X



ベビーカーで買い物したら「邪魔だよ」と言われ… 光上せあら、おじさんに苦言「子育て中のママなめんな!」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/05/11(水) 21:51:29.37ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2022/05/11437086.html

 アイドルグループ「SDN48」の元メンバーで実業家の光上せあらさん(34)が、2022年5月10日のブログで、ベビーカーを押して買い物をしている途中、近くの中高年男性に「邪魔だよ」と注意され、自身も腹を立てて言い返したというエピソードを明かした。

光上さんは「老害」という言葉を使いながら「子育て中のママなめんな! の気持ちで生きているからベビーカーに文句つけられたり、女性を下に見るような行動があると爆発するよね」と胸中を明かしている。

 光上さんは、ブログで「おじさんにめっちゃ怒られるのよね」と切り出し「子育てしてると子供が動き回ったりベビーカー押していたりでたしかに人の迷惑になること多いのだけどさぁ、、 おじいさん達ちょーーっと怒りすぎてはない?」と苦言を呈した。

実体験も明かしている。「ベビーカーの日にスーパーでのレジを終えて荷物詰めるところで荷物入れていたら 邪魔だよ っておじさんに言われて、マジくっそ腹立って」とし「『あ、すみませんベビーカー見えませんか?』と言い返したんだわ」と怒りを露わにしたという。

「人の邪魔にならないようにベビーカーを出来るだけ寄せて荷物入れている」と配慮しつつも、「ベビーカーの大きさ的に通路にちょっと出てしまうのは申し訳ないけどもうどうしようも出来ない」と理解も求めた。そうした中で中高年の男性に、「邪魔なのわからないの? 通れないよ!」と注意を受けたが、状況としては「いやどうみても通れるよ! 通るのにどれだけのスペース必要なの? って感じだった」ため「カッチーン!」ときたという。

光上さんは「それから私ベビーカーとか足を蹴られた事もあるんだ」とも報告。「今思えば私も邪魔だったけども」と反省しつつ、「足を蹴られた時は『いやいや、蹴る必要はなくないですか?』ってわざわざ足を止めてもらって言った」という。「言う理由は まじで!好かれないぞ と思うから」と説明している。

「老害」という言葉についても言及した。「近年 老害 って言葉が生まれたと思うのですがこの言葉ってこういう事を受けたそれより下の世代が作った言葉だと思うんだ」とし、「だから私はお互いが生きやすい日本にしないか?の意味を込めて毎回、それはどうなのかなぁ?って事はお伝えしている」と自らのスタンスを説明。「私の行動は生意気だし、リスペクトがないかもしれないけど、知って欲しいんだ。子育てって大変なんだって事を」と主張した。

「おじいさん世代って子育てに参加していない方が多いと思う、今こそイクメンなんてあるけどね。だからおじいさん達って子育ての大変さを知らないんだと思う」と持論を展開。「女性の方が時代の変化に敏感だから、おじいさんとおばあさんでもおばあさんの方が時代の変化に対応していておじいさんのほうが変化するのが難しいと思った」との見解も示している。

全文はソースをご覧ください

https://www.j-cast.com/images/2022/05/news_20220511195955.png
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:27:12.42ID:W5B5zcTZ0
>>258
狭い店内にベビーカーを持ち込む親もいれば
店の外でベビーカーを畳んで子供を負ぶって入店する母親もいる

色んな母親がいるけど気配りできてて店にも他の客にもありがたいのは後者だわな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:27:13.98ID:MNnUNBxf0
ママ舐めんなって言うくらいだから周囲からなんもいわれないくらいの対応をしてるのかと思いきや文句言われて逆ギレかよ
文句言うやつも基地外だけど自分にも非があるかどうかくらい考えてから上げればいいのに
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:27:35.75ID:njFRmdi50
事前にぶつかりそうな場合すいませんの一言でもありゃそら言われた側も配慮するだろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:27:36.35ID:a3OpzO4J0
ベビーカー大嫌い!は5chネトウヨ爺と過激派フェミの気が合うよね
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:27:36.75ID:uriIjhnN0
どうせ道塞いでたんだろ
邪魔にならないように使えよ
ベビーカーじゃなくてカートで同じことやっても注意されるわ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:27:46.45ID:U1wN1PiS0
ベビーカーなんだから迷惑かけても仕方ないでしょって気持ちが透けて見える人だね
感謝がない人は同じような人とぶつかりやすいだろう
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:27:48.60ID:vNFiiKsB0
ベビーカーだから言われたんだろ
これが子供乗せれるカートだったらこのオッサンは文句言ってなかったと思うな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:27:51.16ID:k4FzII/10
ベビーカーでガンガン当たってくるのは何故?
それで転倒したら子供の上に転がるかもしれんけど
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:28:06.10ID:DS3DaIV/0
こういう人がおばさんになって若い母親に対して「私が子育てしてるときは~」って文句言うんだよな

