X



【芸能】芦田愛菜17歳スゴすぎ「来春医学部進学内定」!「5人だけの超難関」突破で“究極二刀流”「病理医と女優」夢実現 ★2 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/05/11(水) 16:44:18.43ID:CAP_USER9
2022.05.11
https://taishu.jp/articles/-/101926?page=1

 わずか3歳で芸能界入りし、「天才子役」としてその名を馳せた芦田愛菜(17)。いまや、子役のイメージを脱却し、才色兼備の知性派タレントとして確かなポジションを築いている。

「今年5月に、高校生を対象に行われた『高校生の将来就きたい職業に関するトレンド調査』という調査(アイ・エヌ・ジー調べ)で、同世代で憧れる人として、芦田はユーチューバー『コム・ドット』のリーダー、やまとと並んで1位を獲得しています」(情報誌ライター)

 芦田は現在、都内の超名門私立女子高に通う高校3年生。リアルな高校生にとっては、あの木村拓哉(49)とCMで共演するなど芸能界で華々しく活躍しつつ、有名難関校に通う芦田の姿は、羨望と尊敬の対象なのだろう。

「芦田は2010年、6歳のとき、テレビドラマ『Mother』(日本テレビ系)でネグレクト被害を受ける少女を演じ、その演技力を絶賛されました。さらに2011年、『マルモのおきて』(フジテレビ系)でゴールデンタイム連ドラ史上、最年少となる7歳で主演。人気を不動のものにしました。

 このドラマで共演した鈴木福君とともに『マル・マル・モリ・モリ!』で歌手デビューも果たし、オリコンチャートで最高3位を獲得。日本人の誰もが知る“国民の娘”となったんです」(女性誌記者)

 こうして人気子役となった芦田だが、小学校時代から勉強にも手を抜くことなく、常にトップクラスの成績を維持していたという。中学受験の際には仕事量を減らして勉強時間を確保し、見事、超難関私立中に合格。もともと勉強好きで、小学生で年間60冊、中学生になると年間300冊を読み続けており、2019年には自身が読んできた約100冊について書いた『まなの本棚』(小学館刊)という書籍まで発売している。


■わずか5人の「超狭き門」を突破して医学部進学

「芦田さんのこうした姿勢は、成績にも表れています。内部進学した女子高でも成績は常にトップクラス。2019年からは『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系)で司会を務めていますが、一貫して学業優先の姿勢は崩していません。現在の学校は芸能活動にも理解があるとはいえ、勉学をおろそかにしない芦田さんの姿勢を高く評価しているそうです」(高校関係者)

 そんな“令和の才媛”に最近、吉報が届いたという。

「芦田さんは内部進学で、念願だった系列大学の医学部への進学が内定したそうです。私立の超名門として知られる同大学の医学部に推薦で進めるのは、女子高からはわずか5人の超狭き門。簡単にいえば、学年の“トップ5”に入っていないと難しい。さらに、内申点もありますから、単純に成績がいいだけでもダメ、という狭き門です」(前同)

 実は芦田は、中学時代にすでに医学への道を志していたという。

「中学1年の時に『スッキリ‼』(日本テレビ系)に出演し、“将来の夢は病理医”と語っていたんです。病理医とは、主に採取した組織や細胞を顕微鏡で観察して診断を下す仕事。たとえば、がんの治療では、がん細胞が残っていないか判断するといった非常に重要な役割を果たします。マンガ原作で2016年に長瀬智也が主演したドラマ『フラジャイル』で、病理医は一躍その知名度を高めましたよね。

 それにしても、12歳にしてなりたい職業として『医者』ではなく、『病理医』と口にしていた芦田さんには、正直、驚きますよね」(前出の女性誌記者)

“ドクター愛菜”が踏み出した夢への第一歩。来年以降、医療ドラマの出演オファーは間違いなし⁉

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652247023/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:00:26.98ID:Z6k2D77a0
完璧な人間などいないがここまで上手く育成が成功するのは凄い。優秀な両親なんだろうな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:00:46.12ID:sUdFoRI50
変だなぁ
慶應大学の内部進学って
高校の成績を
3年次: 2年次:1年次= 10 : 5 : 3
と荷重を付けて点数化して
順位を決め
それに基づいて決めるから
3年次の成績がまだ何もない時点で
慶應大学医学部進学課程への
推薦が決まるわけないんだが?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:00:47.71ID:TKjZAAxe0
人生三周目はずるい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:00:51.10ID:hHc5ZzKp0
>>35 うちの息子(旧帝医医)の嫁で良いよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:00:55.25ID:8xlI0Ct90
>>86
中学の頃の志望が変わってないのなら病理医なんだろうけど、
それだと直接患者と合う機会は死体解剖の時になるはず
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:01:06.67ID:EeFVDEOl0
大谷の無刀流とか鼻で笑うレベルだな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:01:54.20ID:0zHS9eR50
>>100
進学と女優で二刀流
屁理屈垂れてる馬鹿はお前だけ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:02:15.06ID:qKAQ7omQ0
先生がいいんかね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:02:38.12ID:EpuOrnLV0
決まるの早すぎじゃね?
ってのはともかくとして役者と医者って両立させるうまみがあまりないように思える
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:02:39.90ID:cE/NcJjn0
>>4
記事タイトルとして何も間違ってないわ わかってないのはお前の偏屈なオツム
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:02:42.07ID:cE/NcJjn0
>>4
記事タイトルとして何も間違ってないわ わかってないのはお前の偏屈なオツム
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:03:02.70ID:8cUPQbDi0
最近めっきりメス顔になったな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:03:09.19ID:sUdFoRI50
>>99
国立と私立の偏差値比較は無意味

