1爆笑ゴリラ ★2022/05/14(土) 12:54:48.59ID:CAP_USER9
5/14(土) 12:49
スポニチアネックス
和田アキ子 上島竜兵さん急死に「皆さんツイートとかされているけど、私はできないです」
歌手でタレントの和田アキ子(72)が14日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜前11・00)に生出演し、11日に急死したお笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さん(享年61)を追悼した。
この1週間で起きた時事問題について感想を語る場面で、上島さんのニュースを取り上げた。しかし、つらいニュースのためか、あまり触れたくない様子。最後に時間が余ると、「こういうことに限って時間があるんだよな…」とつぶやいた。
上島さんとバラエティー番組で数々の共演歴があった和田だが、「マネジャーと話していて、10年近く会ってないと思います」と明かした。
会う際には上島さんが酒に酔っていることが多かったといい、「私が会うたびに酔っていて顔が赤くて、“お前、あかんで?顔に出るから”って。“私なんか出えへんから。その代わり、酒臭いけど”とか言ったりして」と、当時掛けた言葉を振り返った。
上島さんについて、ツイッターなどSNSで追悼コメントを発表する関係者も多いが、和田は「私はコメントね、皆さんツイートとかされているけど、これは私はできないです」とコメント。「誰に対して言ってるの?というのが、自分ですごくあるので」と理由を説明しつつ、「ご冥福をお祈りするしかないんです」と故人をしのんだ。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220514-00000152-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7385e00974830aa1b8c584b16fd8d3f8732eb0be おい有吉
上島が寂しがってるぞ
はやく行ってやれよ
アッコさんはラジオでもテレビでも発信する場があるからだけでしょ
アキオは他のやつをいちいちディスらないとコメントできないよな。
9名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:57:58.25ID:d1vB3+ei0
へー
10年も疎遠だったのか 意外
まぁでもショックだろうな
和田は結構繊細だから
10名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:58:00.30ID:jNF03Ksa0
おい、松本!見てるかー?
11名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:58:35.87ID:doAGxe5I0
和田「失礼ですけど上島さんは何をされてるかたなの?」
12名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:58:35.90ID:2inNSx4k0
わからなくもない
ツイッターって自分を見にくるテレビやラジオやブログと違って広場で勝手にお気持ち発信するようなもんだから
「これ誰に向かって言うの?」って感覚になってなにも呟けなくなる
まあこれはわからんでもない
大した付き合いでもないのにまっさきにTweetした虚言癖女みたいなやつは虫酸が走る
16名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:00:27.18ID:lxyTfX2t0
いち早くTwitterでコメント出したのが品川と中川翔子
反吐が出たわ
17名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:00:29.19ID:EchXCG4s0
10年会ってないって共演NGにしてたかされてたかだろ
出川とか週一位で会うくせにちょっと異常だわ
18名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:00:39.70ID:DMbQaEkF0
わざわざそれを言うやつ
20名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:01:01.91ID:0yNj7vX90
あの頃は〜
10年共演ないの意外だったな
自分が良くテレビ見てたの2010年くらいまでだからかちょくちょく一緒に出てたイメージあったしプライベートでもアッコ囲んで飲んでそうな感じしてた
たけしとかアッコ世代はダチョウ若手の駆け出しの頃から知ってるだろうし思いも色々あるんだろうなあ
上島と見せかけて、母親の火葬後すぐ悲しみツイートしてたYOSHIKIに謝れよ(´・ω・`)
26名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:02:05.86ID:FZQRTY5d0
俺もカーチャンが逝った時は3ヶ月は5ちゃん来る気にならなかったからな
27名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:02:10.57ID:r9qhDgdS0
でも結局TVで発信してるよね
Twitterで発信してる奴とは一味違うみたいな事言う必要は無くね
28名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:02:14.80ID:CsMZnNG90
本人に言えないのも確かだけど、それなら通夜や葬式、墓とかもいらんしな
故人を偲ぶってやつだわ
29名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:02:40.69ID:JTMGW5We0
史上初めて和田に共感した
30名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:02:44.57ID:tC0QwZsh0
普段してるのにしないわけにはいかないだろ
アッコさんって昔大阪で横田めぐみさんと遊んだことあるって自分で雑誌かなんかで発言してたけど、マ?
和田アキ子嫌いだけどこの言葉には同意してしまうな。
33名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:02:53.01ID:23iBEKvR0
中川翔子w
34名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:03:21.00ID:AiUgdiBN0
ヤバい奴らのイザコザに巻き込まれると困る場合こんなふうに距離取るのも有効だよな
危機マネージメントとしてはうまい
35名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:03:43.61ID:lmFluBwO0
しなくていいです
36名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:03:48.09ID:FkQqyV5F0
テレビで発信する方がやばくない?
>>3
ほんこれ
ツイートできないといえる場所がある
たけしのコメントよかったよ >>31
これは結構自慢されてたようなので、気になった わかるわ
大悟が志村の死に関して何も言えてないのが何よりの証拠
時間が経ったら志村をいじれるようになったけど、暫くはしんどかったと思う
その点遺族の方は何かしらコメントを出さなきゃいけないからそれこそしんどいよね
41名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:04:22.23ID:bfH+rPJ10
和田も辛いわな
42名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:04:24.88ID:jIkgxmtX0
和田アキ子 年いってマトモになってきてるよな
昔メチャクチャ嫌いやったけど
最近は全く嫌悪感ないわ
44名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:04:38.81ID:8ZtOLKr10
涙が止まりません!とかツイートしとけよ
こんなんようすぐにTwitterとかで書けるよな
どんな気持ちなん?よ~分からんわ
竹山はどう思う?勝俣は?
分からんわ~
Twitterって難しいよな
言わないと言わないでファンになんで一言も無いんだ!とかなるし、ツイートしたらしたで軽いだのなんだの
完全に告知とかに使うくらいのが賢いなとは思うわ
面識ない、共演もない、知り合いでもない
中川「すごくいい人でした」
Daigo「すごくいい人でした」
49名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:04:53.73ID:O3j0u0Ks0
>16
品川はアリヨシに虐められて
失脚したからね
思う事もあると思うし
他人事とは思えないんだと思うよ
50名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:04:56.41ID:7zLbl4eR0
時代の流れだろ
昔はテレビで話すとか誰に言ってんの?て言われていたろ、こいつは上島竜兵の死を使ってSNSに文句を言うな
51名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:04:58.27ID:KU8A79DM0
おもいっきりコメントしとるやないかw
10年も会ってないんだ。
飲みの席でも会わなかったのかね。
53名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:05:02.79ID:xHLZWjec0
AI「あれは人間の人間性を破壊するネットサービスです 鋼の意志で続ければきっと人間を卒業できますよ
明日のおまかせで、振られたらコメントするんだろう。
クレームでも来たのか最近は別の意味にとられないように考えながら慎重にコメントしてる雰囲気あるな
55名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:05:14.30ID:qBzWKYFN0
ノーボロファーボロフェーボロファッス!
追悼文の一字一句をツイート警察にチェックされるしね
>>33
凄いよな
速報が出た30分後だっけ
芸能界最速だよ ツイートしてる人の殆どが有吉と上島の美談持ち上げ業者垢だから
ツイート上げてる奴のフォローフォロワー見たら合点がつくぞ
しねしね言い続けて間接的にやったイメージを持たせないために業者が必死
有吉を失うと事務所は十数億の損害もうわかるな?
63名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:06:31.28ID:YAq5OHK90
中川とかローラのレスポンスの早さにはマジで引いたわ
まだ信じられないとかのコメントならわかるが、ローラは速攻完結コメントだし、本当碌でもない奴だと思ったわ
64名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:06:36.72ID:FkQqyV5F0
>>39
何それ。
横田めぐみさんが失踪する前の小学生の頃とかに? たしかに追悼ツイートとかオナニーだよな。てめえの部屋で勝手に呟いとけって思う
66名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:07:40.21ID:yGpC2u0Z0
>誰に対して言ってるの?
じゃあ、ラジオで発言するのは誰に対して言ってるの?
それを聞いてくれてる人たちに対してだろ
ツイッターも普通に見てくれる人たちのためにじゃないの?
疑問に思う意味が分からん
72名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:09:37.52ID:os9t2HHe0
>>9
60代と70代の10年は10代の数ヶ月みたいな感覚だと思う
ちょっと会ってないなと思ったらもう10年かみたいな 明日のおまかせでも触れない訳にはいかないはずだけど、和田アキ子以下共演者は気が重いだろうな
ツイッターやってる奴は平常運転じゃ叩かれるから、まずその事をコメントする羽目になってるんでは?
76名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:11:06.57ID:LATsX4oP0
分かるわ
黙祷、とか呟くやつも理解できん
77名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:11:07.51ID:2inNSx4k0
>>25
あれは自分のことだから漏れでた嘆きを「上島のこと!?」ってざわつかれて
詳しく説明するしかなかった事故みたいなもんだろ
考えればなんでYOSHIKIが上島のことでって珍事だった しなきゃしないで難癖つけるのいるしなー
関係が浅いのに即tweetする奴はどうかと思うけど
どういう文面にすれば好感度保てるか計算してる感が透けて見えるからな
沈黙が一番
>>78
これ
友達でもないのにツイートする必要が?
お前が何を語れるん? ラジオでコメントするのとSNSで発信するのと何が違うの?