おじいさんを槍玉にあげてるが他人に不寛容で優しくないのは貴方も同じ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:28:15.41ID:gT+Xniux0
こんな子連れに厳しい世の中じゃ産みたくもなくなるわな
お子さん連れの人は気にしないでほしい
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:28:21.37ID:ugFvILrs0
背後を確認しないで突然左側通行から右側通行になったり突然立ち止まるベビーカーも怖いよね
あとは間に合わないのかランス突進状態でベビーカー盾にして歩道を驀進する人も怖い
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:28:22.42ID:I6jpx/HW0
>>297
すみません通りますも言えないジジイの方が邪魔じゃね?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:28:46.74ID:U+j0Kkc00
言い訳ばっかしてるが、邪魔だったんだろ?
お前も絶対老害になるわ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:29:08.05ID:DixJECwM0
つうか無駄口叩く奴全部邪魔
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:29:26.82ID:A1m8U/OT0
>>264
恥ずかしいねぇ。個人主義をはき違えると日本のような殺伐とした社会になる。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:29:28.67ID:d3Qr/u3E0
ベビーカーとか関係なく周りの邪魔になってるの気にしないで平気な人はよくいるな
邪魔だとは言わないけど
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:29:30.69ID:coERfW0d0
コープ宅配やネットスーパーは使えないのか?
子持ちなら送料ほぼかからないのに
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:29:40.74ID:0fZEIEkt0
俺の近所のスーパーは
レジと、買い物した品物をバッグにしまう台の間の狭い通路で
父親と幼稚園か小1ぐらいの子どもが
大声ではしゃぎながら踊っていたりするぞ。
子どもがはしゃいで踊るなら分かる。
30過ぎのおっさんが大声あげてぴょんぴょん跳ねて
踊ってるんだぜ。まるっきりちしょう。
そんなおっさんが3組はいる。
しかも子どもはマスクしてるのにおっさんは顎マスクだぜ。
ベビーカーが通路ふさぐのは合理的理由あるだろ。
この踊りは合理的理由ない。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:29:41.47ID:8v5JuYRx0
>>291
>そこでどかしてくれない人なんかいないけどな

