X



渡辺裕之さん密葬 妻の原日出子がコメント公表「心の病は夫を蝕み、不安から抜け出せなくなりました」「希望持てる治療始めた矢先」 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
垢版 |
2022/05/10(火) 21:42:02.24ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/05/10/0015289625.shtml
2022.05.10

 3日に66歳で亡くなった俳優の渡辺裕之さんの葬儀・告別式が10日、横浜市内の寺で密葬として営まれた。喪主は妻で女優の原日出子(62)が務めた。原の所属事務所は同日夜、公式ホームページで「本日、故渡辺裕之氏の近親者による密葬を終え、荼毘にふされました事をご報告申し上げます」と伝え、原がコメントを発表した。

【以下、原日出子のコメント全文】

この度は、夫渡辺裕之の突然の逝去に際し、関係各社、ファンの皆様に、大変ご心配をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。皆様にご配慮をいただき、本日、近親者のみで見送り、荼毘に付させていただきましたこと、ご報告申し上げます。

 急すぎる別れから一週間、とても心の整理も出来ませんし、語る言葉も見つかりません。

 「何故・・・」は、きっと誰にもわからないと思います。

 ただ、コロナの最初の自粛の頃から、人一倍家族思いで心配性な夫は、先行きの不安を口に出すようになり、考え込むことが多くなりました。何事にもストイックで、一生懸命で、手を抜くことをしない人でした。「眠れない」と体調の変化を訴えるようになり、自律神経失調症と診断され、一時はお薬を服用していましたが、またお仕事が忙しくなって、元気を取り戻したようでもありました。

 しかし、少しずつじわじわと、心の病は夫を蝕み、大きな不安から抜け出せなくなりました。医師にも相談し、希望の持てる治療を始めた矢先の、突然の出来事でした。

 亡くなる前日は、楽しみにしていたゴルフ番組の収録に向けて、久しぶりに元気に動き回り準備をしていました。治療の甲斐もあったのかと安堵していたところでした。

 この数ヶ月、私も、家族も、懸命に向き合った毎日でした。でも、今は何を思っても、言い訳になってしまいそうで、後悔を数えたらきりがありません。 渡辺にも、彼を大好きだった方達にも、申し訳ない気持ちでいっぱいです。今は全ての苦しみから解放され、自由になれたのだろうと信じたいです。渡辺は、信じられないほど綺麗で、安らかな顔で旅立ちました。それだけが、私たちの救いです。

 これまで渡辺を応援し、支えてくださった皆様に、心から感謝申し上げます。 2022年5月10日 原日出子
2022/05/10(火) 21:42:53.72ID:MffkGIzE0
あっガチだったのか
2022/05/10(火) 21:42:54.33ID:sMl4RAZh0
悲しい
2022/05/10(火) 21:42:56.78ID:mLi4LLYw0
うつは治療開始直後が自殺率が高いからな
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:43:32.41ID:bhlcqzVa0
事故じゃなかったのかよ…
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:43:34.17ID:lliEdowU0
鬱は治りかけが危ない
2022/05/10(火) 21:43:46.65ID:yXNZnFSs0
病んじゃってたのか。
2022/05/10(火) 21:44:07.52ID:qqMYc0SF0
自殺で亡くなられる方のどのぐらいの割合がうつ病を患ってるんだろう
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:44:12.59ID:3Uq0W8QK0
自殺する奴はクズしかいないけどね
生きたくても生きれない人が山ほどいるのにな
2022/05/10(火) 21:44:26.40ID:F7oaccfD0
気丈に振る舞っても辛いだろうな
R.I.P.
2022/05/10(火) 21:44:27.57ID:/7SayH7y0
暗いなー
2022/05/10(火) 21:44:45.03ID:wWTDa7l30
とりあえず薬処方して防ぐしかない
2022/05/10(火) 21:44:51.10ID:xz71zhwZ0
生真面目な人程鬱になりやすいんだな
2022/05/10(火) 21:45:18.47ID:ftXiEIHk0
幸せそうな家庭を演じることに疲れたんだろな
2022/05/10(火) 21:45:32.70ID:giWnYdTF0
事故じゃなかったのか
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:45:50.58ID:jZCxycxF0
  
https://dotup.org/uploda/dotup.org2799242.jpg
  

  
2022/05/10(火) 21:45:51.31ID:uqiungid0
落ち込んでた人が突然動き出すと危険信号なのよね
死ぬ気力も出てくるから
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:45:53.61ID:B9FM2ds+0
更年期の鬱だったんだね
2022/05/10(火) 21:46:14.27ID:qL7VNfjL0
突然スイッチ入るの怖いな
他人事じゃない
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:46:16.74ID:T5Rb/Gni0
癌かもしれない
2022/05/10(火) 21:46:26.25ID:g2d95cbB0
コロナから始まったのか…
2022/05/10(火) 21:46:34.10ID:VpDWiRTo0
>>1
やっとわかったわ
そういうことだったんか
まあクスリじゃなくてよかったわ
2022/05/10(火) 21:46:43.43ID:8BpS3Nox0
結局そういう事だったのか・・・キツイな
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:46:44.82ID:LgpnvPtV0
うつ、こえー。
ガチムチでも精神殺られると脆いな・・・。
2022/05/10(火) 21:46:51.83ID:Y5A7mQdE0
本当に切ない
気持ちはわからなくはない
2022/05/10(火) 21:46:57.03ID:eG2EL7MR0
>>16
水木先生の言葉だから重いなあと思う
エッセイ読むと面白くて好き
2022/05/10(火) 21:46:57.43ID:SuQ3eJqa0
ああ、これはつらい、つらすぎるな周りも
2022/05/10(火) 21:47:49.57ID:9zVNSaAL0
本当にドン底の時は自殺する気力も無くなる
そこから上向いた時が一番危ない
2022/05/10(火) 21:48:04.28ID:hjJL33CK0
鬱が治る人なんているのかな
ふとしたストレスですぐ症状出るよ
2022/05/10(火) 21:48:10.92ID:lyfjey/Z0
完璧主義は他人にはどうすることもできん
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:48:12.30ID:2U+DDyB00
入院させればよかったのな
出てくる状態の情報見るに医療保護入院レベルだし
2022/05/10(火) 21:48:14.03ID:TobSHCdU0
鬱病とかは、どん底の時には自殺さえする気力が無くなる
ちょっと回復して元気になった頃が危ないというよね

ご冥福を
2022/05/10(火) 21:48:14.43ID:JYcn7yBg0
自殺する元気が出ちゃった、ってやつか(´・ω・`)
2022/05/10(火) 21:48:30.55ID:Jg5rsFp70
こんなコメント出せるなんてすごい人だ
でもあまり無理せず自分を労ってほしい
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:48:52.34ID:F/kszkk50
心の病か……
悲しい
2022/05/10(火) 21:49:02.69ID:I8EQDuLq0
ゴルフの収録を楽しみにしてた前日からのなんて家族でも気づけるわけがないわ
2022/05/10(火) 21:49:10.20ID:x6VhlVKW0
辛い
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:49:23.31ID:p7pHRNfb0
うちの職場もある部署の2人に1人が通院するってのに
まったく何の改善もない
2022/05/10(火) 21:49:24.70ID:bFCkr2Ss0
やっぱり鬱だったんだな
始まったばっかりのゴルフ番組でも少し痩せてたし何となく元気なかったように見えた
2022/05/10(火) 21:49:26.57ID:p3RpguXD0
コロナで先行き不安って、それでもこのクラスなら老後まで逃げ切れる蓄えあったでしょうに
2022/05/10(火) 21:49:34.38ID:9hgKVEEj0
そうかそうか…
2022/05/10(火) 21:49:37.76ID:4YbOx/VQ0
お薬で一時的に良くなるのも反動が怖いわ
衝動抑えられなくなりそう
自分は常に低調だからこれより落ち込むことはない
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:49:43.66ID:cbhcazWs0
212名無しさん@公演中2022/01/13(木) 00:11:27.55ID:QzIjtuAr
沙也加「怒鳴らないで」
前山「死ねよ、もう。めんどくせぇな」
沙也加「『死ね』って言わないで」
前山「死ねよ」
沙也加「『死ね』って言わないで」
前山「(遮るように)死ねよ」
沙也加「(やや涙声で)何で言うの?」
前山「死ねよ、マジで」
沙也加「死んだらどうなの?」
前山「ん? 別に」
沙也加「何とも思わないの?」
前山「うん」
沙也加「せいせいする?」
前山「うん。お前しつこいんだもん、だって」
沙也加「『死ね』って言わないで。叩きなよ、じゃあ。『殺すぞ』とかさあ、『死ね』とか言うんだったら。言うこと聞かせればいいじゃん、それで」
前山「そんなことしないよ。殴ったらだって俺、悪くなるじゃん」
沙也加「そんなこと言ったって、『死ね』って言ったって、『殺すぞ』って言ったって、おんなじだよ」
前山「いいじゃん、もう死ねば。みんな喜ぶんじゃない?」
沙也加「私が死んだら?」
前山「うん」
沙也加「なんでそんなこと言えるの? みんなに嫌われてるってこと?」
前山「うん」

沙也加「ねえ? (涙声で)ねえ、そんな酷いこと言わないでお願いだから」

沙也加「『大好きだ』って、『こんなに合う人いない』って言ったから付いてきたんだよ……」
2022/05/10(火) 21:49:47.62ID:S+ZAE8Ey0
悲しい
コロナのせいだ
2022/05/10(火) 21:49:48.20ID:Cw70IIUX0
いくら寄り添っても本人の心は本人にしか分からんもんな...
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:50:07.37ID:LqFfYrxs0
禁煙すると鬱になる法則
2022/05/10(火) 21:50:08.92ID:cYEV+euO0
>>1
大体想像通りだけど、下世話な連中が騒ぐからコメントせざるを得なかったんだろうな
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:50:11.00ID:XZftLLg40
めっちゃ喋るやん
2022/05/10(火) 21:50:19.95ID:fDwiqMoP0
え…マジで自死だったんだ…悲しい
2022/05/10(火) 21:50:25.59ID:Df7ymR090
年取ってもかっこいい人だったなぁ、まだ俳優として充分やれたのに
2022/05/10(火) 21:50:32.31ID:dWVGje1U0
不安の無い人こそ躁病だ
病院行け
2022/05/10(火) 21:50:46.33ID:D5oscg4i0
肉体派でずっと仕事してきた人だから老いていく自分の姿に耐えられないとかあったのかな?
老いにはどうやっても抗えないのに
2022/05/10(火) 21:50:47.20ID:jVj/5HN80
あーやっぱ鬱だったのか
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:50:54.44ID:cnZDB4It0
思考回路がストイックとか生真面目な人ほど病みやすいからな
外面は生真面目に見えても内面はどうでもいいやと思ってる人は病まない
外も内も生真面目は大変よね
2022/05/10(火) 21:50:55.82ID:nQMI7WLA0
身内の死に逝去は普通使わない
事務所直してやればよかったのに
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:50:57.30ID:290aV5y70
申し訳ないなんで言わないでよ(´・ω・`)
誰かが悪いとかじゃないよこれは
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:51:02.14ID:dZzD6Ywh0
B型にしちゃ繊細だな?
2022/05/10(火) 21:51:05.51ID:VpDWiRTo0
ストイックに体を鍛え上げてるような人ほど
うつ病なりやすいのかもな
ちょっと腹が出てだらしないくらいが
ちょうどいいんじゃね?
2022/05/10(火) 21:51:18.40ID:LBSdLliB0
この場合どうしたら自殺が防げたの?
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:51:20.39ID:Rw7F8DuM0
真面目でストイックな人ほど危ない 適当に生きないとつらいよ
2022/05/10(火) 21:51:27.69ID:jVj/5HN80
見た目が健康そうだから分からないもんだな
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:51:35.52ID:2U+DDyB00
>>46
そりゃニコチンでドーパミンでるしな
2022/05/10(火) 21:51:44.38ID:7KFdmEbJ0
え~結局は自殺なのか
2022/05/10(火) 21:51:53.02ID:IdDuMsoj0
原日出子さんは創価信者
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:51:54.97ID:9WI0o6Or0
鬱は治りかけが危ない
2022/05/10(火) 21:51:55.85ID:jVj/5HN80
急に死にたくなるらしいな
2022/05/10(火) 21:51:59.69ID:y+7LRnEd0
夫婦で稼いで既に一生暮らせるほどの蓄えはあるだろうに
2022/05/10(火) 21:52:03.17ID:IDKlbxVt0
ゴルフ番組の準備をしていたのに突然スイッチが入って自殺するの怖いな
何かが引き金になったと言うより積み重なって来た不安が限界を超えたんだろうか
2022/05/10(火) 21:52:03.40ID:/dRTV2PE0
ストレス発散のため趣味を持つ
趣味が多い渡辺さんも抜け出せなかったか
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:52:05.51ID:JJrelEhv0
死にたくてちゃんと死ねたなら本人のためには良かったね
残された方はつらいかもしれんけどさ
2022/05/10(火) 21:52:11.31ID:MffkGIzE0
鬱は大金貰っても治らないらしいから防げない
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:52:15.44ID:lliEdowU0
そういえば勝野洋が全然コメントしないんだけど何で?
彼も何かの病気?
2022/05/10(火) 21:52:28.65ID:tKhua/r50
筋トレしすぎでうつ病になったんじゃないかなあ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:52:29.80ID:i6NNwUoQ0
真面目で完璧主義だけど繊細な人

こういう人は自殺する確率が高い
2022/05/10(火) 21:52:32.52ID:dWVGje1U0
「どうでもいい」精神こそ正しい
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:52:34.59ID:wFZPOiBw0
リポビタンDでは効かんか
2022/05/10(火) 21:52:38.68ID:oT2e7PL50
まぁ色々探られるよりきちんと言ったほうが良いよ
2022/05/10(火) 21:52:46.20ID:JeAvwuvC0
筋肉つけても精神と内臓は鍛えられない
2022/05/10(火) 21:52:47.35ID:jVj/5HN80
ネプチューンの名倉とかも鬱だよな
みんな病んでるわ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:52:49.17ID:SN7cnrG40
>>17
なるほどなあ
でもそんなサインなかなか周りは気付けないよな
本人だって元気に動いてる時点では自分の気持ちの変化に気付いてなさそう
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:53:08.66ID:cnZDB4It0
>>40
渡辺さんは投資詐欺で1億円以上をパーにした経験があるから
いくらあっても足りないってなるのもわかる気がする
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:53:14.40ID:q9imiwOl0
自殺発表かね
ファイナルデスティネーションとか言ってたオレアホすぎて草
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:53:23.35ID:u75jgvj10
株で一億円損したんだってな
岸田のせいだろ
2022/05/10(火) 21:53:27.89ID:rmjYT0+W0
>信じられないほど綺麗で、安らかな顔で旅立ちました。それだけが、私たちの救いです。

納棺師さんお手柄だったな
2022/05/10(火) 21:53:32.69ID:Owroi8th0
自殺なんだね、おくやみ~
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:53:32.76ID:9oWkNk4I0
>>1
これは心に響くわ
安らかに眠ってください
2022/05/10(火) 21:53:40.50ID:mLXfBbtl0
>>4
そうなんや 安心できないな
2022/05/10(火) 21:53:43.46ID:s75aLmk90
治療費が凄かったとか?
2022/05/10(火) 21:53:45.03ID:c8m+vh/E0
コロナで仕事止まって病む→仕事入り始めたものの体がついていけなくなりさらに病む
ってな感じなのかな
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:53:47.50ID:vtPcRner0
リポビタンD飲んでも疲労回復に効果無かったのか…
2022/05/10(火) 21:53:52.46ID:GCIEbXY20
身内も自殺する前の日はすんごいバカ話してみんなで爆笑し合ったので死んだときは嘘かと思った。
今回の発表からこのコメントまで遺族側の凄くリアルな心情を実感するよ。
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:53:53.89ID:yl4crliy0
真面目で誠実な人だった
2022/05/10(火) 21:53:58.00ID:jU4xsTg30
この感じだと防ぎようが無かったのかもしれないな
残された家族は悔やんでも悔やみきれないだろうが
悲しいかなある意味避けれらない結末だったのかも
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:54:01.00ID:9WI0o6Or0
桂枝雀も鬱が快方に向かってるときに首を吊った
2022/05/10(火) 21:54:03.90ID:SWIeyMl/0
>>68
ある程度の衝動性持ち合わせてないと出来ないと思う
2022/05/10(火) 21:54:09.91ID:5c9q77li0
あんなに好いて一緒になった奥さんでも遺していく事を再考出来なかったのは鬱の所為か。悲しいねぇ。ただ悲しい
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:54:13.40ID:2U+DDyB00
>>59
閉鎖病棟へ入院
期間は基本3ヶ月

ただし、イコールもう芸能人として仕事なんて戻れない
2022/05/10(火) 21:54:17.60ID:PZ/pRC2x0
鬱が重いと死ぬ気も起きないが元気になると行動おこすんだよな
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:54:19.08ID:rE4xecnj0
コロナで仕事が一時的に減って
休める!と喜ぶ人とがっくりくる人とけっこう両極端だけど
どの辺りでこの違いが出るんだろうな
2022/05/10(火) 21:54:20.25ID:jqJlh1Dc0
同じ宗教感じゃないと病むわそりゃ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:54:21.33ID:sdsvXj9/0
ゴルフ番組の収録が猛烈に不安になってしまったんだろうか
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:54:25.42ID:DEsWiiOW0
芸能人ってこんなに自殺するもんだっけ?
コロナ禍以降増えてる印象
2022/05/10(火) 21:54:31.60ID:Y5A7mQdE0
死にたいと思っても罪ではないので、せめて安楽死を認め等れる国が増えたらいいと思う
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:54:40.96ID:q9imiwOl0
>>79
あんなラクダみたいなクソ芸人が渡辺麻里奈と
結婚してなんのウツだよw
2022/05/10(火) 21:54:46.96ID:xNpu+xl30
コロナ煽ったメディアのせいだな
2022/05/10(火) 21:54:51.36ID:TBZ5LGo+0
ガチ自殺だったのかよ、絶対に事故だと思ってたけどマジか
てか66歳なんてあと15年もすれば寿命だろう、死に急ぐ意味がわからないよ
奥さんもいて仲間も多くいて、何をそんな悩む事があったんだろう
2022/05/10(火) 21:55:03.21ID:yHkSuL3o0
彼はコロナにかかってたっけ?
2022/05/10(火) 21:55:03.88ID:c8m+vh/E0
>>90
リポD飲むと効いてるうちは元気なんだけど切れるとガクッとくる感じがある
2022/05/10(火) 21:55:16.18ID:RsYOd1qU0
>>1
鬱だったか、やっぱりこういう真面目な人は特に危ない。
2022/05/10(火) 21:55:21.73ID:CZTf5jNv0
バカだな
一緒に治療していたのにこういう病は「元気になり始めている」時が一番危険だと理解していなかったのか?
何が安堵だ
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:55:22.65ID:yl4crliy0
しかし、今の日本をみてれば俺たちだって似たような最期になるだろうよ
2022/05/10(火) 21:55:23.88ID:PRq++x0/0
これは切ないな・・
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:55:53.18ID:ri6jyZsF0
鬱か…
本当の鬱はマジでキツいからな

朝倉みくるとかノリで、俺鬱っす!w、いうのヤメろよな…

本当に鬱で苦しんでる人も全く大した事無いと思われるやろ…
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:55:54.03ID:KsThXJng0
想像だけど自律神経失調とかでお茶濁して内科で睡眠導入剤より
体裁よりも精神科に通って本人にも自覚持たせた方が治癒したのでは?
プロは治ってくると危ないとか色々知ってるし
2022/05/10(火) 21:55:57.29ID:8BpS3Nox0
>>79
昨日のしゃべくり007凄かった
出川ってそうぃうの考え人間だから名倉に「これからは弄られキャラでいこうよ」とか言って変な振りしだして
色々言われるまま名倉の顔がしんでて・・・
2022/05/10(火) 21:55:58.35ID:M97tUfas0
鬱だったか
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:56:08.50ID:B8Rcfy0k0
>>50
ファイト!一発!なイメージだと適した役がなさそう
年相応に老け込んだ方がキャスティングしやすいと思う
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:56:24.71ID:/Qn9aVxR0
コロナで世の中変わって3年だからなー
最際は戦争のせいで先行きの暗さが増して、不安になる人多いだろうな…
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:56:26.73ID:u7psodTR0
>>106
体力も落ちて先に希望がなくなり、逆にあと15年なら早く死んでも同じだろうって思ったんじゃないかな
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:56:32.54ID:JJrelEhv0
>>106
死にたくないと思いながら死ぬより
死にたいと思った時に死ぬ方がいいじゃん
2022/05/10(火) 21:56:33.12ID:bB7OwaYS0
本当によく聞く
鬱病の人がいい傾向にあるときに突然亡くなるって
2022/05/10(火) 21:56:36.93ID:IAlOrg710
>>99
俺は給付金もたっぷり貰えて
世の中が細かいこと気にしなくなったし
コロナに救われた組だったな
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:56:39.65ID:voQ/aHsK0
実際に病んでて周りも認識してたんだね
全くなんの兆候もなく突然自殺されたってのよりは思い当たる節があった方が家族も気持ちの持って行き所があるかもね
2022/05/10(火) 21:56:44.23ID:RsYOd1qU0
>>16
地獄の戦場を生き抜いた人にしか言えない台詞だなぁ。
生きたくても生きられなかった時代
2022/05/10(火) 21:56:55.64ID:yXNZnFSs0
>>98
地元の友達がそうだったなぁ。
2022/05/10(火) 21:56:59.80ID:eBaQmjyH0
見た目良くてお金あっても悩みは尽きないんだよなぁ
ソースは俺…
2022/05/10(火) 21:57:02.97ID:1ti/ynf/0
悲しい
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:57:13.75ID:u7psodTR0
>>114
薬漬けにしてかえって悪化させる精神科も多いでしょ
2022/05/10(火) 21:57:19.11ID:kHW8qANK0
>>100
結婚するなら入信は必須じゃないの?
2022/05/10(火) 21:57:24.11ID:M97tUfas0
>>114
精神内科は当たり外れ大きいんだな
変な医者に当たると薬漬けになるのさ
2022/05/10(火) 21:57:33.94ID:RsYOd1qU0
>>40
意外とそうでもなかったんだろう。
2022/05/10(火) 21:57:42.32ID:rK/1WcyD0
自分の気持とは関係なく
本当に体の病気って聞いたことがある
2022/05/10(火) 21:57:44.63ID:M3TOZ4050
イケメン俳優て
若いときは
メインクラスだったのに
晩年仕事が無かったり
ちょい役とかけっこう
辛いんだよな
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:57:56.23ID:cnZDB4It0
>>99
従来からの性格じゃないのかね
学生時代でも宿題遅れただけで死ぬのか?ってくらい落ち込むやつと何も感じないやついるでしょ
もう生まれ持った性格とか環境だよ
2022/05/10(火) 21:58:01.03ID:mV7MUEea0
いい加減なままで良いのかもね
あまり自分を追い込む前に、そんなもんだと笑えるくらいが
2022/05/10(火) 21:58:03.48ID:80aoPwbp0
>>122
またオマエかよ
ウソついてまでこんなとこに出てくるなよ
2022/05/10(火) 21:58:06.86ID:mLXfBbtl0
不安から開放されたんなら本人的にはいいんじゃないかって気もするけどな
無理矢理生かすのも虐待の一種じゃないかね
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:58:07.40ID:Bix1A2q80
>>99
生活水準を下げられないんでしょ
周りがここを理解しないと
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:58:16.64ID:zCpPXewQ0
奧さんの方も心配だな
無理せずゆっくりして欲しい
2022/05/10(火) 21:58:19.47ID:KIyVR8qM0
>>126
お、おう
イケメンって罪だよな
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:58:19.89ID:+sWdnhBu0
修行して悟りを開けばよかったのに
2022/05/10(火) 21:58:42.14ID:kkVXUAKT0
これからもボチボチ出るんじゃね?
芸能人は
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:58:50.04ID:NSkMWbVD0
心より御冥福をお祈りいたします
いい人ほど早く亡くなる 美人薄命理論は確か
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:59:34.31ID:Fj7TgyVn0
絶対に自律神経失調症ではないなw
そんなかるいなら自殺せんよ
医者がヤブだから亡くなった
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 21:59:36.44ID:b626TRVc0
>>1
大方の予想通り精神疾患による自殺じゃん
頑なに自殺否定してた奴は何だったんだ?
2022/05/10(火) 21:59:44.53ID:lkQ57Kg30
首つりで安らかできれいな死に顔なんて可能なのか?
2022/05/10(火) 21:59:47.39ID:oYjHKdAj0
最後の贅沢くらい許してほしい
2022/05/10(火) 21:59:51.90ID:BQ7ojDL90
脳梗塞とか心筋梗塞じゃなかったのか
2022/05/10(火) 21:59:58.73ID:V+CvdOHp0
66でも先行き不安なの?妻も働いてるのに
2022/05/10(火) 22:00:01.34ID:L/T2pIAT0
鬱ってよくわからんな
無気力と違うのか?
2022/05/10(火) 22:00:03.50ID:REM7rq1C0
>>9
自殺した人も
生きたくても生きられない人

生きれない じゃなくて
生きられない な
2022/05/10(火) 22:00:04.58ID:pIBNy2fO0
周囲の人も大変だからな
連絡つかないと様子見に行ったりずっと気が休まらない
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:00:11.44ID:tAsGzkCs0
自殺は周りの人には責任は無いよ
俺も死にたいと最近よく考えるんだが
死んだら、
「なんで子供思いのあんなに明るい人が
自殺したの?」って周りの人は
口を揃えて話すと思う。
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:00:15.89ID:k94OBLcU0
筋トレは全てを解決するは嘘か
2022/05/10(火) 22:00:16.95ID:eQWT/eTC0
薬で治るわけじゃないしな
逆に副作用で悪くなる
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:00:28.16ID:NuirEYHk0
俳優は鬱になるよ
こんな不安定な業界ありえないよ
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:00:42.46ID:tUjVI+p20
自殺に失敗して寝たきり廃人や障害者になってる人もめちゃくちゃたくさんいる
キレイに死ねたのは本人にとっても家族にとってもある意味ラッキーかもしれない
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:00:42.93ID:Fj7TgyVn0
抑うつ、不安障害くらいはあっただろうよ
自律神経失調症で睡眠薬出すのかよ
マジヤブ
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:00:45.23ID:qnVM7w3q0
自分は長年悩んでいた
難しい技術の仕事ができるようになったら
鬱が治ってたわ

その代わり地獄の辛さだったけど
そういう治し方もある
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:01:00.84ID:jatuYb8R0
やっぱ事故じゃなかったのか
2022/05/10(火) 22:01:10.09ID:mLXfBbtl0
>>143
それは思い込みだ 惜しい人を亡くしたって思うから強く印象に残るだけ
クズが早死したって誰も気にしない
2022/05/10(火) 22:01:10.45ID:iJKFQxMf0
これ詐欺のせいじゃないの
2022/05/10(火) 22:01:13.20ID:GCIEbXY20
>>150
突然色んなことにコントロールがきかなくなって自分を乗っ取られたようになるよ。
全く物理的に動けなくなったり、少し良くなるとそれを全力で取り返すかのようになったり。
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:01:13.98ID:VpYwHy680
新しい治療が効きすぎたとか?
2022/05/10(火) 22:01:16.37ID:jU4xsTg30
家を買って守るべき家族もいるにもかかわらず
テレワークの時ほとんど仕事せずサボって
ネットやゲームしてる俺ぐらい適当に生きられれば
自殺なんてしなくて済むんだけどなあ
2022/05/10(火) 22:01:21.81ID:0YXYT6qK0
>>101
ドクター林のサイトのQ&Aでも
いざ職場復帰するって前日くらいに自殺してしまった人の話があった
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:01:23.34ID:Yfy4NTFj0
>>4
カウンセラーが無能って事でいいの?
2022/05/10(火) 22:01:24.08ID:1F8TnNI10
この人の人生で何が不安なのか
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:01:24.51ID:V0toSF6/0
考えたってしょうがないことやろ

考えるだけ無駄、寝ようというスタンスにならないと
病んで死ぬわ

準備しなら後はアドリブと勢いよ

人生先の事なんて考えるだけ無駄
2022/05/10(火) 22:01:34.55ID:bFCkr2Ss0
重度の鬱病の人が
一人きりになれる地下のトレーニングルームはヤバいだろ…
https://i.imgur.com/JomLxrH.jpg
2022/05/10(火) 22:01:38.82ID:zTEUHXCa0
他人事じゃないね。。
2022/05/10(火) 22:01:44.80ID:80aoPwbp0
>>145
事故かもしれないってしつこかったな
ニュースで事故ではないとまで言ってるのにな
知人が何か言ったら、言うなって噛み付くしな
頭おかしいだけなんだろけど
2022/05/10(火) 22:01:51.01ID:uAE/Oz0h0
心の病を患ってたと言うことは通販のCMとかのC級仕事も辛かったのだろうな……あんな仕事をしていたら自己評価が低くなる
合掌
2022/05/10(火) 22:01:52.20ID:bR+vtYCy0
今まで毎日「死にたい・・・」って呟いてたけど、筋トレ始めてからは
性格がポジティブになって「よし、死ぬか!」ってなった
2022/05/10(火) 22:01:54.84ID:FybSCDiY0
本人も辛かっただろうけど
家族はショックだろう
お気の毒に
2022/05/10(火) 22:02:04.50ID:52epZkix0
やっぱり鬱か…
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:02:04.83ID:rE4xecnj0
>>156
なにひとつ自分では決められないもんな
呼ばれなくなれば終わりだしどんな役演じるかも選べないし
周りには売れるためなら枕営業も辞さない人もどっさり
おかしくなりやすい環境なのは理解できる
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:02:11.28ID:B+RpfNI90
>>9
病気(びょうき)って知ってる?
2022/05/10(火) 22:02:11.29ID:uHDxap2A0
悲しい…
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:02:41.87ID:OZHIN8tc0
奥さん凄いね
ここまで包み隠さずにコメント出来るとは
旦那さんの分まで奥さんには生きて欲しいわ
2022/05/10(火) 22:03:05.35ID:kkVXUAKT0
金もある
妻もいる
子供もいる
豪邸もある

俺は夜勤明け
オナホを風呂洗い
昼飯はおかずが枝豆のみ

贅沢すぎだわ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:03:05.91ID:kwKEEquw0
>>1を読んだらすげー悲しくなった
ムカついたり憎らしい人ではなく良い人だっただけにほんと悲しくなる
2022/05/10(火) 22:03:09.17ID:8r+LSB6c0
うつ病ぽいね。老年性のものかもしれない
患者を死なせちゃったんだから、担当してる精神科医の敗北だよ
2022/05/10(火) 22:03:10.51ID:cG4z6A4Q0
これは不安をあおって金儲けしてきたマスコミのせいですよ
テレビつければネガティブなニュースばかり
無理もありません
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:03:14.33ID:rE4xecnj0
>>167
カウンセラーがどんなに頑張ったところで
どうにもならないこともある
治療にあたるほうも命懸けだよ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:03:18.23ID:M6kM30n60
>>16
場所、時期、方法、自分で決められるからある意味1番いい死に方かも知れない
2022/05/10(火) 22:03:23.46ID:mLXfBbtl0
>>174
同じ死ぬなら後者がいい
2022/05/10(火) 22:03:23.66ID:93YvxrfE0
インスタ眺めに行ってきた
元々、風景、富士山投稿アカかと思ってたけど
2020/1月には正義の味方株式会社のみんなと同窓会飲み会してたし
それまでは飲み会とかゴルフとか仕事とかゴミ拾いとか楽しそうな投稿が多い
やっぱりコロナ以降、富士山の投稿増えたのは
病んだきた兆しなんだね
2022/05/10(火) 22:03:24.46ID:8agzvK++0
最近はロシアの大富豪も自殺が相次いでるよね
何か成功者でも心の隙間になにか入り込むとこういうことになるんだな
2022/05/10(火) 22:03:26.81ID:oNd5nR1C0
不安の原因が解決されなければ鬱は治らないよ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:03:37.87ID:4pE1Kcmw0
>>16
表情とセリフと
フィクションには出せない
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:04:18.97ID:mTAbwQrB0
自殺だったのか…
健康的なお兄さんからいい感じのロマンスグレーのおじさんになったのにやっぱコロナで病む人多いんだな
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:04:33.97ID:Fj7TgyVn0
安西ひろこのパニック障害と
この人の自律神経失調症は絶対誤診
あんなのがパニック障害にわけねえだろうww
てんかん発作かひてんかんせい発作だよw
自律神経失調症で長い間不眠続くとかねえからw
神奈川の心療内科の医者のやばさ
安西も神奈川で診断されたとテレビで見た
2022/05/10(火) 22:04:35.06ID:JeAvwuvC0
>>181
自己顕示欲の塊の芸能人がその程度のスペックでは満足しない
2022/05/10(火) 22:04:46.08ID:i9pLTnZ50
内藤剛志の捜査一課長を渡辺さんで見たかった
2022/05/10(火) 22:04:46.83ID:SQjXyveL0
どうしたって結果は同じだったんだな
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:05:03.34ID:Xn90PleD0
>>4
感情の波の振り幅が大きいほどやばい
2022/05/10(火) 22:05:31.73ID:3oh0vrVS0
うつの人は遺書をとりあえず書いておくというのはダメなんだろうか
2022/05/10(火) 22:05:35.46ID:FKBnDeLt0
やはり事故じゃなく自殺か
好きな俳優さんだったなあ
2022/05/10(火) 22:05:35.66ID:7OuwyI/v0
>>4
うつが緩和して身体が動くようになるとね

うつにどっぷり浸かってると体が言うことを
きかないからむしろ自殺しない
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:05:39.43ID:P4ydX/Fi0
>>146
身内がそうだったよ、可能です。
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:05:47.68ID:0CNKzpOS0
新しい治療が合わなかったのかな
でもそれが合うか合わないかわからないくらいの時期だったのか、治療が効果出る前かどちらにしてもタイミングが悪かったんだろうな
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:05:56.29ID:InU3gJzB0
>>172
自殺って言葉を使うと自殺者が増えちゃうからかね
やたら違う言い回し使って混乱の原因になったし
2022/05/10(火) 22:05:56.67ID:ShMlAyx+0
困ったときはソラナックス
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:06:08.02ID:k54y0Khz0
何事にもいい加減で手を抜くことしか考えない俺は今日も元気です
2022/05/10(火) 22:06:08.69ID:E0bZ8rcc0
>>99
一時的な休業で済む人と、このまま失業する恐れのある人との違いなんじゃね
渡辺裕之クラスならコロナ落ち着けばいくらでも仕事くると思うけど
本人はなかなかそこまで楽観できないんだろうな
2022/05/10(火) 22:06:15.39ID:L+IGakNQ0
>>153
イキロ
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:06:17.35ID:Xn90PleD0
やっぱりコロナが悪い
芸能人何人死んだんだ
この2年間の生活を返せ
2022/05/10(火) 22:06:22.36ID:uqiungid0
>>198
ひでえ
2022/05/10(火) 22:06:26.04ID:ZvZfmmsE0
でも愛する家族を守るために色々と悩んで愛する家族をのこしてもう生きてるのが嫌になるってその感覚わかんない
自ら死ぬほどの苦しみって家族は支えでは無いの??
鬱だの心の病を抱えるタイプじゃないからこそ自分は言えるのかもだが
2022/05/10(火) 22:06:30.93ID:Eg8yPf+U0
『リエゾン』の希死念慮回を思い出したよ……。
2022/05/10(火) 22:06:36.47ID:fk82A8x20
鬱はちょっと元気が出たぐらいが危ない
その元気を死ぬことに使っちゃうんだよな
2022/05/10(火) 22:06:53.15ID:wiOervcF0
鬱には運動がいいと言われてるけどダメだったのか
2022/05/10(火) 22:06:53.29ID:FYfJROqz0
原さん、立派やな。憔悴してる中、ここまでのコメント中々出せないよ。お悔やみ申し上げます
2022/05/10(火) 22:06:54.38ID:NUfl5maa0
>>170
うわぁ…なんかどう吊ったのか察しがつく場所あってエグい
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:07:07.16ID:UPbCHFrU0
最近自殺する人ってイメージ良い人多くないか?

竹内結子、三浦春馬、神田沙也加とか何で?
人に好かれてそうな人ばかり

逆に宮迫、矢口、木ノ下とかイメージ悪くてシンドそうな人達はバイタリティーあるね
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:07:15.91ID:MRRlpwqO0
>>108
あれは元気の前借り
ツケを払うだけ
2022/05/10(火) 22:07:16.13ID:eLOtA4CL0
最初の情報から縊死って出てたから
自殺は確定してたぞ

なんで今頃驚いてるやついるの?
2022/05/10(火) 22:07:21.19ID:MlaLPu8v0
これは周囲がつらい
2022/05/10(火) 22:07:28.11ID:8Vjuvj5k0
>>189
あれは消されてるだけだろ
2022/05/10(火) 22:07:59.00ID:MlaLPu8v0
完璧主義ってのは一つの病気やね
2022/05/10(火) 22:07:59.30ID:7wjz40rj0
>>39
同じこと思った。亡くなった後に見たから余計にそう見えたのかもしれないけど
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:07:59.49ID:FRa4n6600
>>151
そういう時こそさんまの「生きてるだけで丸儲け」を思い出せw
変なプライド捨てれば今の日本で不安など無いに等しい
ドン底まで落ちたならなりふり構わず生活保護を申請しろ
健康でさえあれば生きてりゃそれなりにいい事あるよ
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:08:01.01ID:6fK1Vb1w0
鬱はこわいなぁ
ご冥福をお祈りします
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:08:07.00ID:Fj7TgyVn0
自律神経失調症って内科で診断できるし
睡眠薬もないかで出せる
もし心療内科紹介されずに内科でかかりきりならバカすぎるわ
普通にすぐ抗不安薬や抗うつ剤飲めば自殺せんかっただろうよ
2022/05/10(火) 22:08:11.40ID:xnfOYIxS0
ウツだったのか
これは悲しいし遣る瀬無い
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:08:14.38ID:0CNKzpOS0
>>215
思った・・・
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:08:15.53ID:7DDwYsYs0
なんか、東出とかぶる
2022/05/10(火) 22:08:22.62ID:80aoPwbp0
詐欺で1億円騙された時の
お金の不安がコロナ禍によってフラッシュバックで
心を支配してしまったのかもしれないな
マジメな人や性格のいい人、責任感の強い人ほど
お金の不安で心が壊れるとね
2022/05/10(火) 22:08:31.82ID:E9Ut2Kkc0
治療したら死ぬ元気がでちゃったのか。
2022/05/10(火) 22:08:37.00ID:b7Anqlzo0
>>210
ひどいこというね
2022/05/10(火) 22:08:37.59ID:mLXfBbtl0
66歳って日本人男性の平均死亡年齢に比べれば早いけど人間という生物としては早いわけでもない
イケメンのまま皆の記憶に残り続ける
2022/05/10(火) 22:08:38.29ID:fyEqNGQu0
>>210
だから病気なんだよ
もう精神状態が普通じゃないの
2022/05/10(火) 22:08:52.58ID:5/brm5AP0
>>165
テレワークできるような環境なら病まないだろ

コロナで浮き沈みのある職業の人はここ数年でメンタルめちゃくちゃやられてると思う
2022/05/10(火) 22:08:53.55ID:54re5Wrp0
大正製薬
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:08:59.63ID:UPbCHFrU0
奥さんのコメントからすると、相手にするのかなりシンドかったんだろうな

あんなマッチョが躁鬱てかで暴れたら怖いだろうな
2022/05/10(火) 22:09:00.99ID:4cvKr7Ga0
そうかそうか
に鬱が多いのは何故か
2022/05/10(火) 22:09:06.85ID:cTNpx5JW0
ゴルフって娯楽のおっちゃん達多いから余計辛くなりそう
2022/05/10(火) 22:09:07.56ID:fk82A8x20
>>223
江頭の「辛いときは俺を見ろ!」とかな
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:09:08.20ID:oT2e7PL50
聞いたことあるけど筋トレは鬱に効くんじゃないのか?
2022/05/10(火) 22:09:08.67ID:/r4fVgqm0
>>181
何でもあるから自分居なくても大丈夫な結論に達して自○する。何も満たされてない方が死ねない
2022/05/10(火) 22:09:09.00ID:9hgKVEEj0
日出子「信心が足りないからですよ」
2022/05/10(火) 22:09:09.61ID:kkVXUAKT0
>>189
ソ連からの伝統芸
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:09:16.97ID:GGGs+0Dx0
ほんとのところはなんでしょうね
投資好きというのを見たけど
失敗が引き金になったというのがしっくりくるけども
2022/05/10(火) 22:09:18.94ID:9saCczE20
向精神薬は服用してちゃんと効いてる時はいいけど、服用していた薬の効果が切れる頃が一番やべーっていうよね
治療を始めたばかりと言うことは、薬の効果が切れる頃の精神の揺れにまだ不馴れなわけで、そこで耐えきれなくなって自殺に動いてしまったのだろうか
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:09:21.86ID:jDj2Nq6K0
精神病は治療始めると悪化するよな
薬がヤバいのなんだろう
2022/05/10(火) 22:09:46.53ID:jnnuzTqg0
全然ファイト一発じゃねえじゃん
2022/05/10(火) 22:09:47.93ID:kkVXUAKT0
>>241
なるほど
生きるわ
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:09:52.10ID:2Wdm9rhW0
>>4
ちょっと元気になる時期がね…
2022/05/10(火) 22:09:52.36ID:cSMQhhwz0
>>216
どんなにネット上で嫌われて自業自得だとしても生きてるだけ素晴らしいとは思うよ
死なずに生きてることにまで好き嫌いで差別して叩くなんてゴミがする事だ
2022/05/10(火) 22:09:52.73ID:Us8nmQI90
やっぱり鬱だったのか…
2022/05/10(火) 22:10:04.54ID:VxyPAoL+0
悲しいのう…
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:10:05.63ID:w3gGR7910
事件かもって騒ぐ人の中に
「自殺にしたい人は実生活でも人を自殺に追い込んでるクズ」って
書いてる人いたけどあの人大丈夫かな
正直病んでると思う
2022/05/10(火) 22:10:11.46ID:5/brm5AP0
>>210
分かるわけ無いじゃん
渡辺裕之だって心の病じゃないときはあなたみたいな考えだったと思うよ
2022/05/10(火) 22:10:28.58ID:Eg8yPf+U0
>>225
薬との相性もあるし、抗鬱剤は効くまでに最低でも2週間は見ておいた方が良いし。
それに、今はSSRIがまだ主流?
だとしたら、人によっては躁状態に陥るから却って危険。
2022/05/10(火) 22:10:33.32ID:l4uFAYz20
田中実のファンだったんどけど、太ったな中年太りかなと思ったら激痩せして、あ、精神系の服薬治療してるなと思ったらまた太ってきて、丁度いい体格に戻ってきたと思ったら訃報が出て驚いた。
なおりかけか危ないってほんとにほんとなんだね
2022/05/10(火) 22:10:43.13ID:eVI/bxwA0
>>66
願望は常に有るが勇気無い
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:10:46.37ID:Fj7TgyVn0
>>245
いやそれも医者がヤブだからでしょうな
そんなに長い間向精神薬飲み続けなきゃいけないって
根っこに発達か人格障害あるわな
地頭良ければ一ヶ月も飲めば治る
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:10:47.36ID:p3igU36Z0
心病んだことないんだけどどうなるの?
飯食えなくなるとか?
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:10:59.63ID:YMz849X/0
>>9
自殺は駄目
自殺者を美化しない
は、同意だけど

不治の病で莫大な医療費で家族に迷惑をかけてしまってる。思い余って。とか
死ぬ方がマシと思う程の苦痛を伴った病に罹ってる。とかは許してあげて
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:11:04.24ID:oDqTORUt0
病院で薬もらってても死んじゃうとかあるのか…
どうすれば良いんや
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:11:08.18ID:TX7UF36S0
>>1
ベ○ーナの通販番組でポロシャツ紹介してたけど、何か違和感あったもんな。
タヒんだ後に、堂々と放映するマスコミにも違和感あったけど。
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:11:14.50ID:cnZDB4It0
生真面目な性格だったんだろう
筋トレなんて、どうでもいいや思考が出来る人間には不可能だし
近隣のゴミ拾いなんて絶対に不可能

渡辺さんがゴミ拾いを始めた理由が幹線道路沿いのポイ捨てを見かねてだからな…
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:11:18.12ID:UPbCHFrU0
充実して楽しいん生活してた人程コロナでガマン
生活がストレスだろうな

コロナ初期は自殺者減ってる言われたけどな
2022/05/10(火) 22:11:22.39ID:ba74J2gH0
自律神経失調症と鬱病って、症状によっては自殺コースだもんな
リポビタンD飲んで回復してほしかった
2022/05/10(火) 22:11:31.76ID:o2ebrmlH0
鬱の時何もかも自分から見捨ててたし信用してなかったし期待してなかった
家族も仕事も生活も虚しいだけで根底に少し苛立ちがあっても気力が無くて向かい合えないよね
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:11:32.88ID:mTAbwQrB0
>>216
そいつらは色んな意味で図太いんだよ
2022/05/10(火) 22:11:35.97ID:MlaLPu8v0
向精神薬とかって覚醒剤と紙一重やろ
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:11:38.63ID:rE4xecnj0
>>236
暗闇から出る気力をなくしてる人とずっと一緒にいると
自分も引き摺り込まれそうな気持ちになって辛いだろうな
配偶者が鬱で自分も鬱になるってよくあるパターンだし…
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:11:39.25ID:QmGWSi+40
>>16
近年、最高の言葉やな
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:11:44.47ID:Fj7TgyVn0
>>255
双極なのに鬱と誤診されて抗うつ剤飲むと
危険なんだよ
けっきょく医者がヤブなんだよそれも
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:11:44.91ID:598jtY+M0
希望の持てる治療
ってどんな治療だろう?
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:11:57.24ID:TV4J1F4/0
https://dot.asahi.com/S2000/upload/2020122300069_1.jpg
2022/05/10(火) 22:12:03.62ID:+RryMsDF0
少し元気になって今のまま逝きたいとか思っちゃったのか
2022/05/10(火) 22:12:13.77ID:fk82A8x20
>>210
シャブ中みたいなもんだからな
皮膚の下を虫が蠢いたりはしないけど
全世界が灰色になる
味も臭いも感覚が遮断される

俺は馬鹿だったから
「俺以外の誰か頭の良い人が俺を救うアイデアを持ってるはずだ」
と信じて生き延びてるけど
2022/05/10(火) 22:12:22.02ID:fyEqNGQu0
>>170
吊りやすいところがいっぱいあるね…
うつ病持ちの家族がいる人はそういうところに気をつけたほうがいいと思う
常にと言っていいくらい死にたい気持ちを抱えてるから
目につくところにすぐ実行できてしまいそうな形状の物を置いておくのは危険だと思う
2022/05/10(火) 22:12:24.43ID:84gucSNf0
鬱になったから熟年離婚するかもって口走ってたのか
2022/05/10(火) 22:12:25.67ID:5IsckJwE0
死にたいと思った今日は
誰かが生きていきたいと思った明日
リセット出来るわけでも
転生出来るわけでもないのに
もったいないな
2022/05/10(火) 22:12:28.50ID:80aoPwbp0
>>253
それ女っぽいな
なにやらここ数年の匿名掲示板には
心の壊れた女が毒吐きまくるレスを
多く見かけるようになったな
そう言う奴ほどidをコロコロ変えまくるし
芸能人の女問題に噛み付くんだよね
しかも標的は芸人
これがイケメンだとスルーw
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:12:28.92ID:GDNTDran0
人間いずれ死ぬんだから
死ぬ覚悟が出来たら死ねばいい
2022/05/10(火) 22:12:35.09ID:wETp4V2N0
死ぬにも多少の気力が必要なんだよな
動けるようになったときが危ない
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:12:35.74ID:g80ff8wQ0
表向きいい人でも結局自分の一番大切な人苦しめてるって無理だわ 少し楽観的くらいがちょうどいい
2022/05/10(火) 22:12:45.54ID:C8R5nI2l0
コロナ鬱とコロナ痴呆はこわい
2022/05/10(火) 22:13:03.31ID:YIzkhoGg0
>>129
俺は入れとは言われなかったな
でも事あるごとにズレが生じて結局離婚したわ
地元の祭りに行けなかったり実家の墓参りを嫌がられたりした
もちろん初詣とか無し
2022/05/10(火) 22:13:05.06ID:udBd2eLz0
66歳なんだからさ
もうリタイヤしたつもりで過ごせば良いのにな
芸能人って定年ないから余計に不安になるんだろうね
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:13:09.08ID:ZBq68Mk70
躁鬱や統失は薬で抑えることができるから早めに薬もらったほうがいい
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:13:17.31ID:qegSnzK70
その治療がトリガーになって自殺の原因だった可能性ありそう
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:13:19.99ID:sYWnoaum0
躁鬱病だと躁の時がヤバい
躁の時にデカい借金をしたり自室したり
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:13:29.75ID:TwNdVe4k0
>>278
きめえwwwwwwそのフレーズ気色悪すぎるわ
2022/05/10(火) 22:13:33.11ID:MlaLPu8v0
芸能人になるほどの突き抜けた性格の人が鬱になると自殺まで一直線だな

意気地無しは自殺もできないと
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:13:34.15ID:V0toSF6/0
俺なんか明日休みだからって横浜でIPAビール5杯のんでご機嫌で帰ってきてんのに
真面目はいいけどクソ真面目はダメやなぁ
2022/05/10(火) 22:13:35.67ID:aJvSgCpN0
安定してない仕事でその仕事が止まるとやっぱ怖いよね
次々仕事無くなり不安定な仕事の人にとってコロナはやっぱ恐怖だったんだな
この人もある意味コロナで亡くなった人の一人だな、合掌
2022/05/10(火) 22:13:37.39ID:IQ4S17In0
>>4
自殺する最低限の気力を取り戻せたってことだからな。
どん底だと、まさに自殺する気も起こらないらしいから。
2022/05/10(火) 22:13:44.63ID:pVgMZnsP0
筋トレしてる人が急に辞めると、男性ホルモンが出なくなって鬱になりやすいね まだ若いなら自然に補えるから良いけど、年取ってだと自然に補えなくなるから気をつけたほうが良い
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:13:53.18ID:sYWnoaum0
>>288
事実ではなく自殺
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:13:56.36ID:TV4J1F4/0
https://dot.asahi.com/S2000/upload/2020122300069_1.jpg
2022/05/10(火) 22:14:02.21ID:Eg8yPf+U0
>>271
いや、双極性障害は判断まで時間がかからないかい?
躁鬱両方の状態が出ない事には判断がつかないから。
それに、WAISIIIや田中ビネーは積極的に扱う医療機関こそ増えているけれど、光トポグラフィーや血液検査はまだ浸透していないから確定診断が出せる病院は限られるよ?
2022/05/10(火) 22:14:06.22ID:SWIeyMl/0
>>118
ニュース見たくなくなったわ
毎日毎日嫌な事件しか起きてないよな
2022/05/10(火) 22:14:13.67ID:qIVY5tWz0
>>170
うわあ・・・

この部屋は自殺を助長させてるわ
2022/05/10(火) 22:14:27.77ID:cVUITx4H0
>>237
マジで言ってる???
悩みがあって何かに頼りたい時に
声をかけてくれるのが宗教ぐらいだからだろ
宗教に入ったからって元々の悩みや心の病気が寛解するわけじゃないから

メンタルヘルスに理解がある国、社会なら別だろうけどな
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:14:28.67ID:/+gRImye0
不安に包まれてる人の方が操縦しやすいもんな?
あの宗教に傾倒してる人はマウント取りたがるし、支配的なタイプが多くて付き合いにくいし大嫌い
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:14:37.85ID:QmGWSi+40
インドや東南アジアのスラム見れば
日本で産まれただけで幸せだと再確認するわ。
綺麗な水と飯が食えるだけ幸せや
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:14:40.90ID:ZUSAx57X0
本人も辛かったと思うけど支える方もキツかったろう
一緒になって病んでしまうパターンけっこうあるよね
奥さんガクッといかないと良いけど
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:14:42.46ID:ZBq68Mk70
ずっと飲まないと再発するんだよ
うちの親がそうだった
薬一生飲み続けなければならないけど、薬飲んでる限りはごく普通
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:14:42.84ID:HRFgpQPH0
筋トレは鬱予防になるかと思ったけどあんまり関係ないのか
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:14:46.90ID:rE4xecnj0
>>264
何で充実してたかが問題だと思う
人と会うことが前提の何かで充実を感じてた人は
「何もできなくなった」という感覚に陥りやすいかもしれない
2022/05/10(火) 22:14:53.31ID:0Qz1JoeH0
泣ける
2022/05/10(火) 22:15:08.46ID:MlaLPu8v0
奥さんの心のケアが必要やね・・・
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:15:09.88ID:Fj7TgyVn0
>>297
かかるよ
だから安易に鬱と診断する医者もヤブ
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:15:14.46ID:G6LYID5D0
やっぱり心の病か
うつの人は目を離したすきにパッと逝ってしまうからなぁ
気の毒に
2022/05/10(火) 22:15:17.75ID:80aoPwbp0
>>280
覚悟というか、もう生きてるのが苦しすぎて
死んだ方がラクになるっていう心の極地だからなぁ
水で溺れて永遠に苦しむより
沈むことを選ぶ感覚なのかな
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:15:23.25ID:UDYTNC850
治療に関わった医者もショックだろうな
医者のメンタルってでもすごいんかな
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:15:24.94ID:BAR4G1nM0
なんで仕事やらせてたんだよ
ウツゴルフかよ
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:15:31.30ID:ZBq68Mk70
>>305
脳とホルモンのバランスの話だからねえ
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:15:36.07ID:TV4J1F4/0
https://i.imgur.com/adNlxcZ.jpg
2022/05/10(火) 22:15:36.29ID:0+fml6Ox0
ワクチンのせいにしないんだな
本音はどうか知らんが
2022/05/10(火) 22:15:46.76ID:gE/TLCeAO
>>269原日出子が更年期の時は、渡辺さんが支えてたんだよね
2022/05/10(火) 22:15:50.99ID:gTqcimie0
なんかこのくらいの年代ってなかなか深刻になりやすい様なイメージなんだよね
2022/05/10(火) 22:15:51.40ID:Ia2oC/rD0
ニュースで扱ったあとにいのちの電話とか紹介してたのはやっぱりそういうことなのか
2022/05/10(火) 22:16:07.25ID:CxcCvAD30
日本史に名を残した偉人たちは40前に死んでる。平均寿命が延びてるとはいえ60代まで生きたんだから大往生だわ
2022/05/10(火) 22:16:07.50ID:Tr+B3crE0
仕事が入ったから
そっちでよくなるのを期待したのかね
入院した方がよかったのかもしれないけど
どっちがよかったかはわからんもんなキツイね
2022/05/10(火) 22:16:11.05ID:v2r/4W040
事故じゃなかったんか。自殺確定じゃねえか
2022/05/10(火) 22:16:16.57ID:Xh//tcyO0
>>290
自殺とどまった人の方がかっこいい
意気地無しは自殺選んだ人
2022/05/10(火) 22:16:19.53ID:aoAD1n1d0
今は全ての苦しみから解放され、自由になれたのだろうと信じたいです。

この言葉が出るのは家族も大変だったんだな
見守るの辛かったろうな
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:16:20.73ID:ZBq68Mk70
竹内結子も三浦春馬も同じようなも感じだったのかもね
2022/05/10(火) 22:16:21.02ID:sgKKT9U30
どん底でボロボロの時からちょっと上がり気味の時が一番危ないっていうもんね
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:16:35.27ID:sCR/Flli0
コロナ自殺
飲食店でもやってたのか??
2022/05/10(火) 22:16:36.19ID:fk82A8x20
>>290
自分に自信があるんだろうな
「オレ様が決めた自殺という選択に間違いは絶対に無い」
と思い込める
宗教も同じだ
「教祖様は神」と思い込める

思い込んだ後は
全力で依存するのに不思議な心理よ
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:16:37.95ID:rZd67WnX0
まじめな人が通販番組やると心を病むよね
ヨイショしまくりで
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:16:39.84ID:t2VfgBUv0
自律神経失調症って結局サインバルタとか処方されるの?
漢方?
サインバルタ飲んでたことあるけど離脱症状が酷くて
少しずつ減らしてやめたんだけどやめた後自律神経失調症
みたいな症状がでたわ。今でもたまに
寝汗ビショビショで起きたりする
2022/05/10(火) 22:16:40.99ID:udBd2eLz0
>>306
テレワーク増えて離職率減ったって話もあるしね
ただ飲み会やワイワイするのが好きな人は辛いんだろうな
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:16:45.31ID:Gkzxts9w0
鬱で苦しい時は超ネガティブ思考が頭の中を信じられない速度でグルグル回る。苦しくて仕方がない。逃れるにはどうしたら?って考えると道が一つだけあることに気づいてしまう・・・。
2022/05/10(火) 22:16:48.06ID:Eg8yPf+U0
>>309
えっ?
君が世話になっている精神病院はプロばかりなの?
それこそ『リエゾン』のヒロインが働いているような、ASDだけど的確に診断できる医師がいる病院なの?
2022/05/10(火) 22:16:58.08ID:eVI/bxwA0
>>302
まぁそうは言うがその場に行って見ないとそれは中々実感湧かない
だから幸福度ランキング低い
2022/05/10(火) 22:17:11.03ID:wmf9FPQs0
>>106
川端康成
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:17:13.12ID:NLbp2ze70
オレの娘もいつかこうなると思うと胸が痛い。
2022/05/10(火) 22:17:16.12ID:+q4Uu7Hq0
>>167
パキシルとかの一部の抗うつ薬は凄まじい自殺衝動が出る
健常者が飲んでも自殺する奴がかなりいる
2022/05/10(火) 22:17:19.42ID:aoAD1n1d0
>>323
鬱での自殺ってそんなレベルじゃねーぞ
2022/05/10(火) 22:17:21.69ID:AwX/i0fu0
心の病は創価学会では治せないんだな
2022/05/10(火) 22:17:31.01ID:jU4xsTg30
>>234
普段から会社での同僚とのコミュニケーションを重視してるとか
アウトドア派でアクティブな人はテレワークが続くことで
鬱っぽくなりやすい傾向があるらしいよ

俺は家が大好きなので全くそんなことないがw
2022/05/10(火) 22:17:34.19ID:LbBN2ICW0
これだけしっかり核心に触れてコメントしてるのすごいな
こんな奥さんがいたのに心の病には勝てなかったかと思うと辛すぎる
2022/05/10(火) 22:17:39.10ID:CdN/7C4A0
>>1
「先行き不安」ってそれなりに稼いでたっぽいし、年齢的に公務員や企業は定年なんだから
コロナで仕事減ってても気にしなくて良さそう気がするが。
2022/05/10(火) 22:17:46.72ID:80aoPwbp0
>>325
竹内はほんと何なんだろうな
子供も生まれたばかりだというのに
まぁ恐らくは家族の外に原因があるんだろうけどさ
その推測は言いたくはない
2022/05/10(火) 22:17:51.23ID:dQQw8t3p0
亡くなる少し前に知人に深夜に電話して「でも俺の責任だから」と言ってた悩みはなんだったんだろう
知人がいくら聞いても教えてくれなかったとか
お金、女関係ではないと言ってたけど
2022/05/10(火) 22:17:52.64ID:uggxMi6X0
うわーガチだったのかよ
身内の心労を察するに余りあるな
2022/05/10(火) 22:18:04.02ID:aikjWIdT0
>>262
声に張りが無かったし、少し痩せて見えた
2022/05/10(火) 22:18:12.39ID:s/0covYr0
これは悲しいな他人事じゃないわ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:18:18.05ID:Fj7TgyVn0
>>333
パニック障害やったときに
セカオピしたよ
薬のこともめっちゃ調べたし
一軒の医者で信用しちゃいけない
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:18:23.77ID:BAR4G1nM0
通販番組の仕事はハイリスクだからな
サイコパスでないと務まらない
2022/05/10(火) 22:18:26.10ID:nzCxmBZw0
>>320
信長、秀吉、家康
皆40超えてるが?
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:18:51.42ID:TV4J1F4/0
ソナチネ

死ぬのが怖いとよ 死にたくなっちゃうんだよ
2022/05/10(火) 22:18:56.89ID:CAblZtcP0
>>1
この1ミリでもKK夫妻にあれば
2022/05/10(火) 22:19:00.48ID:sdgXhUOJ0
有吉反省会(泣)
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:19:05.44ID:kJJemMXP0
本能のまま生きている馬鹿か陰キャの方が長生きできるのだな
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:19:06.18ID:AQOYHOOB0
自殺した人間のために死後の世界があったらいいのに
解放されたと思ったら永久に逃げられないとかメシウマ
2022/05/10(火) 22:19:15.49ID:Xh//tcyO0
>>338
てか自殺できた人を美化するのもおかしい
自殺とどまった人を意気地無しとかアホ
2022/05/10(火) 22:19:23.92ID:QmGWSi+40
自殺する元気が出ちゃったのね。うーん南無三
2022/05/10(火) 22:19:41.98ID:ZvZfmmsE0
自分の周りにいる心の病持ちって自称なのか本物なのか分からない
決まって色々と打ち明けてくるんだけど自分にはキョトーンだし変なこと言ってえぐったりしたらどうしようと何も言わないけど本人は何も解決してないのにやけにスッキリしてんだもん
何だったのかってこっちが言いたくなるわ
周りに(複数人)やたらと撒き散らす人ってほんと何なのか
2022/05/10(火) 22:19:46.48ID:eQWT/eTC0
合法麻薬だからね 薬抜くの苦労するで
2022/05/10(火) 22:20:01.71ID:Eg8yPf+U0
>>337
確かに。
自殺に限らず躁状態に近い衝動に駆られてしまっていた。
鬱が寛解し、数年後にASDのグレーゾーンと診断されて今に至る。
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:20:14.27ID:oV8lxlZt0
コロナと戦争のせいで先行き不安だもんな
みんなどこかしら不安を抱えているんだわ
2022/05/10(火) 22:20:14.58ID:WqWYxdPr0
まぁ考え込んじゃうような人ではあるな
2022/05/10(火) 22:20:20.23ID:mLXfBbtl0
>>340
確かにな 逆に元々引きこもりはコロナ始まってから堂々と引きこもれて生き生きしてるなと思う
2022/05/10(火) 22:20:36.02ID:fyEqNGQu0
>>343
竹内さんは育った環境が複雑なんじゃなかった?
2022/05/10(火) 22:20:40.56ID:FIjWT+xS0
>>325
全員が自殺だったとは思えない?
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:20:42.63ID:QmGWSi+40
>>71
金で治る鬱は詐病

ほんとの鬱は枕元に十億置いても治らない
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:20:43.61ID:k54y0Khz0
>>349
商品が勃起王でもノリノリで紹介するくらいじゃないとダメかな
2022/05/10(火) 22:20:47.40ID:Eg8yPf+U0
>>348
逆にセカンドオピニオンが受けられるほど精神的には余裕があったのね、と。
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:20:51.77ID:hFdDFJqy0
これだけ精神病患者がいる国だからね日本は
2022/05/10(火) 22:21:01.41ID:pNGbPqRf0
>>16
やっぱ戦争経験者ってなんかすげえな
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:21:05.15ID:GDNTDran0
>>311
人間一回は死ななきゃならないんだから
死のうと思えたときがあるならその時死んだ方がいいと思うね
死にたくないと思いながら死ぬのは辛かろう
2022/05/10(火) 22:21:15.93ID:udBd2eLz0
>>356
三浦春馬なんて死んで聖人になってしまって毎年誕生日に主演映画特別公開されてるしな
本人はそれ望んでたんだろうか
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:21:26.95ID:Fj7TgyVn0
>>368
精神的には余裕なかったけど
IQに余裕があったのだよ
医者に言われた
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:21:31.31ID:b+4lKscz0
うつからの回復傾向のときが危ないってパターン?
キチンと治療してても死を選んでしまった事に奥さんは自分を責めないで欲しいわ
2022/05/10(火) 22:21:32.20ID:CAblZtcP0
>>225
内科でも出せるよ抗うつ剤
飲めば治るわけじゃないけどな

入院させてなかった様子なのがなんかあったなぁと思った
普通、このくらいだと半年くらい入院してもおかしくない
本人が拒絶したのかもな
トレーニングしてる場合じゃないんだが。いかにまったり生きられるか
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:21:33.71ID:tIAL9BM00
>>38教師?不動産?住宅販売?
2022/05/10(火) 22:21:34.92ID:Eg8yPf+U0
>>365
陰謀論になるけれど、竹内結子と三浦春馬は他殺だと疑っている。
芦名星も同様に。
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:21:35.15ID:V0toSF6/0
>>350
弟と父親が豊臣方について徳川旗下の本多忠勝の娘貰った真田信之なんて

胃の痛い思いしながら92まで生きたしなぁ
2022/05/10(火) 22:21:52.39ID:BP7KsJfQ0
>>170
鬱でキテる時に鏡に囲まれた部屋に居るのヤバそう
2022/05/10(火) 22:22:13.79ID:zGED6+ze0
辛いな…
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:22:15.48ID:ZUSAx57X0
パキシルは止めた時ほんとキツかった
瞬きする度に耳がシャンシャン鳴って目がチカチカするしあれは二度と飲まないと思った記憶
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:22:20.73ID:oGwz59qy0
薬の影響じゃないかな。薬が切れたら更に深くなるような。
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:22:20.78ID:UPbCHFrU0
外側から見ると幸せそうだったり、羨ましがられる様な華やかな人が鬱病だったり、自殺したり

世の中解らんな

あんなイケメンマッチョで奥さんも可愛い感じで
子供にも恵まれてどんな悩みなのか想像出来んわ
2022/05/10(火) 22:22:21.23ID:n/lJSm550
>>323
こういう無知がいるから
心の病での自殺が減らないんだろうな
2022/05/10(火) 22:22:25.08ID:FIjWT+xS0
>>377
自分もそう思う
でも渡辺さんは自殺のだろうな
2022/05/10(火) 22:22:30.35ID:nl5Cdmzt0
日本はメンヘラ女は長生きして真面目な男が自殺しまくる国だからな
2022/05/10(火) 22:22:35.59ID:LsgOktjY0
>>4
それはどういう理由でそうなるの?
2022/05/10(火) 22:22:37.47ID:8RrRAViE0
なるほど思い当たる節はあったんだ
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:22:48.14ID:ZBq68Mk70
芦名星とかもそうだよな
コロナ禍の状況だと加速させるんだろうね
2022/05/10(火) 22:22:51.64ID:pNGbPqRf0
経験者に聞きたいんやが、鬱ってどんな感じなん?
2022/05/10(火) 22:22:53.86ID:lik+qKsO0
ごぼう茶
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:23:03.69ID:rjnzkgp60
>>4
抗うつ剤の副作用で突発的に死ぬことは
よくあるよね、自分の同級も
薬で死んだ。
ssri現象でググるとわかる。
2022/05/10(火) 22:23:16.12ID:35l+mt930
自殺じゃないのかと思ってたけど、やはり精神的な病があったのかぁ
コロナ禍とはいえ仕事も順調だったのに何故病んでしまったのか(・へ・)
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:23:24.87ID:V0toSF6/0
>>355
うまいこと意識だけを転送できるVR死後の世界を作らなきゃな
2022/05/10(火) 22:23:25.48ID:eQWT/eTC0
眠剤常用してたのかもな
2022/05/10(火) 22:23:26.27ID:7OuwyI/v0
うつの人は絶対断酒しなきゃ駄目

そのうち死んじゃうよ?
2022/05/10(火) 22:23:29.78ID:3aUNHSGo0
コロナ禍で安定しない俳優業への不安と、更年期の鬱が同時にきた感じだな

自己肯定感が低い人だったんだろうか。
だったら周りと比べて常に努力して辛かったんだろう
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:23:34.68ID:nriK6Low0
>>28
ほんこれ。
2022/05/10(火) 22:23:41.08ID:3Kml1udB0
元気になったなって時期が1番危ないんだよな
本人的にはやっと死ねるからね
2022/05/10(火) 22:23:47.57ID:pNGbPqRf0
>>382
麻薬的なもんなん?
2022/05/10(火) 22:23:56.47ID:E5UsIuC30
>>1
正義感強そうで、カッコ良かったな
どっかで生きてるんじゃね?
2022/05/10(火) 22:24:03.30ID:JeAvwuvC0
メンヘラがわらわら湧いてきたな
そりゃメンタルクリニックが繁盛するわけだ
2022/05/10(火) 22:24:04.86ID:Eg8yPf+U0
>>373
MENSAまでは到達しなかったが、IQは高かったと。
でも、円広志の話を聞いている限り、パニック障害も追い詰められる時は相当追い詰められるから。
IQは論理的思考を司る分、その側面も精神に含めると余裕はまだあったのね、と。
いくらIQが高くても、追い詰められる時は追い詰められるから……私がそうでした(全体性113)。
2022/05/10(火) 22:24:07.42ID:RKsso8gG0
やっぱり自殺なんか…
2022/05/10(火) 22:24:13.36ID:MlaLPu8v0
こんだけハッキリと自殺の原因が明かされるのも珍しい
2022/05/10(火) 22:24:15.55ID:4TR5Fa580
コロナで不安になってっての
芸能人多いよね
一般人にも多いのか知らんけど
何をそんなに不安になるんだろ
事務所にいるし有名だけど
所詮自由業だからきついんかね
2022/05/10(火) 22:24:28.14ID:zGED6+ze0
>>397
泣く…
2022/05/10(火) 22:24:35.93ID:lmZsZyML0
>>31
どの情報??
2022/05/10(火) 22:24:39.38ID:93YvxrfE0
>>303
4月に娘と旅行してたから
鬱患者を一人で置いて出歩くってなかなか考えにくいから
鬱じゃないと思ってたらこのコメントでびっくりした
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:24:41.82ID:w3gGR7910
>>370
月並みな言い方だけど迫力が違うね
2022/05/10(火) 22:24:54.14ID:mLXfBbtl0
芸能人に限らず何らかの精神病になる人は20人に1人はいるよ ブラック系の職場だと10人に1人くらいになる
2022/05/10(火) 22:24:56.88ID:lik+qKsO0
>>151
澤穂希の「しんどい時は私の背中を見なさい」も
2022/05/10(火) 22:24:57.20ID:hOwNVYzv0
>>6
らしいな。どん底の時は死ぬ気力さえないらしい
2022/05/10(火) 22:24:57.92ID:z0lcNX770
なんだか同士の人もいるようだけど、そうじゃない側からしたらあんたらの事なんか知らないしてめぇで考えろって済ませたいだけだよ
配慮しろみたいなの押し付けないで?
それこそよっぽど負担だよ
自分の問題なんだから他人に助けを求めたいなら専門医に行こうよただの素人や友人らに話してどうなる
2022/05/10(火) 22:24:59.94ID:8i4suTIj0
やっぱ治療初期が一番危ないんだな
焦燥感と不安感が一気に襲ってくると本当に死にたくなるからな
俺は薬に頼らず治したわ
2022/05/10(火) 22:25:03.67ID:lSRcSUzl0
>>343
子供産まれたあとなら尚更産後うつもあるんだよ
2022/05/10(火) 22:25:03.98ID:zEoZdVe40
>>4
重度の鬱だと自殺する気力もないんだと
だから少し良くなってきた頃や、躁鬱の躁の時に自殺しちゃうみたいよ
2022/05/10(火) 22:25:04.83ID:XpjQ6tiN0
恵まれた生活してても自殺すんのか
まあ、食うには困らんだろうが
メンタル的な理由で自殺したんだろうな
2022/05/10(火) 22:25:13.94ID:DnAyMrOD0
自殺する人ってのは元々そういう要素を持ってる人なんだよなぁ
自己肯定感が低い人しか自殺なんかしない
鬱や精神疾患はきっかけに過ぎないんだ
2022/05/10(火) 22:25:16.72ID:V5O9zTRx0
>>399
生きる気力はわかなくても死ぬ気力はわいちゃうそうだからな
2022/05/10(火) 22:25:17.25ID:pz/BjwIL0
芸能人って大変だな
鬱になったとしてもおおっぴらに治療するのって難しいだろうし
特にこの方みたいに元気を売りにしてたような人は
2022/05/10(火) 22:25:17.30ID:3kTE1IeE0
>>389
普通に働いてるとテレワークでも毎日起きて仕事しなくちゃだからね
芸能界だとコロナでスケジュールが半年白紙とかになってたらしいから不安になるだろうな
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:25:19.78ID:UwnWio8r0
鬱になっても薬は駄目だぞ
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:25:25.30ID:Gkzxts9w0
自殺は唯一最後の「生きるための」努力 橋本治
2022/05/10(火) 22:25:42.02ID:nl5Cdmzt0
真面目なやつほど自殺する
恥ずかしいクズは自分を客観視できないから長生きする
2022/05/10(火) 22:25:47.84ID:4TR5Fa580
>>29
治ったよ
その後あ~鬱になりそうや~って感じは何度か来たけど
なりそうな手前で避ける技を身につけたよ
2022/05/10(火) 22:26:01.60ID:k/yqDk9z0
コロナで自殺した芸能人多いなー
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:26:06.15ID:rE4xecnj0
>>383
心が病んでるとポジティブな情報が認識の外に出てしまう
そういう気力がなくなるんだと思う
だから相対的にどれほど恵まれていても関係なく人は心の病になれる
2022/05/10(火) 22:26:07.43ID:CAblZtcP0
>>374
うん。治るというか寛解。
早朝まで起きてて、そうだ死のうって感じかと。
2022/05/10(火) 22:26:12.30ID:Tr+B3crE0
>>170
想像出来るのあるやん
エグいわ
2022/05/10(火) 22:26:14.41ID:JF2xsj2e0
>>36
本当に。ゴルフの番組も少し元気なさそうだけど、頑張ってたわ
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:26:14.41ID:3l5u8eP+0
>>205
見習いたい、あやかりたい
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:26:18.72ID:bf/z2iQb0
つ菊   (-人-) 茨城県民として渡辺さんを誇りに思います。静かにお休みください。
2022/05/10(火) 22:26:28.06ID:1vmB9x8p0
>>350
通名豊臣こと木下藤吉郎はチョン
日本で木下は認められていない
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:26:35.08ID:xm+eA/DG0
66まで生きれば立派だろう。死期を自分で決めるのは悪い事じゃない。
2022/05/10(火) 22:26:48.72ID:7OuwyI/v0
>>288
それなんて田宮二郎
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:26:48.78ID:IvilqNyE0
誹謗中傷か…
間違いなくお前らのせいだな
2022/05/10(火) 22:27:11.00ID:E5UsIuC30
この人、絶対そんな人じゃない
芯が強い メチャクチャ熱い人間だろ?
何か キツネにつままれた感じがするよ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:27:20.21ID:64NzO7ne0
鬱は周囲から見てちょっと良くなってきたころが、危ないみたいね。
ホントにどん底の頃は無気力過ぎて、自死も企てられないみたいだけど。
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:27:35.64ID:Fj7TgyVn0
>>403
113じゃ普通だから
抑うつあったら30くらい下がるだろ
鬱は言語性も下がるからね
自分は言語性140
動作性160
平均150くらいある
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:27:42.37ID:Ciochin30
ストロイド使いすぎて鬱になったんじゃない
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:27:48.77ID:nriK6Low0
>>381
パキシルもゾロフトも徐々に減薬しないとダメだべや
一気に止めるとシャンビリキツくてマジ気がおかしくなるわ。
2022/05/10(火) 22:27:50.31ID:jU4xsTg30
>>205
よっ、俺!
2022/05/10(火) 22:28:10.62ID:a126ilIR0
>>328
ある意味意思が強いんだろうな
周りから流されるだけで喜びもやりがいもなく感じず何となく生きてる人間は鬱自殺はやらなそう
2022/05/10(火) 22:28:22.47ID:mLXfBbtl0
何かかわいそうとか悲惨みたいに思いたくないな 卒生したんだなとフラットに捉えたい
2022/05/10(火) 22:28:22.64ID:gTqcimie0
某投資会社の広告塔をやってたけどその会社が何か問題起こした様でそれで色々責任問われたりとかがあったみたいだね
どちらにしろ責任感が強い人だったんだろうな
2022/05/10(火) 22:28:34.91ID:zGED6+ze0
>>425
ほんとそれ
憎まれっ子世に憚る
2022/05/10(火) 22:28:46.41ID:Eg8yPf+U0
>>440
それ、もう少し差があったら高機能自閉症を疑うケースだよね?
ASDとは逆の事象だから。
2022/05/10(火) 22:28:48.29ID:CAblZtcP0
>>438
わざと書いてる?定型うつになりやすい典型だよそれ
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:28:54.81ID:QmGWSi+40
>>330
複雑骨折で痛みが長期化した時に
そのサインバルタ処方され2日飲んだら夜中に頭痛、嘔吐、心臓痛、肺痛、この世の地獄を味わったわ。

あの薬のんで大丈夫な人って
やはり精神の病気持ちなんだろなあ
2022/05/10(火) 22:28:58.02ID:qOGweY1h0
>>377
ロンメル死

渡辺裕之といえば、魁クロマティ高校に出てたな。
しかも、フレディ役
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:29:50.50ID:9WI0o6Or0
>>90
疲労回復の効果はなくて疲労感を軽減することしかできないんだよな
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:29:59.19ID:cU8DsSq00
コロナ自粛のせいか。
立憲民主党が悪い
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:29:59.71ID:nFt0pgim0
>>367
それがプロだろう
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:30:02.91ID:+9pDMHYK0
やっぱり自死だったんか
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:30:05.06ID:IvilqNyE0
またお前らが誹謗中傷で殺したのか…
木村ハナ、神田沙也加じゃ飽き足らないんだな
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:30:05.96ID:UGGHolzB0
鬱かあ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:30:09.46ID:Fj7TgyVn0
>>448
動作性の方が高いのは小さい頃から音楽やってたから
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:30:19.67ID:rE4xecnj0
>>425
真面目=自分を客観視できている
という図式は成り立たんやろ

鬱になってる人は思考が極端にネガティブになっているので
どちらかというと客観的な視点を失っていると言っていいと思うが
2022/05/10(火) 22:30:31.58ID:WNKdShfM0
オレももうだめかもしれん
2022/05/10(火) 22:30:40.83ID:Eg8yPf+U0
>>440
ちなみに言語性は130、動作性が95。
標準偏差が大きく、言語性の高さで動作性の低さを補えるからASDのグレーゾーン。
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:30:47.08ID:kJJemMXP0
誰にも好かれず愛されずに来たけど
2022/05/10(火) 22:31:02.73ID:Xh//tcyO0
>>384
何言ってるんだ?
別に病んだ人を責めてるわけじゃない
自殺しなかった人を意気地無しと言ってる人がいたからだよ
とどまった人が意気地無しで、自殺した人は真面目で好かれてるから自殺がスピーディーと美化するのは違うだろ?
どんな人でもとどまる事が一番なんだからさ
2022/05/10(火) 22:31:08.88ID:UBrhqnbZ0
筋トレは精神に悪いな


💪
2022/05/10(火) 22:31:12.19ID:G10Emtxu0
>>16
ラバウル行って銃撃されて腕切られたんだよな
2022/05/10(火) 22:31:12.64ID:DVKKF//E0
茶毘じゃないんだ…恥ずかしい
2022/05/10(火) 22:31:15.52ID:9hgKVEEj0
>>278
<今、僕たちはいろんなことで、人生を諦めたいと思う瞬間もある。けど、その空しく生きた一日が、当時あれほど生きたいと思っていた一日。一日は変わらないじゃないですか。そんなことを胸に、生きていきたい>(2020年7月10日付朝日新聞デジタル)

いま振り返ればギリギリの精神状態の中で自分自身に言い聞かせていた言葉だったのかもしれない。

 三浦春馬さんの生前最後のインタビューを思い出しました
2022/05/10(火) 22:31:16.75ID:E5UsIuC30
>>449
きっと選ばれたんだよ
特別な人間なんだと思う
何かのミッションだろ?
この人、顔つき見たら分かる
他の俳優と全然違う 真っ正直な顔してる
何か隠してねえか?死ぬような俳優じゃないよ
2022/05/10(火) 22:31:17.77ID:IdfYa/i60
>>16
今後張る時に
水木先生のありがたいお言葉とか書こうよ
ただ画像貼るだけはグロかと思うわ
2022/05/10(火) 22:31:18.36ID:pNGbPqRf0
>>460
俺たちの許可なく逝くことは許さん
2022/05/10(火) 22:31:23.25ID:dQcNk1Up0
鬱の人に「あなたはなんでも出来るから、私はやりたい事やる」って言うかな…しかも渡辺さん原さんの更年期障害の時寄り添ってたんじゃ無いのか。
何故って考えればわかると思うけど。
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:31:23.29ID:QmGWSi+40
>>425
こんな公的な場所で
小室母子の事を言うなよ!w
2022/05/10(火) 22:31:23.30ID:QRJ+x71N0
真面目な良い奴ほど真面目に生きてるのに将来の心配で辛くなるよな
本当に心配したほうがいいやつほど心配なんてしてないのに
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:31:32.44ID:0k39DETr0
バラエティタレントはろくでもねえ奴らってのはわかった
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:31:36.33ID:Fj7TgyVn0
>>461
アスペなら酷くなるの当然じゃね
2022/05/10(火) 22:31:37.62ID:hVYONd1Z0
頑張ってる人ほどなりやすい
頑張ってないし色々と諦めた自分は死のうだなんて思ったことすらない
自分のちいさなちいさな幸せや喜び見つけてるよ
都会で独り身だけど寂しいなんてないや
2022/05/10(火) 22:31:39.11ID:X3tL9F3B0
脳にはっきりとした障害が見て取れない限り精神系の薬飲まない方がいいと思ってる
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:31:44.63ID:IBibo39r0
うつ症状が出るという意味では似ているがうつと適応障害は異なる
うつは脳内のセロトニン不足が原因とされるので脳の病気とも言えるが、適応障害はストレスによる心の反応
2022/05/10(火) 22:31:45.55ID:i+7iiR3O0
自殺した人の遺族のコメントでこれだけ素直で共感できる内容は珍しい
大体は家族がアレなことが多いから
2022/05/10(火) 22:32:02.61ID:0+sF5tPR0
ヤブ医者の実名を晒してよ
2022/05/10(火) 22:32:18.28ID:Eg8yPf+U0
>>458
いや、言いたい事はそうではなくてですね……。
動作性が極端に高く、言語性との差が10以上開くと高機能自閉症の疑い例という話。
ASDの逆という点はそこ。
2022/05/10(火) 22:32:23.87ID:r+25vLVM0
いい加減が良い加減なんだよ
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:32:29.53ID:ZUSAx57X0
>>445
本人が解放されたくて望んでやった事だもんなあ
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:32:37.14ID:d7fDCBJZ0
>>9
自殺は総じて生真面目な方がするもの
クズほど長生きする

真面目人間不眠症♪
わーるーい奴ほど
よく眠る〜♪
2022/05/10(火) 22:32:40.53ID:mLXfBbtl0
発達障害だと二次障害で鬱出やすいけと別に真面目とかじゃないぞ
2022/05/10(火) 22:32:52.84ID:CAblZtcP0
>>330
自律神経失調症はストレスが先だから
そんな薬出さないと思う。抗不安薬程度じゃね
2022/05/10(火) 22:32:56.31ID:jb2O3rvc0
いい加減電気けいれん療法を第一選択にしてくれよ
薬物療法なんてその後からでいいんだよ
2022/05/10(火) 22:33:22.90ID:pNGbPqRf0
悪いやつほど、よく食べよく眠る
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:33:41.56ID:sm5ydmeO0
お悔やみ申し上げます。
ただ、自死だけは避けて欲しかった。
残された人の悲しみは想像を絶する。
合掌。
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:33:56.80ID:9l4xoLvO0
三浦春馬みたいな感じかねえ
真面目すぎたか
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:33:57.59ID:7QxkN21h0
あぶない刑事の柴田恭兵とかも、プライベートでは真面目でストイックで同じ様な性格のイメージ
息子が病死した時に鬱病になってたらしいし

舘ひろしは毎回の撮影でセリフ覚えて来なくて
失敗続きでも、プライベートもマイペースで明るく
能天気、意外と対極な感じ
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:34:03.47ID:Fj7TgyVn0
>>481
asdっぽいところはあるけど
学生時代から今に至るまで
リア充だしマジで生きにくいことは皆無だった
親が毒でその影響は受けたが
2022/05/10(火) 22:34:15.77ID:Cb4tn/7g0
立派なコメントだな
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:34:22.72ID:nFt0pgim0
心の闇を家族に相談出来てないのだから
それが苦悩だったとも言える
2022/05/10(火) 22:34:23.24ID:skKXaxm00
ほんとに真面目な人だったんだな
死んでから知るってのもアレだけど
2022/05/10(火) 22:34:25.32ID:4TR5Fa580
つうか鬱で飲むことになった薬が合わなくて
夜寝たいのに足が動きたがる変な薬で
それを飲みたくないがために
薬クソッタレが!という感じで自分で治したような感じだった
2022/05/10(火) 22:34:48.95ID:VNQJx6rF0
>>484
>クズほど長生きする

こういう生死への差別煽り怖いな
短命だったり自死する人ほど素晴らしいみたいな美化する風潮が悪だと思うわ
2022/05/10(火) 22:34:57.93ID:CAblZtcP0
これは全くの想像だけど、この人は
男性の更年期を乗り越えるのに失敗したような気がする
おじいちゃんになるための過程
2022/05/10(火) 22:34:59.87ID:pNGbPqRf0
>>491
柴田ってそういうことあったんや
2022/05/10(火) 22:35:08.41ID:35l+mt930
真面目な人間は芸能人なんて水物商売やったらアカンよ(・へ・)
2022/05/10(火) 22:35:10.69ID:a126ilIR0
>>452
疲労感と実際の疲労はかなりズレがあるらしいね
休むよりガンガン仕事してたほうが調子良いという人を検査するとストレスホルモンの値が高いという
2022/05/10(火) 22:35:11.97ID:X8C0+UEk0
マジに…うつは怖いのう
2022/05/10(火) 22:35:14.60ID:6j4HLJEh0
>>418
若い頃はイケメンで
筋トレ ベンチプレス250キロが
容姿が衰え
ベンチプレスが190キロしか衰えるのは
自殺の理由になるな
(´・ω・`)
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:35:19.12ID:CBi57i8L0
テレビではすごくマジメなイメージではあったな
チャラチャラしてなくて好感持てた

残念。ご冥福を
2022/05/10(火) 22:35:19.24ID:Eg8yPf+U0
>>475
高機能自閉症でも同じ事象が起きるよ?
ASDは言語性>動作性、高機能自閉症は言語性<動作性。
標準偏差10以上は疑い例(グレーゾーン)。
ちなみに鬱や統合失調症、パニック障害を始めとする精神疾患や精神障害、パーソナリティ障害は発達障害の2次障害として発症するリスクが高い事も、セカンドオピニオンを受けているならご存知だよね?
2022/05/10(火) 22:35:24.05ID:zGED6+ze0
繊細な性格で真面目で努力家でストイックな人ほど自分を追い込んでそうなりやすいような気がする…
周りから見たら人間性も良くてなんでも出来て羨むくらいなのに…
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:35:25.41ID:BAR4G1nM0
通販番組に出ずに、ゴルフ番組だけやっておけば、病まなかったろ
ヨイショする仕事は危険
通販番組は元カラテカ入江みたいなやつの仕事
2022/05/10(火) 22:35:47.91ID:dFBOUaew0
芸能人なんか真面目な人が損するようにしか出来てないよな
園子温とか木下ほうかの枕キャスティング事件とか病んでる人にはウンザリだっただろうね
2022/05/10(火) 22:36:03.18ID:+q4Uu7Hq0
>>360
俺、交通事故の痛み止めでパキシル処方されて、原因不明の焦燥感に襲われてヤバかったことがあるからあれは二度と飲まん
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:36:04.83ID:z6fuJ5S10
66だとサラリーマンなら定年してるよね
そのあと契約で働くかも知れないけどひと区切りはつけてる
考えたらサラリーマンて定年の歳を逆算してあぁ自分はそろそろここまでかなと踏ん切りつけてるんだよね
俳優なんかの自営業だとその境がないからいつまでも現役気分を持続させなきゃいけないのかな
それはいい面もあるけど一方で辛い面もあるんだなと
今回この報道知って思ったわ
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:36:06.21ID:TCm5V04q0
B型がじさつするのは珍しい
2022/05/10(火) 22:36:27.76ID:2pubQZ0X0
仕事で鬱っぽくなってた時はずっとい
自殺について検索してたな
検索しつつどうせ死なないくせにと思っていたけど今はそもそも全くそんなの検索してないからあれはやっぱ病気だった
真面目なタイプにとって意外と自殺って身近なものだと思う
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:36:37.81ID:RsUrcUBj0
めざましテレビが訃報のお知らせの後に
毎回心の相談電話番号を流してたから
やっぱりだったんだね
2022/05/10(火) 22:36:41.54ID:zGED6+ze0
>>494
あー、それ分かるわ
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:37:09.84ID:nFt0pgim0
この人昔ロケで見た事あるんだけど
すごいストイック?で感じ悪かったんよね
その印象が強い
2022/05/10(火) 22:37:14.38ID:a126ilIR0
>>502
すべてを兼ね備えたような人間でも鬱になったらヤバいというのに、全く何もない俺が鬱病になったら即死だわ
2022/05/10(火) 22:37:36.45ID:Eg8yPf+U0
>>492
あと、愛着障害でもASDやADHDと同様の特性が現れる事も報告されているね。
ネグレクトも過干渉も愛着障害に繋がりやすい。
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:37:37.18ID:rE4xecnj0
真面目にも色々なタイプがあるから
真面目な人は自殺するみたいな超単純な図式化は
非常によろしくないと思う
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:37:46.29ID:slloynuQ0
真面目で社交性が高い人だったらしいね
色々考えすぎたのかな

三浦春馬や竹内結子も突然だったからな
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:37:47.84ID:Ps0M4GOO0
第一報から少し経った位のスレで奥さんが暗に責められてたのかわいそうだったわ
殺人とかあると、被害者が恨み買うような事したんだろと勝手に決めつけるのと似た感じで
2022/05/10(火) 22:37:56.10ID:UQkeK5hz0
>>16
深いよなぁ…
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:38:02.96ID:Fj7TgyVn0
>>505
パニック障害と診断された時は
マジでライフイベントでやばい事があって
弁護士案件になってた時だから
同時に、複雑ptsdと適応障害もついたw
一ヶ月で薬飲まずに、資格試験受けに行って
裁判もやったよ
医者は抗うつ剤飲めと言ったが
飲まなくても頭全然回ったし試験も合格、裁判も勝訴
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:38:04.54ID:rE4xecnj0
>>516
何もない自分を受け入れて生きられる奴が最強やろ
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:38:08.49ID:CTTKHHFW0
>>425
真面目でもこれは考えて解決する事か
心配するだけ無駄か判断しなきゃダメや

こいつは無駄な心配して死んだ
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:38:12.31ID:CTTKHHFW0
>>425
真面目でもこれは考えて解決する事か
心配するだけ無駄か判断しなきゃダメや

こいつは無駄な心配して死んだ
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:38:16.64ID:Qj1500Kc0
>>9
わかる、甘ったれてんだよな
2022/05/10(火) 22:38:24.54ID:E5UsIuC30
>>519
あの2人も、本当は、生きてるんじゃないか
2022/05/10(火) 22:38:25.08ID:uUkCjYvh0
仕事にも家族にも恵まれても病んでしまう事もあるってなんか考えさせられるな
ずっと恵まれた環境にいるほうが不測の事態には脆いのかねえ
竹内結子なんかも家族や仕事に恵まれているように見えたがなあ
2022/05/10(火) 22:38:39.05ID:xtksJlcr0
ワクチン打ったから老化が加速したんでしょ
2022/05/10(火) 22:38:44.69ID:Eg8yPf+U0
>>509
それは医師の判断が恐ろしいとしか言い様が……。
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:38:47.94ID:m1uJ4Y/g0
周りにも通院してる奴が何人かいるけど寝れないってのはよく聞くから、睡眠不足はガチで危険信号なんだろうな
2022/05/10(火) 22:38:51.77ID:SFJBSFq+0
>>518
だよね
なんだか鬱をやけに美化するここが気持ち悪い
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:39:00.09ID:QmGWSi+40
気分が滅入ったら
大海原を泳ぐ魚、サンゴ礁の魚
宇宙創生動画を見る、東南アジアスラム、インドのスラムを思い出す
人間は、ちっぽけだし日本で生まれた事に感謝だわ。

東南アジアスラムなんて排泄物汚水飲んでんだぞ
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:39:16.65ID:7LFVs5Te0
>>508
ほんそれ
芸能はチンピラの水商売
2022/05/10(火) 22:39:22.72ID:JXnrwObq0
35で独り暮らしで年収300
休日は釣りするかサブスクで動画みるかしかやることのない
ゴミでもまだ自殺しないで
2022/05/10(火) 22:39:23.39ID:mLXfBbtl0
>>518
そうだと思いたい人が多いんだろうな 因果応報とか使いたがる人にも同じように感じる
2022/05/10(火) 22:39:25.48ID:dvf9d1pt0
原因は無くても生きる事自体しんどくなったらもう駄目なんだよ
2022/05/10(火) 22:39:35.35ID:ypIIfWYr0
鬱と躁の混合状態が自殺しやすい
2022/05/10(火) 22:39:48.38ID:35l+mt930
仕事が減ってメンタルが不安定になり鬱
その後仕事が増えてもその鬱は回復しないのか(・へ・)
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:39:50.42ID:nYpM85+60
>>83
民主の時の話だけと
2022/05/10(火) 22:39:56.66ID:4TR5Fa580
うん
すごいコメントだね
完璧な

完璧主義だとつらくなるよ
色々諦めると楽になるんだ
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:40:01.73ID:WjX1Nbkc0
自分も精神バランス崩れてた頃、夜勤の仮眠中目が覚めた途端に建物の屋上から飛び降りようとする衝動に駆られて怖かった、見えたい力に引っ張られるような感覚だった
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:40:17.68ID:gGIeRFdE0
ワクチンでどんどん死んどるのぉ
2022/05/10(火) 22:40:20.18ID:CAblZtcP0
昔、知人がうつで入院した時、良い先生に当たってね
ゆっくりできる呼吸をマスターするまで退院させなかった
自営業の人だったから焦る、ますますできない
それはもうキツかったってw 3ヶ月くらいだったかな
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:40:22.86ID:nriK6Low0
>>509
痛み止めでパキシルってどこの藪よw
2022/05/10(火) 22:40:29.38ID:liT/kPmS0
寝れないからと酒に走るんだよねぇ
そうして心と共に体も壊してくやっかいなコンボ
2022/05/10(火) 22:40:32.42ID:pDy/lxTd0
川端康成とかヘミングウェイとかジャック・マイヨールが老いて自殺してたなあ
みんな心の闇を抱えてたみたい
2022/05/10(火) 22:40:39.05ID:kOCc4LRd0
離婚匂わせしてたんじゃなかったっけ
イメージあるしなあ
2022/05/10(火) 22:40:39.07ID:QRJ+x71N0
>>535
ちゃんと自分で稼いで自立して誰にも迷惑かからない趣味で楽しんでるお前はゴミじゃないよ
2022/05/10(火) 22:40:41.12ID:fyEqNGQu0
>>532
美化してる人なんていた?
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:40:46.80ID:2IJ1yg490
>>1
「そうだ!今なら死ねるかもしれない。なんか勇気が湧いてきた!」ってなってしまったんや…。
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:40:48.96ID:ZUSAx57X0
>>527
三浦春馬は実は海外かどこかのド田舎でひっそり農家やってて欲しいとか当時言ってる奴いたな
現実逃避だがそうだったら良いなと思うわ
2022/05/10(火) 22:40:51.57ID:D5+DOjU00
>>256
田中実の時も驚いた
嫌味のない二枚目俳優だったよね
2022/05/10(火) 22:41:05.03ID:3qZeGjAt0
やっぱり事故だったか
2022/05/10(火) 22:41:06.07ID:vKz1flsA0
>>10
頑張ってとか言うのがやばいんだろ
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:41:10.24ID:qUo1zxmy0
>>1
三浦春馬も色々言われてるけどコロナ鬱が原因だと思うよ
真面目で仕事人間だった芸能人にとって「不要不急」にエンタメを入れられたのは心底屈辱だったと思う
不要不急を連呼して特定業界を追い込んだ小池百合子、お前本当にいい加減にしろ
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:41:29.83ID:7SZLUbp40
>>104
渡辺麻里奈一気に老けたよな
昔はあんなに可愛かったのに
2022/05/10(火) 22:41:40.98ID:VyiDgUyl0
ここまでハッキリ心の病と自殺を公表するって珍しいな
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:41:41.00ID:Flq61XrW0
>>479
コロナからってのが引っ掛かるなぁ
ずーっと持ってたと思うけどね
コロナ(非日常)が終わりそうな
このタイミングに耐えられなかったと
悲しいわ
2022/05/10(火) 22:41:41.34ID:liT/kPmS0
>>556
いきなりゆりっぺかわいそす
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:41:54.23ID:z6fuJ5S10
俳優て自殺多いよね
昔から
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:41:58.29ID:VQcwYrAO0
>>513 まぁ事務所コメントで縊死だったとあったからな
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:42:00.08ID:x5cMQP8y0
>>8
100%でしょ。うつだから自殺するんだよ
2022/05/10(火) 22:42:18.16ID:mLXfBbtl0
>>554
勢いでやっちゃったなら事故と言えなくもないかもしれない
2022/05/10(火) 22:42:19.80ID:eQWT/eTC0
俳優は演技するからわからんよね
2022/05/10(火) 22:42:23.42ID:BFjkOaQl0
どん底まで落ち切るまでの下り坂の途中とその逆が一番危ない
2022/05/10(火) 22:42:23.51ID:dAacbg3z0
うーん
やっぱり自殺なんだなあ
2022/05/10(火) 22:42:30.34ID:t8PnEGKO0
こんなカッコ良いじいさんで身体も強くてお金もあるのに不安になったりもするんだな
メンタルって難しい
2022/05/10(火) 22:42:31.95ID:ypIIfWYr0
本当に鬱だと自殺すらする気にならない
自殺するにもやる気が必要なんだよ
だから治りかけが危ないと言われてる
2022/05/10(火) 22:42:35.50ID:lik+qKsO0
>>170
宅間守も、もし学校の門が閉まっていたら、塀を乗り越えてまで侵入しなかっただろう、と供述してたな。。
2022/05/10(火) 22:42:49.64ID:XwE4jZ7y0
立場ある人だからこそ責任の重さを感じて病んでしまわれたのか
惜しい人を亡くしました
2022/05/10(火) 22:42:54.13ID:r+ZEth0P0
役所広司もなんか同じような目をしてる
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:42:57.43ID:AZGHmiOF0
コロナは本当に多くの人の人生を狂わせたね
あの国の人間が一人でも多く苦しんで死にますように
2022/05/10(火) 22:43:04.02ID:35l+mt930
でも66って人間が死ぬには丁度いい時期だよな
60後半ともなると何か明確な生きる目的がなければ正直生きていてもしんどそうだ

体も脳も更に加速度的に衰えていくだろうし
体鍛えてる人間なんて特に自分の成長が生き甲斐みたいなところもあるだろうしなぁ(・へ・)
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:43:14.82ID:JXnrwObq0
>>542
夢だとそういう感覚に良くなるわ
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:43:15.90ID:66Nld3b50
>>92 ちゃらんぽらんな人は自殺しないね
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:43:26.91ID:vYFS9Bgf0
そっか、病気状態で自覚していたのならまあいちおう納得がいくな。
コロナで調子狂っちゃった人多いな。
2022/05/10(火) 22:43:34.92ID:i5oVdAbE0
>>576
はーいノシ
2022/05/10(火) 22:43:37.06ID:NddQtVoL0
うつの睡眠障害はマジでキツい
ついこないだまで俺もそれだった
死のうとは思わなかったし今も思わないけど何も考えられないし普段の生活が記憶にも残りにくいレベルのキツさだわ
色々と察するけど長年連れ添った大事な嫁を置いて行くなんて相当に堕ちてたんだな
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:43:42.72ID:rRoMoH0O0
代表作あって
今もわりとテレビでてて 
容姿も衰えてなくて
かっこよくて
なんで死ぬの
ハゲデブメガネの俺に謝れ
2022/05/10(火) 22:43:56.05ID:j7X0aNCY0
>>413
死にたがりがジョギング始めたら前向きによっしゃ死ぬぞ!って思い始めたコピペあるじゃん
あれ笑えるけど精神医学的にも正しい名作だな
2022/05/10(火) 22:43:59.12ID:vKz1flsA0
>>17
インフルエンザ治療薬のタミフルとか
よく飛び降りる事故があるけどあれもそうかなと
起き上がるほどの体力なかったのが少し良くなって
インフルエンザ本来の症状の脳症が出て錯乱したかなと
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:44:04.57ID:u+c+GqcS0
>>5
ハア?