>>27
>>1くらい見ろよ
和田はあんまり話したくなかったけど時間余ったし大ニュースだからスルーするわけにもいかずみたく書いてある ローラは凄かったな
若かりし頃の画像をいち早く探してアップするという
86名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:13:02.73ID:C/KN22S20
ツイッターなんてそもそも独り言だからな
本来は自分がただひたすら好き勝手に呟いてるだけでいい
>>12
俺も同感
故人との思い出話をするとかならTwitterでもいいと思うけど、
お悔やみのコメントはご遺族に言うべきものであって、
世間に向かっていうものではないよね 89名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:13:16.37ID:+K+SnPgd0
アッコは芸人の死ねが嫌いで冗談でも聞きたくない公言してるから
死の話を自分から発信する気がしれんのだろ
かまってもらいたくて、いっちょ噛みの追討ツイートをする
↓
それを監視して隙を見つけたら憂さ晴らしに打っ叩いてやろうとしてるネットイナゴに叩かれる
地獄だな
悲しみ方やそれの乗り越え方は人それぞれだろう。別に否定することじゃない
10年会ってないならそれが普通
まぁ志村の舎弟だから明男に媚びる必要もなかったんだろな
93名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:14:00.75ID:GHQvpdxj0
中川潰しの流れキター!
94名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:14:05.39ID:GJ9IUrj70
>>33
別に思い入れないくせになんにでも飛びつく女 95名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:14:05.53ID:s2HPd33H0
アプリ使えんだけやろ
>>75
叩かれてるのは毎度毎度、まるでビーチフラッグでも取るかの様にいち早くツイートする中川某くらいでは? ブログにコメント出してるのも同じだよね
たけしとか
中川翔子とNON STYLE井上はちょっとな
関係性も薄いのに真っ先に
twitterなんて今はもう各国の大統領も使ってるちゃんとしたメディアだろ
そこへの投稿を否定するのはおかしいわ
105名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:15:36.76ID:ZO5wL3nE0
珍しくアッコが正論を言ったね。本当にショックを感じたらすぐにTwitterなんかでコメントできるはずがないんだよ。すぐにTwitterとかでコメントする奴はぶっちゃけ薄気味悪いよ...
>>1
和田アキ子は誕生日会に呼んで迷惑掛けてた芸能人や知り合いのスキャンダル出たら「しばらく会って無かったので知らない」といつも自分には火の粉が掛からないような嫌な言い回しで周囲が離れて行ってる
自分がどれだけ嫌われてたか実感しろよ 107名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:15:49.45ID:OND9vdlo0
サンデー・ジャポンとワイドナショーどっちか面白い方を録画するんだけど
ダウンタウンと爆笑問題どっちが上島に対してのコメントが面白そう?
108名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:15:50.90ID:cm5WvAR+0
これは分かる
誰かが死んだ後にSNSや掲示板やYouTubeなんかでご冥福をお祈りします、とか◯◯さん…とかコメントしてる奴いるけどああいうの見てると寒気がしてくる
本当はたいして何も思ってないくせに、コメントしてる自分に酔ってるだけだろ
だから誰か死んだ時はその人関係の動画とかSNSには近寄らないようにしてる
109名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:16:03.54ID:GJ9IUrj70
中川翔子ってなんで学習しないんだろうな
自分が悪くて嫌われてるのに人のせいにしてそう
110名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:16:06.50ID:a6Es5VHe0
Twitterで言わないと叩く奴がいるから大変だな
>>97
たけしは関係が深いんやで…
さすがに勉強してや >>105
>本当にショックを感じたらすぐにTwitterなんかでコメントできるはずがないんだよ
そんなことはない >>97
コメントしなきゃしないで叩かれるからな。ブログくらいなら良いだろう。 爆笑といえば田中の様子がちょっとおかしいんだっけ?
115名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:17:23.83ID:FKkTlscR0
まあ病死とかならまだしも自殺だからな
下手なこと呟けない
116名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:17:26.04ID:6iW8SulG0
中川翔子なんて中身は機械だろ
先日テレビ出演でモツの食レポしてたが心から言ってる言葉が一つもなかった 心配だ
118名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:17:54.85ID:AKExjANv0
分かる
親しい人ほどすぐには言葉に出来ないものだよね
119名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:18:07.13ID:kE3UnXNA0
つば九郎なんてヤーとクルリンパしてSNSに投稿してたぞ
120名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:18:09.03ID:oqH79fr10
テレビで言うほうがアレだと思うが
121名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:18:22.08ID:yXdBt7/r0
>>54
出川哲朗も出るしカンニング竹山も陣内智則出るからな 122名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:18:26.36ID:o0Xu/8Zq0
>>109
しょこたんは純粋な子なんですよ
悪気はありません
やさしく見守りましょうよ 親友以外いわんでいいよ
マジで悲しいなら言えばいいけど
適当だとマジで悲しい人に対して失礼だから
無理に仮面かぶる方が腹立たせるのよ
>>108
芸能人は互いに忙しいからそうして
snsで発信する文化だと捉えてる
一般だと二日以内に通夜に行けるから さっきここの有吉のスレ見たら「だんまり芸」って書かれてた。芸能人も大変だね
それがツイートと同じじゃないのか
いや言うなってことじゃないぞ
>>88
世間の誰しもが知ってる人間なんだから世間に向けて発信してもいいだろ 132名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:19:41.21ID:3Ev2m5yn0
触れないで好きに呟いてるとまた面倒なんだよな
明日はコメントラッシュ
テレビ
松本、爆笑問題、松村、テリー伊藤
ラジオ
爆笑問題、土田、有吉
135名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:20:17.48ID:wIC+FlTv0
137名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:20:55.31ID:PE2kiky20
なんかわかるは
Twitterのお悔やみとか
薄っぺらいわ
訃報聞いてスマホ取り出してTwitterアプリ立ち上げてフリック入力してる様を想像すると大してショックではないんだろうなとは思う
140名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:21:13.13ID:RS+DqBzn0
しょこたん(笑)
じゃあ、youtubeに動画載せた南部虎弾はどうなの?
142名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:21:26.34ID:N8zUlCMy0
なんかいつも殴られてなかったかこの人に竜兵
143名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:21:40.59ID:JP2Eq/VR0
明日アッコにおまかせで大特集やるけどね
144名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:21:42.85ID:RksmuufP0
正直それが一番正しいと思う
>>9
有吉と絡み始めて人間関係全部終わったからな… 146名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:21:53.51ID:3TJHaML00
あんたTwitterやってないやん
147名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:22:07.11ID:EchXCG4s0
>>21
>>22
共演NGにしてたかされてたかだよ
それ以外に会わない理由がない 今も出たのか知らんけど初動でメンバー二人のコメントは出なかったろ
本当にショック受けてたらそうなるんだと思うわ
>>143
それで広告収入得るってどうなの?
twitterはみんな利益なしでやってるけど 150名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:22:59.95ID:FqtTMQ8X0
最後は余計だよ
ツイートした人赤っ恥やんけ
そーいうの辞めろ
1人に触れたらそのあと誰が亡くなってもコメントしないといけなくなるしな
誰々はなんてコメントした!良い!悪い!誰々はまだコメントしてない!みたいな追悼コメント評論みたいなのは気持ち悪いからコメントなんてしなくていいと思うわ
葬式や仏壇や墓前の前で心の中で話しかけたらいいこと
まぁSNSやってたらせざるを得ないんだうが
とどのつまり芸能人はSNSなんてやらん方がいい
152名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:23:10.93ID:iTF41z2O0
俺も葬儀で故人に呼び掛けるやつが苦手だわ
誰に言ってんの?と思ってしまう
Twitterでお悔やみて もうしんでんねんで
こういうことだろ?
