X



ウーマン村本「俺がM1の審査員ならダウンタウンさんの漫才は83点」「あのネタは5分で十分」「アドリブどうでもいい」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/05/15(日) 00:21:04.09ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/05/15/0015301877.shtml
2022.05.15

ウーマンラッシュアワー・村本大輔が14日、ツイッターに投稿。「俺がM1の審査員ならダウンタウンさんの漫才は83点」と記した。

ダウンタウンが4月に吉本興業110周年興行で演じた漫才を指しているとみられ、「30分やるなら最初からネタに入って欲しかった。枕ながかった」と評し、「あのネタは5分で十分できる」とも。

さらに、事前のネタ合わせについて「あと浜田さんには、言わなかったというけど言ってでもいいからちゃんと仕上げて欲しかった。おれはアドリブとかどうでもいい、作り込んだ作品に勝るものなし」との見解をつづった。

俺がM1の審査員ならダウンタウンさんの漫才は83点。30分やるなら最初からネタに入って欲しかった。枕ながった。あのネタは5分で十分できる。あと浜田さんには、言わなかったというけど言ってでもいいからちゃんと仕上げて欲しかった。おれはアドリブとかどうでもいい、作り込んだ作品に勝るものなし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:54:55.11ID:fcPRAXoh0
老害に83点て
俺ならマイナス1000兆点やな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:55:08.58ID:AM+T+1oy0
>>48>>55
漫才でもないただの漫談を漫才と称するなってことだろ
まあウーマンが何を思ってるかは知らんが

吉本がどんだけ手を変え品を変え印象操作しても
ダウンタウンは漫才師として鳴かず飛ばずだった史実は変えられない
ネット社会になってダウンタウンのメッキが剥がれたことは大きいだろうな
90年代にこいつらがタレントとしてやりたい放題やってた時は
こいつらの漫才のVなんてそう簡単に見る術なかったから漫才でもないただの漫談を漫才と称するなってことだろ
まあウーマンが何を思ってるかは知らんが

吉本がどんだけ手を変え品を変え印象操作しても
ダウンタウンは漫才師として鳴かず飛ばずだった史実は変えられない
ネット社会になってダウンタウンのメッキが剥がれたことは大きいだろうな
90年代にこいつらがタレントとしてやりたい放題やってた時は
こいつらの漫才のVなんてそう簡単に見る術なかったから
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:55:43.34ID:roN+o1g00
さすが村本
視点が違うわ
賢い中田や宮迫が
吉本辞めてるとこ見てもわかる
吉本ぶら下がってるほうがオワコン
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:55:46.15ID:LPfYsVXP0
>>1
素人の寸評とかどうでもいい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:55:50.83ID:uJoQg2/H0
自分の漫才は作り込まれてるって言いたいのかね
その割には全く笑えないけど
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:55:59.52ID:0WdoAW960
工作(笑)
たけし軍団筆頭の水道橋博士ですら昔からダウンタウンは物が違うとべた褒めしてたんだよなあ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:57:05.45ID:ObZaxucL0
30分長いはわこるけどそんじゃこいつは30分の持ち時間もらったら5分×6ぽんかの漫才でもやるんかな
それならすごいけど
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:57:13.08ID:HwWDDkom0
つか、M1を一度も見たことないから83点が高いの低いのか普通なのか分からん…
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:57:35.06ID:P3wNx/9t0
漫才見たやっさんにチンピラの立ち話と言われた時はキレたらしいな松本
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:57:51.32ID:JMVpO7UA0
次からはダウンタウンくんやな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:58:12.62ID:oEw67C0x0
コイツの理想はアメリカのスタンダップコメディだからな
ウィル・スミスに殴られた人とかがやる悪口芸ね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:59:20.73ID:FdCjYwVK0
ダウンタウンは漫才が受けて売れたわけではない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:59:26.44ID:bOxgcJf90
お前の漫才何言ってるかそもそもわからないし
面白いって言ってるやつやべーやつばっかりじゃねーかw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:59:28.84ID:ZIqbECDh0
>>1
この人引退した素人じゃなかったっけ?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:00:06.81ID:J6l9nk7V0
なるほど
仮にそれが正当な見立てだとしよう
でもお前はエムワンの審査員ではないよな
どんな崇高な考えを持っていようとテレビで国会中継眺めてる人間に発言力は無い
それが世の中なんだよウーマンくん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:00:15.25ID:sL3zZSMZ0
>>188
だって仕事ねーし
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:00:28.82ID:roN+o1g00
村本まじで凄いわ
けどこれでた干されないかだけ心配だな
アメリカでトップ取っても吉本の圧力で日本のマスゴミ総無視とかになりそう
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:00:32.07ID:Qjk/eeYR0
>>195
タブーの境界線をちゃんと見極めないとぶん殴られる話芸やろ
頭の悪い村本にできるかなー
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:00:34.90ID:xrT4XELv0
>おれはアドリブとかどうでもいい、作り込んだ作品に勝るものなし

