X



有吉弘行「イジリ芸」見直しか…上島竜兵に「志村けんさん呼んでる。竜ちゃん寂しいよって」三浦春馬へ「寿命短そう」 ★34 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/05/15(日) 10:05:20.11ID:CAP_USER9
有吉弘行「イジリ芸」見直しか…上島竜兵に「志村けんさん呼んでる」三浦春馬へ「寿命短そう」
2022.05.11
https://the-audience-news.com/archives/6632

 お笑いトリオ・ダチョウ俱楽部の上島竜兵さんが11日、急逝した。

 家族が11日の午前0時頃、首を吊った状態の上島さんを発見し救急搬送。午前1時頃に死亡が確認されたという。
 
 関係者の話によると、自殺と見られているとのこと。
 
 「66歳で渡辺裕之さんが3日にこの世を去ったばかり。
 
 このタイミングでの61歳の上島竜兵さんの急逝に、還暦を超えた年代の方々に対する心のケアについて訴える声が多くなっています。
 
 また、上島さんがどん底状態だったときも可愛がり続け、見事に大復活を遂げ、今やテレビの顔の1人となった有吉弘行さんについては、違った意味での注目が高まっています。
 
 有吉さんは今年の正月に放送されたJFN系ラジオ『SUNDAY NIGHT DREAMER』で上島さんと共演。このとき、上島さんに対し『志村けんさんが亡くなってもう1年半』としつつ『もう呼んでるんじゃないですか、志村さん。竜ちゃん寂しいよって』とコメント。
 
 これに上島さんは『いや、俺より前に(より親しくしていた、お笑いコンビ・千鳥の)大悟を呼ぶでしょ』と返答。すると、有吉さんは『でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが“大悟、こっち来いよ”とは言わないでしょ』と食い下がり、上島さんが激怒するという場面がありました。
 
 有吉さんは一昨年7月に急逝した三浦春馬さんに対してもMCを務める番組の冒頭で『寿命短そう』とゲスト出演者に対するものとしては到底信じられない発言をしていた過去があるんです。
 
 そのため『本人は軽口のつもりでも、人の死に関するものはイジリ芸とするのはどうなんでしょうか』『今度ばかりは、誰よりも有吉自身が罪の意識に苛まれてそう』といった声が出ていますね」(メディア記者)
 
 尊敬する先輩で恩人でもある上島さんの急逝を受け、有吉さんには様々な注目が集まっているようだ。


https://www.asagei.com/212101
  上島さんは今年1月2日放送のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(JFN)に出演。新型コロナウイルスで亡くなった志村けんさんの話題になり、
有吉が「志村さんが亡くなってもう1年半になりますけども、志村さん寂しくて『竜ちゃん。寂しいよ』って天国で呼んでるんじゃないですか」とジョークを飛ばすと、「俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょ」と反応。
さらに「俺は尊敬してるけど、ヤダよ。もし死んだとしても、そういうので死にたくない。呼ばれて死にたくないね」とコメントし、リスナーの笑いを誘っていた。


https://i.imgur.com/OJuvojl.jpg
https://i.imgur.com/MIii4Kv.jpg
https://i.imgur.com/UgUwMwV.jpg

有吉弘行の “イジり” にダチョウ上島激高「志村さんが呼んでんじゃない?」「寂しいよって」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3903842/
有吉弘行、志村けんの急死で上島竜兵に「だいじょうぶかぁ?」と早めにメールして返信がしばらくなかったため「悪いことしたかな、ちょっと早かったかなぁ」と反省
https://radsum.com/archives/12732
上島は芸人として死んでしまったのか?!還暦を迎えた上島竜兵のお葬式“上島葬”を開催 芸人としての真骨頂を披露!『有吉ベース』#150 「上島葬」~芸人としては死んでしまった上島竜兵のお葬式をやってみたSP~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001135.000000084.html
上島竜兵「土田のは的確なダメ出しだけど、有吉のは人間的に傷つくんだよな。」有吉の言葉に涙
https://japan.techinsight.jp/2010/09/ariyosi_datyou1009061213.html

★1 2022/05/12(木) 10:27:02.56
前 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652568428/
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:14:52.12ID:PapM1tPI0
今日はサンジャポにワイドナに有吉のラジオとか山場だな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:14:55.87ID:90aH+ca00
BPOに殺されたんだろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:14:57.96ID:S07AgCYM0
>>36
出したら出したで騒ぐだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:15:06.50ID:T3+0+Ie80
テレビラジオ竜兵会リスナーは共犯だからな
誰も止めない抵抗しない肯定し有吉に協力して笑いとして消化してたクズども
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:15:14.28ID:WusTQhfQ0
再生回数あげてやるよ、有吉が上島を死ね死ねって言いながら追い込んでるやつを。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:15:15.51ID:H77Kl4zW0
ファニーないじり芸は必要だけど
志村が呼んでるとかどういう関係でも無いわな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:15:27.83ID:HzjqqaJy0
>>28
前山と有吉似てるんだよね
表で絆深いアピールして実態は死ねばみんな喜ぶと罵倒したり陰で笑い物にしてたり
バックだけは強くて攻撃的な信者が被害者叩きにいそしんだり
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:15:29.09ID:kAWO9zhL0
>>1
BPO案件じゃね?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:15:44.53ID:FOjzgLka0
上島の犠牲をもって有吉が裁かれた
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:16:02.41ID:Rzz9YK1J0
ダウンタウンは本当にダチョウ倶楽部をリスペクトしてたな
有吉はあまりに上島をバカにしすぎたな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:16:17.96ID:Qvf4fAHO0
>>44
BPOを動かしてるのは今のここで有吉叩いてる様な奴らだしなぁ
本当害悪でしかないわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:16:28.19ID:4mFSc8h/0
だいぶ前でもうコンビ名も思い出せないけど、「ねぇ死んで~!?お願い、死んで~!?」みたいなツッコミする芸人がいてすげえ不快だったの思い出した
別に有吉嫌いじゃないけどラジオは全然笑えなかったし上島葬は引いてしまったレベル

笑える葬式コントと、今回のみたいに笑えない葬式ネタとの違いはなんなんだろう
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:16:33.05ID:PapM1tPI0
志村けんの死をイジったのあり得ないわな
たけしもキレてそう
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:16:49.02ID:604YdhTd0
志村さんは病死だから比べるのも変だけど良い人だからってのと悔やまれるかどうか?は全く別なんだなと今回よく分かった
志村訃報スレは本当に悲しみに溢れてたけど上島スレは有吉叩きばっかり

志村さんも悪い人では無かっただろうが女にだらしないとか欠点が無かった訳ではない
でもそういうのは仏様補正なのかあまり指摘されなかった
上島スレは生前の上島さんの話より有吉の話ばっかり、とても悔やまれているようには見えない

格で言えばそりゃ志村>上島だろうが二人とも大物芸人には変わりない
なのに何故こんなに扱いが違うのか?訳が分からないよ…
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:16:49.85ID:YIWaU9ms0
しねしねしねしねしねしねしねしねと四六時中言われればそりゃねー
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:16:54.02ID:If2CgIHt0
>>41
どこで?
番組?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:16:58.08ID:MnpIaj8I0
志村も上島も、コロナばらまいた、中国共産党に殺されたようなもんだぞ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:19.40ID:12imFMHs0
単に「こういう発言よくなかったね」「謂われたほうはこう思ってたんだろう」って意見を言ったりしてるだけなのに誹謗中傷になるの
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:19.72ID:bOPXDrXk0
そもそも有吉って面白いのか?
過大評価されすぎじゃね?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:45.31ID:kPjBCOPf0
有吉は過酷なヒッチハイクの旅してその後仕事無くなって、また売れて感覚がおかしくなってると思うよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:48.41ID:mIvHtZcj0
ワイドナショーで松本涙目で涙流す寸前 鼻すすりコメント出せずに東野へ振ったな   

ちなみサンジャポは肥後のコメントみて他の出演者は神妙な顔つきなのに
ひろゆきワイプでニヤニヤ
時折太田はギャグを混ぜるがそれにも笑うヒひろゆき

太田プロに近いサンジャポより
ワイドナショーは編集ありでも
ワイドナショーのが見応えあった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:49.22ID:YIWaU9ms0
>>29
それな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:58.78ID:vHLQC0Dx0
松本半泣きだったな。コメントにキレもなかった。マジへこんでるじゃん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:59.97ID:If2CgIHt0
芸人は先に死んだ方が負けって今太田が言ってたわ
負けとかムカつくな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:02.05ID:NNZ3A6fi0
これ芸能界では口には出せないだろうけど有吉が原因じゃないのって思ってる人結構いるんじゃない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:03.92ID:hKJGwKOk0
>>58
ここは有吉土田がおかしいってスレだからな
追悼スレいけよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:07.22ID:PapM1tPI0
結果として竜ちゃん死んじゃったからどうにもならんよな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:20.41ID:sYLKYrbV0
>>53
そうじゃなくて身近な人やテレビラジオ関係者が教えてあげないなら
「シネシネ」はダメだと一般人が意思表示すべきなのでは?
声が届かないならスポンサー不買とか
これは有吉だけじゃなくてこんな番組を許して放送した関係者全員に向けて