芸能人の追悼コメントなんて結局は一般の視聴者に向けた言葉だからな
所詮は薄ら寒いポエムだよ
書いてる奴もそれを読んで胸を打たれている奴も薄ら寒い連中だ
156名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:24:37.39ID:92d5cupT0
竜兵会で囲ってるから仕事関係以外だとなかなか近づけない
軍団ですら連絡取ってなかったからね
10年近く会ってないって、どーせ酷い事をしたんだろ
159名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:25:13.85ID:QkUbVuhp0
いや時代だよ
有名人の心の内が
事務所通した報道陣へのFAXや会見を通してしか
一般人に発信出来ない時代は既に終わっている
ご冥福を~なら、それはそれでTwitterでそのまま発言してなんの問題もないし
秘めておくのが正しいことでもない
162名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:25:38.79ID:9kERu3NW0
>>64
昔実家が道場やっててその生徒さんの娘だかがめぐみさんで
遊んでもらったとかって話だったかな確か ご冥福をお祈りします、と悲しみにくれていると見せかけて
その数分後に自身のどうでもいい日常を笑い混じりに伝える狂気
つまりテレビだろうと基本この手の事は自らは何もコメントしない浜田が最強だな
>>3
発信する必要がどこにあるの?悲しいアピールしたいの? 167名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:26:01.81ID:/RogXQr80
これはリアルタイムで出だしが肝心
マジで、、ショック
とかだけでいいんよ
みんなが「あいつ何か触れるかな?」と期待あるときに全然触れず、長引くほど興味薄れてきて今さら感で呟けずにいるのが有吉みたいなやつ
>>33
しかも地元で見かけたことがある程度でやからな 169名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:26:29.45ID:y7KL2UjB0
まあどっちしろ求められるからねえ
170名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:26:31.01ID:faf7cYA50
これは同感
171名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:26:50.20ID:EchXCG4s0
>>164
SNSやらない、ラジオ番組がない、YouTubeやらないとなれば発言の場がないからな >>77
いや、漏れ出し方がかまってちゃん過ぎてたんだよ(´・ω・`)
公式マークも付いてる公人なのに漏れ出すとしてもあんなん騒いでくれとコートおっぴろげてる様なもんだろ 174名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:27:41.41ID:tXTEDFMZ0
和田さんなりの矜持でしょ
見直したわ。やるな和田
>>33
中川は始終呟いてるからスルーして呟けないだけだろ >>163
わかる
結子ちゃんのニュースが流れた当日「竹内さんの演技が大好きで良く作品を見てたのですごく辛いです」ってツイートした数十分後に「○○の新作買ったよー♪」みたいなツイートしてて「えっ…」て思った記憶 179名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:28:43.62ID:faf7cYA50
SNSで発信する意味や必要性がわからん
別にコメントだって辛いからしたくない、できないで良いと思う
アッコは結構色々言われることあるけど
俺はアッコの根っこのところにすごく日本人の心を感じるよ
182名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:29:03.55ID:G6+weZY70
誰かが何か言うのを身構えて待ってるおまエラがわかるはずないだろ
Twitterに張り付いてるアホンダラも多い
いい加減にしろ
>>166
早いのはいい
いつもの振る舞いでみんなにいい人がられたいからコメントしてるのがすぐわかるねん >>3
私はツイートできないです
って発信してるんだから同じこったわな 188名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:30:13.43ID:faf7cYA50
>>185
したいならすればいい
違和感を覚えるってだけの話 189名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:30:17.61ID:6oUG5Qpz0
たしかに
誰に対して言ってるの?って思うわ
191名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:30:26.55ID:466iIMzH0
>>164
梅宮の時くらいだなやったの
それも番組最後にサラッと 192名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:30:44.15ID:my5H50Yq0
結婚とかお祝いコメントですら本人に言えよって思うもんな 亡くなってるとなると本当誰に言ってるの?ってなるのはわかる
でも出さなきゃ出さないで冷たいとか騒ぐ奴いるしなー結局自分の思う通りにするしかないな
『いいね』しかアクションがないからだと思う
なんの『いいね』なのかよくわからないケースが多い
195名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:30:52.69ID:faf7cYA50
客あっての商売で心配してるファンの気持ちもあるだろう
197名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:31:07.63ID:yjXPC3W40
今思えば、せんだみつおとか精神が強いんだろうな
>>16
あのあとすぐグラビアチラ見せしてんだよな しないと薄情とかスルーしてるとか言われるし、いつも日常を吐いてる芸能人なら仕方ないんじゃ
200名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:31:46.23ID:R5D+LmY10
中川「ショック過ぎるぅ〜」
201名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:31:54.68ID:+LZGaMGg0
故人をどのように偲ぼうと勝手だろ
親の仇でもないのに烈火の如く叩くことが正義だとでも思ってんのかね
>>152
これは呼び掛ける人と呼び掛けない人がいる
俺は呼び掛けないけど呼び掛けたい気持ちは分かる >>72
だと思うわ
あとお互いに年取って会う機会の幅が狭くなってきてるし別におかしくないわな >>198
1億いいねもらえるなら人の死体食べるんじゃね? 207名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:33:15.50ID:jUzN+AQr0
>>42
自分も年取っていろいろ経験積んだら弱さ故の強がりとわかるようになった
ホントに無茶苦茶なら仕事も手下どもも無くなる 208名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:33:22.66ID:0Fm2NpCI0
地震のときにも、揺れた揺れたとかバカみたいに呟いてるやつ見ると
大丈夫なんだろなと思う
本当に落ち込んだり人間大変なときはツイなんか出来ない
209名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:33:36.00ID:Ajd+Q63G0
秒でツイートしたやつを侮辱してんのか明男
210名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:34:03.17ID:7jfhEiH50
とコメントはできる
211名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:34:04.54ID:Ck6KGygM0
「ショックすぎるー」
>>208
それはよくね?
危機感感じてるわけだし
どっしり構えられるとかっこいいけどね >>116
彼氏と撮られたあと世間の反応が祝福モードじゃない感じで上手くいかなくて病んだイメージ >>81
1回も会ったことの無いお前らが
追悼してる人間を腐す方が余程クズだけどな
しかも陰口だし 217名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:35:34.68ID:dZGW3eSx0
とにかくすぐ呟くやつはツイ廃
218名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:35:46.49ID:B3u1OREK0
しょこたん?
人それぞれ自分のやり方でやりゃいいだけ。わざわざツイートはできないとか言う必要もない
220名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:35:55.54ID:6GB9Wyl40
>>141
南部はダチョウ倶楽部の元リーダー、関係性が違いすぎるから当たり前だろ 222名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:36:56.66ID:6oUG5Qpz0
>>216
本当に追悼するのにツイートする意味ある?
心の中で追悼しろよ ツイートも、ラジオで私は心の中でと言うのも発信だわな。
日本はツイッター病だよな
少なくとも有料にした方がいい
こいつのこういうとこ嫌い
皆はしてるようですが私はとてもーとか
余計だよ
南部がユーチューブに動画上げて再生数稼いでた・・・
228名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:37:36.93ID:WngIJL/f0
>>104
別に否定してないじゃん
自分はそういう使い方してないってだけだろ >>222
死を悼む事なんだから
そんなの人の勝手だろ
お前頭おかしいぞ >>192
「何であの人コメント出さないの?冷たくない?」って言ってる人見たことないんだけどそんな人いる?
ここの板にはクズが数名いるけどTwitterでは見たことないな
まあでもビックリすくらい常識ない人いるしな
フォロワーの話だけどお母様が亡くなった時のツイート、まさかの棺桶のご遺体パシャリでドン引きした
顔はスタンプで隠すという最低限のことはしてたけど、いやでもスタンプって…っていう 232名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:37:53.61ID:TPeAZu6q0
10年も会ってないって共演NGになるようなことでもあったのかな
アッコの直参って感じなのは出川だけど竜ちゃんもそういうポジションだったの?
234名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:38:20.07ID:faf7cYA50
人のツイートやSNSなんて好きにすればいいけど悲しんでないんだなと感じる
個人の感想だけどね
236名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:38:27.34ID:t0fRR55h0
仕事仲間が亡くなったってそんなにショックなもんなんだろうか
237名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:39:04.18ID:wCF81jKl0
めちゃわかる
おれも8月6日に黙祷とか意味わからんと思うもん
なんのためにやってんだか
故人に届くわけ無いのに
238名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:39:12.79ID:0lFgAogc0
自殺じゃコメントしづらいわな
239名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:39:25.51ID:6oUG5Qpz0
>>229
それをTwitterでやるほうがおかしいだろ
なんでみんなにそれを見せる必要があるの? >>233
酔っ払ってるエピソードを話してる事に
何か繋がりがあるのかな
まあ下衆な勘繰りだけど 241名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:39:54.25ID:w7FtLzKO0
そらそうだ
何故わざわざそこらへんのゴミ共に向かって「皆さん!私はちゃんと悲しんでいますよ」とか言わないと薄情な扱いを受けるのか
変な風潮だよな
242名無し募集中。。。2022/05/14(土) 13:40:16.76ID:G5q+lk1S0
ツイートしないと追悼警察に叩かれるから
243名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:40:22.63ID:WngIJL/f0
>>236
付き合いの深さにもよるけど一緒に仕事してた人が自死したら少なからずショックだろ お気持ち表明しないとコメントで求められたりするんでしょ
めんどくせー
245名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:41:58.07ID:6UgpRlDu0
でも中川翔子はお前たちの期待を裏切らなかったろ?
いっちょ噛んでくるだろうなという我々の期待に見事に答えてくれたやん
それなのにひどい言われようだな
>>222
お前さんも人の悪口は心の中で思うだけにしときなさい
竜ちゃんが死んで悲しいって事より人の悪口書き込む事に生き生きするだなんてさもしいじゃないか 247名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:42:41.59ID:0lFgAogc0
>>231
志村けんの時に志村動物園だかで共演してた女性タレントがスルーしていつも通りのツイートしてたら絡まれてたみたい 248名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:43:02.70ID:AGf7MFsb0
イーロンが嫌いだから
とかだったらスゲ
249名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:43:13.85ID:EchXCG4s0
死んで即ツイートはもうそういう時代なんだよ
ラジオで話した事が秒でネット記事になるのと同じで
感極まった風のツイートとかはちょっとある種の白々しさ漂うのはわかる
感情とツイートの間に理性による入力って1クッションがあるのが少し滑稽なんだ
ビートのコメントがいいな
芸人は笑われてなんぼ調な
「他の人は〇〇
でも私は〇〇
私が正解というわけではなくて、ただ、こういうやり方もあるよってこと」
このパターンが苦手
だから何?素直に自分が正しいって言えば良いやん、卑怯だな、といつも思う
事件や事故、社会問題に一切口出ししない浜田雅功が正解よな
共演グラビア女優をつまみ食いはご愛嬌
254名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:44:16.40ID:A4ofZCyy0
>>252
難癖つけなきゃ生きていけない病気なの? 256名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:44:24.67ID:6oUG5Qpz0
>>246
悪口なんて一言も言ってないぞ?
どこに悪口書いてある? >>162
それ横田めぐみさんじゃなくて金正恩の母高英姫だな
横田めぐみさんと似てるって言われてるけど別人
横田めぐみさんは大阪に住んでたことはないよ コメント出すのが早い有名人は
自分の宣伝も兼ねていると思うよ
そしてすぐに記事になる
260名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:45:01.65ID:9qzrYveT0
またまともな事言う金福子
実は上島竜兵は上沼恵美子の番組にしょっちゅう呼ばれている
>>249
多くの人にとってスマホはもはや体の一部だしネットも意識の一部だからな 263名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:45:26.42ID:IOF0XfJQ0
韓国人はまともだな
日本人はすぐツイートする卑しさがあるから
訃報ツィートって良いね乞食してるだけだからなぁ
普通の感覚ならツィートなんて出来ないだろ
266名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:46:01.56ID:lmrsX21j0
亡くなった報道から数時間しかたってないのにツイッターでコメントしてる芸能人とか
まさにそこまで親しくもない他人ならではのどうでも良さと言う感じする
>>42
アッコにおまかせ見てみ
めちゃくちゃ気を使って発言する人になってるから
ほんと変わったよ 268名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:46:21.52ID:0lFgAogc0
ツイートしてないから偲んでないみたいに取るのは無いわな
269名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:46:26.75ID:fqByvLer0
まあ中川みたいなことは普通できないよな
270名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:46:27.56ID:OZDwg3zW0
271名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:47:14.55ID:nqXZAk0E0
>>1
芸能人のSNSお気持ち表明はリモート営業行為だから コメントするのはいいけど親しいと思われる人間にコメント求めるクソアホはどうにかしてほしい
大滝詠一が死んだ時に山下達郎キレさせたクソアホ
273名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:48:18.26ID:aMpUwALA0
我先に追悼のコメントした有名人
品川、ノンスタ井上、中川翔子だからなぁ
ニュース記事にもなってるしテレビにもコメントとして取り上げられてたね
276名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:49:50.03ID:igM64Xv00
一々人を否定しないと気がすまんのかな!