ムッとした顔でどけてくれたw
で、こっちが「すみません」って言って通ったw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:29:46.19ID:t1j7bPT30
マジでこんなこと言うジジイいるのか
俺はベビーカー押してると周りのジジババ皆褒めてくれるのに
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:29:48.84ID:pkX9mgBu0
>>312
そんな事で産みたくなくなる人は産む資格ないわ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:29:54.50ID:iiSEVtNw0
>>123
ほんじゃ一人で買い物行けよ
足出して貰ってるんだろ、そこで旦那の役目終わってるんだよ
お前それ自分の事なんだろ、お前みたいな嫁持った旦那がくっそ可哀想で同情するわ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:29:58.67ID:0eF5mz/e0
うーん、一度ならず何度もか。本人は寄せたとコメントしてるが、多分通路を塞ぐ形になってたんでは?
通れるのに言われたならご愁傷様だがw
それはともかくとして、マナー等のちょっとした注意も一言目からケンカ腰で吐き捨てる様に言うタイプは
色んな所で他人とトラブル起こしてるんだろうなぁとは思う
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:30:03.45ID:UMO7P6L30
こう言うニュース見る度に東京で子育てしたくねーって思う
田舎でよかった
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:30:09.45ID:9TFOc//F0
こんだけ突っ込まれてるのは本当に邪魔なんじゃねーのか?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:30:15.44ID:uriIjhnN0
本人も邪魔だったのは認めてる
ベビーカーを免罪符に使おうとしてるせこいやつ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:30:20.76ID:TioC9nzv0
このおじさんが杖をついてるような人でも、こんなふうに逆ギレするのかねw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:30:21.32ID:BjKPeotS0
子供乗せた自転車でかっとばす親もやめてくれ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:30:39.32ID:8y5LX0oL0
>>300
そういう家族が今度は犬飼って
ロングリードで散歩しだす
他犬とすれ違っても反対側に避けようとしない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:30:47.96ID:XheS1qFj0
人によるな邪魔な動きする奴もいるし
こいつはその類いだったんだと違うか
まあカート歩行補助器代わりにしてる年寄りも大概だが
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:30:53.40ID:ZngKmJlF0
じじいは頭おかしいのが一定数いるから仕方ない
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:31:06.65ID:uYzKYd1B0
ハア(;´д`)
どうせまたママを盾に自分勝手やってたんだろ
こーいう土キュンは産むなよどうせ再生産なんだから
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:31:25.03ID:dfZNxG1Y0
>>154
今の時代ではおんぶは危険だよ
母親の目が届かない背後で子供に何を仕掛けてくるか判らんような奴がいるからな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:31:31.50ID:hG34oCAh0
ジジイの買い物カゴってコイツ明らかに一人分のしか買い物してないんだなって奴ばかり
人の買い物とか出来ない自分中心の奴なんだろう
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:31:43.38ID:V1mrf3pa0
邪魔だって言ってんだろ!
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:03.59ID:0fZEIEkt0
あと商品を棚に並べるのに
通路を丸々5分ぐらいふさぎ続けてるバイト店員のおねえちゃんとかもいる。
かなりのぽっちゃりで一度屈んだら
立ち上がるのがしんどいんだろうと思う。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:14.52ID:CFK6I/RY0
ベビーカーはいいと思うけど、ショッピングカートだよねw
気軽に使いすぎw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:19.42ID:Gm/HJvUk0
ベビーカーで通路のど真ん中に立ち止まるの止めてくれよ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:24.76ID:MNnUNBxf0
>>312
子供がいてより周りに配慮してもらいたいなら自分もより周りに気を配るべきだろう
社会なんてお互い様お蔭様なんだから
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:31.58ID:k0HStBNu0
まー邪魔だわな
迷惑かけて当然として思ってる毒親は死んだほうが良い
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:31.90ID:4oz2SYH60
アキダイの狭い通路にベビーカー置いてじっくり野菜選んでる馬鹿いたわ
野菜見る振りして視界のすみで明らかにこちらを見てるので、ストレス解消目的でわざと通路に置いてんだろうな
蹴ってやれば良かった
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:33.23ID:J0ZNdz+i0
こういうのSNSあげるときって、
「いかに相手が悪かったか」、「いかに自分は周りに配慮していたか」
っていうの自由に書けるからな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:34.33ID:fowNdzsS0
邪魔だったんだろ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:32:46.81ID:8FMBWLaj0
子育てを分断や炎上稼ぎに利用しないでくれよ
まともな人達に全て皺寄せがくるし疑心暗鬼にさせて楽しいのかね
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:33:13.88ID:MUOd1YT/0
変なジジイもよくいるし絶対に端に寄らないベビーカーもよくいるから片方の言い分じゃ分からん
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:33:15.59ID:suLx2bcq0
自分の動線というか通路を塞がれるとカッとなるのは男が多い
たいてい発達だから
電車ヲタがキレるのもこれ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:33:21.62ID:V3EnpOJY0
旦那に面倒魅させて一人で買い物したほーが色々よくね?

人混みに乳児連れてくるの逆達じゃね

それともこの人両親いないシンママなの?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:33:39.52ID:hCvcuIEw0
お互い様だし、良い方だよな
おっさんも「ごめんね、ちょっと通らせてくれる?」で済んだ話
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:33:41.14ID:HhwkOcAL0
>>1
全文読んだけどキツいなこの人
子育て中のママは気の立った荒ぶる獣みたいだし関わったら大変
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:33:41.47ID:yKi/fj0W0
こんなメンタルのやつが周りに配慮なんかしてないだろ
そういう風に思われるから、自分にも子供にも良いことないしもっと謙虚に生きろよとしか思わん