ほぼ即興で60分超のスタンダップをやれる
グレッグ・プループスやロス・ノーブルなんかは
村本君の作り込んだネタより1億倍くらい高レベルで面白いんだけどな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:01:04.65ID:G+MHyENW0
いまさらなに言ってんの?って感じ
もともとダウンタウンの漫才は漫談を2人でやってるようなもんやからな
ダウンタウンが若手の時に、やすきよのやっさんがこんなん漫才ちゃうっておこったんやなかったっけか?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:01:18.80ID:AjmEz+6Y0
そういえばアメリカ行くから後悔しろみたいな事言ってなかったっけ?
いつアメリカに行くんだろ?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:01:32.80ID:bOxgcJf90
すべらない話終わりにウケなかったって泣いてたんだっけか
マジでクソつまらなかったからな
しかもジュニアとの番組でも結果出せずに拗ねてたんだろ
何がしたいんだよこいつ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:02:04.46ID:SzZxutYJ0
才能のない奴が審査員とかw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:02:31.22ID:unI74Qvx0
劣化爆笑問題が調子乗りすぎ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:03:07.38ID:LG6abP6V0
やるじゃん
中田と違って直の先輩はdisれないヘタレかと思ってたわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:03:24.93ID:oEw67C0x0
>>208
5年くらい言ってるよな
吉本の文句ばかりなのに吉本の後ろ盾でさ
辞めてさっさと行けばいいのにな
キン肉ン見習え
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:03:32.39ID:9zWfumfc0
素人の戯言
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:03:55.54ID:qjk+UE0N0
M-1ではそうでもWなら優勝できるんだろ
お笑いでもあんなに男女差あるのかと愕然とするからあの大会しない方がいいと思う
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:04:24.09ID:56GSxLhl0
>>177
完全にステマやなこんなん
吉本がタレントに金払ろて言わせてるとしか思えん
プロのお笑い芸人がこんなやっすい語彙で諸手上げて称賛なんかするわけない
新作映画の番宣cmに出てくるアホ観客の称賛コメントでもここまでショボくならんわ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:04:38.94ID:+0VL9IlU0
ウーマンの漫才昔ルミネで見てたけど結構面白いぞ
地元から早稲田に入った奴への嫌みネタ
独演会もあそこでしか聞けない内容のさすがという話がある
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:05:29.08ID:sb+WMJtp0
評価するスキルも実績も無いヤツが、点数付けるなよー。まぁ、それも自由だけど。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:05:37.97ID:rsXrL0lV0
>>207
「一生懸命練習してきました!」的な暑苦しい漫才ではなく日常会話の延長線上でダラダラっと喋るみたいな漫才だしな
それが今でも主流になってるわけで
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:05:39.75ID:t5XV753N0
>>219
普通に他事務所の芸人もラジオやテレビと公共の電波使って称賛してんですけどー
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:07:18.54ID:ObZaxucL0
せめて配信中に言えばよかったのにな
終わって違法配信しこ見る手段なくなってから言うのこすいわ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:07:20.16ID:AM+T+1oy0
>>202
そんなもん信者しか買わんわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:07:39.75ID:0F9dAooB0
やり方を否定されるほどに圧倒的なトップを取ってみたいものである
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:07:45.92ID:bOxgcJf90
>>220
>地元から早稲田に入った奴への嫌みネタ

あーなんかもう信者っぽくてワロタ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:08:31.58ID:83SsLeku0
知識も実力もない奴が背伸びして政治とか世情語るポジションに就こうとすると
どの方向のファンも失ってしまい、こういう逆張り芸人になるしかないんだな。
地獄の餓鬼みたい。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:08:34.82ID:GID1skzL0
>>14
お笑いゲイニンとしての嗅覚がなさ過ぎだよな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:08:41.06ID:rF1uHoMF0
実際、何点くらいなの?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:09:01.81ID:TTLdVERU0
ライオンに文句を言うゴキブリみたいw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:09:06.83ID:BYUq3XFj0
>>28
そんなにウーマンが凄いなら、もっと人気あるやろ。ほとんどの芸人は絶賛してるのに、頭おかしくて自分で自分のキャリアを追い詰めてるようにしか見えんわ。
というかこの人、ニューヨークに行くとか言ってたのどうなったん?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:09:35.44ID:1T4d9q4E0
何がしてーんだよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:09:46.31ID:vQPtXAkf0
昔、松本が紳助の漫才見たいって言ったら
紳助がもう自分たちはスタジオ芸になってるから無理
ダウンタウンも漫才できないって冷静に返してた
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:09:55.43ID:+0VL9IlU0
>>231
信者じゃないが
村本のお笑いを知らないで語ってる自分エラいみたいなのが多すぎてな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:10:27.85ID:J4F/0iav0
社会って長いものに巻かれずに得することってあるのかな?
損しかないような
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:10:34.37ID:l3biiw2h0
>>141
ほんと綺麗に左巻き界隈が引いてったけど、左巻き界隈ってよくわからんよな。津田、香山、町山、小山田とかは良くて村本はダメって何の基準だろうか
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:10:38.88ID:S9bQrf4H0
審査員て自分から名乗り出るもんちゃうで?
審査員やってください、って頼まれてなるんもんやで?