何トボケたこと言ってんの?
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:44:09.29ID:YgqMSU3d0
奥さんいてお金あっても不安なのかな?
俺は孤独で老後の金の心配で病みそうではあるけど金あれば死ぬ選択はしない
2022/05/10(火) 22:44:11.50ID:jguEFwXO0
>>558
三浦春馬とか竹内結子みたいに陰謀論者の玩具にされたくないんじゃないの
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:44:12.85ID:bpvbmHC+0
どん底の時はただ寝てるだけ
ちょっと体が良くなってくるとポジティブに「死のう!」って思うようになる
自分は家族が悲しむと思って出来なかったけど
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:44:14.83ID:gGIeRFdE0
>>573
実際ワクチンで死ぬんだけどな
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:44:22.11ID:cnZDB4It0
>>559
コロナの次はウクライナで病むだろう
2022/05/10(火) 22:44:25.42ID:5X6Ea5Sj0
家族を残して自殺
鬱だろうがなんだろうが掩護は無理
2022/05/10(火) 22:44:25.84ID:wdxP6+js0
鬱病、双極性障害は服用を絶対にやめてはダメ
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:44:43.55ID:fhKCHfiQ0
こんなに活躍しても成功しても自殺するんだな
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:44:44.21ID:4G64Wlx50
もう死んだ人間の考察とかすんなよバカバカしい
死体蹴りして楽しいかお前らそっとしといてやれよゴミ共
2022/05/10(火) 22:44:50.05ID:i5oVdAbE0
>>589
同意
はたからみたら矛盾してるもの
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:45:00.94ID:fhKCHfiQ0
>>535
それだけでも偉いよ
2022/05/10(火) 22:45:01.57ID:I62/wZ170
やっぱり鬱病ね
自殺の多くは鬱病だから
2022/05/10(火) 22:45:03.26ID:mYvasCco0
>>1
この場合は詫びる必要は無い
感謝なら解るけど
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:45:14.31ID:mUY+P4T80
俺も鬱で10年くらい通院して薬を飲んでいるが、今ではこれが普通になってしまって鬱なのかどうなのかもわからん
でももう大丈夫ですと言って薬をやめるのが怖い
2022/05/10(火) 22:45:25.33ID:E5UsIuC30
>>572
最後の忠臣蔵は、マルちゃん製麺食いながら観る映画。俳優に本当に死なれちゃたまらない。
映画の中だけにしとけ。
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:45:28.08ID:fhKCHfiQ0
>>337
ベクトルが変な方に向くのか
2022/05/10(火) 22:45:31.85ID:Suon+6Mx0
伊集院光は鬱鬱言ってるけど診断されてんの?
2022/05/10(火) 22:45:38.58ID:rK/1WcyD0
>>284
えー!普通について行くわ
みんなそうだと思ってた
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:45:42.05ID:l6fN5t6/0
鬱は一生治らんよ
症状がいくらか緩和されるだけ
2022/05/10(火) 22:45:49.88ID:Eg8yPf+U0
>>570
それはそれで別の場所で暴れていたから、どちらにしてもアウト。
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:45:53.00ID:vYFS9Bgf0
>>580
低空飛行の人と高みを知ってしまった人の差ってあるんじゃない?
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:46:03.51ID:bfWysXWG0
>>73
体脂肪率と不安症に相関関係があればもしかして
2022/05/10(火) 22:46:05.87ID:mLXfBbtl0
>>574
まだ若いのに惜しいって言ってもらえる良い年だと思う あと10年年取ってれば普通に寿命だなって言われる
66なら人体の耐用年数的には十分クリアしてる
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:46:09.04ID:YJEEwOTg0
>>337
パシキルは全然効果なかったから
軽い奴にしたら丁度よかった
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:46:09.41ID:gGIeRFdE0
>>597
薬やめて日光にあたれ
治るで
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:46:10.47ID:fhKCHfiQ0
>>556
ゆうてそんなに仕事減ってないだろ 芸能界は
んなこといったら観光業、飲食業みんな自殺だわ
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:46:15.90ID:ExEOgjJq0
入院させる以外は自殺は防げなかったろうな

芸能業界で仕事に穴あけるの致命傷なの
嫁も芸能人だから入院させるのためらったのかな
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:46:22.34ID:u7psodTR0
あー死にたい
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:46:23.02ID:u+c+GqcS0
>>572
ないない

役所さんは問題ない
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:46:29.13ID:C1siBGrX0
抗うつ薬飲むと、自〇が増加するらしいな
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:46:39.31ID:x/3BHxMG0
>>592
周りに自殺者が出ないように参考にしちゃ駄目かい?
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:46:41.90ID:fhKCHfiQ0
>>170
一人にするのは危険だな
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:46:42.95ID:UPbCHFrU0
>>568
向上心が強すぎるか、衰えたくない気持ちが強いのか

毎日を無駄にしたくないとか

ダメ人間には理解すら出来ない高尚な悩みにしか

思えんよな
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:46:44.86ID:YgqMSU3d0
>>590
そのへんの薬ってなにが入ってるの?
2022/05/10(火) 22:46:51.87ID:TbYKJbsb0
むかしゴルフの真髄って番組をよく観ていたけど、この方ストイックで真面目だったもんなぁ
根っから生真面目でのめり込む性格が伺えた
ご冥福をお祈り致します
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:47:02.84ID:vYFS9Bgf0
>>572
関ケ原のときの関白様が怖かったw
ほんとうに目が逝っちゃってる感じで。
2022/05/10(火) 22:47:08.70ID:fyEqNGQu0
>>535
それのどこがゴミなのかわからないぞ
というか人に迷惑をかけず普通に生きてる人たちの中にゴミなんていないと思う
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:47:09.68ID:rRoMoH0O0
>>604
嵐シリーズの頃かっこよくてなあ
今でもめっちゃかっこいい
死ななくてよかったのに…
2022/05/10(火) 22:47:14.93ID:dFBOUaew0
周りに死にたい死にたいいう奴程死なないしな
もう死ぬやつはとっくに精神的に限界突破してるから唐突に実行する
竹内結子みたいに家族で飯食った後とかな
2022/05/10(火) 22:47:19.53ID:y+AItAwN0
>>31
知り合いが入院先の病院内で自殺したよ
その時に本当に死のうとしている人は何がなんでも死ぬんだな…止めるって無理なんだなって思った
みんながこのケースに当てはまるとは思わないけど
2022/05/10(火) 22:47:19.90ID:LgibZcqa0
2020/10/24(土) 23:30~23:55
日テレ1
有吉反省会[字] ファイト一発!渡辺裕之の家…大量のガラクタ!?であふれかえる

名俳優・渡辺裕之が登場!「全部必要」家には大量の火ばさみや、取り出せないほど巨大な日焼けマシンが…
▼禊ぎは「無駄な物を売ったお金で○○」

詳細情報
出演者
【MC】有吉弘行
【見届人】バカリズム、友近、博多大吉/岩井志麻子、ぱいぱいでか美、IVAN
【反省人】渡辺裕之

番組内容
「ファイトォォ一発!」でおなじみの名俳優・渡辺裕之が登場!豪華な家には、奥サマにも隠していた不思議な品々が…
大量のドラム用シンバルに、デカすぎて捨てられない日焼けマシン!
なぜこんなに買い込んだのか…「全部必要」と語るその驚愕の理由とは!?
▼禊は、無駄な物を売ったお金を使って…!?

監督・演出
【演出】髙橋利之/有田駿介
【プロデューサー】渡邊文哉
【チーフプロデューサー】秋山健一郎

これ見てたわ
わずか1年半前か
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:47:28.04ID:g1oSCyYZ0
コロナで、どの芸能人も家にいることが多くなって
収入も少なくなったのだろう。
一般人なら定年して年金生活だけど
芸能人は今迄、贅沢に暮らしてたから
けっこうきついのかも。
2022/05/10(火) 22:47:40.40ID:tGh+Tvhk0
自分のために頑張る

何かの目的のために頑張る

誰かのために頑張る

幸せのために頑張る

頑張るために頑張る

だんだん頑張りのベクトルが曖昧になって、
最終的には、手段が目的化して、
生きる理由すら曖昧になって、
そこへ何かのキッカケで、頑張る理由をor頑張る場を奪われてしまうと、
アイデンティティ崩壊→自死へ
チャンチャン♪
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:47:47.58ID:ken1qNhe0
うつ病の自殺願望って本当にスゴいらしい
薬でやっとこさ自殺願望を抑えてるだけだってな
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:47:54.32ID:2IJ1yg490
あれだけの知名度と露出度だったらかなり稼げただろうし、郊外に引っ込めば仕事全くなくても生きていけそうなのにな。
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:47:59.56ID:dUTSYIQk0
綺麗な死に顔
2022/05/10(火) 22:48:09.83ID:jueFLeoF0
更年期障害とうつのダブルパンチっぽいね
うつはつらいからなあ
原日出子さんもいろいろつらかっただろうね
あんなにお互いを思い合ってて、理想なご夫婦だった
渡辺裕之さんの演技もドラミングももう見られないのは哀しい
安らかに。
ご冥福をお祈りします
2022/05/10(火) 22:48:18.58ID:QlCQAa0V0
>>593
正常な判断できなくなるんだろうな
本来責任感あって真面目なら家族のために生きて守ろうと思うから
たぶん見た目に反して気が小さく繊細な人だったんだと思う、それを筋肉の鎧で隠してたんだろう
意外と女らしい性格だった可能性もある
2022/05/10(火) 22:48:21.36ID:E5UsIuC30
>>620
渡辺さんですか?
2022/05/10(火) 22:48:23.84ID:mYvasCco0
>>568
だからだよ
見た目も悪く頭も悪く根性も金も無いなら、自分を追い込まん
より上を目指してしまうのは出来がいいから
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:48:27.05ID:0k39DETr0
実は悩んでる奴ほど死なない
2022/05/10(火) 22:48:27.80ID:9WHP34HJ0
自分の周りの心の病持ちの人はどうか周りに助けを求めずに医者に直行してほしいよ
素人になんも出来ないってば
すごく鬱陶しいよこっちにしたらお悩み相談されても重たすぎて
深く共感なんて出来るかよ赤の他人に


専門の病院に行ってくださいお願いします
2022/05/10(火) 22:48:28.92ID:EEFvL7BM0
テレビで見る限りは微塵も鬱っぽさは感じられなかったけどな
分からんもんだ
2022/05/10(火) 22:48:30.62ID:zTP4xRdj0
鬱で自死に至る人と
生きる人
境界線はなんなんだろう
親戚のおばさんもコロナになって仕事が異動になったりして鬱になって自死した
貯金も1億近くあったのに
自分はお金さえあれば安心できるから独りになっても良い人間だけど
価値観てそれぞれ違うなと思わされたわ
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:48:36.91ID:rL2dPO0u0
>>590
薬利権「勝手に薬をやめるな」
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:48:43.86ID:xyXprKSC0
鬱ってあらゆる場所で死に方考えるよな
地下で一人とか実行するのに条件揃いすぎてるわ
2022/05/10(火) 22:48:45.39ID:BJ793h0s0
オレもいい歳して無職だし、しにたくなることも多いけど、この動画を見ると少し元気になって、しぬのがバカらしくなる
https://m.youtube.com/watch?v=xdXK2gR-g48&t=141s
2022/05/10(火) 22:48:46.52ID:pDy/lxTd0
うつになると別人になるからなあ
それ以前の人柄とは比べられん
2022/05/10(火) 22:49:05.11ID:LkauDyqo0
>>589
そういう病気なんだよ
そんな考えでいると家族が鬱になったとき自殺されるよ
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:49:07.16ID:2Wdm9rhW0
>>274
ダメな時は自殺する気力もないが
ちょっと元気になると…ってヤツ
複数の知人の家族もそうだった
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:49:13.32ID:gGIeRFdE0
鬱の奴は薬はやめろ
日光に当たれ
それで治る
しばらくかかるがな
薬は麻薬と同じで結局商売なのよ
売れなくなったら困るもんだから売りたいのさ。
2022/05/10(火) 22:49:20.42ID:+7gGJLRz0
10年くらい家族以外人と一切会えず病院すら行けずだったけど、今度働く予定
頑張りすぎないように頑張るか
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:49:31.53ID:5z99dvdv0
うつになりたい奴は抗うつ薬飲むといい
2022/05/10(火) 22:50:00.95ID:mLXfBbtl0
>>622
さぁ死ぬぞって思って死ぬ人より何となく死にたくなってうっかり死んでしまった人も結構いそうじゃないか
自殺未遂に失敗して本当に死んだりとか
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:50:01.42ID:rRoMoH0O0
かとちゃんのちょっとだけよを見ろ
実にくだらない
だがハゲヅラ被ったかとちゃんがピンクのライトに照らされると自然に笑ってしまうぞ
2022/05/10(火) 22:50:07.30ID:lik+qKsO0
小西○之。。まさか番組密着で再び墓の前で懺悔とか。。やめてくれよ。
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:50:09.86ID:TV4J1F4/0
>>337
検索したらみんなヤバい症状出てるなw
2022/05/10(火) 22:50:15.20ID:WqWYxdPr0
牙狼の確変この人しか使わなかったのに使い難くなるな
2022/05/10(火) 22:50:18.67ID:j7X0aNCY0
>>509
痛み止めにパキシルとかやべーって思うけど結構このレベルの医者多いんだよな
どうやって医学部出たんだよっていう
2022/05/10(火) 22:50:18.68ID:eQWT/eTC0
生活習慣変えるのが一番いいんじゃないかな
2022/05/10(火) 22:50:19.21ID:YIzkhoGg0
>>601
学会員なの?
神社行ったら親に怒られない?
2022/05/10(火) 22:50:19.67ID:uAAmCkd/0
薬でいったん元気になるけど切れると鬱になるのでは?
2022/05/10(火) 22:50:31.36ID:Jim5Ru4B0
筋トレしてても鬱病になるときはなるんだな
2022/05/10(火) 22:50:40.82ID:rlvdwwYi0
鬱になる人って元は明るい人が多いような気がする
元から陰気だったら鬱々とした感情には慣れてるから意外と鬱にならないんだよね
2022/05/10(火) 22:50:43.13ID:I62/wZ170
よく著名人が自殺すると「原因は」「悩みがあった」とかいう記事ばっかりになるけど
大体自殺って鬱病だよな
悩みがあっても、病気でなければ大体は乗り越えてしまう
でも「自殺の原因は鬱病でした」と書いても記事として面白くないから
悩みがあったことにして記事を書く
それも絶対的な間違いではないから通ってしまうけど、もうそういうのやめさせないとな
2022/05/10(火) 22:50:44.50ID:fLGQfbjQ0
やっぱ鬱か。まあしょうがないな。どんなに周りが助けようと思っても及ばない時もあるヤツ
励ませないし、かと言って死ぬなんて言うなって怒るわけにもいかないし。
2022/05/10(火) 22:50:49.58ID:fyLmU+9l0
脳ベルshowみてたらまだやってんだね、ベルーナのCM

なんだかなぁ
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:50:53.81ID:hSgW8eKY0
>>337
パキシルはパニック障害みたくなるね。
2022/05/10(火) 22:51:10.30ID:E5UsIuC30
>>648
志村もどこかで生きてるだろな
死んだふりしやがって
最高のコメディアンだったな
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:51:20.44ID:4G64Wlx50
鬱なんて花粉症みたいなもんだろくだらねえ
医者いきゃ治るもんを病気にすんなよ
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:51:32.51ID:YgqMSU3d0
鬱の人に精神安定ざい飲ませた場合と胃薬かなんかを鬱の薬ですって偽って飲ませた場合
1年後どんな変化があるのか実験してみて欲しい
2022/05/10(火) 22:51:37.36ID:O0HK78kO0
励ますのは逆効果なんだっけ
2022/05/10(火) 22:51:40.15ID:Clo6p7gi0
>>624
これみると躁鬱っぽさも感じる
2022/05/10(火) 22:51:59.53ID:wdxP6+js0
>>617
セロトニンやノルアドレナリンなどの神経伝達物質の脳内流通をコントロールする成分が入ってる
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:52:08.24ID:gGIeRFdE0
>>655
それって治ってないよね
一生薬漬けだわ
麻薬も同じで断つ事が大事
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:52:13.31ID:XE1LXL5H0
精神薬飲むとキチガイみたいになるよね
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:52:23.68ID:vYFS9Bgf0
>>625
というかドラマとか舞台の終わりで打ち上げができないのが
苦しいんだと、裏方のスタッフを労う場もなくて
現場でぱっときてやってもらうだけになって。
区切りがつけにくいらしい。
2022/05/10(火) 22:52:34.62ID:fyEqNGQu0
>>632
残念ながら違います…
2022/05/10(火) 22:52:39.61ID:y+AItAwN0
原さんが更年期障害で苦しんでいる時、渡辺さんが凄く支えてくれたって言ってたのを見て本当にいい旦那さんだなぁと思っていたんだよ
まさかこんな事になるとは思わなかったなぁ…
2022/05/10(火) 22:52:46.43ID:j7X0aNCY0
>>625
華やかでエネルギッシュな世界との落差が凄いのかもしれんなあ
竹内結子の時はこんな素敵な人でも死にたくなるほど苦しいのだからと逆に慰められた
好きな俳優だからめっちゃショックだったけど
2022/05/10(火) 22:52:58.89ID:3oh0vrVS0
イチローとかミッチーとか大丈夫かよ
2022/05/10(火) 22:53:03.25ID:ipyVAX3z0
>>57
B型の日本人は血液型占いというインチキの風評被害に遇い続けてるよ
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:53:09.84ID:1P6xOwzh0
>>18
ねえ、更年期ってとっくに終わってますけど 頭大丈夫???
2022/05/10(火) 22:53:20.29ID:E5UsIuC30
>>671
すみませんでした
渡辺さんが言いそうなセリフだったので。
2022/05/10(火) 22:53:24.43ID:8j+s2tX90
あー少しよくなってきて、自殺する気力も湧いたって感じかな
うちの父親もそうだった
2022/05/10(火) 22:53:28.23ID:8mhPbOId0
>>426
技を伝授してください
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:53:36.51ID:6+jSHVMW0
真面目な人だったんだね
ウツって今多いし周りでもよく聞くし自分だってウツにもなるしまったく他人事じゃないわ
大変大変
2022/05/10(火) 22:53:50.55ID:pDy/lxTd0
>>665
バイエルン・ミュンヘンのダイスラーがうつ病に苦しんでいた時
相手サポが「がんばれダイスラー」というフラッグを掲げてたのは酷いと思ったw
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:53:58.45ID:4Y99nEY60
AV男優がTwitterで「渡辺裕之さんはワクチンで死亡」と自信満々にツイートしてたのを見たぞ
しかも何故か渡辺裕之さんと知り合いみたいでツーショットとLINEの画面を晒してた
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:54:00.30ID:1P6xOwzh0
更年期とか寝言言ってる人こどおじ?キモいわ
これは老人鬱だよ 老人をまだ若いつもりで更年期とかゾッとするわ みんなちゃんと精神的に大人になろうよね
2022/05/10(火) 22:54:00.78ID:ly9+Comk0
ごぼう茶も効かぬか
2022/05/10(火) 22:54:13.33ID:+CpxYYHN0
>>1
この人の句読点苦手
2022/05/10(火) 22:54:17.32ID:RCCKiIyQ0
>>1
この年でハゲて無いし自殺する要因0だろ…
2022/05/10(火) 22:54:23.53ID:5nbqa/nE0
>>337
パキシルの自殺衝動って若者限定かと思ってたら、そうでもなかったんだな
2022/05/10(火) 22:54:26.24ID:mLXfBbtl0
>>676
女と違って「男の」更年期ってえらい年代幅広いぞ
2022/05/10(火) 22:54:28.23ID:eQWT/eTC0
>>669
脳に作用するからね
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:54:40.92ID:aJZ81kxy0
原日出子も自分を責めないで欲しいわ…
残された家族皆そうなるのは分かるが…
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:54:52.88ID:x2QJy19s0
>>609
去年一昨年は舞台系がガンガン中止になるわスタジオやロケに人数制限付いて起用も減るわで
知名度ある人らでも相当暇してた
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:55:03.35ID:vYFS9Bgf0
>>630
ビールやお菓子を貪り食ってメタボ健診で注意されながらも
しぶとく生きている人は鬱なんかならないだろうなと思うw
2022/05/10(火) 22:55:04.51ID:RMkMLcxp0
>>563
そうだよね
死を選ぶ人は急激に悪化するって調査結果みたいなの去年みた
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:55:16.99ID:0k39DETr0
B型の奴は大体嫌いだがこの人は抱かれたかった
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:55:27.16ID:CjMl87vw0
セロトニンは裏切らないぞ
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:55:27.74ID:gGIeRFdE0
医者ってのは結局製薬会社の犬
薬の売人
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:55:45.55ID:FtrE08GQ0
>>9
こういうやつも実は予備軍だったりするんだよな
同族嫌悪
あと自分もそうだと認めたくないからやたらメンヘラを攻撃したりする
2022/05/10(火) 22:55:46.19ID:+SJcv4Yb0
最近はプライバシーだ何だとすべてふせるけど
ずいぶんオープンに発表したな...
変な憶測をされたくなかったんだろう...
2022/05/10(火) 22:55:58.14ID:wU9kbLsB0
一時期毎晩のように悪夢で目が覚めて
なんなんだこれ、、、と思ったけどふと
「そういやこの薬飲んでからだ」と気付き、薬の副作用見たら
悪夢って書いてあったことがあった。
その薬のむのやめたらパッタリ悪夢はなくなった。
治療始めた矢先なら薬のせいではないだろうか。
2022/05/10(火) 22:55:59.24ID:rcMPalwR0
奥さんの宗教のこともあるのにはっきりと説明したことにびっくり
夫婦昭和からの芸能人とはいえ
原の事務所の発表のときからもうそのつもりで包み隠さず公表したんだな
昨日から鬱だったのでは的な記事も出てたね
2022/05/10(火) 22:56:03.84ID:pNGbPqRf0
>>694
😍
2022/05/10(火) 22:56:18.09ID:iaM5CmHp0
対処しての事ならもう仕方ないとしか
本人は解放されて楽になったんだ…
2022/05/10(火) 22:56:20.81ID:fyEqNGQu0
>>658
同意しかない
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:56:30.27ID:4Y99nEY60
>>337
パキシルってスーパーで売ってるめちゃくちゃうまいチョコアイスじゃん
名前にそんなに由来があるのかよ
2022/05/10(火) 22:56:32.99ID:9q5FJy9a0
大麻が合法だったらなぁ
2022/05/10(火) 22:56:44.39ID:RMkMLcxp0
>>609
そのひとら助成金かなりもらってない?
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:56:48.38ID:XsLXVwK/0
自殺は鬱が多いんだっけ
治療なかばで残念だな
2022/05/10(火) 22:56:48.90ID:y+AItAwN0
>>645
なんて言うのが正解なのかはわからんけどさ、辛い事もあるかもしれないけど、働いて出たお給金で缶コーヒーでも飲んでみてよ
きっとおいしいよ!
2022/05/10(火) 22:56:51.82ID:y4ezthhQ0
いつまでコロナ気にしないといけないんだろうな
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:56:54.76ID:5zyWk4U50
この人が亡くなるとは思ってはなかったけど自殺と聞いても何故?とは思わなかった。このタイプの人はね
2022/05/10(火) 22:57:04.24ID:gHWbt11A0
真面目な方だったんだろうなあ
ご冥福をお祈りします
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:57:17.60ID:vYFS9Bgf0
>>667
整形外科の痛み止めでちょっときついのを出してもらったら
めまいがして速攻やめたわ。
神経に効くやつは怖い。
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:57:25.31ID:ETkCwpbW0
ぜんぶコロナが悪い
頼りない専門家や医師会が悪い
2022/05/10(火) 22:57:28.33ID:J1eahpv00
結婚して家族がいても鬱になるんだな
2022/05/10(火) 22:57:44.63ID:y6MYwVv50
>>683
5ちゃんはなぜか氷河期の年齢も分からないゆとりもどの年齢か分からない謎の老人が多い
50年くらい引きこもっていたのだろうか
2022/05/10(火) 22:57:45.17ID:dQcNk1Up0
原さんのインスタ見てからこのコメント見たけど、自分が良ければそれでいい人なんだなって思った。
渡辺さんは絶対死にはしないとでも思ってたんだろうね。
更年期鬱の時なにを学んだんだろうか。
2022/05/10(火) 22:57:47.09ID:tF6vIO2n0
>>16
涙出そうになるわ

戦争帰りのオレのじいちゃんも優しくて強い人だった
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:57:55.14ID:nL1tLH250
抗うつ薬飲まなければ、この事件は起きなかったかもな
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:57:56.72ID:UPbCHFrU0
玉置浩二とかも躁鬱だっけか、明るくて元気な時と落ち込んだ時の落差が凄いんだろうな
2022/05/10(火) 22:57:59.15ID:fLGQfbjQ0
>>698
ここまで発表しても投資に失敗したとか、悪妻だったとかさんざ言われてたしな。世間は本当に無責任w
2022/05/10(火) 22:58:01.82ID:oYjHKdAj0
パキシルで筋肉硬直かしらんけど口も目も閉まらなくなって外出中だったのぉあって大変だった
副作用強くでるタイプは薬キツいよね
2022/05/10(火) 22:58:04.63ID:2rd5vQxT0
>>170
このもう首吊る準備のようなやつはどう使う器具なの?
2022/05/10(火) 22:58:25.61ID:mLXfBbtl0
>>692
そのタイプは認知症になりやすい 認知症になれば症状の1つとして鬱が出る場合もある
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:59:13.19ID:XcbpJW4R0
>>337
安全な薬かと思ったわ
セロトニン増やすんだろ
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:59:21.50ID:oslKj2If0
>>608
日勤でフルタイム働いてるけどそれじゃ足りない?
ちゃんと日光浴の時間を設けたほうがいいかな
2022/05/10(火) 22:59:38.14ID:3qZeGjAt0
向精神薬なんか飲んだら終わりだよ
マジで
2022/05/10(火) 22:59:38.39ID:9ei3PD+I0
同じ課の上司も元々学者肌のエリートがなぜか畑違いのうちに出向になりアル中と鬱に長年苦しみ周りに段々と呆れられた態度とられるようになっても何とか出勤は続けてたのに
元の専門分野に戻れる上に栄転みたいになって顔色良くなって皆喜んで送別会の計画たててた矢先に官舎で吊った
カウンセリング受けたわ
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:59:38.88ID:8faB+dk80
死ぬほど辛いことがあっても頭の中ではドリフのほわほわほわーんってBGMが流れてる
人生はコメディでありたいな
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:59:47.34ID:gGIeRFdE0
>>692
その前に免疫弱って癌になりそうだな
2022/05/10(火) 22:59:54.72ID:tZSMThul0
>>545
怪我が治ったあと原因がないのに激痛が出る病気がある

難病指定されてる病気なんだけど
最初に抗不安薬で幻痛なのか神経エラーか確かめるらしい
友人は神経の方で数年大変そうだった
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 22:59:57.25ID:rRoMoH0O0
>>705
アンタいなくなってから花の里親つぶれたわよ!!
2022/05/10(火) 23:00:10.41ID:n9BN/kJ30
奥さん気の毒に 自分を責めずに
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:00:17.65ID:x/3BHxMG0
>>683
普通の人ならそうだけど渡辺さんは男性ホルモン多そうだからなぁ
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:00:23.59ID:HPH9dPwU0
これ見ると金があれば自殺しないってのは嘘だね
そういや大手引越し屋の社長も自殺した
2022/05/10(火) 23:00:39.14ID:fyEqNGQu0
>>727
辛いな…
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:00:50.78ID:UPbCHFrU0
>>714
イケメンだから家族と関係悪くなっても、自虐ネタのギャグとかノリツッコミとかで関係改善が苦手とか?

ストイック過ぎて距離置かれるとか?
でもSNSとか関係良さそうで謎やね
2022/05/10(火) 23:00:51.62ID:U3UJwf540
渡辺さん好きだったなー
始めてみた芸能人だった
あと小さい頃にお父さんと話したことあるけど、めっちゃ優しいおじいちゃんだった
2022/05/10(火) 23:01:16.74ID:vHlVcNTA0
>>590
逆。双極は薬で気分の波をコントロールしていかないとダメなんだよ
2022/05/10(火) 23:01:18.79ID:h+drrxuR0
自律神経失調なんて診断下す医者、変えればよかったのに
2022/05/10(火) 23:01:24.42ID:0ss4E4L70
>>170
鏡見ながら死んだの?
2022/05/10(火) 23:01:35.30ID:AAnwLT8M0
俺も過去に鬱を経験しているからあの押し潰されそうな程巨大な恐怖を知っている
意志が強い人は決定力があるからそういう時に精神力の強さが裏目に出てしまう
俺は気弱で意気地なしだから自殺しなかったんだと思う
2022/05/10(火) 23:01:45.68ID:rK/1WcyD0
>>654
全く。周りも皆自由にやってる
2022/05/10(火) 23:02:08.06ID:ly9+Comk0
はぎこ風呂上り?
2022/05/10(火) 23:02:19.20ID:ZMnSIt000
>>694
いまだに血液型占いか
知能の程度が知れる
2022/05/10(火) 23:02:35.91ID:CzNqeUdQ0
んーーー日本製とかYouTubeであげてて日本大好きな人だったみたいね いじめられたかな
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:02:36.11ID:YQDkQZh80
コロナきっかけで人生変わっちゃったタレント何人もいるな
2022/05/10(火) 23:02:44.45ID:fyEqNGQu0
>>677
いえいえ、お気になさらず
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:02:49.10ID:WZAFXjm50
更年期障害だろ。
男性ホルモン減少で、不安感に苛まれる。
男性ホルモンを補うことでかなり症状が改善されると思うけど、男女共になぜか医師は更年期障害という診断をなかなか下さないらしい。
代わりに自律神経失調症とかの病名をつけるとか。
2022/05/10(火) 23:02:58.21ID:E5UsIuC30
>>728
今のガキは、8時だよ全員集合と言う
神番組を体験できない
ある意味かわいそうだ
笑いを知らないんだ
2022/05/10(火) 23:03:19.20ID:dFBOUaew0
テレビとかネットから完全に離れた方が良かったね
子供も独立してるんだろうし芸能人なんか辞めた方が病まずに済んだな
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:03:36.88ID:HPMlI9Bc0
>>4
本当に、酷いと自殺する体力も気力もなくなるからな
初期が1番危険、少しは空元気だから周りも警戒解きやすい魔の時間
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:03:40.16ID:x2xuOEvU0
>>1
そのわりに、渡辺さんいつも一人だったんですね
2022/05/10(火) 23:03:44.56ID:9ei3PD+I0
>>735
人間、嬉しい事も大きなストレスになるらしいし
上司の場合は元の分野でちゃんとやっていけるか不安もあったんだろうと思うわ
しかもその人一卵性双生児だったからお通夜に伺ったら故人そっくりな人が出てきてなんかもうダブルでショックだった
声も同じだしパニック起こしそうだったわ
2022/05/10(火) 23:03:56.45ID:+7YH6Upl0
>>170
その黒い縄みたいの怖い
2022/05/10(火) 23:04:00.67ID:zVNpjBfj0
真面目な人ほどね…
2022/05/10(火) 23:04:06.18ID:lpQAZx6w0
春馬もゆっこも突然スイッチ入ったのかな
2022/05/10(火) 23:04:10.35ID:6H3Ryb5t0
筋トレ中の事故じゃなかったのか
2022/05/10(火) 23:04:14.83ID:Ki70Ptp60
自分からして見ると、奥さんが原日出子さんで(自分の密かな憧れの女性)、趣味のドラムの腕もプロ級で(自分は難し過ぎて挫折した)、髪の毛もフサフサで(自分は最近ハゲてきた)、渡辺裕之さんになり代わりたいくらい羨ましいと思っていた人だったのに…
本当に虚しい…
2022/05/10(火) 23:04:24.77ID:pDy/lxTd0
漫画家の田中圭一とか棋士の先崎とか、悪ふざけが服を着て歩いてるような人物でもウツになるんだからわからんもんだ
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:04:25.38ID:nYw9KAvS0
犬飼うと良いぞ
散歩行くと気分爽快になるし悩みは犬に言えば良い
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:04:27.32ID:ODncfUW70
奥さんが気に病む事ないわ
仕方のな事なんだから
発見者なんだから、それこそ心のケアをして欲しいよ
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:04:33.07ID:8/EBUP/j0
>>597
断食も割とオススメ
2022/05/10(火) 23:04:36.15ID:ozT9LKi/0
イケメンで家族がいて孫までいて仕事もあって鬱とか何なん?
2022/05/10(火) 23:04:54.57ID:iH203Xf20
この年まで元気にやってきたのになぁ
経験値で乗り越えられないもんかね
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:04:55.82ID:ABh+PTaL0
コロナ禍で不安っていう気持ちが本当に分からないからそんなことで悩むなよと思ってしまうわ
性格的なもんだから治らないと思うし可哀想やね
2022/05/10(火) 23:05:09.07ID:mnlTjLLo0
>>16
水木先生から直接ぬりかべに遭った時の話を聞かせていただいたことは自慢したい
2022/05/10(火) 23:05:31.32ID:IfJ9tHYV0
>>734
その金の額っていちタレントの儲けられるレベルじゃないでしょう
芸能人は仕事が無くなったらどうしようとかリーマン以上に思うだろうし
2022/05/10(火) 23:05:40.22ID:oYjHKdAj0
わかりやすい悪ふざけなんて喜劇じゃん
むしろ繊細そのものでしょ
図々しくて自己中なやつが鬱にならないんだよ
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:05:50.22ID:XY263HTU0
鬱の人ってYouTuberみたいな軽いノリで「ちょっと死んでみっかw」て感じで自殺すんのか?
そもそも鬱で死ぬやつと死なないやつの違いってなによ
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:05:54.46ID:tSR7bmKO0
>>1
こんなもんだよw
カウンセリング受けて薬貰ってもw
通うのは週2位w
仕事と併用してたら医者の意見よりw
自分の考えが勝ってしまうw
誰にも止められないw
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:05:55.88ID:IJS4atqs0
お前らみたいな糞ゴミがのうのうと生きとんのにな
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:06:09.68ID:jpqIsGFI0
なぜトレーニングルームだったんだろう
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:06:14.19ID:4ScB4fFC0
>>762  どのくらいの頻度で?
週に24~48時間という2日前後の断食かな 
2022/05/10(火) 23:06:18.85ID:AAnwLT8M0
>>749
オッサンだけど、今見たらそんなに面白くないよ
当時は笑いのレベルが余りにも低かった
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:06:19.64ID:oslKj2If0
>>762
断食の間は断薬もするのかな
怖いんだけど
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:06:23.02ID:2Wdm9rhW0
>>657
元はというか
外では常に明るい人かな
躁的な明るさじゃなく場の空気を読みすぎな人
仕事なんかでもそういう人見るとちょっと心配になる
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:06:47.26ID:OUdrNVxi0
>>769
タイミングが合ったらそれで死ぬ
2022/05/10(火) 23:06:50.60ID:E5UsIuC30
>>763
違和感しかない
2022/05/10(火) 23:06:55.46ID:fyEqNGQu0
>>753
それは驚くしショック受けるね…
カウンセリング受けて正解だよ
自死した人の周りの人達もメンタルのケアが必要だ
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:06:57.80ID:CjMl87vw0
>>753
入れ替わってたりして
2022/05/10(火) 23:07:09.33ID:Izr712aA0
心配性とか神経質は人生疲れるだろうな
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:07:28.50ID:UPbCHFrU0
>>748
現役世代は筋トレで鍛えてる人の方が出世して平均年収高いらしいけど、止めると落差で病むのか
2022/05/10(火) 23:07:35.44ID:+OwQrgBD0
原因はコロナみたいなもんかな
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:07:49.45ID:vYFS9Bgf0
>>748
女だと婦人科にいって血液検査でホルモン量を測ってもらったら
更年期障害っていう診断出るみたいだけど男はどこで
診断してもらうんだろうね。
2022/05/10(火) 23:07:52.85ID:EwC+OXmI0
仕事の時は明るく振る舞わないといけないだうしキツいな
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:08:19.32ID:EgIwZmym0
薬を処方した医者は何の責任もないのが不思議
2022/05/10(火) 23:08:23.32ID:AAnwLT8M0
>>772
家庭内で首吊りの強度に耐えられる物なんてそうそう無いからね
パワーラックやチンニングスタンド辺りは確実に死ねる
2022/05/10(火) 23:08:25.83ID:GpjUrtmE0
ムッチムチできれいな奥さん残していきなり逝くとか許さんぞ
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:08:35.31ID:HPMlI9Bc0
>>768
体鍛えて自身持とうとする人とかナルシスト気質、完璧主義者は危険
用は気が弱い証拠、明石家さんまみたいに体鍛える気もない人とか、キモイとか弄られても平気な芸人とかの方が遥かにメンタル強い
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:08:48.33ID:OUdrNVxi0
年齢が更年期ジャストだよな
元が良い人間が衰えを受け入れられないと鬱になる
女の場合はもっと早い
2022/05/10(火) 23:08:50.15ID:ESWrFq940
真面目で繊細で優しい人が苦しみ
いい加減で自己中でワガママな奴がのさばる世の中
腹立たしい
2022/05/10(火) 23:09:01.08ID:LkauDyqo0
>>791
ほんとそれ
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:09:01.47ID:jntrMXd80
芸能人は仕事を休んで治療に専念するのは難しいのかな
2022/05/10(火) 23:09:04.21ID:eQWT/eTC0
>>775
断薬は慎重にやらんとアカンで
離脱症状が出る
2022/05/10(火) 23:09:05.15ID:T8EimaCc0
何だよ
自殺の原因として思い当たる節があったのか
だったらまだ救いだよな
2022/05/10(火) 23:09:07.19ID:hJveFElM0
自殺じゃないって言ってたアホ
2022/05/10(火) 23:09:10.11ID:fQLJUEf90
チャイナコロナのせいで素晴らしい俳優さんが・・・・
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:09:25.63ID:OUdrNVxi0
>>784
泌尿器科
2022/05/10(火) 23:09:27.01ID:NRLMomKa0
トレーニング室建てるぐらい筋トレしててもなる時はなるんだな
2022/05/10(火) 23:09:33.77ID:zqCu2Y010
鬱になる人も色々だろうけど人当たりよくて全方向から好かれてるような気さくというか
逆に裏の暗さを表に出さないからその分闇が深そうで怖い
決して本心の自分を見せてくれないんだよな
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:09:34.10ID:UPbCHFrU0
>>776
ちょっとは空気読んでくれよってヤツは全く悩まないよね
2022/05/10(火) 23:09:54.56ID:JNOhbb4+0
メンタルは繊細だったんだな裕之
うさぎさんかよ
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:10:05.69ID:71PmIiXq0
精神科行ったら終わり
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:10:08.27ID:gOhDT7nl0
>>381
自分も薬断ちしたとき1ヶ月以上手が震えてたな…
勝手に止めたから悪いんだが
通院費と薬代が続かなかったんだよ
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:10:18.41ID:lGw1Ai4d0
>>170
「超一流俳優」


無理がある
三流三文芝居俳優ぐらいで丁度良い
なんでも美化すんな
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:10:23.75ID:6cQ6Disn0
なんの不安なんだ?私にはよくわからない。悩んだって不安になったってなるようにしかならないんだよ、コロナの先行きの不安て死ぬほどのことなのかな?
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:10:39.96ID:c4BHNA/F0
鬱は治りかけがヤバイって言うよね
2022/05/10(火) 23:10:54.49ID:Izr712aA0
>>791
真面目っで繊細ってむしろ短所だろ
2022/05/10(火) 23:11:04.23ID:ESWrFq940
>>789
さんまは密かに何かはやってると思う
プラベの写真では太くはないが腕がムッキムキだったよ
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:11:08.15ID:tSR7bmKO0
>>803
そういう情けなさもあったかもなw
家族思いで責任感があったならw
2022/05/10(火) 23:11:08.80ID:JeAvwuvC0
>>803
薬漬けにされてからが終わりやぞ
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:11:11.13ID:ropph2zc0
>>803
精神科行ったら薬漬けの廃人にされるからな
2022/05/10(火) 23:11:18.83ID:fq/2ZUhf0
>>140
おまいいい奴だな
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:11:27.97ID:2Wdm9rhW0
>>801
周囲への気遣い皆無だからストレスなしだw
2022/05/10(火) 23:11:37.97ID:KYdAUdO80
さっさと死ねばいいのにって奴に限って鈍感で長生きしてて虚しくなるよね
2022/05/10(火) 23:11:44.41ID:qFzXK5I20
>>47
本当。

