『奇跡体験!アンビリバボー』や『森田一義アワー 笑っていいとも!』(ともにフジテレビ系)など、人気番組に出演していたタレントの清水圭(60)。
和泉修(59)と漫才コンビ「清水圭・和泉修」を結成すると、関西で絶大な人気を誇るコンビとして活躍。
関西圏で『素敵!KEI-SHU5』(関西テレビ)といったコンビの冠番組を持つなか、清水は1993年ごろから東京に進出。ピン芸人としても活躍した。
近年はテレビ番組への出演が少なくなっていたが、その清水が2022年4月28日にブログを更新した。
「すでに削除されたブログ記事で清水さんは《モチベーションがなくなったという 誠に個人的で勝手な理由です》と記し、事実上の芸能界引退を明言していました。
そして、30年以上所属していた吉本興業のホームページからも清水さんのプロフィールはひっそりと削除されました。しかし、まだその事実は業界内でも広く知られていないようです」(芸能記者)
《ここからは本名の「しみずけいた」くんとして フツーのおっさんから、やがてフツーのおじいさんになるべく 地味に静かに、人生を過ごして行こうと決めました》
削除されたブログ記事にこう綴っていた清水。
5月9日には「ごきげんよう」と題したブログを更新し、
《たくさんコメントいただきました みんなホンマにありがとねー みなさんのシアワセを不整脈な心から祈っております(笑)それでは ごきげんよう!》
《尚、数日でこのブログは閉鎖いたします》
とも綴った。
「彼のゴルフ雑誌『EVEN』の連載は終了など発表されておらず、自身がオーナーを務める東京都内のカフェやアパレルショップなども引き続き営業するようです。
最近も大阪府内に新店舗をオープンさせるなど、ビジネスは軌道に乗っているようです。
自身の好きなことに重点を置き、テレビ出演など表舞台の活動からは身を引くということでしょう」(前出・芸能記者)
所属事務所の吉本興業に問い合わせると、「個別の契約についてはお答えしておりません」との回答。清水の芸能界引退や事務所の退社については否定しなかった。
2021年に60歳を迎え、清水は第2の人生を歩みだしたようだ。
FLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a45722f168005439d4d9a5022d207f04f449328
2013年に本誌のインタビューで「ディスカバリーチャンネル」の魅力について語っていた清水圭
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2022/05/13150329/shimizu1_1.jpg
前スレ
【芸能】清水圭、芸能界引退を宣言 ★3 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652442991/ 5名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:16:18.11ID:AMeepMCg0
どこも出演オファーすることないから公表する必要ないやろ
8名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:17:26.77ID:5IBxn14N0
全芸人が圭に嫉妬の嵐
9名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:17:41.75ID:BoR3YxQr0
清水圭で4スレ目wお前ら花持たせすぎやろw
10名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:18:01.05ID:0ST1AWUF0
4スレとかありえねぇだろ
1スレで終わっていいレベルなのに
13名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:19:44.22ID:j3ETyRWO0
どうせなら5スレまで伸ばして全部「ケケケ」で埋めろ
14名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:19:59.38ID:4ScA7EYY0
ラーメン屋でもやれ
15名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:20:03.23ID:hJDxagN30
4スレも語る事があったんだな
どんな内容か知らんけど
16名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:20:18.21ID:YnhTH3YY0
探偵ナイトスクープの時のままなら良かったのに。天狗になってほされた。
>>10
大物芸能人の周りにいたからな
フォレスト・ガンプみたいな 正直どうでもいいです。テレビも10年以上観てないし、清水圭を最後に見たのはナイトスクープ以来かな?
24名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:22:23.05ID:1m00XQLi0
老害になる前にきっぱり引退した島田紳助と清水圭は潔いな
老害になって醜態晒してる松本人志とか恥を知ってほしい
25名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:22:57.50ID:OAacwGbJ0
プライドが高すぎるんだろうな
27名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:23:42.00ID:g2yRta9/0
4とかお前ら圭なら何でもいいのかよ
28名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:23:47.83ID:cZbl950Q0
シーマ清水にベンツ池田はどうしたの?
一時期異様に推されたな
吉本芸人と殆ど絡まずに木梨とか所ジョージの取り巻きやってた印象しかない
テレビ番組は本当見ないな~
ネット ラジオ 読書 漫画 ゲーム…
娯楽としては6番手くらいだ。
31名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:24:44.39ID:mKcpg3sO0
まあ、芸能界フェードアウト出来るなんて幸せじゃないか。
ほとんどの奴は、しがみついて生きて行くしかない。
33名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:25:02.42ID:CdN/LtE10
兵藤ゆきみたいな、まだこいついるんだ枠
34名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:25:09.60ID:8S/CTLU20
35名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:25:22.59ID:6PMxVgyu0
毎日ニュアンスしてるんだもんな
ピュセルでピュッピュッ
5時からテレビ
ただモンDay-Night!
人生100年時代なんてスローガンに騙されている人もいるけど
男の寿命なんてせいぜい80年、60歳はもう立派なジジイだぞ
第2の人生どころか終活始めないといかん
ソフィアの松岡が若い頃に此奴の楽屋まで挨拶に行ったら胡散臭そうな顔で睨まれてシカトされたが、客席に松岡のファンの子達が結構居てキャーキャー言ったら急に清水圭が肩組んできて仲良さげに振る舞ったとばくろされてた
44名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:28:33.27ID:5IBxn14N0
>>20
全方位腰巾着なら勝俣にはまだまだ
類似タレントだとは思うが清水圭はプライドが邪魔して芸風を変えられなかったんだろうな >>15
大体ず-っとおなじような事書き捨ててそのまま消えて行く 語り合うって感じではないな
ただ一時期露出有ったからその辺の余熱が一応有るんかな 46名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:28:51.82ID:ktM3JHsR0
やったぜ清水圭
4スレ目
47名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:28:54.14ID:ZvYy86pN0
デビューがリットン調査団と同じ素人オーディションなんだっけ
水野さんみたいに変に拘ってしがみつくよりはマシか
あと上島スレに食傷気味ってのもあるかな… あっちは辛過ぎる上に出来る事なんも無いから・・・
余生過ごすだけの貯蓄はあるだろうし
無理に続ける必要無いからな
53名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:32:06.47ID:uwcRLxVl0
モチベーションは餅の温度管理が難しい
55名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:33:53.40ID:6UgpRlDu0
カリスマ人気芸人の引退が芸スポを震撼させてる
なんとなく鬱持ちの雰囲気ある
昔売れてた人なんてみんなそうだけど
61名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:35:26.24ID:uYG9Mwg90
石田靖と違いが分からない
63名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:36:12.73ID:apSnQbfC0
大阪の芸人か
関東の人間にとってはそんなのいたなで終わり
ヒロミと似たようなものなのに明暗分かれたなあ
どっちもどっちなのに
65名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:37:17.86ID:5IBxn14N0
>>34
ニュースのコメって本来よく知ってる奴がするもんやから別に怖がる必要はない
一つしか知らないおまえが覗いたり無理にコメントするのが間違い 70名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:39:22.29ID:KAWtwSgJ0
わざわざ引退宣言したのも芸能界での付き合いに疲れたんだな
72名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:39:54.76ID:97l1wjHc0
最後にTVで観たのが笑っていいともに出てた頃だから
調べてみると1994年まで遡るらしい。
30年間見てない人が引退宣言しても
お、おうとしか言えない
>和泉修(59)と漫才コンビ「清水圭・和泉修」を結成すると、関西で絶大な人気を誇るコンビとして活躍。
>関西圏で『素敵!KEI-SHU5』(関西テレビ)といったコンビの冠番組を持つなか、
>清水は1993年ごろから東京に進出。ピン芸人としても活躍した。
栄光の時代が昭和~平成初期
平成末期はもう消えた芸人だったな
74名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:40:00.16ID:tVE/V1Jm0
所さんと仲違いした?みたいな話なかったか?
あんなでも年収1000万は超えるから、一般庶民よりは全然いい暮らし
76名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:40:46.62ID:WOomlJgp0
奥さんも芸能人だったよね?
79名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:41:42.48ID:Bp/lNa4j0
マジかー!
で、誰?
81名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:42:38.50ID:vVIAhEYn0
小室圭の風評被害?
韓国まみれのテレビにアジャストできなかったんだろうな
まともな感性の芸人は現状にまいってしまうよ
>>75
そもそも何かの事業で成功してるからかなり稼いでるんだろ。 85名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:45:34.47ID:6hbqjWf00
松本人志のタレントパワーを100とすると清水圭は2ぐらいしかないイメージ
88名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:46:06.92ID:KAWtwSgJ0
自分をくんづけで呼ぶところがナルシスト過ぎてついて行けない
大卒
女優と結婚
あらゆる大御所からイジられ
現在重鎮となってる後輩たちから尊敬される
さらにはファッションデザイナー
スペックがマンガ超えてる
芸人界の大谷翔平なんだよな
92名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:48:29.78ID:sHGVZZjp0
記念真紀子
95名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:50:18.29ID:3oJI/YSw0
96名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:50:20.31ID:dv8kwpxE0
全然面白くないけどプライドだけ高い印象しかない
>>24
老害になって恥を晒してるのはビートたけしだろ 101名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:51:38.79ID:8q/3JsuA0
誰なん?
こんなスレ伸びたら引退後悔するやん
俺まだまだ人気あるやんて
106名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:54:30.42ID:XNBRn0Dg0
相方の和泉修はもっと早くから見かけなくなった
関西ローカルに出てた事もあったけど今はそれもないし
何やって食べてるのかな
元漫才師、サッカー好きくらいしか記憶にない
街録でてくるかな
110名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:56:39.00ID:nsh1hcN20
彼がいなくなったらテレビ離れますますすすむ?
112名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:57:01.66ID:F9tfhx9i0
関西で最初若手で出てきた時は人気あったけど同世代のダウンタウンに負けてから勢い無くなった感じ
113名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:57:10.74ID:Deakbs+f0
典型的なイキり関西人だよな
東京では有名人に馴れ馴れしく時には尻尾振って
たぶん関西人にも嫌われるタイプ
115名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:58:27.09ID:lTjXnji90
嫌われ者のジジイの引退で4スレw
116名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 08:58:53.28ID:HkQ3OaGt0
なんでこんなに伸びてるの
まあ笑いネタではあるな
>>87
それは相方じゃねw
松本を100とすると清水は20ぐらいはあったよ 118名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:00:14.37ID:ucllGMD30
役者さん?誰?