この婆さんは!
277名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:49:50.20ID:80sYbKcY0
人の死を泣けるエンタメとして消費したい人たちが他人の泣かせてくれそうな反応を今か今かと待ち構えているというね
まあ身に覚えはあるから全力で批判する気もしないんだけど
悲しみの発散方法は人それぞれ
何を思ったとしても生きてかなきゃならないんだから
279名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:50:25.71ID:0lFgAogc0
人の死を叩きに使ってるヤツよかマシだわな
280名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:51:22.78ID:Z6UqVdde0
やべっ○○さん死んだわ!
早くTwitterでお悔やみ投稿しなきゃ!
これはこれでなんかおかしい
281名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:51:38.18ID:Aiol8UaU0
まぁこれはわかる
いっちょかみしやすいんだよねTwitter
>>270
このクラスにしちゃフォロワー少ないなw
あとこれスタッフが書いてて本人書いてないな 283名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:52:32.84ID:Qh3P5dF90
>>239
何をツイートするかは自由だろ
Twitterをお前の好きにしたいなら株買い占めてこいよ 284名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:52:36.56ID:NDeAAwVi0
冷たい感じがする人は多いかもだけど これ本当に普通じゃない?
これでいいじゃん 大して仲良くもないのに仲良しだった、残念です!
みたいなこめんとするよかよっぽといいよ
ただ和田アキ子と上島竜平は 結構近くて色々絡んでるんだけどね
286名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:52:47.21ID:Aiol8UaU0
さすがに中川翔子の今回は謎だったし
287名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:54:06.12ID:Aiol8UaU0
まぁ呟いたらエンタメ化する印象はあるわ
そもそもツイッターってそんなもんじゃね
別に特定の誰かに言うでもなく
しかしなにかに届けばいいなと思って文章にする
そのなにかは故人かもしれないし関係者かもしれない
中にはそのなにかが世間で私はこういう人間ですと表明したいだけの人もいるだろう
ツイッターに限らずテレビでご冥福をお祈りするしかないという表明もまた一つの表現だろうし
290名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:54:54.84ID:Aiol8UaU0
訃報芸ってうまいな
今後使いたい
291名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:55:24.25ID:0Kwtq14u0
しょこたんは病気
いや、ビジネスかw
悲しいというツイートの数分後にはなんか嬉しそうに宣伝ツイートしてて
この人は割り切ってるなあと思ったw
292名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:55:42.84ID:LNp7bIr10
母の日におかあさんありがとうツイートする女
293名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:55:50.90ID:4l/TBDiu0
ショックすぎるきちがいのあいつか!
294名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:55:52.41ID:m/lerKnk0
偉いねえ
295名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:55:52.67ID:9XCdpEpJ0
よく言った!
すごく悲しいです。ご冥福をお祈りします
ってなんか違和感あるよね。
TwitterとかSNSったのがお気軽感あるのかなぁ
タケシみたいに事務所発表ならまだ分かる。
触れないわけに行かない人は
>>247
フォロワー1桁のクソアカじゃない? そういうのって
そう言えば有吉のツイートにクソリプかましてるのもいたな
「大丈夫ですか?心配です」みたいなの
これをクソリプだと思ってない本人すごいわ
確かに思い返してみればやはりTwitterにもクズはたくさんいるね >>16
訃報聞いてすぐツイートするのは友人ですらないただの知人レベルやろな >>272
あのたぐいの平然と土足で上がっていく人間は死ぬまであのままなんじゃないのか
学習で治るのならとっくの昔に矯正されてるはずなんだよ 300名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:56:45.65ID:HgZak1qr0
>>280
あんたも急いで香典準備するだろ
それがTwitterなんだ
芸能人は感覚が違う 応援しています
ご冥福をお祈りします
金もかからんし呟くだけでやった感は出せるから楽っちゃあ楽ではある
303名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:58:22.94ID:W6qussEV0
普通そうだな
>>280
なんもおかしくねーよ、それが一番注目されるネタなんだから一気に閲覧数やいいね貰えるしそうするとビジネスに繋がる 記者会見してる奴らも同じだけどな
テレビでこの事にコメントしてるやつも
追悼ツイートとかする奴らは、大抵関係性の薄いナルシストばっかり。
ノンスタ井上、武井壮、クロちゃんなどなど。
308名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:00:01.33ID:bi6rN54K0
水道橋はすぐにツイートしたな
>>1
「会う際には上島さんが酒に酔っていることが多かった」
やっぱり酒かな?
重度のうつ病って感じにも見えなかったし。
酔った勢いで首吊ってしまったのかも。 310名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:00:40.00ID:7VW0d9qm0
ラジオで語るのはそれ以上のことだ
>>1
お前がマスコミにワイドショーネタを話すのと同じだよw >>208
全然違う。例えるなら自分の娘が殺されたのに
呟いてるようなもんでしょ
悲しんでる私を「見て」みたいなエネルギーを感じる 夜中に和田アキ子が呼び出せば出てきそうな気がするけど
>>21
上島(ダチョウ)的にも、上から強く来られるのはやり易い筈なのにねw >>172
自分の母ちゃん死んで糞バタついてる時に、知らん芸人の自死ニュ-ス何か知らんわなだろ 318名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:07:24.82ID:8RkwOYTW0
コメント出さないから薄情だ、なんて言ってる奴は他人に共感できない病気なのかと思ってしまう
アッコは大御所だから有吉みたいな若手とは立場が違う
Twitterそのものというより
ワイドショーやスポ新がピックアップして増幅するからね
まぁご意見番利権の脅威ではある
和田のくせにツイッターがなんの発見器だか知っていて草
>>54
最後のレギュラー番組だからな。常に打ち切り言われてるし。 別にツイートしようがしまいが自由だけど、追悼ツイートしちゃう人ってSNS中毒の気があると思う
上島さんのことだけ言えばいいのに、わざわざ敵を作る話をする、こうやって自然に派閥作ってリーダーぶるんだな。
取り巻きは和田が良いと思ってるか否かの判断にビクビクするようになり言動が萎縮する。
和田の取り巻きなんかはいちいちお伺い立てたり顔色見たりして動いてるだろうから
そういうのが当たり前の価値観だと勘違いしてるんだな、かわいそうな婆さんだよ
327名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:14:41.44ID:ip5EgqOr0
お悔やみの言葉ってみんなに見せるためのもんじゃねえだろ
329名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:15:02.11ID:PruMU93M0
紅白卒業してからまともなことしか言わなくなったな
330名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:19:34.35ID:EchXCG4s0
>>121
出川は上島竜兵が共演NGになってたかどうかは把握して知ってるだろうから発言に困るよな ちなみに和田アキ子はみんなが大好きな朝鮮人やで
Wikipediaにでものってるぞ
332名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:22:08.25ID:ml8mrhIC0
まあ今や遅しと口パクパクさせて待ってる金魚に餌やってるようなもんだもんな
333名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:23:36.81ID:Ynm5b91j0
やたらとtweetしたがるR4先生は沈黙してるのね、スーパーjockey時代は黒歴史なんかな。
336名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:24:27.09ID:oNa9a/Fq0
>>276
俺達と一緒でいつも誰かを叩いていたいんだよ!
さぁ有吉叩きに行こうぜ!! 338名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:27:07.71ID:B8iSmnAT0
Twitterとか人それぞれやんけ、毎日投稿するクセ付いてるなら、こんな大事にコメントせざるを得ない
>>2
実際に誰かいじらんかな
擁護者の理屈なら有吉と良い
関係性のある奴なら
言ってもいいもんな 341名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:29:11.26ID:Dx2efmS/0
上島のこと好きでもないコジキがああだこうだ言ってるだけ
好きならもう触れられないよ
訃報もそうだけど、ウクライナとかのも心はそばにいます〜とかいちいちアピール出来ないわ
ただ悲しいだけ
343名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:30:49.24ID:IntIBi/l0
しょこたん・・・w
344名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:31:14.11ID:tfG0LhrA0
一番訳分からんのがヤフコメとかのお悔やみコメント、結婚・妊娠おめでとう、何かの優勝おめでとうとかのコメントかな
あれこそ誰に言ってんの?本人が見てるとでも思ってるの?
言ってる自分が気持ちいいだけだろ?
>>332
今の情報化社会だとSNSを使うことも戦略の一つだとロシアウクライナ紛争で言われてたけど
和田がこれに加わらないことは、戦争しないと言う中立の立場を表明するもんかなあー 触れたくないのはわかるけどなんで金が発生する場では喋れるのか?
