X



「荒木経惟のいない写真史、園子温のいない映画史は成立するのだろうか」東京新聞コラムが物議 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/05/12(木) 16:59:03.33ID:CAP_USER9
https://smart-flash.jp/entame/181442/1

《例えば荒木経惟のいない写真史、園子温のいない映画史は成立するのだろうか。広河隆一の名を欠いた報道写真史はどうだろう》

 東京新聞5月9日夕刊号に掲載された匿名コラムの一節が、物議を醸している。

「ここに名前のあがった3人は、いずれも『性加害』を告発された著名人。この一文について、被害に遭った人たちへの配慮がなさすぎる、という批判が上がっているのです」(全国紙記者)

写真家の荒木経惟氏といえば、2018年にモデルのKaoriが「人前でヌードを強要された」と告発。Kaoriはかつて「荒木のミューズ」と呼ばれていただけに、この告発は大きな話題を呼んだ。この告発に共感を寄せたのが、モデル・女優の水原希子。Instagram上で、自身も20人ほどの男性がいる前で、手で胸を隠す撮影を強要されたと語った。

フォトジャーナリズム誌『DAYS JAPAN』の元編集長・広河隆一氏は、編集部の女性スタッフらに性暴力やセクハラをしていたと、2019年に『週刊文春』で報じられた。その後、検証委員会の報告書が公開され、複数の女性が性交の強要や裸の写真の撮影などの被害にあったことが明らかになった。

園子温監督については記憶に新しいだろう。『週刊女性』は4月、園監督が複数の女優に性的な関係を求めた様子を報じている。本人は公式サイトで《ご迷惑とお騒がせ》について謝罪したが、《事実と異なる点が多く、自分自身以外への関係者にも多くのご迷惑がかかっている》として、法的措置の可能性を示唆している。

冒頭の東京新聞のコラムに戻ろう。《セクハラ告発は賛成だが…》という見出しがつけられたこの文章では、《権力を傘にした性的暴力は許されない》としながらも、《当の人物を業界から追放し、その過去の業績を抹殺するだけで事態は解決できるわけではない》と綴られ、冒頭の一文が続く。

ネット上ではこのコラムについて厳しい意見が。

《自分の栄光をドブに捨てるような事をしたのは加害者ですよ?》
《何を持って「成立」とか言ってるのか。逆に園子温がいないと成立しない映画界ってなんやねん》
《性暴力加害者の園子温や広河隆一を生んだのは各業界ではなく日本社会、だから各業界のお仲間は悪くない!って言いたいのか東京新聞は》

「加害者の肩を持つような態度や言葉で、被害者の告発に反発する『バックラッシュ』を懸念する声もあがっています。3人を“擁護”しているとも取れるこのコラムには、まだまだ批判の声があがりそうです」(前出・全国紙記者)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:00:09.83ID:qmop6Bnf0
邦画とかどーでもいい
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:01:11.91ID:81/uhtWd0
これが日本映画界の現状
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:01:15.96ID:Sd/4WWL+0
犯罪じゃないんだったらセーフじゃね?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:01:16.32ID:P5lpKUvo0
アラーキーはよくしらんけど
園はゴミみたいなのしか作ってないやん
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:01:50.14ID:/1b5uM7l0
変態が変態を擁護
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:01:50.61ID:i2ZbUqaK0
する。
つーか、そいつらどっちも歴史に残るほどの仕事してないだろ。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:02:19.60ID:piGeEEK90
被害者も加害者もどうでもいいわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:02:21.99ID:RvW7bJ030
>>1
さすが在日御用達のトンキン新聞
性犯罪が国技の半島
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:03:02.63ID:lE1+TIYj0
撮影中のハラスメントの次は取材中のハラスメントや報道のハラスメントまで飛び火すると
東京新聞は予想してるんだろ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:03:17.74ID:CrrALyi30
 