ヤフーのアプリひらくとこいつの顔がデカデカとでてくるから
どうにかしてくれってかーちゃんにいわれた
121名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:01:15.11ID:0+sZe28k0
松竹の森脇健児、山田雅人のザマカンより面白くなかった
122名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:01:39.65ID:t51YJE+M0
>>87
タレント、MC能力は東野と変わらんくらいあったと思うわ、今田よりは上
ゴールが大差になったけど運と性格的なもんかなあ? 125名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:02:42.99ID:m0rrd1IF0
>>12
探偵ナイトスクープに出ていたな。なかなか面白い人だったが、そうか引退か。
まあしっかりと次の仕事を進めているみたいだからアリなのかもな。まあよく頑張ったんじゃない。 127名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:03:04.42ID:HalmdlkE0
本田とW圭を期待していたのに
128名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:03:53.64ID:Deakbs+f0
芸人としてつまらないは共通として
愛嬌、可愛げでいうと山田雅人、森脇、中山秀征のほうが100倍あるんだが
同業者からこの人は名指しで嫌われなかったよね
129名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:03:55.23ID:g2yRta9/0
もう次スレ立てていいと思う
131名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:04:11.64ID:cSNLY06O0
おしゃれな店経営したりして稼いでるんだよね
中目黒でたまに見たけど小さかった
>>113
松本にへつらうジュニアみたいなヘタレよりええわ もう需要ないし無理して芸能界にいなくてもいいんじゃね
蓄えと事業のほうで食っていけるなら良いよ
香坂みゆきと仲良くな
>>122腰巾着になるかならないか ようは世渡りの上手さ 135名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:06:17.20ID:t+zZSbwx0
むしろコンプラやポリコレが竜ちゃんの仕事奪ったんや
サラリーマンとか一般人と同じように、芸能人も仕事行きたくないとかあるんかな
138名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:07:42.48ID:ktM3JHsR0
>>120
いつ見ても遊んでる感があるからだろうな >>128
山田なんか完全に格下で可愛げもない
森脇はタレントとしては凄いよ
若いときの勢い 140名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:08:55.10ID:mWvbqtMo0
アンビリバボー
141名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:08:57.64ID:GILJLxkw0
昔の上岡龍太郎や島田紳助は55歳で定年退職。
今の清水圭は60歳で定年、リタイヤか
142名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:08:58.25ID:3IquidYD0
なんで清水圭ごときでこんなにスレ伸びてるんだよ
ダウンタウンには売れっ子加減や視聴率では完敗したけど
圭修の芸能界引き際はきれい
一方、松本、浜田にまで言わないが取り巻きの子分連中は
引退した方がいい みんな今、自分たちがヨゴレ
サッカー好き芸能人としてスーパーサッカーのMCやってたから
そっち方面に需要はなかったのかな。
145名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:09:19.03ID:tbEbEb+O0
宣言するやつは戻ってくる
146名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:09:29.56ID:6zOWWDBB0
今がいちばん輝いてるなここでは
147名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:09:34.57ID:hLoWGYof0
スレが4も行ってるのか、本人喜んでるだろうな。
5chねらさんの年齢層がこの人を知ってる層だってことなのね、
148名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:09:51.42ID:Deakbs+f0
芸人、お笑い好きじゃない感はあったな
なにがやりたいのかよく分からんみたいな
身なりはお洒落だったし結果カフェとか洋服屋だったんだろ
昔は同志社OBといえばこの人でしたが今はカズレーザーとか石井アナとかいるしな
150憂国の記者2022/05/14(土) 09:11:25.63ID:L++juxu20
常識人にはもはや芸能界はどろ水でしかない
飲めば飲むほど調子を悪くする
考えてみれば上島竜兵もそうだったのかもしれない
綺麗であればあるほど汚れた世界にいられないのではないか
151名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:11:25.92ID:j3ETyRWO0
今思うと本田に関しての話は清水圭のほうが正しかった
153名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:11:36.07ID:wddNxMPm0
155名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:12:09.86ID:CRw3TeTI0
4スレ目か清水圭人気やな
実際稼いでるかどうかなんて傍目には分からないのに
何で稼いでることが前提で擁護してるやつがいるのやら
157名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:13:16.23ID:t+zZSbwx0
そもそもそんなに見てないな最近
香坂みゆきのほうがみる
158名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:13:26.94ID:Deakbs+f0
レギュラー一年でいいとも予定入れたいから休みたいと言って降ろされたんだよな
>>148
テレビに出たかったんじゃないの?素人参加番組とか結構出てたんでしょ。
「やがてテレビに出るキミたちへ!」という指南書も書いてるし。 >>3
5chは同年代なんだろダチョウもおなし
ツイ平均は30歳少しジジイと棲み分け 161名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:14:43.05ID:MIBu0TFH0
香坂みゆきと香西かおりをよく間違えます
162憂国の記者2022/05/14(土) 09:14:54.45ID:L++juxu20
だって公開でいじめをするような人間が人気なんでしょう今のテレビ業界は
きちんと番組を作ろうとかしてたらしんどいだけです
ブログだって毎日更新して一生懸命やればやるほど泥沼にはまっていく残念ながら世の中は
テレビに対して嘲笑うような雰囲気にしかなってない
本質な意味で笑いを求めようと思ってももう無理なのです
お笑いではなく人を嘲笑うそういう芸能界になってしまった
164名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:15:05.72ID:53NvrOmZ0
なんか本田圭佑の件で炎上してたらしいけど本田が中村俊輔をどう挑発したのかバラしてから引退してくれ
165憂国の記者2022/05/14(土) 09:15:24.73ID:L++juxu20
>>161
俺も間違えて
演歌歌手だと思ってたwww 何の恨みもないけど
嫌いな芸能人だったな。
顔、声、喋り方、全てが嫌いなので
チャンネル変えてた。
一番の原因はまったく面白くないのに
テレビに出てる理由がわからなくて
怖かった。
167名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:15:37.96ID:1vEa2ep/0
誰やねん
168名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:15:51.03ID:2QrgzO5G0
野沢直子がアメリカから帰ってきたときに生き残ってて意外だったタレントとしてこいつの名前出してた
172憂国の記者2022/05/14(土) 09:16:56.84ID:L++juxu20
引退ラッシュが来るかなーと思ってます六十歳前後で
タモリとか見てると見苦しいじゃない
車椅子になってもブラタモリあるのかしらwwww
仕事自分で止められないからそうなる可能性高いよねwwwwwwwwwww
>>162
5chで草を生やしまくって煽りやってる奴に言われてもw 174名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:19:02.03ID:Deakbs+f0
所の小判鮫ってポジション意外といなかったからな
こぶ平も年下の友達ってポジションだったし
所も今は太鼓持ちがいなくて寂しいだろ
どう考えても幸せじゃないだろ
ブログあれだけマメに更新してたのにこのレベルの知名度とか
178憂国の記者2022/05/14(土) 09:21:33.42ID:L++juxu20
タモリは自分で引退できずにボロボロになってもテレビに出るんだなぁと思うとねテレビって怖いよwwwwwwww
それに引き換え五木ひろゆきが出した本の宣伝も兼ねてテレビに出てたけど
九十歳近くには見えないねすっきりした服装で
ああいう年寄りになりたいなあって強く思いました
179名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:21:49.16ID:xPu7yRvU0
ヒロミみたいに復活できない理由はなんだ
似たようなもんだろ
180名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:22:43.01ID:iemB4tKV0
181名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:22:50.75ID:MfnkumlD0
面白くはないけど喋りも達者だしレポートとかやらせても上手いしタレント性はあるのに
よほど人間性に問題があったんだろうな
>>179
ヒロミは個人事務所でフッ軽
清水圭は大手 184憂国の記者2022/05/14(土) 09:23:48.09ID:L++juxu20
>>176
テレビで流れてるから見てるだけで本質的な意味で自分のファンなんて限定されるんでしょ多分
みんな錯覚するんですよだけど現実にはこの人じゃなきゃっていう人はほとんどいないんだよね
まあとにかく芸能界というのはすべてが虚像
何もないものにあるように見せかけるという事しかやってない
だから実際に物を売るなど実業やればその方がいいと思う バーターで出してもらったドラマのセリフが削られてマネージャー恫喝するような人間は見放されて当然だろ
186名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:24:12.25ID:j3ETyRWO0
>>182
噂の東京マガジンに居ても違和感ないのにな 187名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:24:13.90ID:5IBxn14N0
>>174
所も意外に気難しくて面倒くさそうだけどな
一時期さまーずとも親しかったが離れていったし
今は相変わらず木梨、ヒロミあたりと遊んでるんじゃない? 188憂国の記者2022/05/14(土) 09:24:23.60ID:L++juxu20
>>180
それが見てて分からないんだったら相当やばい泥水が脳内を汚染してるんだよwww 189名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:24:23.87ID:iemB4tKV0
>>166
すごくわかる。
なんだか横柄さが凄くみえるよな。謙虚さ皆無みたいな。所ジョージや木梨からも捨てられたのもそういうとこだと思う。
フミヤとか絶対嫌いそうだもんこいつのこと twitterやinstagramではなくブログしかやってない所がおじいちゃん
>>184
その虚像にしがみついてたのが清水じゃん >>178
お前がボロボロの年寄りだってことはよくわかった 193名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:25:01.55ID:k0/SfmHp0
松本が引退すればよかったのに
いや
だーれも困らんし
そもそもまだ引退してなかったん?
いちいち宣言する必要もない
テレビでジジイ芸人見て喜んでるジジイw
なんの役にも立たない
全員いなくなっても日本に何の影響もない
つーかそのほうが国益
197憂国の記者2022/05/14(土) 09:25:33.66ID:L++juxu20
>>191
しがみついてたら
引退しないで通販番組でもずっとやってるでしょwwww 198名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:25:59.82ID:k0RVqgUg0
どうぞ
199名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:26:15.89ID:pLk1miFe0
昔関西ローカルで映画の番組をやってた時にさんまが喋ったネタをそのままパクってたな
確かロバートデニーロが役作りの為に減量したって話で
200名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:26:33.73ID:Deakbs+f0
写真撮られる時全部ひょうきんな変顔する時点で面白くない
昭和の浅草芸人か
201名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:26:33.95ID:gMEGckHs0
シミケイの才能に嫉妬した岡本
吉本興業所属のお笑いタレント・清水圭(58)が22日、自身の公式サイト内のブログを更新。一連の“闇営業騒動”について会見した同社の岡本昭彦社長(53)から、18年前に恫喝されていたことを明かした。
清水は「忘れもしません。私は18年前の2001年、ドラマ『明日があるさ』第1話において、準備稿に書かれていた私のセリフと出番が、決定稿では半分ほどになり、さらに自分で一番の見せ場だと思っていたシーンが跡形もなくカットされていることを見て、正直憤りました」と回想。当時のマネジャーに「なんでこうなったのかの説明がなかったら俺出られへんわ」と訴えると、後日それまでほとんど面識のなかった岡本氏が突然控え室に現れたという。
「マネージャーを楽屋の外に出し、ふたりきりになってから、私の説明を聞くこともなく、『いきなりなにが文句あるんですか?言うときますけど、テレビ局もスポンサーも清水圭は要らんと言うてるんです。それを吉本がお願いして出られるようにしてあげてるんです。会社のやり方に文句があるなら、いつ辞めてもらってもいいんですよ』と恫喝されました」と告白。「私は『おまえ、所属タレントに向かってそんなひどいことよう言うなぁ。わかった。ドラマには出るけど、もう出て行ってくれ』と言って、帰ってもらいました」と振り返った。
「あれから18年。社長になっても岡本氏はなにも変わっていませんでした。まず人払いをして、話を聞かずいきなり恫喝する。このパターンは私の時と全く同じです。以上のことから考えても、宮迫の言葉は信じるに値します」と断言。「今日の会見においても岡本氏は何度も『コンプライアンス』と口にしました。ひとを平気で恫喝する人間が芸人のコンプライアンスの話をするってどの口が言うとんねん!」と怒りをぶちまけた。
スポニチ 7/23(火) 5:33
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000089-spnannex-ent 202憂国の記者2022/05/14(土) 09:26:34.06ID:L++juxu20
>>192
タモリはこれからどうなるんだろうね引退できずに死ぬ間際までよぼよぼになりながらやってくのかねwww
杖とか付きながら 203名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:26:37.06ID:iemB4tKV0
ID:L++juxu20
なにこいつ気持ち悪すぎてIDも必死で怖いわ(笑)
タモリに恨みでもあるのかよwww
こいつで笑ったことも何かを感じたことも多分一度もないな
何者だったんだろう
>>197
その通販番組すら回ってこないのが今の清水だろ
人気と知名度失ってからも随分と芸能界にしがみついてたじゃん
誰も見ないコーデ日記マメにアップしたりして 208名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:27:35.51ID:1gX6jNUV0
清水圭が探偵!ナイトスクープで探偵やっていた頃が一番面白かった
ようはこのまま
仕事がもらえるかもしれない
仕事がもらえないかもしれない
ビクビクしながら生きていくと
上島竜兵のようになってしまう
と判断したのだろう
それは正しい
テレビ界と関係をもつことが
自殺につながる
211憂国の記者2022/05/14(土) 09:28:25.91ID:L++juxu20
>>205
出る出ないは本人が決めるわけだからね
回って来ないって勝手に決めつけるわけにいかないんじゃない?
ゴルフ雑誌の連載はあるみたいだし まじかよ。お笑い界のレジェンド、去り際も見事。
最高の芸人だったよ。
214名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:29:39.62ID:iemB4tKV0
タモリとか自分の好きなことを、人生の余生をテレビに出ながら楽しく過ごせてる
誰もが羨む老後にしか見えないけどな(笑)
金ももらえて好きな全国の名所巡りもさせてもらってさ。
そのタモリが不幸に見えるとか
歪みすぎて呆れるwww
>>211
逆に通販番組なんていくらでも出れるっていうのは何を根拠にしてんの?
事実としてあるのは人気と知名度を失ってからも何年も芸能界にしがみついていたということ 216名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:30:41.17ID:xPu7yRvU0
このスレだけ悪ノリで伸びてるのかと思ったら
yahooのコメントも2000近くあって驚いた
217憂国の記者2022/05/14(土) 09:30:42.76ID:L++juxu20
芸能人はどうやめるかってのが一番興味あるね最近では山本太郎みたいなのは良かった。
坂上忍も芸能界は辞めないけど基本的に軸足は保護犬の方でしょ
徹子やタモリのように芸能界にしがみついてる人は最後どうなるのか本当に興味がある
218名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:31:25.11ID:UAkofjP40
まあ、いなくなっても別に何も変わらないから良いんじゃね?
>>214
そう
タモリとか
ごく一部の才能ある人間は
たのしくすごすことができる
才能がない人間は
出してもらえるかどうか
一生ビクビクすることになり
自殺する
才能ない人間はテレビ界から離れろよ 220憂国の記者2022/05/14(土) 09:31:40.83ID:L++juxu20
>>215
事務所に電話かけてきてるから色んなエージェントが
それでも色がつくことを嫌ってほとんどの芸能人は出てくれません
通販番組ってどれだけの枠があるか知ってますか?
もはや普通の番組よりも数倍あるんですよwww 221名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:32:36.34ID:iemB4tKV0
222名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:32:41.40ID:UAkofjP40
>>217
タモリはすでに半リタイア状態で、好きな番組しか
出てないような気もしないでもない >>216
清水圭の存在など普段頭にもないのに何でなんだろ
上島が去ったのが大きいのかな 224憂国の記者2022/05/14(土) 09:32:57.02ID:L++juxu20
だから簡単に言うとブラタモリがどの段階で終了するのかっていうのに興味がある
病気を患ってボロボロになってめちゃくちゃになってもそれでもやるのかどうか
まだ元気なうちに本人が辞めるって言って辞めるのか
このままだと NHK はどんなことがあっても病室からでもブラタモリ出てくださいって言うからねwwwwwwwwwww
>>217
需要がなくなれば
だんたん番組が減っていく
というだけの話では? 226名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:33:30.73ID:Bka+6ipf0
芸人なのに本来の芸風と違うところで持て囃された人ってその後の凋落も酷いね
ルックスとかキャラとかさ
この人も全く見なくなったね
副業がうまく行ってて良かたけども
>>201
これって吉本叩き真っ最中の時に言ったのにまあお前はそうだろで片付けられてたなw そもそもアンビリバボー降板以降知らない見てないという人が大半だろ
全然潔くなんかないし寧ろ遅すぎた引退宣言だわ
229名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:34:04.17ID:rW/hkus90
清水圭で4スレだと...
230名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:34:06.78ID:UAkofjP40
>>223
ああ、そういう人もいたなあってノスタルジーと
そのレベルのタレントが大げさに引退するって話題に
なってるのが面白いから? >>199
それは別にさんまが言い出したわけじゃなくて誰でも知ってるネタだろw >>217
タモリの鼻くそほどの価値もないくせにネットで偉そうにわめきちらす
君みたいな老害にはなりたくない タモリに憧れるジジイW
今田落としたら速攻アゲてくるやつW
234名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:34:27.58ID:iemB4tKV0
>>224
え?それでよくね?なにかだめなの?
あとw多くね? >>220
だから清水に対してオファーがあったっていう事実は何を根拠にしてんの?
お前吉本の社員でも何でもないでしょ なんか京都のボンボンらしいんで、いけ好かない感じはそれかと
人を見下すし必死にもならんしな
237名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:34:56.44ID:LMvjpgQp0
自殺するぐらいなら引退するのがいいだろうさ
238名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:35:16.37ID:ZvYy86pN0
>>201
清水圭はマネージャー如きに恫喝されたと思って書いたけど
真相はプロデューサーに怒られた話なんだよなーw 239名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:36:04.80ID:iemB4tKV0
ID:L++juxu20 このIDの奴が気持ち悪すぎな土曜日の朝wwwタモリのチンカスにも満たない人間のタモリ攻撃(笑)(笑)(笑)
240憂国の記者2022/05/14(土) 09:36:19.29ID:L++juxu20
>>225
今はそうじゃないよ
とにかく番組側は数字が安定してればやめさせたくないんだから
今のプロデューサーは芸能人と心中しようなんてした一人もいないから
80年代はいたからね
無名のアイドルを使ってもし成功しなかったら俺は会社辞めてもいいって辞表を常に近くに置いておきながら仕事してたプロデューサーゆるからね
マジねディレクターやプロデューサーの質が低すぎる。マジでサラリーマンしかいないからwww 242名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:36:37.69ID:6hbqjWf00
>>94
ネタかも知れないが、素人に悪く対応すればそのまま書き込みされる訳だから神対応しておくに越したことはない だいたい中途半端なところで
いくらでも代わりがいる立場で
浮きつ沈みつしている芸能人が自殺する
本当に面白ければ
ユーチューブでも
マイペースでやるべき
>>201
岡本による丁寧な清水圭というタレントの芸能界及び吉本内での立ち位置、現状、その状況説明
優秀だな岡本は >>240
ブラタモリは需要があるのでは?
しょうもない番組は消える 247憂国の記者2022/05/14(土) 09:38:22.90ID:L++juxu20
>>235
オファーは常に来てるけどあらゆる段階で断ったり本人もことわったりしてるんだよ通販番組でしか見ないような芸能人いっぱいいるだろそれが答えだよww
もう2時間ドラマもね減ってるから俳優も余ってるんだよ
でもプライドがあるからそういう番組には出ないの
テレ朝で主役のドラマ持ってるのにサプリの宣伝出てるバカもいるじゃん逆にwww 248名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:38:59.07ID:Deakbs+f0
所ジョージの下っ端は良い思いもするけどストレス溜まりそうだな
屁理屈で偉そうで意外に説教臭い
理想のおじさんというか普通の嫌なおじさん
249名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:39:42.11ID:zleaJT5m0
誰が興味あるねん
一応よしもとだったんだな独立して干されてたかと思ってたわ
251名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:39:57.27ID:Qv++P1vJ0
4スレwwwwwww
こんなに人気あったなんて本人も芸能界に思い残す事はないだろうwww
252憂国の記者2022/05/14(土) 09:39:58.54ID:L++juxu20
>>245
NHK がゴールデンタイムに設定してタモリを使って番組やるって決めてそれに田辺エージェンシーが関与してそれで馬鹿は見てるから番組は続くんだよ仮に視聴率が半分になっても番組は続くよ深夜帯にいどうすればいいだけだから
前の番組の視聴率とほとんど差がないんだよ知らないでしょそんな事実もwww 253名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:40:00.43ID:ktM3JHsR0
圭はYoutubeやらないあたり渋いけどな
ジュニアとかあのへんと違って
255憂国の記者2022/05/14(土) 09:40:47.48ID:L++juxu20
例えばバンキシャなんてゴミみたいな番組だけどその前に笑点が入ってるから数字が維持できてるだけwwww
もうちょっと皆さんテレビについて勉強してください
>>228
自分のHPでサッカーの本田をディスって速攻で削除したとか、長年出演した世田谷ベースの裏のゴルフ番組に出演してそのままゴルフ番組終わっても戻れなかったとか、闇営業問題の時に便乗して社長叩いて逆に大バッシング食らったとかだな。 258名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:41:27.11ID:2MFcj/3d0
ダウンタウンに負けたとはいえ、60歳まで芸人やれてりゃ十分だよなぁ
259名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:41:44.60ID:Deakbs+f0
80.90年代は吉本の恩地だけ受けてきたんだから
現実、本音を聞かされて逆切れするほうがおかしい
260名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:41:57.86ID:A+iabkAQ0
>>201
まぁこれが原因だよな
よしもとに逆らっては生きていけない >>247
だから通販番組が増えるスピード以上に清水のようなロートル芸能人は増えてるわけでしょ
現に通販番組は清水以上の実績がある芸能人を使って製作されてるわけで
清水が出たいからと言っていくらでも出れるっていう裏付けはどこにもないよな 262名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:42:35.71ID:tgdRzeO50
☆4って圭さんが一番驚いてるだろwww
テレビ界にしがみつくと
自殺する
ユーチューブやれよ
264名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:42:52.30ID:iemB4tKV0
まぁわかりやすく言えばヒロミと比べればわかりやすい。
干されてる間も木梨、フミヤ、等いわゆる木梨軍団からも好かれていたであろうヒロミは、今舞い戻ってるのは必然だろう。
その真逆が清水圭でしょうね。
所ジョージや木梨からも距離置かれてさ。
絵が浮かぶのは木梨が清水圭とメシ食ってたとして、フミヤから電話来たとする。
フミヤ「ノリさん~今どこ?」
ノリ「おうフミヤ~、来る?今~でメシ食ってるよ~」
フミヤ「誰と一緒~?」
ノリ「清水圭くんだよ~フミヤも来る~?」
フミヤ「あ、、じゃあまた今度で…」
おそらくこういうのが結構あったと思うのよな。フミヤだけじゃなく、ヒロミなんかも清水圭がいると来なかったりとかさ。
木梨もさすがに気づくし、確かにこいつヒロミヤフミヤとかに対して横柄なとこあるな…そりゃ嫌うよな…ってな具合。
人が離れていくのってこういうもんよ。
265憂国の記者2022/05/14(土) 09:43:00.13ID:L++juxu20
ということでニュース7の次にブラタモリを持ってきてる時点でタモリはやめれないわけよ
例えば仮にタモリが病気になったとしてもタモリは無理して続けなきゃいけなくなるわけだwww
関西ローカルとか絶対やりたくないというポリシーはわかるわ
269名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:44:15.36ID:8N+yeMM40
くくくっ、奴は四天王最弱
コムロケイ
タナカケイ
オグラケイ
aa省略
270憂国の記者2022/05/14(土) 09:44:44.30ID:L++juxu20
>>261
だから出てくれる人が少ないんだってお前も芸能人だったら出れるよオファー受ければいいんだからw
芸能人出てる通販番組チェックしてごらんよ >>268
ダウンタウンですら関西ローカルやってるのに
いつまで厨二病なのかと 273名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:45:57.56ID:xPu7yRvU0
あれだけ売れてて吉本にいたのに仕事が無くなるのは不思議だな
漫才やってればまた違ったんだろうけど
274憂国の記者2022/05/14(土) 09:46:01.49ID:L++juxu20
通販番組のオファー受けちゃうと
どんどんどういう仕事ばっかりになる
だから敬遠する 普通は
275名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:47:04.03ID:iemB4tKV0
ID:L++juxu20
おまえ
気持ち悪すぎだろ
276名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:47:16.57ID:o81fuq570
遅すぎたな
30年前に引退しとけば伝説になれた
>>270
少ないっていってもある程度の知名度や実績は必要なわけだろ
商品売らなきゃいけないんだから
で、そのレベルの芸能人は通販番組が増えるペース以上に毎年増えていく 278名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:49:09.95ID:s4un/IMc0
所に一時期取り行って無かったっけ?
喧嘩別れか嫌われるかした?
>>75
こういうレス見るとすげー不思議な気分
年収10百万なんて当たり前じゃん なんでこんな人で★4まで伸びてるの
野々村真の★20より謎なんだけど
281名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:49:27.91ID:1gX6jNUV0
>>201
岡本はそのドラマのプロデューサーなのに やはり闇営業騒動のときに
岡本社長にたてついたのが
引退につながったのだろう
春菜とかも減ってるのでは
テレビみんから知らんが
283名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:49:48.97ID:Deakbs+f0
吉本でも一匹狼ならいいけど東京の大物芸能人には尻尾振るとか一番ダサいよな
285名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:50:33.65ID:zleaJT5m0
所ジョージにはなれないのを理解したんだね、モノが違うわ
286名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:51:08.46ID:DBJ2AdMf0
こんな需要あったんか
星4
人気者ってわけでもなくとっくに自然消滅してたタレントのこれは滑稽なだけだな
>>273
例えば自分の出ている番組に後輩芸人出したりとか、そういうのも一切なかったしかといって冠番組とか他のバラエティのMCやれるほどの力もなかったし。 >>283
所、木梨、ヒロミは一国一城の主でああいう風に遊んでるのに
清水圭は吉本にしがみついたままだったしな 294名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:54:25.61ID:s4un/IMc0
出川も江頭もすっかり人気者で逆転しちゃったな
お前らも裏方や後輩大事にしろよ?
ちゃんと見て無い所で人は見てるから
>>282
むしろ春菜絶好調だよ
エージェント契約なのにピンの仕事多い 296名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:54:35.98ID:Deakbs+f0
佐田はヒロミのパクリだろ
>>1
> モチベーションがなくなったという 誠に個人的で勝手な理由です
そもそも需要なかったのにモチベも何もないだろw 298名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:54:39.74ID:11Ak5PIR0
>>295
なるほど
結局、事務所うんぬんではなく
個人の人望か
人望のないやつはうまくやっていけない
どこの世界でもそうだが 301名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:56:43.84ID:ldlkoV9p0
関西では有名だったんだ
関東では中堅の下位芸人って感じで
そのうち消えてったな
森脇はキモかったし
清水Kがコンビだったってことは今初めてしったわ
要するにどうでもいい存在
くだらねーニュース流すな
302名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:56:47.20ID:ktM3JHsR0
ケケケケ
山口智充もリンカーンより
にじいろジーンを取って
そのまま落ちぶれたよな
まぁ、3回目の司法試験には合格して
眞子さまを安心させてやりなよ
306名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:59:03.76ID:xs52sgC00
今年一番どうでもいいニュース
307名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:59:06.47ID:NjYS9C9a0
アーリーリタイアって奴かね。
金溜まったのなら悠々自適かな。
309名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:02:22.45ID:Nn8BduJ00
俺もアーリーリタイアしたい
311名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:03:14.48ID:Deakbs+f0
昔ハンマープライスで木梨のプライベート潜入で
有名人仲間から私物出品してもらうみたいな企画で
六本木が麻布かの飲み屋で神田うのやブラザーコーンのいる中で同じレベルのように振る舞ってたな
一人だけ番組スタッフにカッコつけて偉そうにしてた
嫁が芸能人である以上完全に業界と切れることはあり得ない
313名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:05:22.50ID:ktM3JHsR0
>>302
ケイシュウファ~イブ!
誰も乗ってくれへんから
自演になってもうたやんけ! 314名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:05:53.86ID:s4un/IMc0
ケイシュウファイブって何だよw
315憂国の記者2022/05/14(土) 10:06:00.27ID:L++juxu20
>>277
そうだろうか
今 BS 放送の半分が通販番組だよ
タレントらしいが知名度ない人間たくさん出てる 清水圭の引退でなんでこんなスレ伸びてるんだ?
引退状態だったじゃんずっと
圭修5にダウンタウンがゲスト出演した回がYouTubeにあるけど、
当時からダウンタウンはすげー面白いけど、圭修は別に面白い事何にも言わない普通の兄ちゃんだから今の状況は必然
319名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:08:04.79ID:jIkgxmtX0
この年齢まで芸能界にいただけでも成功やろ。自分から引退できるなんて一握りの限られた人だけ。
上島さんのこともあるし、芸能人もしっかりセカンドキャリアに向き合う必要があるな。
第二の人生を頑張って欲しい。
321名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:09:13.23ID:ktM3JHsR0
325名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:10:39.75ID:NfoCKYYh0
実質10年以上前から活動してなくない
326名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:11:26.21ID:Deakbs+f0
ダウンタウン松本が売れた後も関西ローカルでよくネタにしてたなケケケケーシュウ5
>>24
老害になる前にやめたというか
島田は反社との付き合い明るみに出て芸能界に居続ければ損害賠償ごとが起こりかねないから引退
清水はすでに長年引退状態で宣言したかどうかの違いでしかないだろ
清水なんて特に需要があって必要とされてれば引退なんてしてないよ 329名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:13:15.65ID:Deakbs+f0
香坂みゆきを嫁にするって凄いことだけど
当時無名関西人だったので凄さは語れない
>>87
若い頃の大阪時代は松ちゃん100なら清水圭は70~80くらいはあったで
ちなみにこの頃の今田東野たちは10~20くらいや 嫁
ttp://santa-d.net/kousaka-miyuki06up.jpg
332名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:15:37.74ID:Deakbs+f0
干されて突っぱねてたヒロミが必死に戻ってくるような世界だぞ
楽で金儲け出来る仕事はないと
需要ないだけ
334名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:16:53.88ID:UspFJwW40
和泉修も指圧メインだし生き残っていくのは難しいね。
東京だとペナルティのヒデとかアリtoキリギリスの踊るに出てた方と同じ位のイメージだな
336名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:20:18.18ID:UspFJwW40
337名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:21:07.34ID:kah4Pqc20
338名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:21:43.08ID:s4un/IMc0
和泉修がわからん
地上波出てたか?
まあ90年代に嫌われ方面だが存在感あったタレントだからな
話題性はある
340名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:23:00.40ID:UBKC1t4L0
共演もほぼなく不仲だと思っていたが、
昔の番組動画見たら仲良さそうにトークしているがダウンタウンと仲いいのか?
石田靖のインタビュー動画で清水圭達の番組からダウンタウンの番組に移籍したら
向こうの番組から来た敵みたいな感じで無視されたと話してたが
341名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:25:07.72ID:OdZVyyHt0
清水圭って聞いて思い浮かぶ人物が本当に清水圭なのか分からない
似たような人が3人くらいいるよね?
343名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:27:30.11ID:j8cd57P10
344名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:27:30.70ID:GjEIIk680
マジでだれだよw
そもそも誰に需要あったんだよこの人
勝俣邦和と二大誰に需要があったのかわからない人
あなたが思っている清水圭は、森脇某か、北野誠か、トミーズ健だと思う
348名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:29:53.93ID:aXm91EOW0
>>321
ケケケケケーシュウファーイブ!
ナイナイのANNで知りましたw 木梨とは同い年でサッカー部同士だからタメ口許可おりてるが2歳下のダウンタウンは芸歴吉本の先輩だから終始敬語
身の振りに疲れるわな
353名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:31:38.19ID:mVLmtnj/0
所ジョージを怒らせたんだっけ?
>>345
勝俣に失礼。それとよく名前出る中山秀征・森脇健児にも
賑やかし・空気・数合わせの役目果たしてる
清水はそれさえ無い ビジネスの商才はあるんだろう
元々ええしのボンボンじゃないの?
357名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:33:09.61ID:5IBxn14N0
>>330
東京進出もダウンタウンより早かった
爆死して直ぐ引っ込んだけど
深夜だったと思うがその番組で進行役の局アナが気を遣って「大阪で大人気なんですってねえ、出待ちファンの多さで警備が大変だとか」みたいなことを言ったら圭が「わしらで凄いならダウンタウンなんて機動隊くるわ!」みたいな自虐したやりとりは覚えてる 圭修のオールナイトニッポンは滅茶苦茶つまらなくて半年で終わった
360名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:44:31.05ID:mjQviKA/0
京都人って独特すぎて
首都圏に来たら浮くよね。
京都の大学卒ってだけで
首都圏に来たら浮いてない?
関西にいるのがいいよ
KEIKYUとダウンタウンは東京行ってからでも絡んでるし険悪でもないよ。
大阪でライバル的な位置付けだっただけで。
363名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:45:08.40ID:nIrp8jQI0
ぜんじろうとキャラ被るんだよねえ
364名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:45:48.47ID:pTiGMMWg0
ショックすぎて言葉が浮かばない
365名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:45:52.45ID:Wws+uFMt0
>>1
あ、あれか
閉店セールって言ってずっと営業するやつ この人を何のテレビで見たのか思い出せない。20年くらいは見てないような気がする。所ジャージの番組でチラッと見たような。木梨とも仲良かったような。顔も良く覚えてない
367名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:46:04.31ID:doAGxe5I0
山口百恵が引退して以来のショックだわ
全盛期でスパっとやめたという意味でも山口百恵以来の潔さを感じるよ
>>10
大物の小判鮫で有名番組に沢山出て、露出しまくってたけどつまらなくて
多くの視聴者がどれだけ不快感を持っていたか、のあらわれ 369名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:46:05.83ID:7p1GmMv50
自分の中ではマジカル頭脳パワーとアンビリでイメージの99%占めてるわ
370名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:46:12.86ID:+bvvPmvR0
ここからは本名の「しみずけいた」くんとして フツーのおっさんから、やがてフツーのおじいさんになるべく
ん?もう60歳だとおじいさんだからな?
371名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:46:47.54ID:1jmIsw/t0
アンビリーバボーしか印象にないな
でもいつの間にかいなくてバナナマンに変わってた
けけけけけいしゅーふぁいぶの人か
これくらいの芸能人でもこの先困らないくらいの貯金あるのね
>>368
でも大物だって清水出したら自分の番組の寿命縮めるかもしれないのに出してるんだから仕方ないだろ 374名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:47:26.64ID:xPu7yRvU0
ダウンタウンとは仲悪いだろ
ダウンタウンが売れたら清水圭の事ボロクソ言ってたからな
375名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:47:50.28ID:Wws+uFMt0
376名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:48:03.10ID:uFZBR6Pk0
清水圭でよくここまで伸びたな
378名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:48:36.53ID:U7q0lo7a0
圭修ファイブ
確か子供の頃IQ180だかあったんだっけ?
>>9-10
四半世紀前くらいはちょくちょくテレビにも出てた印象。
>>12
ここ数年はめっきり見なかったよね。 >>201
本当この通りだわ
テレビ局もスポンサーも要らないと思ってたんだな なんでこんなに伸びてんの
モチベとかじゃなくて人望なくて使ってもらえへんねんやろ
383名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:51:49.74ID:D9ovm2yq0
>>1
え、ここ10年見てなかったがまだ居たのかよw 沢山出てたけど何がおもしろいのかわからなかった人だなあ
387名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:55:49.35ID:hp8m9USN0
仕事無いのに引退てかっこ悪い。
引退宣言は仕事の有る上島竜兵がすべきだった。そして生きてて欲しかった
392名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:00:01.51ID:D6W83fbf0
【悲報】木梨憲武、今朝のラジオで清水圭引退について一切触れず
394名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:02:27.91ID:TMYYUEWz0
清水圭からは焼肉はタンから先に焼かなアカンってことを学んだなw
>>1
ふと、最近テレビで見ないなぁと思ってブログを見たら悠々自適だったよ
派手に遊んでいると言うより、のんびり暮らしている感じだった
時間に追われる事なく、ゆったり散歩して最後に自分のお店でコーヒー飲んで帰るって最高の人生だと思う。羨ましい(´・ω・`) 397名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:04:48.84ID:pjTVRC+90
>>207
そういえば出てたっけ
俺が見た時は清水がコメントしても所はほとんどスルーしてほとんど1人でしゃべってるような感じたった 何気に★4なのがビビるんだけどお前らそこまでこいつ好きだったの?
姿勢がよく所よりTシャツが似合う
所は猫背でダサい
401名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:10:34.90ID:0inqchVr0
所ジョージの使いっ走りのイメージ
402名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:10:49.36ID:xPu7yRvU0
所ジョージは車を買ってイジる
清水圭は車買うだけ
これぐらいの差を感じた
さすが5chおじいちゃん
ここ10年くらい見かけなかったおじいさんタレントの話題でこんなに盛り上がっちゃってアホなんだから
この清水圭ってのも自分の事おじさんだと思ってるみたいだけど60歳は普通におじいさんやで?勘違いすんなよ
矢部より寒い芸人いるのかよって思ったら清水圭がいた
406名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:16:45.38ID:t2OgelJS0
けけけけいしゅファイブのときが天井
407名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:16:48.20ID:nMXcN8SF0
ナイナイのANN「トーク・リクエスト」-清水圭と焼肉
若手の時、清水圭に焼肉に誘われた。
その際、岡村は先輩に肉を焼かせては
ダメだと思い、自分で先輩のために焼こうと思った。
タン塩とカルビを一緒に網に載せた岡村。
すると、「何してんねん。塩は、塩。タレは、タレ。
一緒に焼いたらアカンがな」と怒られてしまった。
清水は、すぐに店員を呼び、二枚しか肉を焼いて
いない網をすぐに変えてもらった。
たった二枚しか焼いていないのに、網を帰られてしまった。
そのため、岡村はその後、怖くて肉が焼けなかったという。
清水圭の作法としては、「まずはタン塩。次にカルビだ」とのこと。
岡村はそれ以来、後輩と焼き肉に行って、塩とタレを一緒に
焼かれると、少しシャクレながら
「塩は、塩。タレは、タレ」と注意してしまうという。
409名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:19:19.22ID:Wjk8FY/PO
最後のTV出演ていつなんだ?
まだ吉本に所属してたのが驚きなレベル
>>264
想像でここまで勝手に語れるのって凄いな… 411名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:22:21.79ID:Sdy1ZHOG0
本田圭佑に噛み付いてたよね
>>264
>>410
マジな話憲武は圭好きだと思うよ
ただ憲武は政治力がないから
つかヒロミが憲武と対等な感じ出してるのが昔からいらつく 414名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:28:07.44ID:xS9RR2Cp0
もうこれから何を拠り所にしていけばいいんだよ
少しはファンのことも考えろよ
415名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:28:46.84ID:1/b9af0R0
4スレ目ってwww
416名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:29:00.61ID:VUjbBgtG0
まだ伸びててワロタ
圭はとんねるずと学年タメなんだよね
ヒロミとかフミヤは年下
418名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:29:42.47ID:XO/45TYc0
8半世紀前ぐらいに見たけど老けないな
>>141
全然意味合いが違う自らきっぱり辞めたのは上岡だけだろ しばらく見てないから知らなかったがアンビリバボーなんて出てたんだ
噂の東京マガジンのイメージしかない
421名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:32:42.03ID:1QmzGc/x0
引退なんて信じないからな
俺たちはいつまでも待ってるから
422名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:34:33.04ID:asGDZsSv0
ダウンタウンより売れてたんだよな
425名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:35:17.25ID:ziAaYlvm0
>>201
何ひとつ間違った事を言ってない岡本
それに気付かない清水圭
どんだけ図太い神経してまんねん 世田谷ベースにもいつの間にか出なくなってたけど所ジョージになにかしたのか?
松ちゃんが昔よく
「けけけけーしゅーふぁいぶ」
って馬鹿にしてたな
430名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:42:27.79ID:+u8rrOR10
>>422
トミーズもハイヒールもダウンタウンより売れてたから
オレはダウンタウンはそのまま消えると思ってた
ダウンタウンが売れたのは松本がオールバックにしたから
マッチみたいな髪型のままならルックスの時点で消えてた >>422
それはない。
ダウンダウンが関西でアイドル的人気を獲得したので
吉本がその第二弾にしようとしたのが圭秀
松竹が対抗したのが森脇・山田。 433名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:43:57.64ID:+u8rrOR10
>>201
圭は岡本と組んでたらもっとやれた
岡本は顔がいい キャリアハイ時点は江頭グランブルーのヒール役エンゾ清水だけ。w
435名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:46:46.23ID:6c1pzIP30
しーましょー しましょ 引退しーましょー
>>315
だったら清水以上に安く使える芸人が吉本には腐るほどいるじゃん
オファー出すならそっちに出すだろ 439名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:49:21.39ID:aDMmlVRb0
圭君は人気があるよね。
引退は寂しいよ。
440名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:54:23.38ID:i6CbtlVK0
泉修とか大阪住んでても見ないぞ
441名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:54:44.63ID:6nD+Lhf20
何となく思うのはここでレスしてる自分含めた人間と似たような
思い込みが強く 裏表あるのも垣間見えて 扱いづらいおっさん
いいともやら他の番組降板のブログも
そもそもレギュラー続く人は飛び抜けた人気者やトーク盛り上がる芸達者
はたまた強い事務所の最推しタレントな訳で
大体は旬の時期が過ぎれば交代して別の番組で頑張る
期待以上の仕事も出来ない只のにぎやかしでは続く訳もないのに
自分が天狗だったとか裏番組のブッキングとかよくわからん妄想に固執する
岡本社長との揉め事も自分が担当マネにメチャクチャ難癖付けたのが大元
それを根に持ってここぞとばかりに騒げばもうどうぞクビですとなるのは当たり前の話
442名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:56:29.02ID:btaml1s50
>>427
裏被りでゴルフ番組受けちゃったんじゃなかったっけ?
その前から切るタイミング量ってたのかもしれない >>440
奈良で足つぼマッサージ師をやってるんじゃなかったかね 調子にのり過ぎて干された奴誰だっけ?
アッコの舎弟みたいな奴とダブってしまう
446名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:03:12.03ID:2Y9KHsxS0
そもそもなんで女優の嫁もらえてあのポジションで芸能界いれるのかまったく謎だったわ
若手の頃から大阪ではダウンタウン一派の裏で細々やってたし松本からいつもバカにされてたな
447名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:05:05.33ID:pLk1miFe0
>>231
いや、ギャラが何億とかで、そんだけ貰えるんなら俺でもやるわって話 448名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:06:04.64ID:+l9ZZ2f+0
>>1
夕ごはんまだ?に出てたよねいちごちゃんがパンチラしてたやつ 450名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:10:01.38ID:mHlAH9fF0
前にテレビで清水圭が自分は真性包茎だと言っていたな
つーかそれ以外なにも思い出せない。
451名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:10:08.62ID:7pNifsT/0
一番最後に見たのアンビリーバボーだけど
思い出そうとすると石田靖の顔が出てくるw
清水圭引退宣言は芸能界を震撼させるだろうな
その影響は計り知れないか
453名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:10:41.27ID:dLh1+fCQ0
>>427
世田谷ベース降板は、マネージャーが同時間帯放送のスカパーのゴルフ番組レギュラー入れたから
それで降板したけど世田谷ベースが枠移動したかなんかでその後もちょっと出たりしてた
清水の店に所が訪問したのを放送したり仲良さそうだった
でもその後一切出なくなり、所も名前すらださなくなった 455名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:11:43.05ID:xRiLbr5p0
ウンナンもダウンタウンも圭修も森脇山田もABブラザーズも
とんねるずの作ったブームに乗って売れた人たちだよ
ナイナイぐらいまでがその流れに乗れたな
コンビ芸人の究極の目標ってとんねるずのみなさんのおかげですみたいな
1時間のお笑いの冠番組を持つことだったから
嫁さんて香坂みゆきかぁ
すごく性格悪そうなに見えたけど実はいい人なんかな
458名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:12:57.37ID:lYGb13ei0
まだ引退してなかったのか
459名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:14:09.08ID:f6ZLSbDL0
マジかよショックだわ
もう何もかもどうでもいい
吉本退所して移籍とかフリーとかじゃなくて引退しちゃうのか
圭修の番組の裏で松竹の森脇山田で読売テレビが番組を始めた
圭修の視聴率が落ちて焦った関テレは、ダウンタウンをゲストに呼んだ
吉本が推してたからダウンタウンと同格みたいな顔をして話す圭修に
あきらかにバカにした態度のダウンタウンが怖かった記憶
463名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:16:46.75ID:vpiEet2S0
吉本社内で嫌われているんだから引退して良かった
465名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:19:13.83ID:xHLZWjec0
4だと
466名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:20:36.06ID:GMDOhCaK0
誰?
467名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:21:54.16ID:lnD8HoNS0
ケツカッチンも見ないな
468名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:24:01.39ID:6nD+Lhf20
>>442
売れっ子の時期ならまだしもBSのそれしかレギュラー無いのに
「同じ放送時間「「別チャンネルで短期集中の裏番組」「MC抜擢」
こんな仕事が偶然入る訳ない ましてやそれ優先して6年もやってた方降板とかもありえん
誰がどう思って動いたのかわからんけど まず降板ありきで決まった仕事でしょ
ハメられたのか納得済みだったのか知らんけど裏の方受けた時点でもう終わり
本気で戻れると信じてたなら頭おかしいレベル スポンサーがどうとかの話じゃない 469名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:25:44.30ID:PeEq3ZjH0
千原兄弟率いる心斎橋2丁目メンバーやナイナイ雨上がり率いる天素メンバーが番組で誰が嫌いか聞かれたらほぼ清水圭って答えてたな
清水圭がいいともやマジカルに出てた時に若手に裏で嫌味やら無視やら嫌なことされまくりだったとよく聞いたな
結局清水圭のこと嫌いな若手がほとんど清水圭より売れて当然番組に呼ぶとかはなかった
松本だけではないんだよな
>>457
清水圭の不人気さとか全く関係なく
そんな目で見てない。
ある意味すごい。 471名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:29:16.53ID:dLh1+fCQ0
>>469
書き間違えただけなんだろうけど
若手が清水に無視や嫌なことしてたと読めるぞ 473名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:30:33.37ID:/G4wKGLf0
よく今まで残れたね
奥さんのお陰か
474名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:30:45.72ID:kvxHhuSr0
清水圭然り、関西人ってしゃくれの割合が異常に高く、挙げ句に奇形な程極端な奴が多いよな。
女優嫁にもろて60で引退して事業で食っていけるならただの勝ち組だろ
吉本本流じゃない、劇場に出るわけでもないNSC出身でもない1発芸があるわけでもない
事務所が吉本で妻が香坂みゆきってだけで頑張ったこれは凄いことだって
477名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:39:05.69ID:j3ETyRWO0
479名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:42:40.79ID:X2Ytmjen0
けいちょん辞めないで!
芸人なんかに好かれる必要ない
芸人の馴れ合いきしょい
この人は嫌いな仕事しなかった印象
それ重要
嫌なことして稼いでも人生の時間無駄
481名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:47:51.18ID:JBG+JoqE0
まったく才能が無いのに偉そうだったな。
よくこんなんで今まで食ってこれたよ。
482名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:49:50.13ID:A9p9AXZ60
けけけけ ケツカッチン5
483名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:53:35.19ID:whjK+1b10
加藤浩次が吉本批判したとき
その流れに乗って社長批判してたけど
加藤が会社全体のあり方とかを批判してたのに
この人は個人的な恨みで社長批判してたね
485名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:54:40.49ID:uzGGvHzE0
この人すぐ怒ったりする人だっけ?!
486名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:55:16.22ID:5EUVkiWG0
マジかよ
487名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:55:54.55ID:1lnHPfDR0
ナイナイ岡村がめっちゃ嫌いな清水系か
焼肉屋のトラウマはめんどくさい
490名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:57:36.99ID:JBG+JoqE0
テレビに出てくると虫酸が走る
消えてくれて良かった
491名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:59:41.67ID:YXw9Cdpa0
しっぽまでアンコ
しまうまのおしり
492名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:00:05.95ID:AyETyaSM0
引退宣言って必要か?
芸能人はテレビに呼ばれなくなったら実質引退みたいなもんじゃん
ハマタより先に
俳優業推されてたのに
何にもものにならなかった
コンビ元ファンです
494名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:02:01.06ID:dor9xywe0
幼稚園の頃かな
実験くん面白かった、それ以来この人見たことない
495名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:03:21.22ID:1DCmUDiu0
若き日のダウンタウンに喧嘩売って酷い目にあった芸人だよね?
496名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:05:03.71ID:ndWXurvz0
だれ?
497名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:07:49.80ID:D6W83fbf0
でも引退する前にもう一回テレビで見たかったな
20年ぐらい見てないよ
498名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:08:28.38ID:3deD7IfX0
>>37
人生100年は胡散臭いよな
年金受給を少しでも遅らせる魂胆かと思う 499名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:08:29.25ID:KpioziiU0
謎の4スレ目で草
500名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:09:25.22ID:D6W83fbf0
ヤフコメみたら
優しかったと言ってる人もいるからね
502名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:10:34.06ID:kmBYw8PJ0
いいとも
SHOW by ショーバイ
マジカル
ウルルン
ボキャブラ
アンビリ
90年代を代表する番組にレギュラーとして出ていたわけだから、潤滑油としての才能は高いといえる
503名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:12:57.25ID:sFbe6qAl0
誰かわからんからググッたけど顔見ても知らんかったわ
みんな良く知ってるな
504名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:13:15.07ID:lxyTfX2t0
一時期でもなにが木梨にハマったんだろ?
石橋には全くハマらなかったよな
506名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:14:41.78ID:m19362+Q0
だれだよw
清水圭
和泉修
森脇健児
山田雅人
この辺がゴチャゴチャしてるイメージ
511名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:19:00.71ID:drYaasWp0
引退宣言が先月のブログで今更スレが立つってその程度のタレントだったんだろ
515名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:21:36.22ID:FGLgrdx+0
517名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:21:53.66ID:oscKTlqL0
マジか。。。
最近のニュースで一番ショックだわ
>>358
そもそも、あの枠って年契だと思うのに半年ってwww ナイナイや清水ミチコと浅ヤンで共演していたね
バカにされがちだけど、めちゃめちゃ勝ち組バブル世代関西芸人
520名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:24:02.70ID:xPu7yRvU0
先月もう引退してたんだよね?
誰か芸能人がコメントしてないのか
圭修のオールナイトニッポンはガチでつまらんかったな
当時、関東人の漏れは圭修が何者か分からんで聞いていた
後に清水圭がピンで売り出されるんだけどね
522名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:24:56.81ID:9CxMV6zN0
大阪ではこんなのが一時期は売れてたんだよな
トミーズや森脇健児もだけど大阪のお笑いのレベルつて…
523名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:26:21.16ID:lljWfhPe0
>>522
森脇はむしろ東京じゃないの?
お笑いのアイドル化な元祖みたいな人だし >>519
当時のよしもとなんて6000人も居なかったからな 527名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:31:30.61ID:l/MCLEPk0
世界3大圭
錦織圭
小室圭
あと1人は?
528名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:31:50.65ID:ygWPTzMm0
事業展開しなから
まったり悠々自適生活だな
森脇健児は面白くて売れたわけではない
普通にナチュラルに女にモテた
アイドルにモテる役でドラマの主役やった芸人は森脇健児だけ
>>530
森脇は後輩からのいじり解禁して生き延びたんだろう 535名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:39:34.25ID:0dtXQWqe0
嫌だよ!せめてお別れライブやってくれよ!
行かないけど
京都出身の清水圭に、奈良出身の明石家さんまが「お前は方言使い過ぎや!」と注意したというエピソードがあったよな
さんまは「でんねん、まんねん」言いながらも、話の筋は全国の人にわかるように丁寧に言葉選びをしているらしい
所の事務所に所属してると思ってた
吉本だったんだな
タモリ、所ジョージとかは
基本、自分の好きなことをやって
ついでにテレビに出ている
という感じ
テレビに出ることが目的になると
自殺する
類似タレントの中山秀征や恵は大御所クラスまで上り詰めたのにね
清水圭や森脇は中堅クラスのままいつの間にか消えた感じする
544名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:47:26.46ID:3hfGyzb50
ペリカンみたいな顔がムカつく
吉本を退社します!
で良いのでは?
勝手にユーチューブとかやればいい
芸人って引退するようなものなのか
そう考えているところが
もうダメかもわからんね
546名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:49:12.17ID:5IBxn14N0
東京進出時あたり?
滑り散らかした挙句に慎吾ちゃんにおいしいとこれを全て持っていかれて爪痕も残せない圭w
ttps://m.youtube.com/watch?v=SUdf-IQlymI
テレビに出る=芸人
テレビに出ない=芸人でない
という価値観だから面白くないし
引退という発想になる
テレビに出ようが出まいが
俺は俺の面白いことをやるだけ
というのが芸人だろう
548名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:49:59.64ID:u5ssOLZl0
>>501
所の番組に出てるのに裏番組やったから。
香坂みゆきはどーなるんだよ・・
けっこう好きだった
引退するのか
たしか松ちゃんがガキ使かなんかのトークで圭修の名前をたまに出していてそれで初めて存在を知った記憶
552名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:55:12.66ID:jB/5MaOK0
体力の限界
気力もなくなり
どうなんだろう?
うじきつよしの方が不自然に各テレビ局の人気番組に顔出していて違和感あった。
清水圭の場合は、吉本だからな。
ダウンタウンが悪口言いまくったため消えた芸人たち
森脇健児
圭しゅう←
街録チャンネルに出て欲しいなぁ・・
ダウンタウンとの確執とか
吉本の闇をバラして欲しい
556名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:59:12.12ID:KjIAjqiP0
本名は
圭太。
557名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:00:32.50ID:m/lerKnk0
>>34
店でサインしてくれた!飯を食ったら金を払って来れたみたいな
ホラのような話で溢れる。wwww 世界ウルルンで人見知りの中谷美紀を笑わせた男だぞ!もっと評価されていいはず。
559名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:01:19.39ID:C0+u/lks0
90年代は四六時中テレビでてたのにね
560名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:01:27.72ID:m/lerKnk0
柿の木坂に住んでるのか
すごい!
もっと前から吉本のタレントページに清水圭検索しても出なかったよ
>>360
京都の大学卒業してるのは京都人だけじゃないぞw ダウンタウンは尼崎潮江の同和出身だから
大卒のインテリを嫌うんだろうな・・
要はコンプレックスよ
565名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:09:33.66ID:KjIAjqiP0
ヒステリックブルーのたくやも
同志社香里。
ジャイ子の本名、かおり。
素敵けいしゅう5の頃から知ってるはずなのに
何の記憶にも残ってない
マジカル頭脳パワー見てたのに、出てたっけ?って感じ
千堂あきほと所ジョージは覚えてるのに
ナイトスクープ出てたっけ?って感じ
和泉修がボクシングでインターハイ行ったことは覚えてるのに
>>546
関係ないが石田ひかりと西村知美が今見てもめちゃ可愛いな 568名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:11:37.80ID:3pULZ5GG0
なんでこのスレ伸びてんの?もともと半引退状態だった人でしょ
どうやって食べてんの?
香坂みゆきが稼いでるのかな
香坂みゆきも全然見ないけど
通販番組にでも出てるんだろうか
571名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:21:32.84ID:oC6QKAX/0
曲がりなりにも60歳まで続けてこれたのなら立派だ
ぜんじろうと清水圭は喜劇業界では浮いてたんだろうな
573名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:22:20.56ID:N8Xzg9t10
飲食店やアパレルで儲けてるから金には困ってないでしょ
>>37
健康寿命がそのくらいだからこそ、見えをはらずにお金をためたり節約したりしないといけない
寝たきりになってからでは遅い 575名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:30:37.15ID:1wZTFcws0
上島と同世代のお笑い芸人
今のTV界はこの世代には
辛いものがあるんだろうな
TVの黄金期を堪能してた世代だから
578名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:49:47.00ID:i0fLLEBS0
>>576
大阪でまだやってるみたいよ
吉本所属
元ベイブルースの高山とケツカッチンっていうコンビ組んでるらしい
知らんけど 宣言する必要があるんだろうか?
たまにくるオファーを断ればいいだけだろうに
>>550
ラジオ日本の昼間の番組に週一で出てるよ 当人はどうでもいいがとにかく香坂みゆきだけは置いてけ
丁度今いい感じだ♪
584名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:00:15.40ID:PRtZvNMj0
越前屋俵太ってのも居たなあ
>>10
1スレ埋まらずに話題にもならないのが一番いいのにな
嫌われるより無関心のが傷つくから 587名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:18:43.75ID:iXhnB/gG0
誰これ
>>572
ぜんじろうは藤井隆をキモいゲジゲジ呼ばわりしてたから後輩への態度は良くなさそう 589名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:23:36.14ID:Yr1TjODH0
ひとつの時代が終わったな
お笑い界もようやく令和の時代に突入だな
590名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:27:21.64ID:j3ETyRWO0
>>588
大桃美代子の事も大桃の事務所の女と一緒になって虐めてたから裏方受けも悪そう もう消えてたんだからいちいち宣言しないでいいのにw
595名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:36:14.31ID:FLE4jZeu0
ですわぁ〜
596名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:40:59.84ID:PRtZvNMj0
のりおとか何してんの?
全く見ない
597名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:41:46.07ID:lljWfhPe0
599名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:48:31.91ID:AQ0bbIwr0
何年か前に5時に夢中にゲストで出てたけどテレビ久しぶりだったのかあがり倒してて全然喋れてなかったな
オドオドしててなんか薬でもやってんのかなって思ったわ
顔ギトギトで真っ黒だったし
600名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:50:59.74ID:N/TOHnTH0
お前らすでに引退してると同じ状態だと言ってんだろw
601名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:53:31.85ID:UspFJwW40
ナイトスクープのDVD見てみれば清水圭の名作が多い。上岡局長が厳しかったのもあるが。
>>590
情けは人の為ならずってやつだな、意地悪したら自分に返って来る 603名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:55:50.45ID:N/TOHnTH0
昔ラジオ聞いてた 結構面白かったよ
嫁は可愛いよな
>>1
粛正されたの?
闇営業問題の時に吉本に噛み付いてたから 605名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:56:35.66ID:AQ0bbIwr0
>>601
ナイトスクープ出てたのか
あーいうベタな番組には芸風あってそうだな
皮肉なことに局長松ちゃんになってるけどw >>590
ダウンタウンからの影響か
東京からアシスタントの女タレントは雑に扱え的な空気が
(一部の吉本)芸人に蔓延してた時代だしな
YOUみたくそこから一皮剥ける例もあるが
今田東野に弄られ(てか無視)過ぎて血尿出た加藤貴子みたいな例もあるし
その中でもぜんじろう・大桃は良いコンビだったと思うけどね 609名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:06:26.51ID:AQ0bbIwr0
世田谷ベース降ろされてすぐデーモンからプリウスに乗り換えてたな
偉い人に取り入るのが上手い人なんだなって思った
610名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:06:44.60ID:N/TOHnTH0
611名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:07:46.97ID:lljWfhPe0
全盛期は毎日のようにレギュラーあったな
何が面白いのかわからなかったけど
実力からしたらもっと早くテレビから消えてもおかしくなかったから世渡り上手なんだろうな
実業家として成功してる割には
芸能界ギブアップするの随分と遅かったな
もう長年死に体だったのに
614名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:10:27.36ID:N/TOHnTH0
>>590
大桃さんとエッチはしたい言うてたのにいじめとったんか… 所とも憲武ともダウンタウンとも別に仲悪くないだろうね
親友みたいなのがいないんじゃないかな
単なる友人、だから仲悪くないけど一時は遊ぶけど長続きはしない
>>201
野球選手が監督批判して干されるのと同じパターンか 617名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:15:30.13ID:s6c8ngKL0
これ5スレ目も行くんじゃね?