>>344
わからんけどあそこも一応自分の名前出してるから信者集めに忙しいのでは?w >>344
それをこんな掲示板に書いてるお前と精神性はそこまで違わねぇと思うぞ >>316
> 自分の母ちゃん死んで糞バタついてる時
そんな時でもスマホ片手にポチポチやっとんやからヤフーニュースくらい目に入ってくるやろ笑 353名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:36:10.27ID:tfG0LhrA0
>>346
社会に出るとそんなもんだよ
いらっしゃいませとかありがとうございましたとか知らんおっさんのゴルフの話とか
金くれなきゃ笑って聞くわけねぇーだろ 355名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:38:23.61ID:5IBxn14N0
ほんこんも当日中にYouTube投稿
明らかな再生数稼ぎで引いたわ
>>349
理由にならない
仕事でも義務はないんだから触れたくないなら触れなきゃいい
SNS発信者を批判しなければギャラ貰って喋ろうが別にどっちでもいい >>353
ほんじゃあお前はどういう理由で>>344
を書いたんだ?
一人で勝手に思っとけば良いじゃん 358名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:39:48.73ID:ceVGPBrx0
>>354
ほんとこれ
キャバもホストも風俗も介護もみんなこれ この人自分でツイッターやってないんだからそりゃそうだ
新曲の宣伝で始めたけどマネージャーにやらしてただけで
361名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:40:36.06ID:SF+GB3180
一般人のアカウントで反応してるのもあれ意味分かんない
362名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:40:37.21ID:SF+GB3180
一般人のアカウントで反応してるのもあれ意味分かんない
わいもツイートやり方分からんwwwカキコしたつもりでも誰からも反応ないからカキコできてんのか分からんwww
ツイッターって独り言をつぶやくってもんじゃなかったっけ?
366名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:44:24.54ID:tfG0LhrA0
>>357
どういうつもりで書いてんだって言う問いかけな
亡くなって凄いファンだったから悲しい、と言った書き込みは意味わかるけど、お悔やみ申し上げますは分からんって言う事
Twitterで発信するのはまた別だと思うけど?
読解力ある? 367名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:44:58.07ID:yt8C8lP40
ギザショックすぎる
吐き出して引きずらないようにする無意識な自己防衛が働いてるんだよねこれ
すごい申し訳ないんやけど、中川翔子さん?って方はなにをされてるかたなの?
以前はよく一緒にテレビ出てたイメージだったが
10年も会ってないのか
なんか仲違いでもしたのかな?それであまり話したくなかったとか
5chでも関連スレで御冥福~云々書くやついるよな
一般人なのに
>>366
なんでお悔やみを言うのが理解出来ないの? 375名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:49:40.82ID:4jG4ms920
>>162
アキヲ70歳でめぐみさん58歳
どうやってアキヲがめぐみさんにアソンでもらうんだw
黒電話の母親が鶴橋出身でアキヲの幼馴染み。北朝鮮では全く知らされてない経歴。 >>373
一般人が線を引かれる理由の方がわからんけど
なんで言ったらいかんの? 378名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:51:08.53ID:Cgyomh0e0
和田アキ子の言う通り
Twitterに書いてる奴の薄っぺらさといったらもう
10年会ってないからそういうことできないって言ってるのか
>>29
芸能界のうるさいおばさん達(見た目がおばさんも含む)の中では、和田アキ子が一番まともだよ 10年あってなかったら
あいつ死んだんだで終わりだろ
384sage2022/05/14(土) 14:57:12.00ID:dCXQJCpi0
人それぞれだからな
ツイートしてる奴がペラッペラに見えても本人にしか分からないところはある
385名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:57:35.95ID:dlOT904g0
ツイートした芸能人リストを大至急作れ
何時ぞやの芸人死んだ時は他の芸人がスパムみたいに一斉に酒飲もうとかツイートしてて不気味だった
>>384
○○だから△△!と深く考えもせずに決めてかかる奴も薄っぺらさじゃ負けてないわな 388名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:00:56.46ID:QYDMOMnj0
>>6
公式アカ持ってるのにツイッター知らないの? 389名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:01:21.45ID:je+fey+U0
能力的にってこと?
390名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:02:28.79ID:/sMIVtN50
ツィートしてもうゲーム実況で遊んでいる品川さんの事か
>>16
中川翔子ってブログ時代から、何も関係ない記事のタイトルを故人の名前とかにしてアクセス稼ぎして叩かれてたな 天下の和田アキオがこれ言っちゃうと顔色伺いながら共演してた数多のタレントで即Twitterで呟きしてた人らは汗汗だろうな・・・
397名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:07:35.94ID:tfG0LhrA0
>>374
知り合いでも無い人がヤフコメ使って誰に向けて言ってるの?って話
遺族とかにお悔やみ申し上げるのは理解出来るよ? 401名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:11:57.02ID:X8q/dCex0
>>25
YOSHIKIってほんと不幸を売り物にする人だよね
母親の死まで利用したか 404名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:13:43.98ID:rqbgpi+E0
和田アキ子は見かけと違い
繊細な人だよね
>>397
当然それを読んでる人達でしょ
関係性は無いけど愛着は感じてました、って言うのがそんなに変かな?
それこそ遺族に直接言われてもありがた迷惑だろうし 408名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:14:53.87ID:X8q/dCex0
中川翔子は自分の行いをちょっと考えた方がいいと思う
あまりに軽薄だわ
409名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:15:44.23ID:0wPTSZNz0
>>406
だから愛着を感じてたって言葉ならいいけどお悔やみ申し上げますって追悼はおかしいって話じゃないの 独り言って誰に対して言ってるの?
って言ってるのと同じじゃね?
411名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:17:16.76ID:uTMaqx/U0
普通これ
芸能人h感覚狂ってるか薄っぺらい連中ばっか
有吉は周り気をつけないと後追いするぞ
412名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:17:16.88ID:ekLEe+Er0
>>27
ラジコで聞き直してみれば良いと思いますよ 思ったことや日常をテキトーにつぶやくのがTwitterなんだからあまり深く考えんなよ
>>409
お悔やみ申し上げます、は遺族に対してのみ使う言葉?
なら確かに不自然ではあるけど 415名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:19:50.75ID:0wPTSZNz0
>>415
遺族不在の場で使うのはNGって明確なルールがあるのは知らなかった >>410
考え方一つだよね。
気軽に呟けるのがツイッターのメリットではあるけど、こういう場面で気軽に呟くのがどう捉えられるかという。
呟いた本人はとしては気軽にではないだろうけどもだ。
ツイートに残すのって、無関係なファンがお悔やみ申し上げます
っていうのと変わらんとは思うけどね。
その人の考え方次第だろうし、時代が変わるとそういうのが普通になるのかもしれないが…なんだかね。 418名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:22:33.73ID:0wPTSZNz0
>>416
明確なルールとかいう話じゃなくて一般的に不自然だって話だろ
なんで0か1かなんだよ >>42
アッコさん今年72だけど、まさに論語にある「七十にして心の欲する所に従って矩を踰えず」の境地だね
なかなかそうなれる人はいない。俺も気を付けたいとは思っているが ツイートしない有吉はおかしい!ダサい!とか言ってる奴らって狂ってるよね
お悔やみってのはある人の死に対して悲しみを感じてる人へ同情しますの意味だから同じように悲しんでるネット民に向けた言葉であってもそこまで不自然ではないのでは?
423名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:25:17.92ID:0CzFFxGE0
まあ確かに10年前、あるいは5年前でもSNS=軽々しいみたいなイメージで
お悔やみ言うのってなかなか抵抗感あったかもな
>>413
その言葉のままそっくり
今回のお悔やみ系コメントに当てはめたら
そんな適当に形式的なコメント出すことになんの意味あるの?って思う人がいてもおかしくないよね。
思わない人もいるし和田さんは違和感を覚えてるんじゃないかな? >>2
木村花さんの件があるのに、まだこんな書き込みしてる奴がいるんだな。 自分の気持ちを整理するためにしてる人もいるだろうしそんなに目くじら建てることでもないんじゃないか
別に悪い事してるわけじゃないんだから
428名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:26:24.71ID:foV5fCuy0
429名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:27:00.94ID:L3GpNomd0
明らかに有吉の過剰なイジリが原因なんだから、その事についてちゃんと番組の中で批判せえよ
アキ男はご意見番みたいなポジションで食ってんだからさ
>>418
いや、こういうのはマナーだからなぁ
マナーってのは1か0かであるべきで
詳しいやつにハッキリさせて貰いたいw >>419
コロナになって今さら人の優しさが身に染みてよく分かったつてたからな・・・ 433名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:29:47.77ID:0wPTSZNz0
>>422
哀悼の意を表しますとかなら不自然じゃないんじゃないかな
例えばほかの言葉で言うとご冥福をお祈りしますは遺族に対してじゃなくて亡くなった当人に対して使う言葉なんだって
今あまり区別しない似たような文章でも意味や対象に違いがあるんだよ
だから昔の人は気になる人もいるんじゃないかな 434名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:30:18.85ID:ZcLivgUt0
公の場でペラペラ喋ってんだからなお悪いじゃん
>>423
今はそのイメージがあるかないかの分かれ目って感じはあるね。
気にしない人が増えてきてる印象はあるね。こればっかりは時代の流れもあるんだろうな。 あと10年もしたら葬式もリモート、弔電もLINEでって時代になってるだろ
今のうちから慣れていけ
>>16
かたや
有吉にコメント早よだせや!って叩いてるやつらがいる現実 439名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:32:45.72ID:0wPTSZNz0
>>431
マナーこそ0か1ではないじゃん
地域や慣習によっても違うし
大事なのは自分がどうあれその人には色々な価値観があって不自然に感じる人がいるってことを理解することなんじゃね
他人の価値観が自分と違う考えだからだってそんな考え分からない理解できないって人は考えが足りないと思う 440名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:34:09.42ID:YbPHHJ850
>>1
SNSに関してはまともな感性してるわアキオ あとあれだ、亡くなった人に語り口調のやつ。
竜ちゃんの場合で言えば山田邦子とか。ほんと気持ち悪い。
443名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:35:32.15ID:9kERu3NW0
>>375
どっかで聞いた話だったが全然違うなすまんw
そうか黒電話の母ちゃんたったのね >>439
それならネットでお悔やみ民に対しても理解してあげればいいのにw
悪口言ってるならまだしも弔いの言葉を書いてる人を意味不明だといちいちあげつらう理由も無いはず 446名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:37:39.50ID:0wPTSZNz0
>>445
別に俺はそういう人がいること理解してない訳では無いけど
おかしいなとは思うが しょこたんがアスペ女って言いたいの?
