X



【プロ野球】また!ロッテ・レアードが暴言で退場 白井球審の判定に怒り 前日の井口監督に続き不穏な空気漂う ★2 [ギズモ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギズモ ★
垢版 |
2022/05/15(日) 16:19:49.22ID:CAP_USER9
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220515-00000061-dal-000-4-view.jpg
見逃し三振を喫し、白井球審(奥)の判定に異議を唱えるレアード。この直後退場になる(撮影・和田康志)

また!ロッテ・レアードが暴言で退場 白井球審の判定に怒り 前日の井口監督に続き不穏な空気漂う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220515-00000061-dal-base

 「オリックス-ロッテ」(15日、京セラドーム大阪)

 ロッテのブランドン・レアード内野手が暴言により、今季初の退場処分を受けた。

 二回先頭、2ストライクからの3球目の内角直球を見逃し三振の宣告。これに不服を唱えたレアードは白井球審に異議を唱えた。

 判定に対して怒りの表情を浮かべ、言葉を発しながら引きあげようとしたところ、白井球審は一度手を出して制した。だが、その後も叫ぶように言葉を発したことから、退場を宣告された。井口監督もベンチ前に出たが、白井球審は場内アナウンスで「暴言により退場処分といたします」と告げた。

 前日はロッテ・井口監督がストライク判定に不服を示し、侮辱行為により試合後に退場処分を受けた。一夜明け、繰り返された退場劇に球場は騒然となった。

 白井球審は4月24日の同カードで、佐々木朗が判定に不服な表情をしたことに対し、マウンドに詰め寄ったことで騒動となった。

 ◆野球規則

 8・02 審判員の裁定(a)打球がフェアかファウルか、投球がストライクかボールか、あるいは走者がアウトかセーフかという裁定に限らず、審判員の判定に基づく裁定は最終のものであるから、プレーヤー、監督、コーチ、または控えのプレーヤーが、その裁定に対して、異義を唱えることは許されない。

 【原注】ボール、ストライクの判定について異議を唱えるためにプレーヤーが守備位置または塁を離れたり、監督またはコーチがベンチまたはコーチスボックスを離れることは許されない。もし、宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる。警告にもかかわらず本塁に近づけば、試合から除かれる。

【写真】退場になったレアードは思わず「はぁ!?」な表情
https://i.daily.jp/baseball/2022/05/15/Images/f_15302497.jpg

関連ツイート
蓮@安芸鴎
@renclm26
本日も白井劇場開演しました
レアード暴言による退場
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1525694158383419393/pu/vid/1280x720/Fv9cWtrqWpPJMNoF.mp4
https://twitter.com/renclm26/status/1525694314289823745
※前スレ
【プロ野球】白井球審、判定に不服のロッテ・レアードに退場宣告 昨日は井口監督も試合終了後に退場処分 オリックス×ロッテ(京セラ) [ギズモ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652589441/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:13:04.45ID:rdhAdNWK0
学生の頃居ないからやってくれと頼まれて1人で草サッカーの審判やったらめっちゃ文句言われたから
後半はてめーらで勝手に判断しろと両キャプに言い渡して帰ったことがある
俺を信用しないならそもそも頼むんじゃねえ
というのは審判の言い分として理解できる
野球も誰が決めるのか知らんが勝手に自分らで判定してやって見たらええのと違うか?
機械?無駄だ調整にケチ付けるに決まってる
誰かが絶対的に決めるのだ文句あるやつは出ていけとこのくらい権威持たさないたダメだぞ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:15:07.16ID:qledxqZm0
ロッテとか全員退場で良いだろ
やれよ白井
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:15:16.98ID:tomQ2c2F0
>>756
まともそうな人からレスが!
メジャーでもその段階なんか…卓球してたけど
審判の気分(?)で色々判定が変わるのは知ってるからビデオなりAIなりで公平に判断して
選手が納得し易い環境作りを目指してほしいもんやね
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:15:33.95ID:AMP3pPfU0
>>748
試合中はそうしとかないとダメよね
野球に限らずどんなスポーツでもそこは変わらんと思う