ベビーカー使うときはあくまで他人にとっては邪魔なもんだと思って行動してたし、こういうやつのせいで余計に風当たり強くなるからやめろよ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:33:44.21ID:i5ayuY3r0
ベビーカーあれば無敵なわけじゃないで
こういうやつが他の育児さんたちに迷惑かけるんや
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:33:45.94ID:8v5JuYRx0
最近邪魔だと思ったのは、商品棚の間の通路の真ん中を手を繋いで歩いてたそれほど若くない男女w
夫婦なのか恋人同士なのかはわからんけどとにかく邪魔だったw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:33:55.88ID:RMH9dH+30
>>342
うわぁ想像できる
やりそう
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:34:04.27ID:SyUtHcUD0
こないだスーパーで狭い通路から俺の目の前にベビーカー押して飛び出して来た馬鹿女がいたな
危うく俺が押すカートとぶつかりそうになったわ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:34:27.58ID:0fZEIEkt0
>>349
だっこタイプのはだめなのか?
巨乳の人妻がだっこタイプのやつやってると
胸がせりあがって谷間がすげえ色っぽくて
がん見しちゃうから
だめなんだろうか?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:34:41.16ID:uYzKYd1B0
あのね
この問題いつも出るけどね
ベビーカーが必要なうちは邪魔だから基本出歩くな公共交通機関使うな
やむを得ない時はタクシー使え貧乏人のアホが
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:34:42.00ID:njFRmdi50
1回言われただけならとにかく何回も言われてるのが本当ならこいつ自身に問題あるとしか
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:35:00.16ID:A1m8U/OT0
>>115
無職はまず税金払ってからそういう事言おうな!外は公共設備だらけなんだから申し訳ないと思って外に出ような!
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:35:02.82ID:mQvMU4cQ0
>>354
歩けるならカート要らないだろと思われがちだが
子供は大人ほど体力ねぇからな
しかも3,4歳とかめちゃくちゃ重たい
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:35:06.46ID:ugFvILrs0
片目見えないと距離感が分からなくて「大丈夫ですよ!通ってください!」を信じてベビーカーの横を歩いたらふらついてぶつかってしまって怒られたことを思い出した
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:35:12.47ID:fWCcbT4p0
子供用カートを後ろからゴンゴンぶつけられたことならある
押してる親が商品見てて前を見てないのよ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:35:28.00ID:V3EnpOJY0
子供に水かけられたらとか考えねーのかな?
まだコロナ禍なんだし
旦那やらに見て貰えばすむことでね
ワンオペ育児のストレスをぶつけるなよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:35:29.16ID:Kh7zC/CL0
>>62
一応申し訳ないと思っているのかわからんが
スイマセンとはよく言うな
本当に思ってるのならすぐに避けるだろうけど
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:35:31.28ID:hmatOpvi0
なんで直ぐに逆ギレしちゃうんだろう?
すみませんって言えばいいだけじゃん(´・ω・`)
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:35:35.36ID:Qlf736eY0
気持ちはわかるけど突然そのクソジジイがブチ切れて子供に襲いかかる危険性を考えた方がいい
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:35:49.21ID:eYcs6LqF0
まぁすげー混んでるスーパーの通路でボンバーマンみたいに挟まれて塞がれた時は邪魔だゴルァ!って言いたくなった時はあるw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:35:50.51ID:eOqzdO/S0
おばあさん世代って社会に出て働いた事が方が多いと思う、今こそキャリアウーマンなんてあるけどね。だからおばあさん達って労働の大変さを知らないんだと思う
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:35:55.31ID:eiPmPQGA0
>>192
電車シートで足を広げたり一人分以上のスペースをわざととる人は信頼できない、信号横断歩道までいかずに恋人伴侶子供の先に立ち小走りで車道横断する人並に信用できない
その2つを見かけると一緒に居る人があれば、不幸が見えてしまう
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:36:33.98ID:VzjVaFbs0
まあ子供だからしょうがないとか人に配慮だとかなんかして貰って当然みたいな態度は
世の中舐めてるというか根性が腐ってるから戸塚ヨットスクールでも行って少し性根から叩き直した方がいいんじゃないか
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:36:36.40ID:V3EnpOJY0
旦那が育児を手伝ってくれないストレスをぶつけてるだけだよな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:36:39.17ID:VLc3Veal0
子連れの電動自転車婆どもは
なんで周り見ないで特攻してくるの?
バカなの?女って
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 22:36:45.80ID:H+qpxOrT0
子育てに孤軍奮闘しなきゃいけないのは個人主義の核家族のデメリット
実家義実家などと距離を取り他人行儀

昔のように親子三世代同居で近所が親戚で村の衆とも良くも悪くも距離ゼロの付き合いの互助がウザイということだから

国はもう少し子育てに金を出すべきだけど、子供を金科玉条にして横暴なのは違うよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況