誰がお前を審査員に推してんだ?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:10:41.26ID:BYUq3XFj0
>>219
カッコ悪いからやめた方がいい
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:10:42.50ID:4DFyXN/V0
お、いいじゃん村本
強い者に立ち向かえ
どうなっても知らんけど
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:11:01.28ID:LDK8hsVa0
まあでも自分の中で80点くらいのものを
周りが絶賛して120点とか言ってるの見ると
変に冷静になって70点くらいじゃんと言いたく気持ちはわかる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:11:09.78ID:9zHcUpf+0
興行用のネタだからねぇ
尺なんて関係ないしなんだったら30分てのはファンサービスでもあるんじゃね?
なんかるあまりに見当違いなイチャモンで草も生えない
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:11:35.37ID:+0VL9IlU0
>>238
お前はただの食わず嫌いアンチぽくてワロタ
対象は何でもよくてみんなと同じ勢いに乗ることで快感を感じる小心者
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:11:56.87ID:vmBee2un0
早口だけどつっかえない、よく練習したね、というものとは確かに対極だね。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:12:19.09ID:G+MHyENW0
>>227
いまでも主流と言うか、ダウンタウンが若者に受けて主流にした
ダウンタウンがいなければ、お笑いはおっさんのコンテンツになってしまって、第七世代とか言っていまだに若者たちの支持を受けてなかったろう

作り込んだネタではなく、自然な会話的な笑い自体の最初は鶴瓶だと思う、漫談やけど
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:12:43.61ID:YOkaEt+L0
>>228

他事務所のタレントに金払ろて言わしたら成立するやんけそんなもん

吉本のタレントかそうでないかっていう論点で返してくるあたり
お前吉本の関係者やな?
いつまでバレバレのネット工作しとんねん
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:12:54.62ID:CuXXgwJi0
君m1決勝行ったことあったっけ?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:13:17.58ID:l3biiw2h0
そもそもダウンタウンが上がった舞台って正式な賞レースじゃなく、周年記念のお祭り的ノリの舞台だろ?根本が全く違うよね?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:13:23.76ID:xrT4XELv0
>>195
英語も聴きとれず字幕でスタンダップを語るバカやぞ
そんなヤツが本当に海外のコメディを理解しているわけないやろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:13:36.50ID:Wwztaf3h0
村本はゴミクズだが
このツイートにはけっこうリスクあるから
まあ踏み込んでいるとは思う
他にするやついないだろう
する必要があるかは知らん
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:13:37.50ID:PmcKF75J0
やっと「王様は裸だ!」と正面から指摘できる芸人が出てきたな。
村本氏の言う通りだよ。
ダウンタウン松本氏が「打合せしてない」というのは、ある種の「逃げ」である。
「打合せをして作り込んだネタ」を披露して滑ったら逃げ場がないからね。
村本氏の「ちゃんと仕上げて欲しかった」というのは「逃げずに作り上げて勝負しろ」ということだろう。

M-1で83点というのは、かなり低い点数であり、おそらく準決勝で敗退レヴェルであろう。
決勝トーナメントまで残れるレヴェルではない。
が、仕方のないことだ。数十年も漫才をしておらず還暦が近い芸人がM-1の準決勝レベルを保っているだけでも立派といえよう。
ダウンタウン、まだまだやれるではないか・・・といったところか。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:13:46.02ID:bOxgcJf90
>>258
>独演会もあそこでしか聞けない内容のさすがという話がある

大好きだろ?皆と同じになれなくてアナーキー気取るの
あそこでしか感じられないもんなぁ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:13:53.90ID:sL3zZSMZ0
>>244
綾部じゃなくて?
見てはないけど英語の字幕付けてた単独トーク動画っぽいやつ再生回数2000回だったぞ、日本ですら塵芥みたいな扱いなのに海外で戦えるとはとても思えない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:14:48.17ID:xZys9GKq0
コロナの前にアメリカでスタンドアップコメディアンになるとかほざいてたのはどうなったんだか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています