X



【歴代CD総売上ランキング発表】AKB48が第2位!総売上6316万枚 1位は? Mステで発表 [ジョーカーマン★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジョーカーマン ★
垢版 |
2022/05/13(金) 22:33:39.76ID:CAP_USER9
5月13日(金)20:00?放送のテレ朝系音楽番組「ミュージックステーション2時間SP」で歴代最強アーティストNo.1、歴代CD総売上最強アーティストランキングが発表されます。

歴代CD総売上最強アーティストBEST10

10位 ZARD 3769万枚

9位 GLAY 3911万枚

8位 松任谷由実 4004万枚

7位 嵐 4343万枚

6位 DREAM COME TRUE 4499万枚

5位 サザンオールスターズ 4965万枚

4位 浜崎あゆみ 5073万枚

3位 Mr.Children 6056万枚

2位 AKB48 6316万枚

1位 B’z 8307万枚

http://daredemo-blog.com/music-station-0513/#toc4

AKB48現役メンバーが名曲「ヘビーローテーション」披露!センターは小栗有以 「ミュージックステーション2時間SP」
http://tvcap.work/2022/5/13/mm220513-2132540119.jpg
http://tvcap.work/2022/5/13/mm220513-2133000704.jpg
http://tvcap.work/2022/5/13/mm220513-2134070150.jpg
http://tvcap.work/2022/5/13/mm220513-2134090006.jpg
http://tvcap.work/2022/5/13/mm220513-2134140888.jpg
http://tvcap.work/2022/5/13/mm220513-2134190561.jpg
http://tvcap.work/2022/5/13/mm220513-2135310087.jpg
http://tvcap.work/2022/5/13/mm220513-2136200663.jpg

AKB48
http://pbs.twimg.com/media/FSo85d2aMAAk6Ba.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FSohrXSakAAOMx2.jpg

新曲
【MV full】元カレです / AKB48 59th Single【公式】
https://www.youtube.com/watch?v=bUyOujXrvWc
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 10:42:26.02ID:qxMmgo//0
>>472
福山雅治とか若い子ら知ってるんかな?
家族になろうよの一発屋と思われてるかも
HELLOとか桜坂はもはや知らんのでは?
スピッツは知ってるかもしれないが
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 10:44:19.84ID:FHJeg3Y00
>>625
ぶっちゃけビーズのベストアルバムは予約特典が付くから買った
それがなかったらノリにノッてたグレイのベストアルバムには勝てなかったろうな
宇多田はファーストアルバムにしてそれらをあっさり抜いて異常すぎる
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 10:47:58.30ID:ZerKCzMN0
>>66
恥ずかしい記録(笑)
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 10:51:44.89ID:V+bXql240
>>66
AKBと何とか坂って何が違うの?
同じ秋豚系列だろ?
0633 
垢版 |
2022/05/14(土) 10:54:14.18ID:UdFoRoSD0
>>628
何で申し訳ないの?
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 10:59:04.01ID:7OiBC0QN0
サブスクは儲からないから
ビジネスモデルはコンサートとフェスとグッズに移行していた
そこにコロナだったから痛手が大きかった

コロナ前の2019年の売上

ライブ 6,295億円
https://corporate.pia.jp/news/files/piasouken201027-3.png

音楽ソフト生産額と音楽配信の売上額の合計は2998億円
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00740/
音楽ソフト2291億円
音楽配信706億円
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 11:02:05.85ID:uf6b77kl0
CDとかいう遺物
0642 
垢版 |
2022/05/14(土) 11:04:45.05ID:UdFoRoSD0
>>634
ハマオカモトもサブスクはあくまで宣伝だっていってたね
タダで聴いて良いと思ったらてもとに置いておきたくなるしライブに来たいと思うでしょって
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 11:06:52.60ID:7OiBC0QN0
2021年
音楽ソフト生産金額1,936億円
音楽配信売上895億円
合計2,832億円