訴えられるよ
それをわざわざ言う事なくね
言う事によってツイしてる人間を馬鹿にしてる感じに捉えられる可能性が発生するだけ
言わなければ発生しない
450名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:41:59.58ID:zmk1XNHK0
アキオが正しいな
付き合いもないのによく見かけたとかコメントするやつはおかしい
>>446
役不足とか全然みたいに
時代によって真逆の意味になる言葉遣いもあるし
ネットだと本来の使用目的と違うけれど意味は通じるという感じになってきてる印象もあるけどね。俺も指摘されるまで違和感に気が付かなかったけど。 452名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:42:07.24ID:sjEkqP040
>>1
普通、フォロワーに対して言うものだと
思うがな。舞台に立ち、お客さまを前に
して沈黙する方がプレッシャーだろう。
フォロワーは目の前のお客さまと同じ。 455名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:43:20.14ID:0wPTSZNz0
>>451
そうそう
たぶん今後はTwitterでお悔やみ申し上げるのが普通になってくんだろね 456名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:43:21.94ID:5dHGkHZX0
>>16
中川はイベントで聞かれて逃げ場なくだろうが 457名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:44:23.84ID:dLT/urls0
>>452
フォロワーに対して追悼とかもっと意味分かんないんだが >>451
役不足は時代によってじゃなく
今も無教養の馬鹿が使うものとなってるわ 459名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:44:54.34ID:T/LIEZNy0
明日のおまかせは勝俣に松村か
暗くならず明るくやるんだろうな
>>456
その前にまずTwitterで同様の事呟いてなかったっけ?
違ってたらごめん 芸能人やそれに群がるやつが世間一般とは言わないから。教養のない馬鹿のマイノリティだよ
>>335
少なくとも、本屋で数回お見かけした事有るくらいの中川シャコタンよりはよっぽど縁の近い戦友なのにね >>1
和田嫌いだけど、これはわかるんだよな
というのは、
ツイートというのはイコール、「ある人が亡くなった…。さて、スマホを手にとって、
フリック入力で追悼ツイートしなきゃ」という行動をする、ということになるんだよね。
これって、「本当に」、憔悴しているのか?ってなるんだよ >>456
>>461
呟いてるよ。神田沙也加のときも。
そのすぐあとに宣伝したり
プライベートを楽しんだツイートしてるから叩かれてるんだろう 自分がやらないだけでいいのにやってる人を批判したことで馬鹿がSNSで書き込んだ人間を批判しだすからダメなんだよ
467名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:49:42.95ID:DLdmKKDz0
これは正しい振る舞いだと思う
ラジオでコメント言いながら何言ってんのこの人???ボケたの???
このスレでアッコの言い分に賛同する人は
22時間前にお悔やみツイートして
そのあと通常の宣伝ツイする
ケツメイシもろくでもない扱いなのかな?
470名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:51:28.48ID:CCRnNJk/0
お前も加害者だから出来るわけないわな
471名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:51:44.76ID:yWKvVs2M0
中川翔子は中野区に住んでたから小さい頃上島のことよく街で見かけたとか書いてたけどいっちょかみが過ぎるだろ…
>>468
ラジオは仕事だけどツイートって仕事なの?
黙っとけばいいじゃん 475名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:52:39.58ID:IyKqGCa10
アキオは何喋ってもうぜえ
>>465
やっぱそうだよね
芸スポ記事で訃報後すぐ目にした記憶あった >>1
和田と出川ってもう10年近く会ってないのか 479名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:53:38.40ID:um5id+KP0
アキ子はいつもぶりぶり出しているからケツの穴がすごく臭いと思う
>>474
ネット層もそうでしょ
例えば本田美奈子のときなんて、
それまでまったく本田美奈子のことを気にして無かったヤツらが、
急に「好きだった…RIP…」とか書き出す。
こんな「茶番」は無いよ >>466
そういう馬鹿って本当に多いからな
ある人のイチ意見をこの世の真理みたいに他人に押し付け始める馬鹿な >>469
というように反応する人は、読み取りができてないのですかね
>>1に「誰に対して言ってるの?というのが、自分ですごくあるので」とあるように、和田アキ子自身が今回の件でツイッターでつぶやけない、ってことでしょ
他人がどうこうとか、他の時がどうこうってのはまた別の話だよ 和田さんはいいけど
心の整理がつかなくてなにも言えないのは感情的にわかる
でも有吉お前はダメだ
485名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:56:17.09ID:yWKvVs2M0
488名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:58:55.83ID:KDRIxJMh0
>>487
同じだと思うやつもいれば違うように使う人もいるんだよ
くだらないのは思考停止で想像力もないお前の脳みそ >>482
分かったような感じだけど
なら何で俺だけに言うんだい SNSでの追悼に違和感覚えてるやつらはみな老害なんだから隅っこで小さくなっとけよ
花ちゃんへ誹謗中傷をしていた奴らってお前みたいな奴なんだろな
ツイッターって良くも悪くも自己顕示だよね
どうしても○○さんの死を悼むワタシってのが全面に出ちゃう。関わりのあった人であるほどむしろ心の中にしまっておけと。
493名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:02:35.92ID:79r//iS90
自分も泣きましたというアピール
笑
誰に対して言ってるのって
それ言ったらテレビもラジオもSNSもそうだと思うけど
和田アキ子はラジオで上島の話を誰に対して言ってるの?
>>495
そしたらSNSはフォロワーに言ってるんじゃん 和田アキ子のコメントっていちいちイヤミったらしくて大嫌い
499名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:07:09.72ID:9JQdXs+40
>>496
番組の仕事として話時間が与えられた時に話さざるを得なくて話すのと
暇な時に短文呟くためのツールで呟くのと
捉え方や使い方が違うんじゃないかな >>496
フォロワー以外もメッセージ読めるわけだが
それと、他人がつぶやくことを否定はしてないよ
>>1をきっちり読んだら分かるよ >>432
小林幸子を謎に目の敵にしてるのは改めてほしいところだけどw SNSでご冥福をお祈りすることと
ラジオでご冥福をお祈りすることに
そんなに違い感じないなぁ
本人や遺族に関係無いところに向けて発信してるのは同じだし
取材とかがうざいから公式発表の場として使ってる人もいるしひとまとめにできんなぁ
個人でツイートしててなんか鼻につく人とかも居るが
ワイドショーで遺族とかダチョウのメンバーに電話したとか大っぴらに言ってるやつの方が嫌だな
508名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:10:05.43ID:RrOfXTK40
509名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:13:39.16ID:4Dta+h690
>>2
お前が行くのが一番の世の中のためだと思うぞ。
存在するだけで迷惑なんだから。 510名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:13:45.25ID:MxzU/2a10
虹の橋のたもとでくるりんぱあしながら待ってるンだな
>>2
ま、
有吉はそう言われてもしょうがないな。自分が加害者側の時はさんざん他人に対していってたわけだし 512名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:19:47.76ID:le1Z0hCA0
>>488
そう、人それぞれ
だから人のtwitterでの発言にどうこういうのもおかしい >>511
文章としては同じに見えるけど
発言する動機が>>2と有吉とじゃ全く違うので
比べるのは気持ち悪いけどね 515名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:21:40.37ID:9JQdXs+40
>>502
古いかもしれないだろうがそう考える人がまだまだいっぱいいるんだから切り捨てて無視して良いことにはならないよ 516名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:23:34.37ID:vmZSKuQd0
>>513
自分はこうだって言ってるんだから全否定してる訳では無いだろ
勝手にやればっていう 517名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:25:08.07ID:jIohKjks0
ラジオで語る事は出来るんだな。
逆の人もいるし、全く語らない人もいるし。
人それぞれだよな。
アッコにおまかせは大々的に取り上げるんだろうしな。
519名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:27:11.41ID:iBbg9USB0
和田アキ子さん良い意見だ
広告や宣伝ツイって日時が決まってたりするから、それは守らなきゃいけない
でも少しでも関係あった人のお悔やみもなしでそのツイはできない(コメントないんですか?と言われる)から、みんなお悔やみして仕事の広告宣伝ツイって感じなんじゃないのかな
521名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:30:10.81ID:sjEkqP040
>>1
やはり、ツイッターは、フォロワーに対
して言うものだろう。フォロワーは、当
人の考え方や意見や何らかの情報が知り
たいからフォローしている。だから、そ
の期待に応える方がいいと思う。亡くな
った遺族に対してなら、哀悼や追悼にな
ると思うが、フォロワーに対してのコメ
ントだから、そのときの自分の気持ちを
素直に伝えればいいと思うがな。 >>16
中川翔子は、上島氏の名前を出すことなく、中野でよく見かけた、とかよくわからん自分勝手なツイートしてて、なんだかなあと思いました。 確かに…というツイートもあるけど、SNSで発信している人もそういう場しかないとか、気持ちが抑えられないからツイートしてるかもしれないのにこういう言い方はな。。
じゃあラジオはいいの?テレビはいいの? 誰もがそう言うSNS以外で発信できる場があるとは限らない。
テレビでコメントしてる人に私はテレビで軽々しくコメントできないですって言われるのと大差ない
分かる。世間へのコメントは意味がわからない。こっちは家族でも友達でもないしw
遺族とかに言ってあげて。言う仲でもないなら、静かに冥福を祈れ
525名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:33:08.87ID:oNoGvLYH0
>>517
ばかったーのような書き捨てだと有らぬ憶測、曲解が独り歩きするし
肉声の方がまだましじゃね 527名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:36:22.56ID:vITw3b540
聞いてるか中川翔子 お前の軽薄さを言ってるんだぞ
和田アキ子には公共性の概念は無いからそう思うのも仕方ない
別にTwitterは世間に対して言いたいやつだけが使ってるわけじゃないから
自分がただコメント出すだけにしておけばいいのにSNS批判して馬鹿を陽動する和田はたけしや出川を見習えよ
530名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:37:57.42ID:+/pMVmpF0
それぞれ生活あるし広告ツイに切り替えるのは分かるが直近に発売したものじゃないのに即宣伝てのはなんか違うと思う
531名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:40:03.16ID:P8Os658N0
ツィートできないけど
自分は出来ないというコメントはできるんだな
533名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:40:12.81ID:wScPiVXc0
中川翔子は自分の宣伝に死者を利用する正真正銘のクズ
なぜまわりは誰も注意しないのか もう手の施しようがないのか
534名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:44:42.83ID:LhxO61sb0
>>1
「私は悲しんでますアピール」しないと薄情者って攻撃されるからだろうな 中川は、もう炎上を狙ってるとしか思えん
そうじゃないと、いろんな人の自死についてツイートなんてできんだろうしな
536名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:48:58.15ID:0CzFFxGE0
昔から有名人の葬式くらいでしかテレビで見かけないタレントって結構いたよな
そういうところでコメントしてテレビに出て存在アピールするっていう
そういう意味では嫌な言い方すると他人の葬式も芸能活動の一環っていう面もあるんだろう
537名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:49:16.71ID:pI6Faj490
和田あき子って気に入ったらトコトン可愛がるからな。ショックなの分かる。こういうガサツそうな芸人ほど心が繊細なんだよね。聞かないであげて欲しい。
誰だっけ一番最初にツイートした
名前すら出てこないかまってちゃん女www
>>536
芸能界じゃなくても冠婚葬祭はそんなもん
取引先の偉いさんの葬儀に行ったり子供の結婚に花出したりする風習がある 541名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:52:51.40ID:yo3XS8m5O
>>522
しようこさんは「イジメダメ」的な発信もしてた立場なんだが
上島の芸風が社会に影響を与えていたことについてはどう考えてるのか
そういうとこを聞きたいと思うんだが「昔見かけた」以降なにもないすなw >>538
ローラか?
