X



【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★2 [Anonymous★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/05/15(日) 21:20:07.86ID:CAP_USER9
https://yutura.net/news/archives/75806
5月15日、YouTuberの「柚葉」(登録者数22万人)が「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得したと発表し、大きな波紋を呼んでいます。

ゆっくり動画とは

「ゆっくり」とは「ゆっくりしていってね!!!」の略で、「『東方Project』から派生した独特の表情で表現されるAA、イラスト」(参考:ニコニコ大百科)です。YouTubeなどではいわゆる“ゆっくりボイス”と組み合わせたゆっくり動画が一定のジャンルとして確立されており、ユーチュラに登録されているだけでも約1500チャンネルあります。「ゆっくり茶番劇」は「ゆっくり達が繰り広げる寸劇、喜劇」(ニコニコ大百科)で、これも人気のあるジャンルです。

ゆっくり茶番の投稿主が商標取得を発表

ゆっくり茶番劇を投稿している柚葉は5月15日、「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得したと発表しました。

https://i.imgur.com/SpqAX7r.jpg
https://i.imgur.com/fXnIpcv.jpg

「柚葉企画」のウェブサイト上には、

YouTubeをはじめ、Twitter、Google検索等で毎日頻繁に利用されている「ゆっくり茶番劇」という名称は、柚葉企画の商標です。この商標を無断で使用することは原則として認めておりません。

との文章が掲載され、「ゆっくり茶番劇の商標使用に関する要綱」によると「ゆっくり茶番劇」の商標を商用利用する場合は同社の許可を受けなければならず、年間10万円の使用料が必要とされています。

柚葉は同日YouTubeにも商標使用に関する要綱の動画版を投稿。この動画の概要欄では、

法人・個人を問わず「ゆっくり茶番劇」商標を商用使用(1円でも利益の出る使用)をする場合は、当社とのライセンス契約が必要です。

と記載されています。
なお、添付された商標登録証の写真によると、昨年9月13日に出願がおこなわれ、今年2月24日に登録がされていたようです。

※重要告示※「ゆっくり茶番劇」商標使用に関する要綱 (ガイドライン) 動画版 #ゆっくり茶番劇
https://www.youtube.com/watch?v=q1Hp09MCI4I

ネットで大炎上

この発表を受け、SNSでは怒りの声が噴出。柚葉のツイートは現在までに3万回以上リツイートされており、ツイッターやYouTubeのコメント欄では「ただの1使用者のくせにイキってんじゃねーよ」「さすがにふざけてやがる」といった怒りの声が大量に寄せられているほか、

これを放置したら茶番の他に「解説」「実況」「開封」とあらゆるゆっくり系が連鎖して使用料取られる可能性が出てくるかも知れないから対処しないとゆっくり動画の未来はなくなる

といった憂いの声が寄せられています。また、

原作者のZUNさんですら商標登録してないものを原作者に相談したわけでもなく、ゆっくり茶番劇を始めた起源の人でもないのに商標権って取れるものなの?

といった疑問の声も。

ゆっくりは、東方Project側の厚意で二次創作が認められているに過ぎない上、「ゆっくり茶番劇」も長年にわたって広く使用されている言葉であることから、商標権が取得できたことに疑問を感じる人も多い様子。

また今回の発表が、特許の異議申し立て期限を過ぎてからおこなわれたことを批判する声も寄せられています。
(関連記事「政治系YouTuberが『東方Project』版権元とのトラブルを報告 キャラクターの利用取りやめに」)

ZUN氏もツイート

この騒動は、東方Projectの生みの親であるZUN氏の耳にも入ったようで、ZUN氏はツイッターで「法律に詳しい方に確認しますね」と投稿しています。

https://i.imgur.com/kLV38Ma.jpg

ニコニコの代表である栗田穣崇氏も「週明けに法務部に確認します」とツイートしています。

https://i.imgur.com/VlAJsLN.jpg



柚葉 / Yuzuha【YouTube登.録者22万人感謝!】 @Yuzuha_YouTube
原作リスペクトは不要だと思います。
むしろ「原作勢の人」が「ゆっくり業界」に土足で殴り込みに来るから争い事がいつも大きくなっているんです。特に原作設定の強要とかですね。皆、東方コンテンツが好きで製作している人ばかりな訳が無いんですよ。東方の害悪古参勢による原作強要の方が問題。
http://twitter.com/Yuzuha_YouTube/status/1524687333056192514


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652610201/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:42:58.48ID:5dPxixgP0
>>829
当たり前よね
もし侵害したから訴えるとか、登録者以外が言ってきたらお前じゃないよな?で終わる話だし
この登録6518338のやつが名義借りたとか言ってるなら虚偽申請したことになる
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:43:08.78ID:xtVB79d10
ID:R8nq+0UY0
こいつ本人か

類似はアウトって言ってるけど、別に完全なアウトってほどでもないんだよね
有名な面白い恋人裁判も、結局賠償金0で販売認められたし

むしろこいつが原作者から訴えられるんじゃね
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:43:27.24ID:FNfGA10H0
youtubeに商標侵害で申し立てとか、物売ってたら販売差し止めはできるだろうけど
動画投稿の広告収入に対して請求ってできるもんなのか?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:43:33.48ID:AlD+tAE10
そういや車中泊を商標出願したユーチューバーがいたな

却下されたみたいだけど
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:43:44.82ID:5bjljtN60
>>834
もとから炎上系上げてたらしいよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:43:44.83ID:MYRlOs+70
この人のYouTubeの5年間位の総収入が9000円弱とか本当なの?
登録22万人いても?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:43:46.08ID:l3biiw2h0
>>806
炎上商法ってあくまで金儲けのためにやる事だろ?こいつの場合、嘘松系承認欲求モンスターなだけかと
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:43:48.21ID:7m49ESWU0
近いうちにTwitter凍結して有耶無耶になりそう
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:43:50.47ID:JcjupiDn0
ゆっくりゲーム実況は無事なんですね?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:43:59.32ID:5dPxixgP0
>>842
名義貸しなんか出来ないので、訴訟起こすとしたら登録者以外無理
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:44:05.90ID:1tiE1Ixo0
>>710
講義とかは受験予備校通って資格取ったけど大学とかで法学をきっちり学んだわけじゃないけどね
不使用取り消しも使用権者が使ってるなら通らないね
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:44:06.91ID:66LNPD/j0
少なくとも商標持ってる間はゆっくり系YouTube動画は権利者としていつでも潰せるんだよな
ってかYouTubeにはとっくに申請してるだろうから早く潰さないと全部著作権違反で消されるぞ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:44:15.42ID:nnaQxzaF0
>>829
まあその名義人が余程のキチガイとか寝たきり老人とかでも無い限り
確かに権利ゴロにはそういう「丸太」にリスク背負わせてって手口使う奴は居るが、もしそれやってるならその筋の人に連絡したらいい
この騒動起こした連中全員現世からドロップアウトしてくれるよ
そのぐらい筋の人達の言わば「特許」みたいなものだからw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:44:28.35ID:5dPxixgP0
>>846
商標を理解してないままやったんだろな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:44:33.29ID:jRWJzzVO0
イライラするな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:44:45.46ID:zDwkELmf0
昔、コナミが勝手に商標登録しまくっていろんな業界に大迷惑かけた事あったけど、それと類似な案件かな。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:45:16.59ID:efVdggIa0
>>853
なんかうろ覚えなんだけど
世に広く広まってるものは著作権を取ることができない
とかなんとかあったような…
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:45:18.55ID:BLjVjFvW0
>>868
動画は潰せないよ
著作権では無いからね
ゆっくり茶番劇と入ってたら潰せるかもだけど
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:45:48.08ID:utHATqm30
>>868
「ゆっくり茶番劇」って名称を使わなければいいだけ
商標は著作権ではない
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:45:54.14ID:anGgxUMl0
おいおい!!マジかよw令和で田代砲が使われるわかつての敵であるたくっちが参戦するわ
もう激アツ展開のオンパレードだわwww
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:45:59.77ID:W5SM6h5N0
よく知らんけどキモいやつって理解でいいの?
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:46:09.13ID:/REedzqJ0
仕掛けたやつが取得者名義人になってるやつと商標使用権契約でも結んでればあれだけど
こんな明らかな私怨の嫌がらせでそんなことしてるだろうか
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:46:12.72ID:DH2EMFJH0
誰でも確認できる商標登録者名を黒塗りしたりなんも考えてなさそう
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:46:14.02ID:5mkQyJ4k0
原作者に喧嘩を売る泥棒
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:46:29.69ID:YCaSvP+F0
名義貸しか本人なのか悩むなレベルやな 
名義貸しならアウト 本人なら氏名、住所バレる 
なんだろう~このデジタルタトゥーはw
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:46:33.81ID:TywlNHH80
>>873
ホワイトベースとかだったね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:46:36.26ID:l3biiw2h0
>>674
話題になる事そのものが目的なんじゃね?だから金取れようと取れまいと、誹謗中傷や騒ぎが大規模になればなるほど嬉しくてたまらない。あれだよ承認欲求モンスターってやつ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:46:37.69ID:tXdv0bsM0
別にお前らになんの関係もねーじゃん、ほっとけよ。騒ぐから調子に乗るんだよ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:46:39.51ID:5dPxixgP0
>>868
いや?「ゆっくり茶番劇」と動画のどこかに書かなけりゃ特になにもないよ
商標登録って名前だけだから
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:46:39.88ID:OWwGk/4V0
>>831
10分超えで揃えてるの笑っちゃう
「炎上商法で売名して適当な動画出せば再生数稼げるぜ」くらいの軽い気持ちでやっちゃったのかな?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:47:02.37ID:RYmalReg0
敵に回した連中と数考えたら洒落にならん
想像するのも怖いレベル
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:47:04.80ID:nnaQxzaF0
>>868
可能性って所だね
YouTube側に反論したら復活する可能性もある
が、ゆっくり動画系って割とライトにYouTubeで稼ぎたい人達がやってるものが多いから、そういうことせずに消える人達も多いだろうね
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:47:13.74ID:8Z3A+IVH0
なんかツイッター少し見てみたけど自信過剰な感じの人だった
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:47:20.85ID:S39jiWqb0
UUUMの株価がさらに駄々下がりするんかなw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:47:21.94ID:7m49ESWU0
ギコ猫の比じゃないよ既に
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:47:31.62ID:baWpHPEM0
>>1
せこいトレースごときで発狂してずっと粘着してたお前らはなんだったんwwww

これはそれの何倍も酷いじゃんw

 
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:47:41.54ID:anGgxUMl0
スゲェ!この激アツ展開はヤバすぎる!
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:47:42.03ID:l0QXnPj00
>>861
22万のアカウントを買っただけみたいだよ
普通は1000万再生されても対して登録されないのに、コイツは総再生数21万再生で22万人登録だしね
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:47:57.58ID:5dPxixgP0
>>897
可能性のかけらもないわ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:48:26.74ID:mcNMQrQO0
祭りと聞いて
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:48:27.67ID:kjfRkhU90
>>899
うーむ所属に見えるけど関係ない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:48:35.91ID:baWpHPEM0
>>899
最近ずっと調子良かったぞ
1000円割ってたのが今月1200円くらいまで上がってるんちゃうか
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:48:42.29ID:TywlNHH80
ゆっくり動画を収入にしたいなら、著作権だな

商標は表示のみ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:48:43.04ID:i17wpKlg0
なんだかんだ言って
他人が社会的に抹殺されるの見るのって楽しいよね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:48:44.63ID:efVdggIa0
まあこんなこと今までに何件もあってるだろうから気にしなくて良さそう
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:48:45.83ID:gknMN6Xa0
ゆっくり茶番劇という単語を使わなければセーフ?
単語使ってなくてもゆっくり茶番劇を想起させる動画はアウトという説もあるみたいだけど
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:48:47.16ID:gguT9osM0
>>868みたいな権利範囲理解してないバカがあれこれ言い出すぞ
それがこの商標出したやつの思う壺なんだろうな
「ゆっくり茶番劇」をタイトルにつけなきゃいいだけ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:48:48.33ID:jg3HWpd40
まあでも掛け合いとか面白くないゆっくり動画は少し淘汰されてもいいかなとか思ったりする
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:48:49.11ID:Ot5tzvnl0
どこにでもいる『水を刺すやつ』
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:49:03.83ID:3BAJeSF50
>>876
老若男女の誰もが知ってる

というレベルを要求される

ちなみに任天堂の マリカー 裁判については
4年かけて何回も商標の 無効審査請求 出したけど、全て却下された (路上カート側に 使ってよいという判断)
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:49:24.00ID:y1Q7NUQa0
>>584
商標(出所の表示や、自他商品識別機能を発揮する態様)として使用したもの以外は商標権の侵害の対象にならないよ
「ゆっくり茶番劇」をタイトルやらタグなんかに使っても内容を表しているに過ぎないので商標としての使用にはならないでしょ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:49:24.23ID:xtVB79d10
>>876
おれもその認識
ただゆっくり茶番劇は世間に広く認められてるとは言えないという判断だったのかもしれないな
つまり知らなかったと
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:49:27.05ID:5dPxixgP0
>>916
その説はデマ、名前さえ使わなきゃいい
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:49:30.71ID:l3biiw2h0
>>890
とは言えこの手の権利問題って放っておくのも良くないんだよ。東方に限った話じゃない
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:49:41.24ID:9XiCbR420
なんか凄い喚いてた人大人しくなったな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:49:57.54ID:uDr815vr0
顔とか割れてんの?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:49:57.89ID:5bjljtN60
マジでどうなるやろゆっくり
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:50:09.98ID:/K1LPJu/0
住まいがボロすぎる
夢が持てないじゃないか
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:50:22.52ID:mrCcyzio0
東方Projectってのは全く知らんけど
YouTubeにやたら多いので
声を出したくないヲタ系が好んで使うトークアプリ程度の認識だったw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:50:23.02ID:nnaQxzaF0
>>906
商標ゴロ、権利ゴロってのはそういう「言いがかり」を付けるのが仕事みたいなもの
YouTubeがその「言いがかり」にどう対応するか?って話
ここ最近のYouTubeの対応見る限りだと面倒事からは逃げたい感じはあるから微妙な感じはする
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:50:30.99ID:5dPxixgP0
>>927
いや、あのスタイルはそれなりに有名だが、
ゆっくり茶番劇なんて名前は初めて聞いたもの
全然知られてないだろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:50:35.70ID:ZQTi/gt90
「ゆっくり」は使える
「ゆっくり〇〇」
「〇〇ゆっくり」は使える

「ゆっくり茶番劇」が駄目なだけだろ。
使わんかったらええ。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:50:54.70ID:5VkUJFX50
ゆっくり茶番劇って今回はじめて聞いた
ゆっくり実況はよく見るが
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:50:57.91ID:7vHR5zsO0
迷惑系ユーチューバー
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:51:04.87ID:5dPxixgP0
>>938
ゴロにもならないんだよ、何言ってんの?
大丈夫?無知がすぎるぞ
0948おれという名の...
垢版 |
2022/05/15(日) 22:51:09.19ID:/Smed5fm0
利用料ふざけてるやろ..
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:51:09.89ID:lnU+mfSD0
ゆっくり茶番劇という動画投稿を始めたい人にとって手のつけやすい物が使いにくくなるのは結構問題だと思う。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:51:10.33ID:c96FkqTw0
でも実態としては通告されればYouTubeも一旦は公開停止にするんじゃ?それだけでもかなりの効果ありそう
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:51:31.18ID:xtVB79d10
>>878
でもその違いを覚えるのも5chなのよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況