配信は儲からない
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 11:34:39.26ID:u3U0Exh50
>>1
以前 YouTube で歴代 CD アルバムシングル総合ランキングの動画見たことあるけどこんなんだったっけ
ラルクがランクインしてたような気がするんだけどももしかしてシングルのみか
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 11:40:26.86ID:CPs0huDd0
>>642
ライブには行きたくなるけどCDは神曲レベルじゃないと買わない
直近で手元に置いて置きたくてで買ったCDはグレイテスト・ショーマンのサントラ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 11:42:11.17ID:T6M0/jeB0
「で、AKBのファンはCDの中身の曲は聴いていらっしゃるんですか?」
『聴いてないよ』
「・・・おいおい、聴いてないよー」
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 11:42:50.67ID:o78J+y1k0
CD購入は思い出に残るっちゃ残るんだよね
最後に新品で買ったシングルCDはAKBの大声ダイヤモンドだけどやっぱこの時の事は忘れられんね
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 11:46:46.00ID:9OIwBeFm0
>>467
僕らの音楽で対談してどうして私を落としたんですかと聞いてたな
秋元の回答は忘れたけど
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 11:52:24.75ID:6RuH8tUD0
>>486
民族音楽って言ったって作曲も楽器も西洋音楽ベースで伝統音楽とは言いがたいし
まあ伝統音楽にしてもジャポニスム全盛の時代にも音楽についてはあまり関心持たれなかったみたいだからな
エキゾチックならなんでも興味持たれるわけでもない
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 11:54:06.61ID:zPlTvvGC0
意外なランク外
宇多田、安室、チャゲアス、小室ファミリー、
洋楽(ビートルズやピンクフロイドとかは
レコード持っていてもCD買って、リマスターCDでまた買い直しているよな)
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:07:29.13ID:TZtuHI0e0
いくら枚数売れても秋元グループのCDなんて
握手券目当てのキモイ男が購入してると思うとw
みんなバカにしてるのに
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:08:23.20ID:p2kw3btN0
歴代それぞれのNO.1

▼一番売れたシングル“レコード”
457万枚「およげ!たいやきくん」子門真人(1975年)
▼一番売れたシングル“CD”
313万枚「世界に一つだけの花」SMAP(2003年)

▼一番売れたアルバム“レコード”
164万枚「Reflections」寺尾聰(1981年)
▼一番売れたアルバム“CD”
765万枚「First Love」宇多田ヒカル(1999年)
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:17:40.76ID:SuTSg3SZ0
宇多田は一作品平均の売上枚数のレベルは相当高いだろうけれど、何しろ配信限定を含めてもリリース数が少ないからね、その辺りは同期のあゆとは対照的
0662名無しさん@恐縮です(悠久の苑)
垢版 |
2022/05/14(土) 12:24:03.52ID:ad3Nucnq0
B'zが良かったのは、1995年のlove me, I love you まで
その後急につまんない曲しか書かなくいなった
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:25:59.57ID:RBHE0gxm0
>>660
世界にひとつを思い出すと童謡が浮かんでくる
童謡を進化させたと思うとしっくりくる
童謡があったのを忘れてたこれも子供の頃から日本人に染み付いてるよ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:29:50.50ID:T8cIUKEp0
2枚ぐらいはまだわかるけど
同じCDを何十枚とか買う人は軽蔑してた
けど売り上げや業界に貢献してると思うと
そういうトップオタとか言われるファンも必要なのかぁ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:40:12.91ID:J9Lez+4r0
たまーに団子3兄弟とか変なのが売れてたよな
まいあひーまいあふーみたいのとか
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:42:38.19ID:q1iNWSYZ0
ちょい昔の握手券やら抱き合わせ商法もせこいが90年代のビーイング商法もエグかったけどなロックの量産カップラーメン化
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:42:40.44ID:R1NtSXcv0
AKBがB'zを抜くのも時間の問題だと思ってたが
AKBの最新曲がとてつもなく大失速したから
もうB'zを抜くのも無理な状況だな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:43:18.26ID:jBhjSImT0
>>586
自分でこう書いてる割には何も把握してないってこと?
何を根拠にフィジカルの売上なんて極一部って書いたわけ?