>>608
森脇吉田栄作と共演してたやろ
あのころの吉田めちゃくちゃカッコ良かった 621名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:22:56.04ID:O5oW59wW0
622名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:24:09.79ID:PRtZvNMj0
やる気!元気!森脇さんはマラソン選手やろ
623名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:27:22.32ID:FDuZT8Q+0
えっ、引退してなかったの?
624名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:27:22.68ID:AQ0bbIwr0
>>509
その辺が関西で人気あった頃全く面白いと思わなかったな
当時ジャニーズが関西に進出してなかったから身近に会えるタレントとして女子中高生に人気あったイメージ 626名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:31:21.45ID:j3ETyRWO0
>>606
まぁテレツボが受けたんは企画もさることながら個性的なチャンネル君の面白さと大桃のビジュアル面も含めなあかんわな。
ぜんじろうは素では大桃好きやったと思うよ。
画面越しでも好きな女の子にいじわるしてまう小学生感出とったからw
ただ大桃と藤岡の仲がバチバチやったんが計算外やったな。
んで大桃藤岡と出る際に照れ隠しで日和ってもうたのもなw >>625
ググれ!
聞けば答えてくれるほど世間はお前に優しくない 628名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:35:45.52ID:j3ETyRWO0
>>614
藤岡が悪すぎた。フツーに大桃好きになるよ。 629名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:39:22.57ID:zSvMZaRb0
今でも関西で活躍してる
アメリカザリガニ
や
シャンプーハット
の方がイケメンだし面白いし
謙虚さもかんじるんだ。
630名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:40:23.60ID:kmBYw8PJ0
>>1
外見が橋本清みたくなってる
これではテレビには呼ばれない 631名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:43:14.76ID:j3ETyRWO0
>>630
それに宮本亜門風のお洒落を取り込もうとしてクリス松村みたいになってるのもなw 632名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:00:18.09ID:fZ5ZoREi0
雨上がり決死隊やWコージは今でも見るけど
清水圭は見なくなったのは
使いにくいのかな?と思ってしまった
633名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:04:41.20ID:fZ5ZoREi0
プライド高い山田雅人
プライド高い石田靖
プライド高いぜんじろう
うん、使いにくい
634名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:12:32.46ID:YnhTH3YY0
デカルトカント物語は傑作。
635名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:13:47.03ID:6KcVdLWg0
まだいたのかよ
>>628
悪過ぎたというか大桃のバラエティ対応が良過ぎたせい
可愛いし機転も利くしアレと比較されたら誰でも霞んじゃう >>629
シャンプーハットはよく見るけどアメザリはほぼ見ないな
柳原はアニメ・声優関連の配信でちょくちょく見るけど 640名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:26:53.78ID:5IBxn14N0
>>632
雨上がりを今でも見るってすげーな
マルチバースの人間か 失礼、もう引退されて実業家にでもなってるのかと思ってましたわ
643名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:56:50.63ID:0wB2PB6O0
アパレルかぁ
清水圭のファンが買うのか
デザインがいいから欲しくなるのかどっちなんだろうな?
>>34
いちおうコメント履歴とか見てみると普通に喧嘩とかもしてるアカウントだったりするから本当なのかなとは思う
面白くないのに出れてたんなら人心掌握術しかないと思うし >>242
20年前なら2chくらいだからこんな計算ないと思う 648名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 18:20:39.97ID:dLh1+fCQ0
>>34
人間年取れば丸くなっていい人にもなるだろ
若手時代天狗な奴も反省して丸くなる スレが伸びたせいで年末ガキ使で「けいちゃん、まだまだやめへんでぇ~!」と復活するな
清水さんは、岡本社長の会見を見て、「もう吉本を辞めてしまおう」とも思ったとつづった。
「私ひとりが辞めたところで吉本は痛くも痒くもありません。そして岡本氏との唯一の接点も消えてしまいます。ならばしつこく吉本に居て、岡本氏に会うごとに会話を交わし、私なりの攻め方で吉本を健全にするために尽力するほうが有効かなと思っています」
居座る意気込みはどこへ消えたの??
654名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 18:56:12.40ID:AQ0bbIwr0
>>643
ファンが買うんだろな
引退したらそれも離れていくだろうに
質は良くないって書き込みを以前見た気がする 大きな事務所に推されてたのに
森脇健児の何倍も不器用だった
657名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 19:10:36.58ID:8CrvMbIG0
平畠が居なかったらサッカー関係の仕事は圭だったろうな
658名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 19:10:46.71ID:YnhTH3YY0
>>643
買うやつがいるんだろ富裕層とかそっちの才能はあるのかもしれぬ。 659名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 19:11:38.42ID:YnhTH3YY0
>>657
平畠知識が半端ないからなJ2まで詳しいし >>149
同志社はOBよりも紫婆のイメージが悪すぎる
立教のリカちゃんも同様 世田谷ベースでの印象が大きいな
いなくても正直いいなっていう
ただそういう感じだったから応援してたわ
664名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 20:28:36.61ID:MfnkumlD0
>>1
結局、清水圭がテレビを干された決定打は何なの? 干されるっていうのは実力があるにも関わらず何らかの圧力によって活躍の場が与えられないことを言う
清水の場合は単に与えられたチャンスを尽くフイにしただけ
669名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 20:38:34.09ID:1GuXceID0
まあダウンタウンに嫌われてたから、
ダウンタウン一派が吉本社内で出世していったのと比例して干されていったよな
かわいそうではある。
671名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 20:59:50.13ID:XSqbgZPs0
同志社卒の人よね
だからダウンタウンより年上だけど後輩
672名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 21:00:36.37ID:1BLIhafi0
>>663
どの番組でもそういう立ち位置だったような 673名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 21:03:02.15ID:qn06K2/h0
ダウンタウンだけじゃなくさんまやナイナイにも嫌われてたから芸人としてはムリゲー
最終的には他事務所の所にも嫌われたし
674名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 21:04:00.30ID:XSqbgZPs0
けけけけけいしゅーふぁーぃぶ!
4時ですのあとに見てたな
何やってるか分からないけど名前と顔だけぼんやり知ってる
4時ですに出てた頃はダウンタウンの次に人気があったけど
吉本が圭修も売り出そうとして別番組作ったもんだからダウンタウンファンから反発買って
ダウンタウンも距離を置き出したから気の毒だったわ。
圭修5が低視聴率のテコ入れでダウンタウンをゲストで1回だけ呼んだ時
浜田はマフィアのボスが着るようなコート着て出てた。
678名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 22:23:31.34ID:0HodE3RU0
もう引退してたようなもんやろ
680名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 22:54:36.60ID:H04qLCwx0
清水圭くらいの大御所が引退宣言するなんて久しく無いよね
大体は自然に消えていくのに
上岡龍太郎以来じゃ無いか?
こいつのスレでこんなに伸びた事は初めてじゃねw
てかこいつのスレとか立った事あるのかw
682名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 23:18:28.74ID:Vj/wDMnw0
実力が伴ってないにも関わらず過去にちょっと売れた栄光を引きずって自分が面白くないから仕事なくなったのを認めたくないから強がって可愛げがないんだよな
実力の限界
働ける場所もなくなり
引退することを決意しました
芸能界って
タレント性溢れる凄い奴らを見たいってのもあるけど
お調子モノも居て欲しいよな
清水圭は後者タイプかと思ってたけど結構プライド高いタイプなんだな
685名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 00:36:25.64ID:6dcXaGiH0
芸人では能力がなく、爽やかタレントにしては天狗だから。森脇健児みたいに謙虚になって関西に帰れば仕事はあったと思う。
何で今週したん?w 今週はもう竜ちゃんの週だからさ。どうでもいい発表空気読んでズラせよ
>>685
森脇健児は自虐は出来るからな、すぐ鼻水出すけど 689名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 02:23:15.13ID:MKcNuE5v0
21世紀で最もどうでもいいニュース
>>688
自虐とかいじり見て笑ってるアホなんかどうしようもない >>685
東京の真ん中で店とかでそこそこ儲けてて女優妻で家族と暮らしてるのに何が哀しくて関西ローカルなんかやらなあかんねん 売れてないことをネタに出来るだけの度量があれば芸人としてもう少しどうにかなったかもな
あんなブログ書いてるくらいだからそれは無理なんだろうけど
694名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 06:31:21.70ID:mYgILFub0
役者さん?誰?
695名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 06:43:10.01ID:5EWWGSeD0
どんな喋り方してたか思い出そうとするとガーシーが邪魔してくる
いままでたくさん笑わせてくれてありがとうございます
699名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 07:54:03.44ID:H6zUHhMl0
まゆげボーンの人はどこ行った?
仕事がないと思われるのが嫌だから辞めた宣言したんだろ
701名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 08:00:33.29ID:6K9oav+00
オールナイトニッポン、鶴光やったか松任谷由実の後任だったと記憶してるがとにかくつまらんかった。
703名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 08:10:31.56ID:Zb2ZoN830
704名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 08:11:14.83ID:nVMLAbNI0
3年前から若手芸人を使う流れになっているからベテランの仕事は減っていってるね
それまでベテランを重視する期間が長かったし
60歳まで活躍出来たなら充分だよ
もっと早くに仕事がなくなるタレントはいくらでもいる
705名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 08:12:29.97ID:UGWfrYaa0
>>702
ラジオって腕の見せどころなんだよな
コアなファンもガッチリ掴めるし 707名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 08:23:35.37ID:Nq5nQTA00
コイツの言い方がなんかムカつく感じだった 大した話術もないのに自信満々みたいな
人気ないのは分かる すぐ天狗になるバカって
>>704
というか清水の場合はそれ以前からあんまり。
アンビリ終わってから例の闇営業問題の時に話題になるまでほとんど見んかった。 709名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 08:26:01.12ID:TuxdrOm60
ほんとごめん
あんたで笑えたこと一度もないわ
710名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 08:26:10.90ID:GAX7KkZF0
引退でこんなにスレが伸びるとは
アパレルが本業になってたから別に芸能の仕事はやらなくても良い
ダウンタウンの東京進出が遅れたのは
吉本が圭修とセットで売り出そうとしたのが
在京のテレビ局に嫌われたからというのは本当なの?
714名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 09:19:32.94ID:62uV9Du80
相方だった和泉修は今何してるんだ?
修の方はとっくに実質引退じゃないの?