ただまあその代わり試合の外では審判がより正確な判定を下せるような努力を惜しまないで欲しいかなとも思う
技術の力を借りるならそれでもいいし
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:15:39.98ID:oSBS+VVj0
ロッテとハムが勝ち数15で並んでたw
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:16:41.17ID:o45Mm3ol0
>>243
その考え方が間違ってる
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:16:52.23ID:o45Mm3ol0
>>243
その考え方が間違ってる
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:16:53.13ID:o45Mm3ol0
>>243
その考え方が間違ってる
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:17:32.48ID:tjj36L/K0
なんかロッテととのファンは審判に喧嘩売りまくってるなw
そんなことしても損するのはロッテの方なのにな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:17:46.92ID:xYRBwGGb0
>>767
流れとしてAIでの機械判定は進むと思うが
現段階ではまだまだで
日本では遠い先の話

まあアメリカ人の野球ファンは細かいから
色々知恵を絞ってくれそうだけど
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:18:01.40ID:ZpxLVePg0
おいおいロッテよー
態度を改めろよ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:18:35.30ID:iqe53VX40
>>768
言いたいことなんて誤審を無くそうぜの一言だけなんだよな結局
それを今は審判が絶対だの機械はクソだの全く話にならん
だったらそれを変えていくべきなんじゃないのって事よな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:19:17.93ID:UHXjOBGN0
チームが審判から有利判定の恩恵を受けた時も抗議したの?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:19:26.65ID:AMP3pPfU0
>>767
元々ストライクゾーンの設定がかなり曖昧だからねぇ
左右はベースの範囲だからベースとボールにセンサー仕込んだりしてもいいのかもしれんけど上下の判定だけは現状どうしようもない
余りにも判定が問題になるようならそもそもゾーンの決め方とかにも話が及ぶかもね
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:19:38.66ID:3rYh7/I20
>>214
ベース板の上を通過してるし、ルール上はストライクだな
中には内を取らない球審もいるってだけ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:19:58.31ID:rdhAdNWK0
>>768
アウトセーフはそうしているじゃね

これをストライクボールまでやり出したらただでさえ遅い野球の試合がもっと遅くなるよ
だから最終決定者は審判でこれに抗議してはならないとわざわざ書いてある

書いてあるのに抗議している
冷静になりましょうとか言ってた馬鹿が全然冷静じゃない
こんなもんなんの得にもならんからどんどん厳しくしてやって釣りがくる

ゴネたら得すると選手監督に思われたら審判は終わり
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:20:39.07ID:H77Kl4zW0
>>91
佐々木「おい俺様にケンカ打ったアレにいちゃもんつけたれや」
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:20:45.62ID:xYRBwGGb0
>>768
日本でももうメジャーみたいに
試合中のボールの軌跡のデータを記録して
審判の技術向上に役立ててるらしいよ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:21:14.22ID:6+GamtMF0
2球目はボールだったな
ま、取るやつは取るから批判は見当違いだがシライだしな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:22:04.94ID:iqe53VX40
>>780
センターカメラで高さわかるくね?
ゾーンの決め方も身長データあるんだからそれ元にすればいけそう
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:22:22.14ID:WHYisJ6i0
糞チョンロッテ死ねよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:22:47.62ID:80nTOBTc0
>>1 大リーグ並みにしているだけだろ。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:22:50.80ID:Pcg/72/30
ほんとロッテファンってキモい。
騒げばいいと思ってるというか、
騒いでトラブルを起こして遊んでる。

いっつもだよ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:23:06.24ID:EDB2lvR50
白井見てると昔の平光(ひらこう)審判を思い出す
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:23:13.44ID:I/85frLn0
裁定に異議を唱えるのはダメってのは分かるが
独りごちるのもダメってのはなんなのかね
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:24:09.33ID:Lhnnsosc0
>>1

パリーグずっと見てるやつならわかるけど、井口の審判に対する態度は毎回目に余る


で、チーム全体でも審判に文句言ってもいいっていうムードになってるんだろうな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:25:27.06ID:xYRBwGGb0
>>789
カメラではわからん
今はトラッキングシステムとかで
記録を取るんだろうけど