次の竜兵ちゃんを出しちゃいけない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:31.92ID:7cX+QBsq0
規制ってコロナ関連だけであってダチョウの芸は問題視されてなかったと思う
喧嘩からキスのやつも自分が知る限り女性には寸止めの印象

>>56
あれはやらなくなったみたい
カミナリの激しく頭を叩くツッコミもやらなくなった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:32.70ID:QnePixST0
今まで色んな芸能人見たがこんなクソ野郎初めて見た
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:38.86ID:rsueW2L40
爆問太田「芸人は先に死んだ奴は負け」
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:53.75ID:If2CgIHt0
>>67
あー見ればよかった
サンジャポ見てた
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:57.73ID:mIvHtZcj0
>>65
大半がこれだと思うけど
一部が有吉が○ねと言ってるから
信者は一括にするんだろうな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:02.83ID:uzA2+NSc0
こりゃそのうち歌丸への死亡ネタすらイジメとか言われかねんな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:10.56ID:nKl44GeT0
>>17
ヤフーで言えば垢バン
ツイッターで言えば火消し業者が凸
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:17.95ID:1fqQKCgS0
>>3
もはや、こいつの不愉快な顔を見ると、あらゆるモノの購買意欲を喪失するわな。

スポンサード企業の情報感度、危機管理能力、ガバナンスが試される。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:19.93ID:Kw0MGpon0
有吉に対してどうこうは思わないけど
一般人がsnsで言ったらすげー問題化して法整備までしといて
芸能人なら面と向かって言っててもセーフはおかしいわな

原因不明だとしても結果として自殺してるのはかわらんのに
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:35.15ID:2CEK+NfJ0
BPOのせいでやりづらくなってるって前提でスクラム組んでるのな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:41.38ID:NNZ3A6fi0
>>56
ザパンチじゃない?
M1かなんかでそういうネタやって変な空気になってた気がする
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:52.63ID:Rzz9YK1J0
>>74
それは分からんね
これをどう取るかは
ただある程度お笑いの関係図分かってないと分かりにくいと思う
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:20:16.52ID:cap7ykiK0
>>70
ひろゆきは自殺で泣き寝入りするのは良くないって普段から言ってるしね
それも一理あるけど
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:20:21.91ID:0fmmcv8H0
松本がBPOに言及したけどホントそう ダチョウのネタで誰が傷ついたんだよ 方やいろんな人を傷つけてる悪口マシーンの有吉はスルー おかしいだろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:20:22.96ID:w5JNrbUC0
>>67
女子高生アイドルには死んだら負けといったやつが泣いてるのこそイジメみたいなもんだろ
芸人は存在自体が時代錯誤になってる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:20:45.11ID:jfZNPs4E0













!!
!!!
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:20:48.91ID:If2CgIHt0
>>86
有吉のいじりと全然違うのわかるだろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:20:54.53ID:W0bQ84qa0
>>44
コンプラは同じ境遇の仲間であるダチョウのメンバーと悩み共有できてたから
違うと思う
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:00.75ID:mIvHtZcj0
>>84
タイミング見ながらチャンネ変えて見てたけど
こんな松本初めて見た 
涙目流さなかったが眼には涙た溜めて鼻すすり
コメント出せずに東野へ戻した
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:02.28ID:eqKwtS7y0
お前らも裁判所が呼んでるだろw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:04.28ID:MDiqrCXS0
>>9
追い込み方が凄いな熟知してんのかな?学生時代とかも追い込みで誰かなくなってそうだな
調べたら出てくるんじゃね?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:14.50ID:bhObHKNk0
これ皆が本気で叩いてるんなら寂しいな
伸びてるスレで単に祭り的に騒いでるだけと信じたいな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:15.70ID:LavSb+cQ0
>>67
見てないけどそれが人として真っ当な感情だよ

仕事仲間が亡くなったら悲しい、どう間違っても喜ぶなんて有り得ない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:15.73ID:uzA2+NSc0
>>93
自分は好きだぞ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:36.82ID:+LhCB9DB0
>>84
すぐツイやら何やらで上がるよ
コメント途中で泣きそうになって話せなくなって東野にバトンタッチしてた
直前に松本がダチョウ倶楽部リスペクトしてる過去映像と浜田とのお約束のチュー流してたし尚更
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:53.92ID:ZG91qeo30
>>39
葬式には出てる
スポニチに書いてある
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:57.92ID:qTnMcC6N0
サンドリは少なくとも打ち切りでいいだろ。潮時だしちょうどいい。
実際貧乏でもない、貧乏キャラの安田も食傷気味。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:58.14ID:TuxdrOm60
ガチで怖い
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:04.67ID:nYKBhOEF0
>>37
でも敬語使うと肥後が「敬語使うな」って言うし
手を抜くと上島が「本気でやれ、それは優しさとは違う」と言う
そういう事すら知らないんだぜ?
竜兵会の後輩はそれを忠実に守ってただけであって
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:06.14ID:93fBMBHL0
愛のあるイジりは許される
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:11.67ID:32Jb8/zB0
松本ひとしサン発言速報
BPOが追い詰めた

コンプラカス
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:12.62ID:njlNaUR20
有吉
竜ちゃん呼んでるよ~

と思ったが
肝心の竜ちゃんは有吉に二度と会いたくなさそう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:30.68ID:fde0/AcI0
動物は種の保存本能で攻撃性も受容力も持つが
弱い個人への攻撃芸は生産性がマイナスだろ
なにか人間の残虐性を煽るメディア政策でもあるのかね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:00.77ID:uzA2+NSc0
>>103
なんでも規制しろって流れが行き過ぎるとそうなるかもしれないって話
簡単に線引きなんかできないんだから行くところまで行くかもしれないぞ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:02.62ID:mxNjfyfK0
結局志村けんの死の喪失感から抜け出せなかったってことなのかなあ
あっちで待ってるとかのいじりは言っちゃいけないラインを超えてるとは思うけど
その発言そのものは死を誘発しているとは思えない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:19.43ID:Qj7yAb3o0
>>34
三浦春馬界隈でこんなツイが前から出まわってるの知らなかった
有好のインスタの同日の馬の首や春巻きやツリーの写真とか投稿者の捏造ネタなのか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:21.75ID:sYLKYrbV0
>>93
うん
歌丸さんが絡むと歩いてた話でも天気の話でも面白い
前座の人の落語は危機ながら寝ない努力しないといけないのに
歌丸さんがよぼよぼ歩いてきて年取ったなーと思うんだけど
座布団に座ったとたんに空気が変わる
真打ってこういうひとなんだなって
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:38.03ID:eM+ZNSGK0
ここで有吉叩いてる奴らってQアノンとか陰謀論者を信じてる情弱貧乏と同じ部類だろ。
たちが悪い。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:41.10ID:NNZ3A6fi0
有吉と仕事する時どういう気持ちで行ってたんだろうな
久しぶりに会える!嬉しいなー楽しみだなーなのか、また死ね死ね死ネタ言われるのか...嫌だけど仕事だしな...なのか
自分は素人だからいくら仲良くても後者に思ってしまうけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:45.22ID:If2CgIHt0
>>108
天性のものだね
生まれながらのサイコパス
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:45.60ID:8KisXClc0
>>108
同級生の不審死
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:49.43ID:vHLQC0Dx0
半泣きでコメント出せないで東野に戻す松本って初めてみたな。深い付き合いではないが、長い付き合いと言ってた。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:49.45ID:APCVs5Hc0
テレビ局も最悪の慣習を作ったなあ。
芸人の暴言はすべて”芸”とみなし放置する習慣。
芸を披露する番組以外では、きちんと平等に暴言、失言と評価しましょう。
共演者も見る側も不快なはずだから。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:57.17ID:mIvHtZcj0
>>116
こんな時でも平常運転してる俺凄いって太田は嫌いだわ
笑い混ぜる必要ないのに
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:24:03.53ID:ax1vqZiA0
>>111
まぁ歌丸へのイジりは人格否定もないし、誰がみてもパワーバランス的に歌丸の方が上だから苛めには見えないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況