X



ウーマン村本「俺がM1の審査員ならダウンタウンさんの漫才は83点」「あのネタは5分で十分」「アドリブどうでもいい」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/05/15(日) 00:21:04.09ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/05/15/0015301877.shtml
2022.05.15

ウーマンラッシュアワー・村本大輔が14日、ツイッターに投稿。「俺がM1の審査員ならダウンタウンさんの漫才は83点」と記した。

ダウンタウンが4月に吉本興業110周年興行で演じた漫才を指しているとみられ、「30分やるなら最初からネタに入って欲しかった。枕ながかった」と評し、「あのネタは5分で十分できる」とも。

さらに、事前のネタ合わせについて「あと浜田さんには、言わなかったというけど言ってでもいいからちゃんと仕上げて欲しかった。おれはアドリブとかどうでもいい、作り込んだ作品に勝るものなし」との見解をつづった。

俺がM1の審査員ならダウンタウンさんの漫才は83点。30分やるなら最初からネタに入って欲しかった。枕ながった。あのネタは5分で十分できる。あと浜田さんには、言わなかったというけど言ってでもいいからちゃんと仕上げて欲しかった。おれはアドリブとかどうでもいい、作り込んだ作品に勝るものなし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:46:38.27ID:P1jKXSs50
>>27
素人DTもけっこういるよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:46:56.94ID:gwtODqxJ0
>>1
ちゃんときっちりと
ネタを書いて稽古して作り込んで仕上げて
ほしかったというのは
自分もまったく同意見
見てないけど
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:47:32.45ID:PFpLEtbD0
まあ漫才は30分も見てられないだろう。ウーマンの漫才は30秒も見てられないけどな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:47:55.30ID:gwtODqxJ0
>>133
仕上げてきてほしかった
だった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:48:21.36ID:4RubL/D10
ただのイベントを本気で批評する馬鹿
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:48:27.56ID:ddvBefZc0
>>27
既に前例があるからなw
最初は左巻き界隈からヒーローみたいにちやほやされてたのに
今や左巻き界隈からも相手されてない
どんな活動やるにしても最低限の知能は必要
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:48:43.23ID:ZsivUMxc0
たけしや紳助の自分達より引き延ばせして一定じゃないという評価と真逆でウケるw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:48:55.70ID:/l61oeMS0
なんか惨めだな
落ち目のテレビにすら相手にされない奴ってみんなTwitterでこんな感じだよな
ラサール、脱税のもじゃもじゃ、ダイゴ、こいつ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:49:27.60ID:DBn7lu6h0
この人誰?
そんなに偉い人なの?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:49:45.22ID:KH6vJylb0
ごっつレベルのもの仕上げてからイキがれよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:49:51.70ID:reV3hJ1p0
ただ早口でまくし立てるしか出来ない一般人だっけ?こいつ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:50:02.76ID:eJcgKZMH0
逆にこいつに評価されたら
その人は面白くないって事になるからなぁ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:50:22.99ID:9x0hFhmP0
>>63
清水圭は吉本辞めた(会社から契約解除されたかも?)
宣言してるが村本よりは人徳あるみたい(アパレルショップ
のオーナー)。こいつは自民党政権の悪口言ってるだけだし、

お互い面白くはないが村本は清水圭より顔の表情が気持ち悪い。
やっぱり村本の顔の表情見てたら横溝正史の
「八つ墓村のたたりじゃ」って喚いている登場人物にそっくりだし、

