X



【野球】パ・リーグ F 10-2 H[5/15] 日本ハム4連勝!万波5号2ラン含む3安打4打点、松本剛3安打、杉浦2勝目 ソフトバンク3連敗 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/05/15(日) 17:03:46.22ID:CAP_USER9
ソフトバンク . 2 0 0  0 0 0  0 0 0| 2 
日本ハム   0 2 2  4 0 2  0 0 X|10 

【バッテリー】
(ソ)石川、松本、板東、藤井、モイネロ - 甲斐、海野
(日)杉浦、吉田、石川直、古川侑、谷川 - 梅林

【本塁打】
(ソ)柳田6号(1回表2ラン)
(日)万波5号(6回裏2ラン)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/pl2022051504.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005675/score
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 20:42:37.71ID:KXfD1g/I0
>>139
まぁ札幌ドームにほぼ金持って行かれるからなぁ~w
エスコン7000で黒とも思い難いけど、グッズ収入全部入る(札幌ドームはゼロやろ?)から頑張れって感じ。
札幌ドームがほぼ金持って行った結果やからなw
前のハマスタと同じやね......
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 20:55:43.53ID:uegkWhvm0
>>261
五十幡帰ってきたらさらに上がりそうだけど、スタメン争いがさらに激化する
打撃も含めると超ハイレベルな訳ではないんだけど、コーチ陣は難しい仕事になるわ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 21:05:00.79ID:bPI7/NF00
清宮吉田輝星野村万ちゅう
甲子園スターわらわらの日ハムいいじゃん
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 21:11:27.00ID:Hfs+hevu0
近藤は新庄がやりたがってる大型トレードの弾にされても驚かん
リスペクトはしてるけど少々持て余してるというか

まあ少なくともマトモな外人取れないと出す余裕無いとは思うが
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 21:11:44.26ID:fkBCz9LY0
>>262
チーム状態ロッテ今最悪じゃん
普通に最下位あるぞ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 21:15:40.32ID:sKG9VgQT0
>>268
いやあくまで打線の軸はコンスケであることには変わりないよ
コンスケが戻るまでは踏ん張らないと
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 21:29:48.38ID:j8QvlW9A0
SBとの三連戦は守り勝ちだな
これが新庄スタイルだろうから
通用する相手には今後もやれるだろう
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 21:47:05.94ID:p8IGPDQy0
>>157
大半の札幌民はJRを普段使いしてないからね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 21:57:31.81ID:jg9Azg3d0
いや監督としちゃ結構ダメダメだろ新庄
でもモチベーターとしちゃ超一流
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:02:40.59ID:+C8DOIFK0
清宮野村万波のうち2人モノになったらハムは当分安泰
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 22:09:16.60ID:oc1ZfXYa0
日ハムの確変始まったな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:10:10.49ID:Svx1yUdf0
>>10
去年田中ジャスティスが復活したんじゃなかった?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:12:49.46ID:Svx1yUdf0
>>104
試合前のベンチ前で足広げてだらしなく座ってる西川さん中田さんがいなくなったからなあ
いくら活躍しても要らないなあ西川
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:14:04.13ID:YIwt9oTv0
しかし千賀も石川も信用できないな
何で弱小の日ハムに3タテなんてしてるの
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:24:17.06ID:Hwsu70Re0
これ以上勝ち続けたら、カーロスリベラみたいになっても知らんぞw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:36:38.24ID:x6v5JRGh0
万波ホームラン打った時の正拳突き
全然腰が入ってないよね
すんごく気になる
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:42:57.09ID:/hIOfD+90
日サロ事件から始まったチーム改革に間違いはなかったことが証明されつつあるよな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 23:53:02.81ID:uz1qZ0Vg0
年齢がフレッシュだな
フレッシュニチハムとして球団としては望ましいんだろう
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 00:03:30.32ID:b2PpsVxL0
>>257
You Tubeで新庄が外野守備を説いている動画を観ていると
素人がやりがちなミスに対してその解決法を具体的に分かりやすく解説してくれているから
そりゃ日ハムの外野陣の守備が向上するのも当然だわ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 00:18:30.27ID:7smt9ayC0
ハムは長年、億もらってふんぞり返ってた連中を追い出して正解だったな
チームの空気を悪くするような奴はもういらんよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 01:05:59.78ID:7deSnWGm0
開幕戦は遊んでわざと負けてやったけどちょっと本気出したらこれw
便器だっせーwww
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 01:15:32.56ID:t9nkShGU0
清宮、ヒット打って四死球で出塁して守備でもいいプレーして。普通の選手になっちまったじゃないか
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 01:18:25.39ID:7h2gGLRt0
これに近藤が復帰したら面白くなりそう
解説者の予想を覆せ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 02:45:44.39ID:1VTM/TjP0
新庄とかひちょりのyoutube見たけど、さすがとは思うけど
なんで他球団はやってないの?
外野のセオリーなんて出し尽くされてんじゃないの?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 03:13:56.32ID:AJm9jYEa0
今年もソフトバンクダメだな
楽天
オリックス
西武