入試科目数がぜんぜん違うからね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:03:29.29ID:2h0B8Hi90
女優で女医さんとか超ハイスペック過ぎて自民党が欲しがりそうw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:03:53.63ID:XxiVoPmW0
>>102
2年次の終了時点で3年次成績を加算しなくても決定ってことか?
下駄を履かせすぎている。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:03:54.29ID:ZN4c0uQ50
親が詰め込んでるんじゃなきゃいいけど

ストレス溜まって弾ける子供増えてるからな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:04:06.11ID:pgRV6EvX0
>>4
2足のワラジ
ってのは相反する職業を同時にやるってことで決して褒められた言葉じゃないぞ
例えば
消防士が火付けとか
警察官が詐欺やドロボウやるとか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:04:07.84ID:IzHkepQ50
>>27
4年生までは大丈夫
東大王の水上も4年まで出演してた
その後の2年間+臨床研修の2年間は原則バイト禁止だったはず
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:04:14.68ID:eiolXjat0
>>100
「病理医と女優」で究極二刀流が夢、で何がおかしいの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:04:18.56ID:Ysc2nalh0
>>30
だから儲からない病理医でいいんだろう
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:04:28.40ID:eNOIIzyQ0
慶応からしても
喉から手が出るほど欲しいだろうな

広告塔として優秀過ぎる

ただ病理医になるなら
仕事に専念して欲しいところ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:04:34.37ID:fcSjReY/0
愛菜ちゃんは本当すごいな
テレビでの感じもメチャメチャいいしどうすればあんなふうに育つんだ?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:05:02.66ID:YxnB/HOv0
>>102
俺の時はそうだった。
10年先輩はわざと落って3年やり直した人も
居たみたいだし。
森進一の弟の時代。
俺の時はダメになったが。
おかしいよな。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:05:26.98ID:fjwLu/hL0
まあまあの天才児の遊び場が芸能界だったってだけで。海外では子役が医者とかあるみたいね。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:05:55.20ID:8xlI0Ct90
>>124
そういう意味はないだろう。昔から「銀行員と作詞・作曲家」とか
「サラリーマンと漫画家」とか普通に「二足のわらじ」だったお
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:06:08.91ID:ijhet/R00
すごいな、本当に
非の打ち所がないね
芦田愛菜と大谷翔平はアンドロイドなんじゃないかと思ってしまう
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:06:11.94ID:xgx+ptDC0
どちらかを選ぶ時が来るのは間違いないし当然本人も分かってるんじゃないの
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:06:28.54ID:5D0gHC2D0
実力では?だから政治力を行使したのか笑
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:06:28.63ID:G5RqBCD20
妬みや嫉妬で虐められたりしないのかな
かぐや様みたく崇められてるのだろうか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:06:46.85ID:PJkNZqbB0
>>111
両方やりたいからやってるだけなんじゃないか
マズローの欲求でいうともう自己実現とか自己超越の段階に入ってそうだし
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:06:56.41ID:sZi9Ia090
二代目ドクターX
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:06:56.47ID:ylkjlkwA0
学校が忖度してんだろこんなの
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:07:04.71ID:OwDyWJAP0
私立は金ではいれるからな灯台医学ならまじですごいけど
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:07:10.99ID:sUdFoRI50
>>122
慶応の内部推薦のシステム知っていて

>>102 に書いた通り
3年次の成績の重みが大きくて
今の時点で決まるわけないよ

慶応の医学部の内部推薦は
来年1月に決まる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:08:05.52ID:MPdEUZRm0
じゃあ、そのうち西川史子みたいになるのか
そうなっちゃうと、ぜんぜんありがたみがないな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:08:11.87ID:v00f5x6r0
まなちゃん可愛い
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:08:16.42ID:PjITQs/o0
是非とも泌尿器科に行ってもらいたい
堂々とちんちんを芦田先生に魅せ付けられる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:08:42.91ID:xvbDs8T00
まあ、言うまでもなく女優専念でそのうち順当に朝ドラ主演やってるよwww
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:09:24.61ID:pgRV6EvX0
>>133
だからそれがそもそも誤用
 