「八つ墓村のたたりじゃ」って喚いている登場人物そっくりな奴には
渡辺直美、綾部みたいにアメリカ合衆国からビザ発給されないだろう。
清水圭、渡辺直美、綾部は村本みたいにオカルト顔じゃない。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:50:25.77ID:gwtODqxJ0
まあ実際見てみないとわからんけども
見ないとなんとも言えんけども
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:50:44.74ID:iSA9P9UF0
>>94
どうもしないだろ
村本が信用ゼロな時点でどうでもいい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:51:26.26ID:gwtODqxJ0
見てみないことにはなんとも言えんけども
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:51:30.30ID:tWdMblt70
村本はパヨクネタで稼ぐしかないからな。
どうやって生活してんだろうな。市民団体の講演会とか?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:52:01.50ID:IyMEY7ES0
何言ってるかわからん漫才なんて漫才じゃねーからな
ちっとは自覚しろや
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:52:09.29ID:EqNzgdYJ0
>>1
お前芸人だろ
同様にほぼアドリブで30分、この前のダウンタウンより優れた漫才披露してからこんな能書き垂れろよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:52:17.58ID:gwtODqxJ0
百聞は一見に如かずか
何事も
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:52:27.78ID:S9bQrf4H0
バカ乙
お前みたいに暇人じゃあるまいし30分のネタの打ち合わせなんかできるかよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:52:46.78ID:0WdoAW960
いきなり審査員気取りで草生えた
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:52:49.04ID:kuO6z7pN0
お前審査員じゃないから
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:53:29.13ID:DR9belNg0
いつまで経ってもM-1出る側の発想で虚しいな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:53:39.14ID:aBDhDpq30
なぜこいつがジャッジする側気取りなの?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:53:55.14ID:ukEcDTF+0
志村けんに詰め込みすぎて何言ってるかわかんねぇって酷評された人か
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:54:07.08ID:g8lwFI2u0
>>114
逆だろ
ガチで怒ったものにはノーコメント
中田の件もワイドナでさえ取り上げなかった
ウーマンもスルーに決まってる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:54:29.83ID:7L+zGDio0
30年間オールナイトニッポンを聴いてますが、ダントツで一番つまらなかったのが村本さんでしたよ
2部でパラダイスさんとやってる時はまだ面白かったのに
でも、村本さんの書く政治系のネタは大好きです
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:54:30.76ID:QqDRt21I0
>>18
おい竜兵が待ってるとか言うなよ。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:54:55.11ID:fcPRAXoh0
老害に83点て
俺ならマイナス1000兆点やな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:55:08.58ID:AM+T+1oy0
>>48>>55
漫才でもないただの漫談を漫才と称するなってことだろ
まあウーマンが何を思ってるかは知らんが

吉本がどんだけ手を変え品を変え印象操作しても
ダウンタウンは漫才師として鳴かず飛ばずだった史実は変えられない
ネット社会になってダウンタウンのメッキが剥がれたことは大きいだろうな
90年代にこいつらがタレントとしてやりたい放題やってた時は
こいつらの漫才のVなんてそう簡単に見る術なかったから漫才でもないただの漫談を漫才と称するなってことだろ
まあウーマンが何を思ってるかは知らんが