ソフトバンク
日本ハム
ロッテ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 03:16:26.17ID:isymy8qU0
ハムは開幕からと比べても外野守備がめちゃくちゃ良くなったが内野もかなり良くなった
ここ2~3年劣化していた中島が復活して失点に繋がるエラーしまくってた石井が覚醒、元々上手かった上野も更に良くなり野村も安定してきた
清宮もまだミスはあるが最低限以上は出来てる、守備で自信がついたからか打撃も良くなった選手も何人かいる
強かった頃も少ない援護をダルビッシュ大谷等強力先発陣と宮西を始めとした中継ぎ陣にマイコー武田寿司らの劇場形抑えで勝ってたしこれから勢いついてくるかもな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 03:54:34.74ID:923w5rH40
>>36
新庄の計らい
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:10:25.13ID:VKgzcVad0
最下位脱出も近い…
ロッテは白井とバトってる場合ではないのだ…
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:44:34.45ID:raBzNIrC0
4連勝は望外の喜び
日替わり打線とか先発ローデ崩すとか色々余計なことして試合無駄にしたけどやっと普通っぽくなってきた
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:52:14.91ID:DHEaF8HO0
>>317
それがあったから今があるのに何を言ってるんだこいつ
ハムが戦力が整ったチームだとでも思ってるのか?
新人だらけの2軍みたいなチームなのに
色々試して育成したから今があるんだぞ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:53:14.10ID:fkQacUcZ0
いつの間にこんなに点取るチームになったんだ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 04:53:17.80ID:fkQacUcZ0
いつの間にこんなに点取るチームになったんだ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 05:18:16.48ID:VKgzcVad0
>>314
三年連続五位だった去年までは失策数パ・リーグ一位で捕逸も一位
それが今年はかなり減ってる
このペースなら60くらいで終わりそうだし
SHINJOは守備はどうにかするつうてたしな
去年の秋季キャンプ見にきてたときは明るい顔でひたすらマスコミにサービスしてたが、
守備練習を見てたときだけ渋い顔で「なんだが動きが可愛いね」つうてたからな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 05:36:05.18ID:om4B4PTJ0
>>319-320
2桁得点は今シーズン3度目だ
パリーグで今シーズン最初に2桁得点したのは4月16日の日ハムなんだぞ

4月16日(土) 日ハム 11-4 ロッテ

4月22日(金) 日ハム 12-5 ソフトバンク

5月15日(日) 日ハム 10-2 ソフトバンク
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 05:44:31.54ID:hnig1DKq0
>>318
だよなあ
開幕当初の負けが混んだので雑音がいつまでも残ってるね
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:00:37.46ID:k4rcDoWq0
ここじゃダメドラ1みたいな扱いだった
清宮がかなり活躍してるのは大きいな
まぁ新庄と言うかベテランをまとめて切ったフロントの功績だと思うけど
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:53:57.64ID:yh+pHPGK0
>>318
いやオープン戦で終わらせとけよ
何のための準備期間だよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:03:06.56ID:meB3iqua0
>>15
一度に複数個の行動は脳が処理出来ないからな 
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:14:14.93ID:/Psw4CeS0
ようやくカタチになりつつある日ハム
ただこれは投手力・守備力が良いから
得点力次第で手強いチームになる

とりあえずは交流戦で当たるセチームは注意
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:17:00.11ID:tQG/9Boz0
台湾の4割男使わないのならリリースしろよ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:21:36.09ID:/Psw4CeS0
それとガントとポンセな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:27:37.62ID:Nr2U/D3/O
新庄は飽きっぽいから
栗山が10年続けたのとは違うんだろうなぁ
いきなり何が起こるかわからん
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:20:20.36ID:7nQDLXav0
>>325
斎藤佑樹も本人が納得する形で引退させたしな
あとは不穏分子は宮西くらいだがあいつはプライドが高いだけでなんだかんだ仕事に徹するし記録もあるからまあ大丈夫だろう
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:21:39.64ID:7nQDLXav0
>>331
左P全く打てないけどいいか?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 10:09:56.53ID:om4B4PTJ0
ソフトB・藤本監督「甲斐も精彩がなかった」 重盗にスクイズ…やられ放題(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/796755de282c71e45b6bf8db662f3749eaddf874