 
国民が値上げ物価高、年金下げで苦しんでるのに自民党はパーティ開いて高笑い

不足金はまた増税かよ

しかももう通信費の話はなかったことにしてるよコイツ


細田博之衆院議長は東京都内であった自民党参院議員の政治資金パーティーで「1人あたり月給で手取り100万未満の議員を多少増やしてもバチは当たらない」と述べた。
 
 
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:03:23.54ID:vsHVErKc0
匿名ってことは東京新聞として責任とるってことか
どう落とし前つけるんだろう。まさか謝罪文出しておしまいはないよな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:03:26.74ID:RJgnFg8T0
>>2で終わり。
っつうか、東京新聞のコラムだろ。どうでもいい。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:03:35.14ID:r1ztIQ6z0
園が自分で書いたんだろ
0022憂国の記者
垢版 |
2022/05/12(木) 17:03:48.53ID:x4g5B6Vi0
別になくても困らん
木村伊兵衛はないと困る
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:03:59.09ID:eaI5st120
広河隆一とか報告書読むと身の毛もよだつわ
あんな奴が人権を主張してたとか
噴飯ものだぞ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:03:59.31ID:PkCaXhsi0
バカサヨの知能は日本の底辺だな

だから自民党なんかに負け続けるんだよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:04:15.15ID:m2+2FXI40
荒木経惟のいない写真史はあり得ないけど、園子温のいない映画史は余裕で成立する
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:04:16.65ID:sSN5lg9R0
森かけの自殺した人の奥さんを苦しめている
望月いそこ記者がいないジャーナリズムは成立するんだろうか?

普通に成立しますよ東京新聞さん。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:04:52.62ID:U1/uQW5r0
黒沢明とかなら言いたいこともわかるけどw
苦笑いしか出ない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:04:58.85ID:lO80j7qV0
>>10
というより、わざわざ擁護のために
「そいつらありきの○○史」をこねくり回してるだけじゃね

それも各人への評価ゆえでなく、
単なる世論への逆張りのためにしか思えないし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:05:01.52ID:yc1C9XVa0
気持ち悪い邦画界
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:05:08.74ID:YB52eKsc0
成立する。はい論破
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:05:09.47ID:FWToFHhM0
荒木はそれなりに足跡を残した人だけど
園と広河はなくても全然OK、むしろなかった方がよかったかもしれん
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:05:10.46ID:S1gCoZKe0
歴史は変遷の記録であって
良いとか悪いとかはまた別の問題だろマヌケ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:05:16.03ID:u+SMiiiu0
朝日新聞と毎日新聞と東京新聞のない新聞史は成立するから
何の問題もない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:06:35.41ID:mgGN/xi60
園子温って日本映画の本流じゃないし
いなくても全く問題なく映画史成立するよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:06:54.68ID:c+r75mJB0
>>11
むしろ欧米の方がこういうケース多いでしょ
ロマン・ポランスキーなんかがそうじゃん
映画界に与えた影響凄まじいから
今でも同業者で擁護してる人たくさんいるよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:07:01.23ID:/KMJgy7B0
荒木の写真を観て荒木のモデルになりたいと志願する女があとを絶たなかったわけだけど
園にそれはないんだよな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:07:08.96ID:ZnzmcnhR0
東狂しんぶん 「(我々にとって)有用な人物だから多少の事は大目に見ろ!」
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:07:50.19ID:VrRtmEiJ0
東京新聞ってこういうコラム書くんだ。
むしろ性被害者の後ろ盾になるようなメディアかと思ってたけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:07:51.61ID:va8uLK4m0
加納てんめーがいるだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:07:59.23ID:Ph0c0z/P0
>>37
朝日新聞がなければ戦争は起きなかったかも
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:08:03.83ID:k8Dt671V0
いらねーよwww雰囲気だけでよく見たらキモい作品ばかりだよ。アングラ謳ってるだけ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:08:28.41ID:B1BvE46y0
同様の事件の被害者が告発するのに
抵抗を覚えさせるような文を書くなよ