今回あまりにショックすぎてツイートできない芸能人の方が多いんでないか これは普通の感覚
本当に悲しかったらSNSなんかに書かない
書いてる奴はハイ!悲しんでる私~見て~だよ
>>106
長寿番組の司会者だから交番させられてしまうような発言をするわけにはいかない
関係者に迷惑がかかってしまう
だからそういう言い方をするしかない
アッコさんは繊細だよ 546名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:11:00.62ID:ZbX4MHhn0
SNSでもインタビューでも追悼コメント出さないと薄情みたいな風潮はうざいと思う
549名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:14:12.52ID:GjTdNBVO0
これは結構分かるわ
なんか仲良さそうなのに意外と10年とか会ってないんだね
551名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:18:20.99ID:+/60xeQA0
553名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:27:49.22ID:FMifHjbe0
はい、アッコNG
by中川翔子
有吉が上島につけたあだ名
↓
豚の死骸
水死体
志村の犬
クソ以下
557名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:43:39.06ID:vocMDArP0
いや、それはそうなんだけど
遺影に向かって「そっちで志村さんと旨い酒飲んでるか?」とか 「そのうち俺もいくからまたコントやろう」とか
「俺より若いんだから先逝くなよ ちゃんと順番守れ」とか言うのも芸能人の仕事の内だと思うよ
本人だって茶番だとわかってるだろ
でも、テレビ局なり一部の視聴者が求めるんだろ
一般人ならしないけど離婚しただの不倫しただのでイチイチ会見するだろ
芸能人てそういうの込みの仕事なんだと思うわ
和田の言うことはテレビの中の人間も外の人間も全員わかってて その上でやってんじゃないかな
嬉々としてYouTubeにお悔やみコメントとか書く人とかツイートしまくる人とか高ぶる人は不気味だよね
心の無い虫の大群みたい
まあ自殺について持論を語ったり悲しいから聞いてくれならわかるけど
お悔みの言葉を世間に言うのは確かにおかしいとは思う
562名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 18:01:56.88ID:8kKC4UDc0
やっぱり芸能界で生き残ってるだけあるわ
566名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 18:10:15.72ID:0UsRV4oI0
アキオは72歳や
そりゃSNSの拡散力は本人不在で何故か去年の和田はバズったからわかっちゃいるだろうけど
Twitterそのもの身近なもんでもなく
プログや数行告知扱いなんでしょ
実際和田は去年各種SNS進出したけど
公式のはスタッフ管理を公言してる
567名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 18:13:22.05ID:rDw6tKJX0
しょこたん「悲しいおっお」
570名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 18:25:18.55ID:AXpUxe/80
>>16
追悼の気持ちを出すのはいいことでは?
上島以外には追悼とかそんなにやってないでしょ。 >>16
品川は知らないけど、中川は追悼ツイートのすぐ後に自分のエロ本を宣伝していたからな
この図太さが上島にすこしでもあったなら 近年の和田アキ子はマトモになってる気がする
相対的に珍獣が増えただけかもしれんが
575名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 18:43:28.38ID:DU0WnM0t0
>>64
>>162
それ勘違いしてるよ
一緒に遊んだことあるのは
金正恩の母親のコ・ヨンヒ
コ・ヨンヒは子供の頃大阪に住んでたこと有名だから 576名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 18:43:50.27ID:UB7QJrkN0
済州島に帰れ白痴
故人を悼む気持ちと同じように、ツイートしてる人への思いやりは持てないの?
579名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 18:48:58.57ID:cpiGatlp0
人の死さえ利用する芸能人が殆んどのなか、アッコは正直だな。
>>75
他の言いたい告知とかあっても
お悔やみしないとまるで死をスルーしたかのようになっちまうのか
難しいな 582名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 18:54:57.77ID:92QIkm4G0
有吉信者こんなところにまでいるのか
はやく自殺すればいいのに
マネジャーと話していて、10年近く会ってない
どういう意味?
584名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 19:00:17.74ID:bKF0yf1l0
>>1
人は人、自分は自分
ほっとけよ
本当に悲しいのか承認欲求優先のツイートは見たらすぐ分かる
しょこたんやロンブー淳はツイート早かったからコイツらについては品がないとは思ったけどね >>58
気象板の『神奈川県の気象特異点青根を語るスレ』が、有名人の墓スレとして名高い
しかしそこでも30分はあり得ない早さ 588名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 19:13:33.43ID:92QIkm4G0
>>588
ダチョウのネタみたいになってしまったな >>583
最後に一緒に仕事したのは何年前かな?