何やってるか知らない
関西出身だと清水圭さんと森脇さんは結構頑張ったほうですよね。
どちらも天狗になって大物に潰れた感じですけど。。。
ダウンタウンもかなり天狗だったと思いますが、
根気強く支えてくれたスタッフに恵まれたんだと思います。
718名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 09:57:58.56ID:yLqJU/pn0
スレ続いてんからのがおもろいw
720名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 10:17:53.69ID:JP+DSZ2Y0
コロナで後輩と飲めなくなって、鬱なのかなあ
この人とか加藤紀子とか、必死にオサレ人脈の中に入ってオサレ枠に見られたいけど見られないタレントって印象
芸能界って元々太く短くの世界だと思うんだよね
今までも10年売れれば大金得られたわけで・・・
家族も出来たら芸能界は引退して裏方に回るべきよ
昔のテレビが面白かったのはこのサイクルが出来上がっていたから
昔は60過ぎの大物なんて映画役者ぐらいだからな
>>690
自分も森脇健児では笑えないタチだよ暑苦しいだけで面白くないし 725名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 11:18:26.63ID:DWzBlf6d0
何でここまで嫌われてるんだ
726名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 11:19:50.29ID:PxsoCi6l0
行け好かない感じが凄かったよなコイツ
727名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 11:27:45.11ID:y0uG+DEP0
最初は好青年だったんだよ。だんだん天狗になって仕事がなくなった。あと吉本の養成所に入ってないからお笑いの基本的な勉強ができていない。修はコンビ組み直して漫才の修行やり直し芸を磨いたので漫才で芽が出た。
ダウンタウンに嫌われたなんてあらへんがな
大阪時代はしょっちゅう顔合わせとったと思うで
今では顔合わさないだけで別に仲は悪くないやろ
729名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 11:44:48.23ID:x5u2C1w+0
この程度の実力で今若手芸人なら間違いなく世に出れてないから運がいいんだよまだ
人にもあり得ない程恵まれてるだろ
>>715
関西でJ-COMの中で番組やってる
元YURIMARIのMARIと二人で「三関王」という番組 732名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 12:20:13.78ID:dpihYU7Z0
奥さんも最近見ないな
733名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 14:43:50.84ID:Qka6Qetj0
スレも終わりそうだな
圭ちゃん安らかに眠れ…
734名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 14:44:15.62ID:dj1H3X/80
まだこのスレあったのか
清水圭ごときで4スレて
最後だし酒のつまみに呼んでほしい
松本とぶっちゃけトークやろう
736名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 16:09:23.16ID:mRs2BL610
つまらないのにテレビ出まくってるならともかく
テレビにもほとんど出なくなってたのにこの叩かれようはすごいねw
737名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 16:32:23.92ID:/esPuBrp0
相方がいたよね
しゅう
741名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 18:11:17.45ID:y0uG+DEP0
>>738
ぜんじろうは海外で芸を磨いて舞台で頑張ってる。清水圭は商売で頑張ってる。 742名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 18:13:06.52ID:y0uG+DEP0
>>715
副業で指圧師やってる。あとケツカッチンの漫才。芸人だけで食ってくのは難しいよ。 746名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 18:18:46.78ID:h0MijRAI0
トミーズと同じく
ナイトスクープ→笑っていいとも。
と人気番組に出て、吉本にプッシュされてた感あるよね
ダウンタウンとナイナイの間には、
誰もいなかったのか?
749名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 18:26:35.14ID:xna/7lub0
750名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 18:28:47.82ID:A98NwZQQ0
圭脩の漫才で憶えてるフレーズ
渋谷で待ってて
>>746
言っても分からないと思うけどティーアップがポストダウンタウンみたいな瞬間があったよ。 相方だった和泉修は昔セルシオを盗まれたという武勇伝を持っている
754名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 22:04:10.17ID:SRTv/Vdo0
かっこいいと思う
755名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 22:08:09.13ID:258m7y3c0
正解かも
紳助「お前ら、ビル・ロビンソン目指してるやろう」
ホンコン、今田「ドッwww」
761名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 00:36:44.35ID:xXjvuX3p0
この人を生ダラで知って、それ以降面白いと思ったことは一度もないけど
今回のようにきちんと宣言してダラダラ引き伸ばさずブログもスパッと
削除して引退してるのは好感持てた。
ビジネスが充実してるんだろうね。
芸人としては明らかに負け組、というか、勝負の土俵にも立ててない感じだったけど
人生トータルとしてはこういう人って幸せだろうな。
そういえば、サッカー得意なのが売りだったな
生ダラとか出てたんだ
やめないで~!!!
>>762
サッカー芸人の元祖的芸人だったな、jリーグ元年ごろ >>722
だな
ダウンタウンもビッグ3も長過ぎだよ、大昔に旬が過ぎている まぁ引退しても食って行けるだけの副業があるならそれで良し
もっともこのご時世、飲食始めどんな仕事も難しい
芸人上がりの素人商売がどこまで通用するやら…
どう転んでも香坂は巻き込まないように
何ならコケる前に別れておく事を勧める
1人でやっていける彼女の足枷にならないように!
>>748
長年石坂浩二と一緒にレギュラーのパネラーしてたからインテリな所とか少なからず影響受けたのかな? >>172
永六輔が車椅子で遠くへ行きたいに出てたなあ >>188
普通見えないものが見える…幻覚か
ラリッてんと医者行って来い 769名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 05:35:32.83ID:5jiAKiPs0
マラソンに専念するのかな
真剣にやってて好感持てた
770名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 05:38:30.54ID:+OEm6W4G0
774名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 08:34:23.33ID:0NNCgq2+0
御冥福をお祈りします
775名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 09:26:13.79ID:FYDGK1tT0
もう風化してるなw
子供が成人するか大学を卒業するかぐらいで、現役をリタイアする自営業者は少なくない。
サラリーマンでも早期退職を選択する理由に子供の就職がある。
もう学費を稼がなくて良いということ。
777名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 10:50:52.45ID:uEQMSOPn0
ちっぱい残念チクビ
不人気ブログにしつこく自撮り上げてたような承認欲求乞食が
すっぱり芸能界やめれるの?
780名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 13:37:40.52ID:yfF1wBLG0
>>762
>>764
フジの27時間テレビで27時間サッカーの試合をし続けるとかいう企画で
サッカー得意な芸能人達が出てる中での中心的人物だった記憶があるわ
実にくだらない企画だった >>778
ヤックンとテレ東で生活番組みたいのやってるの見たかな
今でも綺麗 783名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 18:16:27.26ID:vm2OA3oB0
ですわぁ
786名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 18:59:50.73ID:Hpg498Y20
相方捨ててたけしやとんねるず、所、さんまに擦り寄ってたなぁ
ダウンタウンに楯突いた芸人の末路がこれだ
ダウンタウンがMLBなら
圭修はBCリーグレベルの実力しかなかったな
788名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 19:08:37.14ID:JmbvBAWo0
大阪の反吉本・ダウンタウン勢力にすれば寧ろ圭は良くヤッたと称賛よ
しばき隊の李信恵、野間易通辺りがダウンこヲタだから尚更
789名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 19:09:25.49ID:94UpIY5o0
芸能界去る時なんてこんなもんやろ
まだああ清水圭かと言われるだけマシや
大抵はいつのまにか引退してるんじゃないの?
792名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 19:14:53.28ID:7J0P54pk0
修も大阪でもあまり見ないな最近
まぁだけど若手から中堅どころの芸人なら適度にシュッとしてて適度に頭の回転の早い人の方が良いな
今時のボサーっとしてヤル気もなさそうで鈍くさい身なりで気の利いたことの一つも言えない連中よりよほど視聴しがいがある
>>788
天然素材の連中普通に売れてるじゃん
ナイナイ筆頭に 796名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 19:53:19.52ID:Un0M/1430
4スレ目だが完走できるか
圭にしては頑張ったぞ
「素敵ケイシュウ5」 高校時代はワクワクしながら観てました!
裏番組で「ザマァカンカン」が始まって失墜しちゃったけど・・・
798名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 21:18:53.70ID:DNF5TmHn0
>>746
いや違う、昔東野が今田とのラジオで言ってたぞ
圭さんは吉本の力を一切借りず一人で東京進出して所、木梨、タモリさん達に
身体一つでぶつかって気に入られてその上芸能人の奥さんまでもらってすごいと 圭修ファイブはつまらんヘタレネタで下降まっしぐらだった
800名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 22:30:39.62ID:2tw4bluf0
しっぽまでー?アンコー!
岡本のイメージアップには貢献したな
このなんちゃって芸人は
803名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 00:23:44.36ID:EtdfJBkA0
>>798
東京で嫌われる吉本のローカルなつるむ感じは無いからな 805名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 00:55:09.35ID:Ov9kyNgC0
世渡り上手だよね
いい人生だったんじゃないの
806名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 00:55:49.27ID:JPIiY1ek0
なんでこんなにスレ伸びてんだよwww
807名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 00:59:25.61ID:q2hxRa2x0
賢い選択だ
所属事務所の社長に説教食らう人間のどこが世渡り上手なん?
>>788
>大阪の反吉本・ダウンタウン勢力にすれば寧ろ圭は
「アホやこいつwww」
でしかない 812名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 04:28:21.49ID:5qChNico0
>>810
まぁ京都(宇治)人、セレブ、同志社卒を鼻にかける意識高い系
嫁が香坂みゆき
そんな要素なら然も在りなん 813名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 04:45:52.08ID:5qChNico0
序に申せば其れをほざくのが清水翔太なら圭よりもかなり酷い
ホラッチョで八尾の恥だから論外なw
816名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 10:23:39.31ID:5qChNico0
>>1
ってことは探偵ナイトスクープの代役は越前屋俵太がくるのか? 819名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 11:56:50.06ID:+Q740Z6F0
>>24
紳助って本番前の挨拶に来なかった東京03を恫喝したり、先に並んでいて先にタクシーに乗ったアイドルの芸能生命潰したりすでに超老害野郎だっただよ 820名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 12:21:50.49ID:IBKY0/d70
俺も引退しようかな?
おまえら止めるなら今のうちにだぞ?
821名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 14:35:36.73ID:l8+PJuMb0
ですわぁ
今週のナイナイオールナイトでこの事触れるかな?焼き肉話聴きたいわ
824名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 19:19:26.79ID:nS2c8hy30
ジュニアとかより全然カッコいい
825名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 19:20:27.63ID:4mZ0ejrP0
色々と器用な人ではあったよね
827名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 19:40:41.51ID:jE9o4MRH0
一時、ますだおかだの岡田よくテレビで見たな
全然おもんないのに
一見男前やから吉本が売り出そうとしてたんやろな
需要が無いのに芸能人ですって言ってても仕方ないもんね
>>795
ナイナイもガチで潰そうとしたが吉本が守った 831名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 20:01:11.95ID:nTOoTFgy0
世田谷ベースをクビになった時点で引退してるのと一緒だったのにな
832名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 20:08:09.42ID:JGzDGbCD0
833名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 20:17:00.45ID:5qChNico0
>>830
吉本内部に於ける権力抗争と粛清は汚いからな
大阪側の闇総統・中田カウスを調べたら明白だし
仇敵の上岡龍太郎引退とたかじん亡き後は他所へも弾圧ヘイト放題 835名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 21:17:38.86ID:icYYMvsG0
香坂が帯持ってるから一般人より全然いい暮らししてる
圭がやってるコーヒー屋やアパレルは道楽
香坂のレギュラーが終わるまでに軌道に乗らないとヤバいね
837名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 22:31:01.40ID:fwDOT+1w0
アメ車好きか知らんが
所の番組で清水圭の
DODGEが紹介されていた
838名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 22:59:33.77ID:D+u5bOU00
どうぞどうぞ
839名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 23:11:55.53ID:5RK4InhI0
TKOの木下も頼まれもしないのにいつもコーデアップしてた
841名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 23:22:13.86ID:S1OO7ske0
アグネスチャンや香坂みゆき、岩崎宏美、菊池桃子
結構な美女喰いではあったな
842名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 23:37:11.17ID:5RK4InhI0
843名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 23:38:58.24ID:e+Hv0NS40
久しぶりに名前聞いたな
奥さんが香坂みゆき?
夫婦ともどもテレビでみないわな
>>839
変な顔しないで真っ直ぐ向いてたらいいのにと思ってた
似合ってないわけではなく顔も悪くないのに 清水圭はレヴィ・ストロースに傾倒してる。
これ豆な。
幼少期、初めて香坂みゆきを見た時
こんな綺麗なお姉さんがいるんだ…と
本気で憧れた