MeTooはどこに行った
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:08:30.39ID:U1/uQW5r0
>>37
いや成立しねーよ
負の歴史として絶対に後世に伝えないと
たとえ今潰れてもそれも日本の新聞史に残さないと
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:08:35.93ID:H7nRRpsh0
>>1
左翼ムラの傷のナメ合い
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:08:45.48ID:FHWk2O5g0
アベ友の山口の功績は認めないニダ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:08:47.93ID:k8Dt671V0
>>44
本当だね…
被害者の属性によりけりで変わり身早すぎる。それで正義っぽくしてるから吐き気するわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:09:20.19ID:WElsC4qg0
みよ、これがパヨチン新聞の本性だ
普段の記事では性暴力やパワハラを問題にするくせにお仲間はこうやって擁護するのだ
それに、何も作品まで全否定してねえし アマプラでも園の作品いくつも見られるぞ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:09:32.53ID:S1gCoZKe0
園子温がいなくても吉高由里子は売れただろうけど
満島は消えてただろうとは思う
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:09:37.81ID:H7nRRpsh0
>>44
東京新聞「左翼のレイプはいいレイプ」
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:09:48.12ID:bng+g2gJ0
性加害とか言ってるけど広河や園がやってたことは普通に強姦
それもかなりの常習者
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:10:18.17ID:7lVNlV2b0
黒澤明も手塚治虫も
死んだとこで何も困ることはない
代役なんてどこにでもいるのだよ
生きてる人間でやってきゃいいだけのお話
「かけがえのない誰か」 など幻想にすぎないのだ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:10:27.04ID:YsyWZyi40
これにはフェミパヨもだんまり
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:10:33.04ID:PexrJCD00
アラーキーの写真は確かに凄い……つうかイヤなら仕事受けなきゃいいだけの話じゃないか?違うのか?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:10:37.09ID:G25Evmwo0
ああいうB級映画をいいって言い張ってる人ってただの逆張りなんだよね
アングラがかっこいいみたいな、思春期みたいな思考
ただのAVやんか
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:10:50.85ID:gLhlKbtU0
ん?
これお仲間だから擁護してるってことかね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:10:52.13ID:t6CzhR1x0
他の人はともかく荒木に撮られるのを受けてるなら脱ぎアリが前提じゃないの?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:11:01.56ID:sSN5lg9R0
>>41
ポランスキーはアメリカに入国したら逮捕されるから
一生ハリウッドには戻れないわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:11:06.28ID:f99da0pt0
そんな歴史に価値あると思ってるのが思い上がりも甚だしいって
空気読めないのかな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:11:10.12ID:SqG0mFn20
東京新聞が普段から一貫して
クリエイターの品性と作品の評価を区別して扱ってるんならそれでいいが・・・
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:11:25.41ID:2PDI4RTm0
成立するんじゃね?
特定分野じゃなくても
歴史から消されちゃってる人なんて
いっぱいいるだろうし
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:11:38.06ID:gftQxXY30
SEALDs園子温は
何が何でも擁護するという
パヨの意思
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:12:13.02ID:R7FZxuAQ0
あんな暴力がまかり通るなら
戦争も芸術に昇華させたらパヨも黙るんだな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:12:24.13ID:i7u+SInk0
アラーキーはともかく、園子音なんて一部の同業者とオタクが持ち上げてただけじゃねーか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:12:45.80ID:3A6o5/cs0
言ってることは何もおかしくない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:12:49.36ID:A1kmGZJh0
よくわからんが誰や
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:13:25.43ID:g8mspvSq0
気持ち悪いですよね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:13:34.43ID:EHioVXAY0
成立するよ
見なくても済んでるもん
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:13:54.06ID:Bob0MYbF0
エログロバイオレンスが面白いのは否定はしないが
結局そのクリエイターに人気がありゃこういう暴露って無い事になるのよね
もう時代から見捨てられたって事だよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:13:54.11ID:KqPGP9zK0
頭狂新聞
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:14:07.19ID:oVFk3hDH0
アラーキーは少し調べりゃそういう芸風って分かるだろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:14:24.67ID:vKxdKnKy0
成立するし居なかったら居なかったでむしろ良い方向に進んでた可能性だってあるんじゃないかな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:14:35.50ID:S1gCoZKe0
>>66
アラーキーの場合は契約内容を無視するらしいから
ちと違う
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:14:50.31ID:i7u+SInk0
>>1
大体、ヌードモデルに人前でヌードを強要したって話と、性暴力や仕事を条件に性的関係を強要した話は別だろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:15:00.96ID:sSN5lg9R0
このコラム書いた記者は冗談じゃなくて
本気でそう思ってるんだろうな。
恐ろしいことだ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:15:11.84ID:93lpuxwP0
>>2
だな
むしろ存在を消し去るべき
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:15:52.46ID:/8Ait+yq0
無理あるだろ
邦画や日ドラより韓ドラや韓流映画の邦画需要あるし
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:16:16.62ID:U1/uQW5r0
>>64
「死んだら困る」って話じゃなくて
「悪いことしたからって作品自体全部無かったことにしたら困る」って問題提起だろ
黒沢明と手塚治虫の作品が全部タブーになったらそりゃ日本のエンタメ史語るの大変だよ
あのレベルならな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:16:31.72ID:bftewTJF0
写真の事はよくわからんが
園子温のいない映画史は全く問題ないと思う
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/12(木) 17:16:42.83ID:52P4y1kg0
するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況