って自分のマネージャーに確認した
って事だと予想 593名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 19:27:06.03ID:ePi+4HCT0
「誰に対して言ってるの」これはツイッターを正しく理解してるな
595名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 19:36:35.18ID:92QIkm4G0
誰に対しても言えないようなことを書くことはあるけど、ほぼ日記がわりだな
あとは情報収集 >ツイッター
誰かに対して何かを発信しようという気なぞハナから無いが、全世界から検索可能であることを考慮して、
空気はそれなりに読む
>>554 確かに感性がやばいやつだわ
オタでなくて良かったー
何となく、アル中手前レベルだったのでは 和田アキ子のコメント以外でもな
そういう人は周囲にヤバい奴、付き合いきれないと思われやすい
でも本人は、酒を控えようとしてもうまくいかなかったりするんだよね… >>1
たいして接点もないのに便乗してる芸能人はともかく、「テレビはオワコンだから出ない」という芸能人も増えてるわけだから
ブログやSNSで追悼コメ出すのは、自然だと思うけどなぁ。今や情報がネットより遅いメディアのテレビだと
特に生の番組をもってないとタイムラグでるし
コメント出さない事で「ダンマリかよ!」と粘着されてる有吉を見てると
「ここでコメントを出すからいちいち取材しにくんなよ」というマスコミへのメッセージもあるんだろう >>603
街で見かけたなんてのはファンですらないやんけ 606名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 21:21:30.98ID:uPt/4XLe0
回りくどいいいたかしてるけど私がー、私がーっていいたいところはツイッター連中と同義だろ
上島を利用した自己顕示欲
本当に愛があるなら、山田邦子みたいに申し訳なかったってなる
それに続くのが有吉であって欲しいよほんと
607名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 21:29:00.77ID:o5wHQQJg0
>>1
これは本音なんだろうな
賛否あっても花の御江戸のゴッド姐さんなんだし、色々と御無理の無いようにお願い致します 608名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 21:32:37.63ID:l1lA4CKG0
人の死に対して直ぐTwitterとかブログでコメントする芸能人って、基本的には信用出来ない。
>>608
YouTubeで語りだしてる奴もいるからな
しっかり広告つけて 和田嫌いだけどコレは正論。誰向けやねん感はある。好感度欲しいのかw
611名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 22:04:41.75ID:ePi+4HCT0
>>597
公開範囲や対象を考えないでSNSを日記代わりに使ってる奴は和田よりずっと馬鹿だと思う 613名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 22:18:48.21ID:gXsyJJYT0
和田のコメント叩いてる奴で、しょこたんも叩いてるダブスタの奴絶対いるよな
614名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 22:21:55.19ID:l1lA4CKG0
自分が今、死んで会社の同僚、もしくは他の事業部の人間が即座にツイートしたら、社内的、死んだ自分的にもお前大丈夫か?と思ってしまう。
遺族に対してのお悔やみならまだしも、フォロワーに対しての発信は社会人としてのモラルを問われる。
10年以上会ってなかったってのは意外だった
しょっちゅう飲んでるイメージがあった
>>193
バカだろ。
「他のやつはいちいちツイートしてんのに」って皮肉だぞ。
直訳しかできんのか これは和田アキ子に同意
芸能人だから自己アピールしたいのだろうが、しょこたんの呟きは酷かった
あれならコメントしないほうがマシ
そもそも和田ちゃんネット普段からやってないでしょw
>>616
わざわざ皮肉として解釈する方がバカだろ。
バカというか性格が悪いだけか 620名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 22:54:13.87ID:c1YsCWMZ0
>>1
いや、肉声ではコメントできて
文字ではできないてどういう理論? 621名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 23:16:05.09ID:kG0CXqdE0
飲み会での出川松村上島へのパワハラを指摘されたら困るしな
622名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 23:21:29.25ID:AGsjCSM20
こういうさ
大体意見が出終わったの見計らって
みんなはそうしてるけど私は逆張りしますってアピ
すげーいやらしい
624名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 23:22:09.44ID:B298bWLr0
だって、その本人に向かって発してるかと言われれば微妙だものね
625名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 23:40:00.51ID:jnE82Qh10
626名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 23:43:51.70ID:DKBqCPTX0
まあアキオは向こうの人にしてはまともなコメントするからな…
ただツイートもお仕事だったりするんだよ、それはわかってやれよ
>>625
ラッパーかよ 和田は嫌いだが結構分かるw 要するにSNSで発信する人は他人事の人だよね
上島の死を通じて雑談、コミュニケーションしたい人。近い人はそれどころじゃないから
家族は後始末せんといかんし、その他の人も告別式とかどうすんのかなとかさ
>>577
そんな激弱メンタルなら
はじめからあんな事言うなよw >>16
誰がいち早くコメント出したかチェックしてるお前が怖いわw >>627
いやいや、そうじゃなくて、10年も会ってない人の死に、和田アキ子自身はツイートできないってことだよ
>>1の「誰に対して言ってるの?というのが、自分ですごくあるので」はそういうこと >>602
>「ここでコメントを出すからいちいち取材しにくんなよ」というマスコミへのメッセージもあるんだろう
それな 一般人がお悔やみツイートするのは違和感ないけど
関係者がやってるとTwitterで?って感じる
633名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 00:16:10.03ID:bBFjax360
ラジオ聴いてたけどOPでも触れなかったし和田さんなりに気を使ってた感じだった
最後はしょうがなかったと思う
636名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 00:42:42.18ID:K9dGzPO/0
637名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 00:57:28.97ID:CuUom9Qb0
アカウントあるんだ
639名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 01:17:25.49ID:twrtuY2c0
ひろゆきみたいにトゥイッターと言ってくれないか
641名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 01:48:36.14ID:c4FNnPQG0
Twitterとかやってないからってのもあるけどもしやってたとしても俺もTwitterで気持ちを発信なんて死んでもしないな。親しい人だろうが全く知らん人だろうが
結局のとことにかく何かしら発信したい人がTwitterをやってるんだろうし、したくないやつらはTwitterをやらんてことなんだろうけど
642名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 01:56:25.25ID:b/984o4G0
アキオも上島に相当酷いことしてそうが、なんか面白エピソードないのか?
ただ全員で悲しみ合戦みたいになっとる違和感が
ワインの表現 俳句の特待生みたいに
どれだけ悲しさを表現できるかと
644名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 02:28:20.30ID:CjAhOPBk0
板野友美の携帯破壊したり、ひどいパワハラしてたよね?
板野友美が死ななくて本当に良かった
645名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 02:39:25.89ID:sPs3fkE+0
酒浸りだったのがやっぱりマズかったよね
酒は怖いな
646名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 03:08:35.65ID:kugJyGq70
>>2
そういうことを有吉はしてきたんだよな
有吉使ってる放送局は糾弾されるべき 647名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 03:17:46.53ID:MAgu6Rs30
人の気持ちの落ち着かせ方なんてそれぞれだし言う必要あるか?
YouTubeまでいくとちょっとあれだが
648名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 03:21:23.82ID:xDwcmq6A0
落ち着くための儀式ならそれはそれで公にする必要あるかってことだろ
649名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 03:24:59.05ID:awDeT9Ww0
>>1
公式アカウントあるけどあれアッコ本人が書いてんの
てっきりマネージャーにでも任せてるのかと 650名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 03:29:24.50ID:MAgu6Rs30
>>648
アスペ?
人に聞いてもらって楽になることもあるってことだろ
それだけSNSが身近過ぎるものになってる時代
和田やジジイ世代のお前に言ってもしゃあないけど コメントでショックとか書いといて
その後普段通りに宣伝ツイートしてる奴のいっちょかみ感
>>650
個人的な問題なら表に出すなよ
常識だろ 653名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 03:33:53.52ID:t/BCWiwc0
ハングルなら書けるんじゃない?(´・ω・`) 知らんけど
654名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 03:36:34.42ID:K9dGzPO/0
656名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 03:41:22.95ID:7HTRzpCK0
SNS追悼コメントは自分に酔ってる感すごいわ
657名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 03:50:04.23ID:hbaKyHQX0
けっこうなダメ出しだなw
ほんとあいつらクズだわ
地元で見かけた程度でツイートしてしまう人間がいるの・・・
これに関しては同意
そしてコメント品評会をやってる俺らネット民も本当に最低
>>619
いや、お前の頭の回転が悪いだけなんだよw
アスペとか引きこもりに多いが、言葉をそのまま受け取ってしまうパターンだろ? 662名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 07:23:17.46ID:dfyOeUra0
663名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 07:38:44.20ID:4+oHQRwk0
>>1
冠を持ってない芸人だからSNSに書くんだよ! 664名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 09:57:07.98ID:yLqJU/pn0
Twitterで触れないと触れないで言われるから書いてるだけだと思うが
665名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 11:26:16.06ID:C6b/eWCh0
>>2
俺もお前の身内が凄惨な死を遂げることを祈ってやるわ >>661
言葉をそのまま受け止めることの何が悪いのかさっぱりわからない
「皮肉だ」「嫌みだ」って決めつけて受け止める奴の方がクソほど気持ち悪いし
さらにそれを他人に押し付けるとか、マジで人間やめればいい 667名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 13:00:46.34ID:ezdxZ5cY0
中川翔子は訃報後すぐにツイートして人集まったらYouTubeの宣伝リツイートしてたからセーフだな
>>667しょこたんはそういう仕事の人だから問題ない 669名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 14:49:04.76ID:xhE4c4690
めずらしく正しい
>>469
異常性が理解できなければ解らないままでいいんじゃないですか
訃報便乗芸は一度や二度ではないしな
2011-05-12
どうして…
美優ちゃん、
あなたのことが大好きな人がたくさんいるのに
みんなを笑顔に変える力があるのに
素敵なこと、幸せをみつける力があるのに
もっと会いたかった、話したかった
これからいっぱいご飯いこうねって何度も言ってたのに
信じられないです、
もっと、会いたかった
2011-05-13
昨夜突然うまれて初めて作ったという青椒肉絲うまかったwwwww
なぜ突然青椒肉絲wwwww青椒肉絲ーぱーくぱく
足ながい足みせてといって無理やりとらせてもらったら顔だしNGくらったwwwww逆にエロス(・ω・)→(゜ω゜)クワッ
夜食によくこの熱ラーメンをたべるえ(・ω・)→(゜ω゜)クワッ
熱ラーメンwwwww名前wwwww
これに瓶のきざみにんにくとからいラー油いれまくってヒーヒーたべるらい(・ω・)→(゜ω゜)クワッ
ああマミるマミりますきょうはカツ丼にケーキやまほど、いまかえってからこれwwwwwいただきマミタス!!!! 672名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 17:15:19.70ID:4+oHQRwk0
芸能人や芸人が事務所と揉めたり、
事件に巻き込まれて不利益を負っても、
SNSくらいしか発信手段がないんだから、
一応持っておいたほうがいいと思う
アキ男はTwitterで叩かれて怖くなってやめたんだよね
だからTwitter嫌いだし敵しかいないくらいに思ってる
そりゃ日常的に使ってる人とは違うわ
アキ男はテレビで言いたい放題
普通はその方が無理だわ
>>666
いや、悪い悪くないの問題じゃないんだよw
悪い悪くないでしか考えられない時点で人として何かが足りてないが。
言葉の裏を読むことも大事だぞw
社会生活送るには。 679名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 07:22:10.47ID:1wOrUKxH0
中川なんて自分がスポットに当たればいいんだから今更だし無視が一番だわ
680名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 07:57:49.10ID:ANaVFsB60
こういう言い方やめよう
どちらも悲しい気持ちなのは変わらない
681名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 08:37:42.99ID:q+1Lux9M0
>>681
ブーメランで草とかいうやつがよくいうよw 683名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 16:00:03.48ID:e141Wu9s0
>>554
志村の犬 はちょっと好きかなw
信頼してる人って意味に近いし 686名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 04:05:20.78ID:20cFuoF10
距離感にもよるけどちょっと離れてる人ならこれがまともな対応だな
確かに誰に言ってるのか分からないな
ただのアピールにしか思えん
同調圧力気持ち悪い
自分が基準と思ってる奴なんなん?