吉本がどんだけ手を変え品を変え印象操作しても
ダウンタウンは漫才師として鳴かず飛ばずだった史実は変えられない
ネット社会になってダウンタウンのメッキが剥がれたことは大きいだろうな
90年代にこいつらがタレントとしてやりたい放題やってた時は
こいつらの漫才のVなんてそう簡単に見る術なかったから
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:55:43.34ID:roN+o1g00
さすが村本
視点が違うわ
賢い中田や宮迫が
吉本辞めてるとこ見てもわかる
吉本ぶら下がってるほうがオワコン
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:55:46.15ID:LPfYsVXP0
>>1
素人の寸評とかどうでもいい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:55:50.83ID:uJoQg2/H0
自分の漫才は作り込まれてるって言いたいのかね
その割には全く笑えないけど
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:55:59.52ID:0WdoAW960
工作(笑)
たけし軍団筆頭の水道橋博士ですら昔からダウンタウンは物が違うとべた褒めしてたんだよなあ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:57:05.45ID:ObZaxucL0
30分長いはわこるけどそんじゃこいつは30分の持ち時間もらったら5分×6ぽんかの漫才でもやるんかな
それならすごいけど
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:57:13.08ID:HwWDDkom0
つか、M1を一度も見たことないから83点が高いの低いのか普通なのか分からん…
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:57:35.06ID:P3wNx/9t0
漫才見たやっさんにチンピラの立ち話と言われた時はキレたらしいな松本
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:57:51.32ID:JMVpO7UA0
次からはダウンタウンくんやな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:58:12.62ID:oEw67C0x0
コイツの理想はアメリカのスタンダップコメディだからな
ウィル・スミスに殴られた人とかがやる悪口芸ね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:59:20.73ID:FdCjYwVK0
ダウンタウンは漫才が受けて売れたわけではない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:59:26.44ID:bOxgcJf90
お前の漫才何言ってるかそもそもわからないし
面白いって言ってるやつやべーやつばっかりじゃねーかw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:59:28.84ID:ZIqbECDh0
>>1
この人引退した素人じゃなかったっけ?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:00:06.81ID:J6l9nk7V0
なるほど
仮にそれが正当な見立てだとしよう
でもお前はエムワンの審査員ではないよな
どんな崇高な考えを持っていようとテレビで国会中継眺めてる人間に発言力は無い
それが世の中なんだよウーマンくん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:00:15.25ID:sL3zZSMZ0
>>188
だって仕事ねーし
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:00:28.82ID:roN+o1g00
村本まじで凄いわ
けどこれでた干されないかだけ心配だな
アメリカでトップ取っても吉本の圧力で日本のマスゴミ総無視とかになりそう
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:00:32.07ID:Qjk/eeYR0
>>195
タブーの境界線をちゃんと見極めないとぶん殴られる話芸やろ
頭の悪い村本にできるかなー
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:00:34.90ID:xrT4XELv0
>おれはアドリブとかどうでもいい、作り込んだ作品に勝るものなし

ほぼ即興で60分超のスタンダップをやれる
グレッグ・プループスやロス・ノーブルなんかは
村本君の作り込んだネタより1億倍くらい高レベルで面白いんだけどな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:01:04.65ID:G+MHyENW0
いまさらなに言ってんの?って感じ
もともとダウンタウンの漫才は漫談を2人でやってるようなもんやからな
ダウンタウンが若手の時に、やすきよのやっさんがこんなん漫才ちゃうっておこったんやなかったっけか?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:01:18.80ID:AjmEz+6Y0
そういえばアメリカ行くから後悔しろみたいな事言ってなかったっけ?
いつアメリカに行くんだろ?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:01:32.80ID:bOxgcJf90
すべらない話終わりにウケなかったって泣いてたんだっけか
マジでクソつまらなかったからな
しかもジュニアとの番組でも結果出せずに拗ねてたんだろ
何がしたいんだよこいつ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:02:04.46ID:SzZxutYJ0
才能のない奴が審査員とかw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:02:31.22ID:unI74Qvx0
劣化爆笑問題が調子乗りすぎ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:03:07.38ID:LG6abP6V0
やるじゃん
中田と違って直の先輩はdisれないヘタレかと思ってたわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:03:24.93ID:oEw67C0x0
>>208
5年くらい言ってるよな
吉本の文句ばかりなのに吉本の後ろ盾でさ
辞めてさっさと行けばいいのにな
キン肉ン見習え
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:03:32.39ID:9zWfumfc0
素人の戯言
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:03:55.54ID:qjk+UE0N0
M-1ではそうでもWなら優勝できるんだろ
お笑いでもあんなに男女差あるのかと愕然とするからあの大会しない方がいいと思う
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:04:24.09ID:56GSxLhl0
>>177
完全にステマやなこんなん
吉本がタレントに金払ろて言わせてるとしか思えん
プロのお笑い芸人がこんなやっすい語彙で諸手上げて称賛なんかするわけない
新作映画の番宣cmに出てくるアホ観客の称賛コメントでもここまでショボくならんわ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:04:38.94ID:+0VL9IlU0
ウーマンの漫才昔ルミネで見てたけど結構面白いぞ
地元から早稲田に入った奴への嫌みネタ
独演会もあそこでしか聞けない内容のさすがという話がある
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 01:05:29.08ID:sb+WMJtp0
評価するスキルも実績も無いヤツが、点数付けるなよー。まぁ、それも自由だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況