柳田の先制2ランで24イニングぶりに得点し、援護を受けた2―0の2回。
石川が2四球を与え2死一、二塁とされると、松本剛に適時打を許し1点差。
なお2死一、三塁から日本ハムの重盗に対し、甲斐は「二塁送球」のサインを自ら出しながらも、投手に送球。
石川が慌ててよけるのも無理はない。痛恨のサインミス。あっさり同点とされた。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 10:53:03.23ID:wlXBQN3j0
>>318
レギュラークラスを作るには選手の資質が重要になるけど、中間層にキッカケを与えるのは監督の手腕だと思うから、そこは良くやってると思う。
ただ名将と呼ばれる監督はそれを勝負を捨てずにやるわけで、そういう意味では評価が難しいね。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 11:01:46.23ID:uYELKPw00
>>328
アホか、オープン戦じゃ意味ないんだよ
オープン戦で準備出来るようなのは元々きちんと一軍の選手だ
練習試合で出来ることが公式試合だとエラー出すような選手は、少なからずオープンしただという意識があるんだわ
それに2軍の選手全員もれなく1軍にあげて、チャンスを掴む選手を発掘するといって実際してるし
オープン選手じゃ意味ないし、オープン戦だけじゃたりないだろ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 11:11:30.69ID:DAYQY9q40
>>325
昨日の試合で言えば、第一打席にワンボールワンストライクからパワーカーブを完璧に捉えたスリーベースが良かったね
パワーカーブは石川の決め球、清宮に打たれた影響なのか昨日の試合ではパワーカーブの比率が非常に少なかった
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 12:13:03.06ID:i2K3UZMf0
若ハム軍団に名前つけてよ新庄さん
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:12.31ID:YT6NOPFA0
なんでハムが4連勝もしてるんだ?と思い調べてみたら若手に嫌われている昆虫が怪我で離脱してたんだな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 12:41:28.89ID:YT6NOPFA0
間違えた
訂正

なんでハムが4連勝もしてるんだ?と思い調べてみたら若手に嫌われてる近藤が怪我で離脱してたんだな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 12:43:29.09ID:iT9G0cXm0
>>246
例年2割は打てる便利屋だったけど
昨年は1割打てない不振で2軍生活が長かった
結局シーズン最終盤に帳尻して
何とか1割に乗せた程度なんで
今年駄目だったらヤバいのは確か
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 12:54:26.66ID:k4rcDoWq0
まぁ昨日のヒロインは
球団としても杉谷は必要ですよってメッセージだろうな
選手としてとは限らず
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 14:17:34.33ID:DHEaF8HO0
>>338
他のチームはもっと駒が揃ってるんだよ
1年目の楽天思い出してみろ
あれより駒いない状態なんだぞ
ほぼ新人のチーム
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 14:19:55.83ID:yLgt2qzO0
>>350
田尾が2戦目でロッテに大敗して泣いてたの覚えてるな。初戦は岩隈で勝ったが。

そのときにデビューした選手が今西武にいる平石コーチね。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 14:21:37.74ID:fFjB1hN00
>>109
戦力の見極めとは言ってたね。
だから、あれをやったからいまがあるんどろう。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 14:38:10.54ID:8CKgxnkF0
杉浦を先発としても抑えとしても全く使わない行為は何を見極めたんや?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 14:39:08.83ID:VnhtkOxB0
来年は北広島か、蛾の大きさにビビるがいい。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 15:09:44.15ID:923w5rH40
新庄超名将すぎるだろ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 17:06:19.47ID:DHEaF8HO0
>>361
昨日のスタメンの2021年度成績

松本 打率.261 92打数 24安打 本塁打0 打点2 盗塁1
今川 打率.071 28打数 *2安打 本塁打1 打点2 盗塁0
清宮 1軍出場無し
野村 打率.267 371打数 99安打 本塁打7 打点37 盗塁0
万波 打率.198 126打数 25安打 本塁打5 打点13 盗塁0
石井 打率.225 284打数 64安打 本塁打4 打点19 盗塁8
淺間 打率.251 411打数 103安打 本塁打5 打点31 盗塁8
梅林 1軍出場無し
水野 1軍出場無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況