アメリカでは球場ごとに設置場所が違うとか
機械の操る人によって結果が変わるとかいって
審判が文句を言っていた

こういうのも経験知やさらに優れた機械によって
つぶしていくんだろうけど
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:25:51.34ID:Ivbt1J/90
賞金で食ってるプロスポーツマンwに紳士を求めるのが間違ってるのさw
会社員と違って明日の保証ないんだしな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:25:59.44ID:tomQ2c2F0
>>780
卓球は野球とかの人気スポーツに比べるとルールとか色々遅れまくってると思い込んでたけど
こういう視点で教えてもらえると見方が変わるもんやね(取っ付きにくい難しいスポーツやと思ってたから敬遠してた
ワイルドさが売りっぽいメジャーか居住地に一番近い阪神の試合から少しずつ見てみるわ!
レスありがと!
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:26:20.17ID:6HFsoSyu0
野球ファンが見たいのは審判ではない

野球ファンが見たいのは選手


簡単に退場させんなよ
NPB審判団の傲慢勘違い
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:27:08.60ID:vdeVIZd90
白井ももう休養したらいいのに
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:27:27.63ID:zQQeMdDK0
>>99
この画像をメジャーのガメデみたいな感覚で貼ってる人多いがガメデと違って正確性はそんな信用出来ない
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:27:29.46ID:VmiApEjk0
オリックスに対しても微妙な判定はあったよ
ロッテの選手は態度に出し過ぎ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:27:44.94ID:iqe53VX40
>>798
そこまでわからんもんかね
センターじゃなくて両ベンチ横にカメラ設置とかでも分かると思うが、技術的に不可能ってわけじゃないんよな
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:28:09.76ID:rdhAdNWK0
佐々木の件でみんなが味方についたからしばらく反抗的になってもいいと思ってやがるんだよw
何の得もないどころか損しかないと教えて差し上げるのは審判の正当なお仕事だぞ🤗
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:29:43.09ID:uLlm5PPx0
佐々木の敵討ちみたいで恥ずかしいよな
弱かった頃のロッテなら選手やファンのマナーが悪くても
「またロッテがやってら~」程度で済んだかもしれないけど
今は優勝争い出来るほどのチームになったんだから堂々としてほしいよな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:29:46.01ID:6HFsoSyu0
イエローカードレッドカード制にしろよ

簡単に退場コール出しすぎ

審判を見に来ているわけではない

選手を見に来ている根本的なことを理解しろ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:32:35.14ID:jeWMJpy00
>>811
死ねゴミちょん!!!!

今回最初になだめてる。

それを受けてさらに暴言

ゴミちょんロッテは韓国リーグに移籍しろ!!!!
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:34:26.05ID:tVs2JyoW0
普通にストライクじゃん
何が問題あるんだよ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:34:49.95ID:rdhAdNWK0
こうやって馬鹿にしてもいい空気になったらみんなで審判をバカにするようになる
味方などおらん
これが図に乗れば自分の贔屓に都合悪ければみんな悪い審判になるよ
だから野球1番守らないといけないわけ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:35:33.27ID:ftOb38Tu0
もうロッテ戦だけ無審判でやれよ
調子に乗りすぎだろ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:35:57.50ID:OhSk0unP0
>>777
今回は誰が見てもストライクてで誤審なんてなかったんだから結局ただロッテファンのガイジが白井を気に食わないから暴れてるだけで誤審かどうかなんて関係ないんだって
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:37:13.45ID:ftOb38Tu0
日本の企業が買収しろよもう
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:38:38.21ID:OhSk0unP0
>>801
注意されたあとに暴言吐いたんだから退場で当然だよロッテファンは勘違いをしてる
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:38:59.11ID:a0FL3qq70
まぁ過去の悪行も含めて白井の味方する奴なんておらんやろ
まともなジャッジできる人間は日本に山ほどいるから無能な審判はどんどん入れ替えてけ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:39:45.30ID:1imPRott0
京セラ審判の闇がバレてきたな
いいぞもっとやれ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:41:33.94ID:Lh6jtSWH0
昨日のイチャモンに臆せず厳しく裁いた白井球審にあっぱれ
審判と喧嘩して一打席目で退場なんてレアードは四番失格
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:41:41.25ID:NI8phoZd0
>>819
ストライク投げて、白井を「アアアアアアアーーーイイイッッッ!!!」と鳴かせる競技。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:41:45.70ID:OhSk0unP0
>>823
今回の話をしてるかって言われても困るんだけど・・・・
だったらこっちはスレタイにそって今回の話をしてくれとしかいいようがない・・・
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:42:15.54ID:SA1HwMPB0
>>1
結論、ロッテが悪い
白井叩いてるヤツも、そんな朝鮮企業を応援してるなんて察しがつく
原発問題とかの反対派にいそう
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:42:36.91ID:zXU6TOC00
>>788
賭博とかにか!?
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:42:47.91ID:rdhAdNWK0
>>826
地位が低ければひたすら不快な仕事だからやりたがらんよ
このくらいの地位があってなんなら全てのチームに少しだけ都合悪い存在くらいがベターなのだ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:43:51.90ID:b0QGMnHc0
また白井だよ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:44:09.06ID:bsPkTZBS0
きっかけは白井の煽り運転だからしゃーない
もう信用されてない
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:44:30.85ID:iqe53VX40
>>830
少なくとも枝元から派生してんだからちゃんと読んでくれ
スレタイの話しかしてはいけないなんてルールはないからな
君の注意不足だ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:44:42.58ID:caAMMzVg0
ロッテを目の敵にしてるなw
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:44:47.53ID:OhSk0unP0
>>836
じゃさらにそのきっかけは佐々木の煽り運転だな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:44:53.84ID:YHTqjKPf0
一連の騒動を契機に機械判定導入の流れが加速してくれればいいんだけどな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:46:18.00ID:OhSk0unP0
>>837
え?本来は関係ない話は禁止とルールであるぞ5ちゃんは初めてか?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:47:18.77ID:rdhAdNWK0
あのな
居ないからお願いだからやってくださいと頼まれたからやって上げてもブツブツ判定に文句つけるもんなんだよ
それもわざと聞こえるようにな

