ登録時に必要だからね
全世界に公式に公開してるよ
特許庁のサイトで誰でも見れるよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:20:16.32ID:EXz5/xn+0
本人の顔とかはもう出てるの?
住所もわかってるなら突撃する人出そう
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:20:39.89ID:utHATqm30
>>223
おいおい本当のこと言うなよ
調子にのって裁判やったら面白かったのにw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:20:42.64ID:HqT+z9we0
ゆっくり茶番劇という名前の商品売りたい人以外全く関係ないよね。動画タイトル、タグに使っても問題ないし10万払えって言われたら警察に通報すれば良いだけ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:20:49.52ID:g3YlWMQs0
>>219
審査対象にすべきと思うけど、対象になると何か問題が生じるのでしょうか
食べ物商品とかどこが起源かわからなくなるからか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:20:57.28ID:uSJrlb+B0
長谷川平蔵役の姿形のモデルが
中村吉右衛門の父親で
中村吉右衛門でテレビドラマが
上手く行ったからって

中村吉右衛門の娘婿や娘や甥
じゃなきゃ
原作リスペクトしていないことになるのも
不思議な世界だ。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:20:58.66ID:gAgqKId50
>>212
「皆さん」っていう言葉を好んで使う
「原作勢がゆっくりを我が物顔で荒らし回る」という東方原作好きな人へのアンチ発言

類似点はあるな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:21:10.04ID:v8a+yYCS0
>>226
VTuberみたいなもん?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:21:11.17ID:aXbNrJxG0
>>229
そういう事だな。
そもそもタイトルに使うだけだと商標権じゃ押さえられないだろうな。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:21:13.77ID:LBCYDNPP0
>>220
異議申し立て食らってる
商標取り消しか審査されてる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:21:24.93ID:KMawbH5z0
ゆっくりコンテンツ全般に権利主張できると思ってたんか
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:21:39.60ID:ehynriye0
誰かが無効審判請求すればいいんじゃね?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:21:54.35ID:OfxHArjH0
>>229
そうだぞ。
ゆっくり音声全部から金取れると思ってるこいつがアホなだけだぞ。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:22:04.80ID:ukLpcZ5N0
>>136
取得したのは商標権つまり「ゆっくり茶番劇」という文字のみ
似たような文字列も対象と言ってたようだが登録してないものは適用外(訴えることは可能だがまず通らない)
キャラの著作権なんて主張したら公式に訴えられるのは柚葉だしそっちは10万なんて額じゃ済まないと思うよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:22:05.67ID:EI9oAITe0
>>244
動画タイトルにゆっくり茶番劇(公式)って書くと駄目やな。それ以外は大丈夫
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:22:35.97ID:MYRlOs+70
zun氏がゆっくりシリーズを全部商標登録するしかないよな
あとは、柚葉氏については
無効を勝ち取り、その上で
業務なんとか妨害で被害届出して
見せしめとして、やったもん勝ちを絶対悪にする必要がある
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:22:42.56ID:PPIoIv4L0
ブラギガスの商標持っててもアナルに入れる「」に異議申し立て出来ない理論で合ってる?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:22:52.21ID:nB2+LJcA0
>>245
日曜でも動くんだな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:22:53.63ID:R96aQC/y0
「デマにご注意ください」
って、あれ思い出す

2chのデマにご注意くださいのやつ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:23:11.30ID:/HwafAYS0
>>192
大半はゆっくり使ってる奴だろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:23:13.28ID:OfxHArjH0
>>243
とりまつべチャンネルは潰した方がいいと思う。本人ノーダメでも視界に入るだけでイラつくから。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:23:35.69ID:PE9ldVlE0
ゆっくりしていってねって画像のやつか
ものすごくどうでもいいわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:23:49.27ID:jDRHqLHl0
>>239
だって開発もクソも商標って文字列でしかないもの
べつにあの東方キャラつかわんでもドラえもんの動画にゆっくり茶番劇ってタイトル付けたら今回の商標に引っかかる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:24:03.57ID:BLjVjFvW0
>>258
何なら、それこそ
著作権侵害とかで訴えれるな
著作権者に無断で商標登録したんだから
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:24:16.41ID:KxiKMlbd0
登録者20万ってかなりの勝ち組じゃないの?
よくこんなリスク犯すなー
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:24:39.90ID:LBCYDNPP0
>>269
著作権関係ないな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:24:43.79ID:rUqn5xeH0
なんか俺も知らんかったけどみんなもちょっと認識間違ってるっぽいぞ
嫌儲で解説してる人がいた