573 名無しさん@恐縮です sage 2022/05/14(土) 09:18:58.38 ID:8lv21qST0
>>568
ウイークエンドはそれこそサブスクで世界一稼いでるアーチストであって
フィジカルの売上なんてごく一部だっての
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:45:30.70ID:caNZemXJ0
浜崎ヤバいな
メチャクチャ売れてたの4年間ぐらいだろ
それだけの期間でそんなに稼いでたのか
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:48:44.23ID:N0vixtaA0
捨てられたCDならAKBがダントツ1位
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:49:17.91ID:TUljkDrE0
>>670
シングルカットとかで毎回アルバムから5~6枚シングル切ってた気がする
あとリミックスアルバムとかとにかく乱発してた
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:50:22.21ID:V+bXql240
アーティストをアーチストって言う奴なんなん?
橋職人って事?
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:50:40.50ID:QcDO9HkB0
なんだかんだで一人でこんだけ売ったお浜さんのレジェンドっぷりよ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:51:47.39ID:AMXLwoFj0
>>504
B'zに限らずシングルの円盤なんてまともなアーティストならもう辞めてるがな
頭悪そうな意見
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:54:04.42ID:AyETyaSM0
AKBw
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:54:51.50ID:8lv21qST0
>>669
実際にはこういうことなわけよw

ザ・ウィークエンドが、2022年1月7日にリリースしたニュー・アルバム『Dawn FM』が、
初週にCD等のフィジカル版が発売されないことについてSNSでコメントした。
彼は6日、「@theweekndの“Dawn FM”は、フィジカル・コピー(アナログ、CD、カセット)が発売週には店頭に並ばない。
さらに、初週にフィジカル・コピーは出荷もされない。

言うまでもなくこれは初週の数字に影響する」と書かれたあるユーザーのツイート(現在は削除)に対し
「僕にとってこれはどうでもいいことだ。重要なのは、この時期にファンの皆さんと一緒にアルバムを体験すること」と返信している。

本当に重要なら同時リリースされるに決まってるわけで
本人が言ってるようにどうでもいいのよ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:55:50.55ID:dTgXShgf0
>>139
握手券なしでも日産スタジアムツーデイズ完売御礼ですからァァ

ちなみにグッズ待機列4500人 約3.2km
https://imgur.com/Trd97va.jpg
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:58:16.82ID:aiZ+mM3G0
2位のAKBは握手券の売り上げやろが
CDはオマケなのにカウントしたらアカンやろ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:58:18.14ID:V+bXql240
>>680
口パク大カラオケ大会にスタジアムまで観に行くモノ好きも沢山いるんだな
0684 
垢版 |
2022/05/14(土) 13:10:10.27ID:UdFoRoSD0
>>682
しょせん好みなんて好き好きだから他人がバカにするもんじゃないよ
自分の好きなアーティストはakbやらよりはるかに人気無いけど最高だと思ってる
それでいいじゃん
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 13:19:16.10ID:d7HPmTLJ0
>>64
浜崎は小室と関係がこじれたエイベックスが一か八かのギャンブルで売り出して新人だった筈
だから小室の影響を受けたサウンドであっても小室ファミリーとは完全に別の存在
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 13:33:41.90ID:apqg0CyV0
>>64
浜崎あゆみはavexが小室いなくてもやっていける脱小室の象徴だったけど
浜崎本人は小室ファミリー大大大好きなんだよな
詐欺事件のあと小室曲をカバーしたり曲提供もされてるが
小室からは「僕は彼女が苦手だから」と言われ松浦が激怒
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 14:47:30.27ID:8F15X1vs0
まだCD売上で人気を比較してるのかよ?
本当のヒット曲ってCD売上だけじゃないだろ
YouTubeの再生数やサブスク等
時代が違うから比較は無理なのは分かるが今はCD売上を基準にするのはなんか違う気がする。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 14:51:15.31ID:ZiF5z7a90
まあこのランキングは一発屋では絶対ランクインは不可能だからね
全盛期がいかに長かったかいかに勢いがあったか
あと手数だよ、どれだけ多くのCDを発売したかに寄る
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:04:11.64ID:vu7DaK4w0
完全に演歌を否定したランキングだな
実は長い目で見れば演歌の方がその時だけのCD売上よりも儲かる
演歌で売れた曲と言えば有線やカラオケ等だよ、
これ等は長年カラオケで歌われたり有線放送でリクエストを多くされたりする傾向がCDで売れたパターンよりも多い
本当のヒット歌手とはこっちで売れてる歌手ですよ。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:17:07.21ID:soSLJKIp0
B'zの総売り上げから数あるベストアルバムの売り上げを全部抜いても
2位以下のベスト含めた総売り上げよりも売れてて1位は変わらないという凄さ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:24:39.75ID:Dnb1oRsh0
>>695
それは作詞や作曲したミュージシャン自身が自ら発言してることだが
本当のヒット曲について
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:25:14.81ID:6qFKGUf+0
やっぱマイケル・ジャクソンのスリラーが7000万枚って半端ねえな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:32:07.14ID:5hBA8hsP0
ミリオンセラーを獲っても一生食えないなんて!! ~それでも音楽を辞めない理由/ミリオン作家が明かす「夢と希望と印税」
https://www.youtube.com/watch?v=MnDOtx3YS-0
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:47:53.12ID:PySYTzLh0
>>488
TUBEは1985年ぐらいから1998年まで毎年ファンが満足出来るアルバム出してたからね、外れ曲の少ないTUBEにしか出来ない芸当だった
2000年代はカラッきしだけど
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:48:52.19ID:soSLJKIp0
>>701
スリラーって1億枚越えとか言われてなかったっけ
かなり盛ってたのか
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:51:25.54ID:pIHcCP2m0
なんか矛盾してるよな