自分のチームに都合悪いだけでそうなるな始まる前に頭下げた奴らでもだ

俺は草だからいちいち退場に出来ないから俺がキレて帰ったけだプロならどうするか?
簡単やろ( •́ㅿ•̀ )
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:47:41.85ID:PdjivxDM0
今日はもともと日曜担当の佐々木朗希が投げると思ってチケット買ってたんだけど
例の件で一度抹消になって金曜にズレたんで見れず
なのに白井はしっかり球審w
白井を見たいわけじゃない
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:47:46.14ID:OhSk0unP0
>>842
感情的なのはロッテなんだよな白井はやはり冷静だった
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:48:25.32ID:bBQxdfXQ0
白井審判はアカンすよ事件の時の主審だったな。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:49:29.76ID:OhSk0unP0
>>845
それこそしらんがな文句なら井口に言えよ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:50:54.62ID:6qdLxcTA0
あーまたあのイキり恫喝審判がやらかしたのね…

で済む話
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:51:05.94ID:iqe53VX40
>>841
まさか野球と全く関係ない話と今回の話を一緒くたにしてないか?
直接関係ないだけで間接的には繋がっているが、君の話は全くそれ以前の話を聞いてないから気になっただけよ
気に障ったならすまんな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:51:29.27ID:rdhAdNWK0
>>844
だから馬鹿にされたら怒ればいいんだよw頭悪ぃなあ
そのくらいの権威持たせないとそもそも従わねえよな
もしもっと権威落ちたらなんで退場せなあかんねんとベンチに居座ったりしかねんぞ?w
スポーツにならんのや
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:51:51.71ID:jHYsLW+70
他ファンだけど審判と喧嘩していい事なんてひとつも無いのに馬鹿だなぁ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:52:19.05ID:iqe53VX40
>>849
見ればわかるがスレタイみたいにならないようにこうしたほうがいいよねって話だぞ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:54:36.28ID:PdjivxDM0
ワイはホークスファンで隣のおっさんたちは阪神ファンみたいだったw
両方佐々木朗希目当てで今日は京セラ
なのに佐々木朗希じゃなく白井の退場劇場を生で見せられてしまったw
まあええけどもう白井劇場も芸当として受け入れるは
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 19:56:32.71ID:ZY+DgxtL0
ロッテが審判に文句言うのは京セラだけだもんな
他の球場では見たことない
数年前の楽天シートマンの時くらいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況