293 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dcc-JeNE) sage 2022/05/15(日) 21:31:10.84 ID:abSF/j2i0
ケンモメンは若い子と縁がないから知らないと思うけど【ゆっくり茶番劇】って言う動画はゆっくり実況やゆっくり解説とは違うジャンルだよ

youtubeで検索してアップロード日順で見ればわかると思うけど大半が「オリジナルのストーリーに立ち絵とボイスを付けた」って動画で
メインの視聴者も作成者も小学生~高校生
一昔前なら個人のブログ上で書いてたような二次創作の小説みたいな感じ

ストーリーは『投稿者自身が幻想郷に転移して物語に巻き込まれていく』
『東方のキャラが現代社会に来て投稿者と出会う』みたいなのが多い
h
i.imgur.com/aGMtnVX.jpg
i.imgur.com/vGbdbu2.jpg
i.imgur.com/cdOkc25.jpg
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:24:55.46ID:5dPxixgP0
>>261
ちょっと前にシステム入れ替えたから
登録の受付だけは自動で行われる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:25:05.54ID:mWb94XPn0
原作者が「これらまとめて東方ゆっくり劇場としましょうかねw」とかアナウンスすれば潮目が変わるね。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:25:14.72ID:MYRlOs+70
柚葉氏の本名とかも出ているみたいだか
名前ググっただけで本人認定は危険だよ
全くの別人だったら尚更だ
悪気はなかったは通用しない
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:25:46.00ID:RM+2Scud0
ゆっくり茶番劇がなんなのか知らんがこういう輩は殺されても仕方ない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:25:56.52ID:3BAJeSF50
>>220
PCで見ると
「登録6518338 本権利は抹消されていない 」

という文言もついてる

既に独占的な利用が国から許諾されてる状態
抵触した名称の利用している人に対して、利用の差し止めを要求することが出来る

損害賠償の裁判を起こした時に、適切に計算された損害額を請求できる。
(本来得ていたであろう利益が、得られなかったという損害の内容を詳細に説明しなきゃならん)

どうしても、その名前を動画のタイトルやコメントに使いたい
という人がいた場合には、100,000万円(税別) を払えば、1年だけ利用を許してやる!

という宣言がされた
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:25:59.76ID:EI9oAITe0
商標に代理人とかありえんと思うけど…
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:26:16.45ID:o12JhdjY0
>>117
その中でもダントツ低い再生数カテゴリに入ってるのが当のご本人様なのがまた笑えるというか
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:26:27.31ID:Hd16yMmR0
こんなん、ズンがピンポイントで商法侵害でこいつに向けたら終わるな
ゆっくりはともかく中身は東方で、東方自体は商用権あるんだから
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:26:36.14ID:aXbNrJxG0
>>279
代理で申請とか無いからな。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:27:02.27ID:l0QXnPj00
>>212
本人or熱狂的信者だよな 
柚葉氏って呼び方やら動画作ってるとかそんなの普通知らんわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:27:07.94ID:Z+sqh6dj0
何でもかんでも商標登録したがるオッサンいたなー
無関係なものでも申請してた
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:27:14.77ID:53hTEJpF0
10万払わなかったら訴えますって言ってんだろう?
あえて商標権侵害して、訴えてきた柚葉とのやり取りを晒す動画を投稿すりゃ稼げそうだなw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:27:15.41ID:7/L9HQ580
バチクソど真ん中の東方キャラの動画過ぎてむしろ引くわ


見に行かないけど
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:27:15.84ID:z63PQ1f30
ゆっくり実況とかはよく聞くけど、ゆっくり茶番劇なんて聞いたことねえしそもそも売名だろう
この手のタイプは話題になればなるだけ快感を得るんだから本来無視するべきなんだよな
チャンネルも金出して買ってんだろ?
自分が世間に認識されるためなら何やってもいいと思ってる
人として何かが欠落してるんだよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:27:23.23ID:D1jR0GRI0
問題になってるやつも大概だけどそれと同じくらいTwitterで騒いでる東方おじさん達が見ててキツいわ
祭りだの連合軍だのクソ寒いノリな上に「ZUNが黙ってない」「世間に吊るされてほしい」って

行動は一切起こす気はなくて他人任せなの見てると
「ああ…このおっさん達は学生の価値観のまま何も成長せず年だけ食っちゃった奴らなんだな」ってのを実感する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況