昔、博徒は同時に官吏にゃなれないとかからきた言葉だよ
ググル先生に聞いてみ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:09:40.83ID:VF7UhiyE0
あまりガツガツした印象がないから本人は余裕あるんだろうな
器が少し一般人とは違うのかもしれない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:09:41.76ID:tx5Xs3mS0
なんで整形しちゃったの?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:09:47.91ID:sUdFoRI50
>>150
変わってないw

キミが高卒だから大学の
アドミッションがわからないだけw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:09:48.86ID:5D0gHC2D0
スターシステムのつかえるものは全部使ってスターってことにしたげなのは
自然とは才能を感じさせない宇多田ひかると被るね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:09:49.88ID:v2VUxj7e0
>>102
そういうのは一般人に適用されるルールだから
例外なんていくらでも存在するのが社会
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:10:28.72ID:SxRjQrky0
>>150
どういうルールに変わったの?
3年時の成績免除?
俺は塾高卒だけど、決まったの12月くらいだったぞ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:10:28.83ID:8xlI0Ct90
>>162
私立大学なんだからなんとでもなるしょ?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:10:41.39ID:7PQNzlBO0
国民の娘みたいな感じだからあとは変な男とだけは付き合って欲しくないな
相当スペック高くないと反感買いそう
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:11:02.57ID:OEAjwTKL0
転生系なろう主人公は実在したんやなぁ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:11:03.70ID:tx5Xs3mS0
なんか古ーい感覚の人がプロデュースして原稿書かせてる感じw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:11:06.50ID:3s7lAwtJ0
慶応医なのか?
ガチですごいわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:11:16.75ID:8xlI0Ct90
>>158
誤用警察ですね。日本語は変化するもんですよ。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:11:26.91ID:H1Ca8eWz0
これもう人間国宝やろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:11:30.11ID:5D0gHC2D0
阿部捏造カルテ以下なんだと思うと全然すごく思えない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:11:43.27ID:HcWqUyXw0
けどまあこれは
勉強な得意な子がたまたま子役もって話だがなあ

医学部推薦だからよほど勉強ができる
しかし絵か音楽がめちゃくちゃ上手い子でも
たぶん子役はできる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:11:49.37ID:zzF/+QOJ0
頭いいんだろうなぁっとは思うけど、
そういやクイズ番組とかはmc側で、あんまり回答側で見ないね。

前のミラクル9とかぐらいしか印象ない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:11:51.08ID:+59BPL8C0
>>51

年間300冊なんて読めるの?
速読?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:12:13.16ID:0EjHBiEq0
所詮は私大じゃねーかとかいちゃもんつけてる奴みてると本当、学歴厨って頭おかしい奴ばっかだと実感するわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:12:51.03ID:TNIIj7RB0
どうせなら理三受ければいいのに。
慶応医程度なら一般でも余裕だろ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:12:55.98ID:GObjGPka0
宇宙飛行士だった向井千秋さんは慶應医学部の内部進学に落ちて、一般入試で慶應医学部入ったんだよな。
何にせよ、この時期に内部進学先が決まるんなら3年生をやる意味がないと思うんだが。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:12:58.31ID:SxRjQrky0
塾高の場合、医学部行くようなやつは一般で医学部併願してるような奴だったな。
慶応もそれ考慮してるから、こんな時期に内定出すわけない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:13:10.20ID:Rlbjh7UH0
すごいな、まなちゃん。 

この子は木下優樹菜何人分くらいの価値があるだろうか。

10優樹菜くらい?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:13:26.39ID:9dIVWbrZ0
あんまりスゴいスゴい言ってるとまた
氷河期が僻み妬み嫉みで誹謗中傷始めちゃうから
静かに見守ってやれよ(´・ω・`)
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:13:52.73ID:sUdFoRI50
>>166
ほんと
3年次の成績無視で慶応の
内部推薦が決まるわけない

医学部の場合
内部推薦が落ちて
一般入試で受験するケースもあり
その場合、内部からだと
一般とは別枠になって
受かりやすい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:14:02.30ID:JksUX5sK0
記念にマルマルモリモリ踊るべ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:14:26.56ID:JmMC8MDx0
これがマジならいくらなんでも裏で忖度あるわ
芦田愛菜でも入れるもんじゃない
しかも現役合格なんてなおさら
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:14:29.56ID:HcWqUyXw0
慶應なんて受からないものなあ
おれは一番簡単な学部でもたぶん受からなかった
ただ今後はさらにその種の芸能人は増えるだろうが
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 17:14:32.87ID:uk225O510
病理医は確かに不足してるし激務だけど
AIの進化で真っ先にいらなくなる職業でもある
基本的にはただの画像診断だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況