このちょっと前はデビュー曲が売れたランキングやってたけど宇多田ヒカルが1位だと思ったら別の最近売れてる歌手だった
しかも一回買ったら普通は終わりのCD売上に対して何回も再生されるサブスクが最も多かったとか言ってそいつが1位だったけど
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 16:03:13.28ID:OfYt88l90
総売上で比較とかドラクエよりFFの方が格上って認めてるようなもん

シリーズ総売上
↓↓
FF→1億5000万
ドラクエ→7000万

ファイナルファンタジー15→海外約750万本
ドラゴンクエスト11→海外50万本
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 16:05:40.81ID:8yWNs/JJ0
>>5
ランキングの並びをよく見ろっつの
AKB以外ほぼ90年代CDバブル期にミリオン売ってた連中だ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 16:08:41.09ID:0I2TEcIG0
CDの売上とか何の価値も既にないだろう
ランキング見てもわかるが
90年代のCDがバカみたいに売れた世代と握手券商法とバージョン違い商法しかいないし
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 16:13:58.57ID:wUceKztE0
売上枚数なら多くの作品出したやつが圧倒的に有利じゃん
全作品の平均枚数でやらないと
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 16:16:47.52ID:ci+Iq6WZ0
AKBと嵐はノーカウントだろ
キンプリやスノーマン、乃木坂辺りも将来的にはノーカウントだろうな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 16:57:01.11ID:TiW5MITU0
B'zって1人のファンが何十枚も買って連続1位を支えてたって聞いたけどな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 17:30:13.87ID:0I2TEcIG0
>>714
そういやAKBか何かに止められそうで
ファンが必死になってたね
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 17:33:16.64ID:pE9eMyw60
AKBはすごい時は1年にシングル6枚とアルバム1枚出してたからな
乃木坂もこれでは追いつけない
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 17:36:15.30ID:v6Ghi8JM0
>>689
苦手だからってのはちょっとニュアンスが違うと思うけどね
松浦の言い方が悪かったというか
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 17:36:46.20ID:pE9eMyw60
>>667
秋葉原本店のほかに地方支店のメンバーも加えて総勢350人くらい動員して握手会やってたけど
コロナのおかげで大集合するのはやめて各店舗単独での影響になってしまった
本店だけだと100人くらいだから(それでも多いが)必然的に売り上げ減るわ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 17:41:13.08ID:j0JcWau60
>>1
LP時代の方がセールスと質がそこまで乖離してなかったな
バブル期に稼いだ奴らはほとんどゴミだし
サザンもユーミンも80年代までの作品のがずっと良いしね
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 17:48:27.26ID:Jbvtnay40
AKB、まだあったんか。

最近テレビで見るのは、なんとか坂ばっかだな。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 17:55:57.69ID:J9Lez+4r0
昭和の歌謡曲だとオリアル以外に年に2種類位ベストアルバム出してたけど、トータルでも90年代とかには及ばないのかねえ。やはりシングル中心だったのかな。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 18:31:28.26ID:d3SV7M+Y0
AKB連中のは参考記録だろ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 18:40:40.70ID:pxUkXshU0
AKBはなんか違うわな…メンバー流動的だし

想像より浜崎が高くてサザンが低かった
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 18:52:40.81ID:mNcC1O2i0
記録だけのB'z
評価だけのスピッツ
どちらも備えてるのがミスチル
って感じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況