残されたご家族にもう詮索しないであげてほしい。
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:11:45.76ID:OUdrNVxi0
>>804
自立支援医療費制度使わなかったのか
2022/05/10(火) 23:11:46.34ID:vV4tshC10
年取ってもハンサムだよなぁこの人
2022/05/10(火) 23:12:02.75ID:SppGSWBB0
お願い密葬
2022/05/10(火) 23:12:16.06ID:ejBJ3fQ90
これから第三次世界大戦という貴重な体験ができるチャンスだったのにもったいない
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:12:19.66ID:HPMlI9Bc0
そういえば渡辺裕之も三浦春馬も茨城出身俳優だな
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:12:20.61ID:ScTIcsVZ0
心以外の
何か身体的な病気になってたら死にたくないって意欲が生じてきてたかも
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:12:29.62ID:eDBbwlGb0
マスコミのコロナの不安煽りのせいやな
2022/05/10(火) 23:12:33.37ID:jueFLeoF0
>>692
スナック菓子を好んで毎日食べてるとうつになりやすいって海外のサイトで読んだよ
私がうつになる前、毎日ポテトチップスを一袋ペロリと平らげてたから、完治した後にそれ読んだとき怖かったな
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:12:39.74ID:1pxxhmmP0
うつを治したいなら、精神科は行かん方がええわ

障害年金欲しい奴は精神科行くべき
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:12:42.34ID:8mb4MpTz0
自殺の原因は重度鬱の割合多いからなぁ
2022/05/10(火) 23:12:52.85ID:ojoUL/+z0
>>815
それな
2022/05/10(火) 23:13:06.90ID:Pp6Yupx50
>>809
さんまはバスケチーム作ったり打ちっぱなし通ってたりスポーツ好きだからね
元々サッカー部だし
2022/05/10(火) 23:13:08.27ID:pDy/lxTd0
筋トレしたりサウナ入ったりしながら自殺を考えるのは絶対不可能理論があるのに
2022/05/10(火) 23:13:09.58ID:oYjHKdAj0
そんな判断できるやつは鬱じゃないだろ
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:13:26.08ID:AvLAQ7G30
家族がかわいそうだわ…
2022/05/10(火) 23:13:27.49ID:fyEqNGQu0
コロナ禍にウクライナ情勢で漠然とした不安に拍車がかかった可能性はあるかも
2022/05/10(火) 23:13:36.09ID:whY1jc3z0
将来なんて誰も分からないんだから、誰だって将来考えたら悲観しかないだろ。
俺たち年金もらえるかさえわかんねーぞ。
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:13:44.27ID:4ScB4fFC0
>>799 身体細ってたようだから、筋トレと食事ともにおろそかになってたかもね
鬱になると運動も食事もろくに出来なくなるからね、
自律神経失調症と言われてるが、精神疾患で精神病と書きにくい時に、初期程度ならそういった誤魔化し的病名にしてくれる場合も結構あるね 
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:13:47.30ID:eDBbwlGb0
真面目な人間はこうなること多い
いい加減な人間はなかなか死なない
2022/05/10(火) 23:13:52.78ID:J93Avvta0
待ってて俺も後を追うから
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:14:28.50ID:25ZfE7h30
暗闇でしか見えぬものがある 暗闇でしか聞こえぬ歌がある
あーあ・・・
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:14:31.61ID:lu/J2CPv0
このおっさんの鬱は擁護されて大坂なおみの鬱は叩かれた謎

どちらも診断書はない

結局好き(無関心)なら擁護で嫌いなら誹謗中傷する

な?
2022/05/10(火) 23:14:33.07ID:NYrm9RA60
>>170
横から見た後頭部のラインが格好いい
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:14:34.13ID:yjLmH1Ln0
鬱は甘え
2022/05/10(火) 23:14:34.79ID:Izr712aA0
>>806
心配症の人ってちょっと合理性が足りないというか、リスクの評価や比較ができないからな
2022/05/10(火) 23:14:58.83ID:p2jkjhE80
昨日だったか何かのCMで渡辺さん見たぞ
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:15:00.97ID:UPbCHFrU0
>>809
あの年齢であの容姿保てるのは何かしらやってるだろうな、
2022/05/10(火) 23:15:02.54ID:ynWnqX7S0
>>687
節子、それパキスタンや
2022/05/10(火) 23:15:05.72ID:6kpXSdAI0
>>724
飲むのやめようとするとひどい耳鳴りがしてやめられない
ドンシャリだっけ体験者に言われてるの
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:15:08.77ID:oslKj2If0
>>794
離脱症状怖いよね
自分は結構減らしても安定してるけど、断薬まではちょっとね
2022/05/10(火) 23:15:20.77ID:S957T0Rv0
答え合わせきたか
2022/05/10(火) 23:15:23.79ID:0BjHCp7v0
こういう人こそ、ほんとにHSPの人なのかもなぁ
数年前、流行らそうとしてた感じで全然流行らなかったけど
ロンブー淳とかベッキーとか、お前絶対違うわって奴が自分はHSPだって言い張ってたけどなw
2022/05/10(火) 23:15:35.43ID:xX0aEITt0
>>726
その通り

薬は医者が儲けるためのもの

外へ出て光を浴びる事が一番の特効薬!
2022/05/10(火) 23:15:45.38ID:HTs5b9JZ0
NHK うたコンに出演した香取慎吾に批判殺到!許せない!動画 映像 見逃し 東京SNG

https://youtu.be/QCZa82tJfOA
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:15:45.97ID:x2xuOEvU0
>>181
何でもあるのに孤独だったら?
2022/05/10(火) 23:16:07.52ID:xX0aEITt0
またキチガイ病の医者に殺された

キチガイ薬なぞとっとと廃止しろ!
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:16:11.34ID:tOA1fctZ0
鬱なんだったら南の島とかで家買ってゆっくり暮らせばいいのに
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:16:11.87ID:tSR7bmKO0
>>831
時間はかかるなw
遺書も無いならw
せめて家族以外の外野は暫く触れないでいてやってくれw
責めも慰めもきついからw
2022/05/10(火) 23:16:16.77ID:SdVwfAgu0
ID:ZvZfmmsE0←コイツヤバい、というか酷い
2022/05/10(火) 23:16:26.42ID:enikrqpc0
竹内結子、三浦春馬、芦名星も同じような状況かな
コロナで少々仕事が減っても経済的には余裕なんだからのんびり暮らせばいいのに
2022/05/10(火) 23:16:32.50ID:xX0aEITt0
>>509
その通り

徹底的にキチガイ薬を禁止しろ!
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:16:42.99ID:oslKj2If0
>>829
俺の趣味は筋トレとサウナと風俗だけど鬱でずっと通院してるよ
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:16:50.47ID:vYFS9Bgf0
>>824
わお、先々月ポテチよく食べていて、鬱々としていたわ。
血圧が上がってやめたけど。
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:17:12.84ID:1P6xOwzh0
>>666 違うよ無理に元気出してんだよ
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:17:13.60ID:eDBbwlGb0
マスコミによるコロナの不安煽りは精神疾患の人にはかなり効くんだよ
2022/05/10(火) 23:17:20.85ID:xX0aEITt0
>>718
その通り

キチガイ薬を今すぐ処方禁止にしろ!

体を動かせば鬱なぞ治る!
2022/05/10(火) 23:17:24.85ID:kdcea1ka0
目離しちゃいけない状態だったんだな
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:17:24.88ID:ZLdq0uRM0
>>9
鬱で自殺も生きたくても生きられない精神状態になっての自殺だから病死だよ
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:17:26.79ID:t2VfgBUv0
>>450
私は身内が亡くなって食欲なくなって体調が優れなくて
初めて精神科行って処方されたんだけどよく分からなくて
オーソドックスな薬だと思って飲んでたんだけど
病院行くたびに先生と話して薬出されて、
一体私何が悪いの?ってなって勝手に
病院行くのやめて薬やめたんだけど離脱症状が
凄すぎてそっちの方がつらかったわ。1年くらいかけてやめた
かなぁ。
2022/05/10(火) 23:17:33.05ID:unffkk0P0
ほんと素敵な方だった(´・ω・`)
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:17:36.65ID:8mb4MpTz0
竹内結子はなんで自⚪︎したんかねぇ?
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:17:40.31ID:OVMODxN30
そりゃ筋肉バカは筋肉をイジメ抜き肉体の理想を追求するからいかれて見えるかもしれない
鬱病になるくらい鍛え抜く
2022/05/10(火) 23:17:44.52ID:9ggimm5K0
>>766
うらやま
何その状況
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:17:46.72ID://kb28mx0
ちょっと元気になった時が案外危ないんだよな
何もできないくらい沈んでる時にはしぬ気力もないけど
動けるようになる=しぬための動作が出来る
になってしまってふらっとあちらへ逝ってしまう
2022/05/10(火) 23:17:50.75ID:xX0aEITt0
依存させ自殺衝動だけを高めるキチガイ薬なぞ国で禁止しろ!
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:17:55.27ID:HPMlI9Bc0
>>838
大坂なおみが叩かれたのは鬱というより、黒人擁護アジア人軽視じゃね
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:18:18.16ID:1P6xOwzh0
>>688
キモいよジジイ
2022/05/10(火) 23:18:30.22ID:0bz4r/t20
治療始めが1番自殺のリスク高い
2022/05/10(火) 23:18:43.93ID:/dP3ZdbK0
田宮二郎と被ってしまう…
2022/05/10(火) 23:18:44.12ID:RdcPrKUJ0
奥さんも働いてるだろうし深く考え込まなくても良かったのに
男は辛いよ
2022/05/10(火) 23:18:45.31ID:35l+mt930
>>657
根っから明るい人間もいるけど無理して明るく振る舞ってる人間もいるからじゃないかね、そういう人間が鬱に陥りやすいのかも、普段から無理してるから
陰気に見える人間はそういう気遣いをしないよく言えばマイペースタイプだからね(・へ・)
2022/05/10(火) 23:18:58.19ID:xX0aEITt0
目一杯体を動かしヘトヘトになれば悩みなぞ吹っ飛びスカッと眠れる

鬱なぞという甘え怠け病の薬なぞ無い!
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:19:17.11ID:WCZ2qZHw0
高齢鬱かぁ
下手に考える時間があるとネガティブな思考に変わるんだろうなぁ
2022/05/10(火) 23:19:20.05ID:xX0aEITt0
>>707
キチガイ薬のせいだろ
2022/05/10(火) 23:19:27.52ID:gHWbt11A0
>>859
すぐ食べられる加工食品やファストフードって基本体に悪いよね
2022/05/10(火) 23:19:39.27ID:6kpXSdAI0
>>873
お前も年取ればキモいジジイかババアになるよ
2022/05/10(火) 23:19:47.48ID:xX0aEITt0
>>590
その通り

昔は薬なぞ無かった!
2022/05/10(火) 23:19:57.22ID:gHfL7Jja0
身内を自殺で亡くした事あるけど、本人も辛かったのだろうが、残された方も地獄だぞ
2022/05/10(火) 23:20:02.79ID:5VXY0tLB0
>>288
分かりづらいカキコだけど今回に当てはまるかはよくわからないね
投薬開始や変更時には体調良く見えても注意しなければならない
投薬が作用して魔が差してしまう場合もある
医者が罪を問われるかとかあまりないので闇の世界
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:20:25.72ID:tSR7bmKO0
>>863
なかなか出来ないんだよw
金があるなら本人を説得して入院位しかw
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:20:28.88ID:fteFktsW0
>>817
そんなのあったの知らなかった
教えてくれてありがとう
2022/05/10(火) 23:20:29.57ID:xX0aEITt0
キチガイ病院に行こうとする奴を見たら即刻取りやめさせ体を動かさせれば良い
2022/05/10(火) 23:20:34.64ID:BqW6lhkJ0
子供や孫を残して死んでる時点で同情できんな
知人で2回自殺を考えた人も、子供達が可哀想だから踏みとどまった
2022/05/10(火) 23:20:53.69ID:jueFLeoF0
>>748
高橋克典も一時期、更年期でやばかったみたい
Twitterでいつもと違う感じのツイートとかしちゃって、どうかしたんじゃないかってちょっとした話題になったことがある
男性の更年期障害はようやく知られてきたけど、世間的には知らない人がいて理解が進んでないよね
年齢層が幅広いだけに周囲が気づいてケアできる環境になればいいね
2022/05/10(火) 23:21:20.41ID:fyEqNGQu0
>>848
自称HSPの中には自己愛性パーソナリティ障害が紛れてるってツイート読んだことある
なんでも特別扱いを要求するための印籠としてHSPを使うとか
2022/05/10(火) 23:21:24.73ID:TRiDihL50
芸能人って不安定すぎるもんな
メンタル強くないともたないわ
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:21:36.88ID:UPbCHFrU0
性格悪くて、イヤなヤツは多くの人に嫌われても、その嫌われてる事実を知っても自殺しない

逆に好かれて、あまり嫌われる要素がない人格者が自殺してまうのは何でや(。・ω・。)
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:21:55.33ID:olQH8JAS0
投薬否定してる奴って反ワク多そうだな
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:21:59.82ID:tSR7bmKO0
>>889
そう割り切るのが正解だわw
2022/05/10(火) 23:22:11.15ID:KGJycRlU0
哀しい
2022/05/10(火) 23:22:37.73ID:xX0aEITt0
>>892
いつもスタジオにこもってるからだろ

甘えず外に出れば良い
2022/05/10(火) 23:22:57.93ID:uOKQVt0E0
>>730
線維筋痛症か
自分も10年以上前に治療してた時はパキシルやトレドミン出されてたわ
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:23:00.92ID:CjMl87vw0
>>878
ヘトヘトに疲れると死にたくなる気がする
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:23:05.92ID:5ddqchTJ0
お前らが自殺しない理由って匿名掲示板で好き放題かけるからだろな
ひろゆきに感謝しろよ自殺食い止める歯止め作ってくれたんだから
2022/05/10(火) 23:23:08.43ID:xX0aEITt0
>>894
キチガイ医者=ワク信

また一つ証明されたな
2022/05/10(火) 23:23:13.88ID:iynlnCcx0
太陽の子の頃から狙われていたんじゃないかなーって妄想
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:23:23.11ID:6NkExJZU0
不安って何だろ。食べていけるだけのお金があれば人生なんとでもなるようなもんだけどな。仕事もあったろうに。数年前に投資で損失だした時の方がツラいと思うんだが、色々あるんだな。
2022/05/10(火) 23:23:35.90ID:lssomGXq0
自責と他責と無責のバランスとかいわれるけど
世の中は他責オンリーのやつが自責強い人追い詰めてのよね
2022/05/10(火) 23:23:36.63ID:xX0aEITt0
>>899
疲れが足らないんだろ

もっと甘えず体を動かせ
2022/05/10(火) 23:23:38.57ID:nLFLUd7e0
鬱やったけど友達に無理やり連れて行かれて飛ばされたスカイダイビングで回復した事あった
その後薬で治療もしたけど
何がよかったのか分からんけど本当に感謝してるわ
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:23:46.62ID:UPbCHFrU0
>>890
精神的には落ちるのかも知れんが男前よな
てか二枚目俳優系は基本、鍛えてない人の方が
少なそう
2022/05/10(火) 23:23:52.07ID:fyEqNGQu0
なんかでもここ読んでると10年くらい前よりは
うつ病や精神疾患に対する理解が進んでる気がするよ
自死のニュースは悲しいけれど、それだけは救いだな
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:24:10.93ID:C7xtMG9u0
もう50、60過ぎたら自分で人生終わらせるのもアリな気がするわ
2022/05/10(火) 23:24:18.83ID:xX0aEITt0
>>906
その通り

動けば鬱なぞ吹っ飛ぶ!

キチガイ医者共から医師免許を取り上げろ!
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:24:23.79ID:8mb4MpTz0
薬物過剰投与の自⚪︎はあんまり聞かんな
失敗 → 胃洗浄のパターンが大半
2022/05/10(火) 23:24:33.50ID:0BjHCp7v0
>>891
なるほど!
名前出した2人は、自己愛性の方だと言われた方がしっくりくるかもw
2022/05/10(火) 23:24:38.57ID:VvioAtQf0
うつ病って、急に来るの?
会社の上司がある日を境に会社に来なくなって、しばらくしてうつ病だと聞いた
2022/05/10(火) 23:24:44.13ID:fyEqNGQu0
>>899
疲れすぎると具合悪くなるんだよな
2022/05/10(火) 23:24:51.66ID:xX0aEITt0
>>908
単なる甘え怠け病であるからな

これが圧倒的な真実だ
2022/05/10(火) 23:24:54.90ID:RXMA4nFd0
筋トレしてマッチョな人って
精神的にも強いイメージしかないんだけどな
2022/05/10(火) 23:24:58.51ID:qaiovWb/0
真面目な人ほどそうなってしまうのか…
2022/05/10(火) 23:25:15.26ID:KAouMWUj0
そうだったんだ
渡辺裕之さんのつべ動画で近所の道の駅紹介してるから去年見てたんだけど
全然そんな雰囲気なくていまだにびっくりしてる
2022/05/10(火) 23:25:28.75ID:dj0Ayyyl0
>>9
たぶん次こいつ。
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:25:29.30ID:tSR7bmKO0
>>900
死んだら終わりw
どんな死に方でも残された生きてる人に評価されるw
それだけwww
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:25:40.01ID:WGwll2/W0
>>1
本文の記者、密葬の意味はき違えとる
2022/05/10(火) 23:25:43.23ID:xX0aEITt0
>>914
何も考えたくないくらい疲れれば眠くなる

眠ればスッキリする

不眠不安は単なるゆとり甘え怠けの結果だ!
2022/05/10(火) 23:25:43.43ID:Q2wCbmzO0
亡くなる過程を見て田宮二郎を想起させるよなあ
2022/05/10(火) 23:25:53.17ID:bVo5lzhe0
>>145
そんなイメージなく自殺という言葉を使ってなかったからでしょ
どうして自殺という言葉を使わなかったのかは妻原日出子の宗教(創価)だと自殺がタブーだからみたいだけど
2022/05/10(火) 23:26:16.53ID:xX0aEITt0
>>9
やめたれw

辛い人間はもっと山程いるであるからな
2022/05/10(火) 23:26:20.54ID:hVhm/fJ80
>>563
古尾谷さんもかな
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:26:24.05ID:vYFS9Bgf0
>>903
この場合仕事じゃない?世に望まれていていいことだけど
自分が上手く期待にこたえられるかとか、
2,3年遊んでぶらぶらしててもよかったのかもね。
2022/05/10(火) 23:26:31.71ID:uOKQVt0E0
>>845
シャンビリな
医者にその症状が出て来てて嫌だと言っても理解してもらえなかったわ
2022/05/10(火) 23:26:34.32ID:3egANdUX0
鬱による自殺か
体脂肪率も低そう
2022/05/10(火) 23:26:44.80ID:xX0aEITt0
>>913
休みたくてキチガイ医者に診断もらったんだろ
2022/05/10(火) 23:26:52.51ID:5VXY0tLB0
>>590
その通りなのだが 投薬中も体調の異変には本人も十分注意する
何か体調なり考えなりおかしかったら医者へ行くか救急車呼ぶべき それくらい切迫した状況もあるし
本人が考えている以上に危険な状態もある
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:27:16.37ID:IvilqNyE0
>>900
とんでもない数の奴ら救ってるよな
2022/05/10(火) 23:27:21.09ID:fyEqNGQu0
>>922
無知だと思われて恥ずかしい思いするから
もう黙っておいたほうがいいよ
2022/05/10(火) 23:27:32.22ID:nLFLUd7e0
>>913
自分の場合は徐々に来たよ
母親死んでから寝れなくなって食えなくなって風呂も億劫になってって
行動する気力が徐々に無くなる感じだった
2022/05/10(火) 23:27:41.55ID:9z/SPtsn0
>>902
裕之には戦慄した
茨城って百里とか霞ヶ浦とかあるし…
2022/05/10(火) 23:27:48.42ID:xX0aEITt0
>>933
甘えを認めたな
2022/05/10(火) 23:27:59.19ID:B7tYnP+Q0
>>4
これ医者にも原因あるよ
躁転する薬出しちゃダメ
依存してそこに救いを求めるので効かないとパニック起こす
ソースは2回やらかして生き残ってしまった俺
2022/05/10(火) 23:28:04.19ID:iihOgE660
少しでもマシそうに見えてもとにかく周りは安心しちゃだめ
常に最悪を想定してそれにつながる可能性が少しでもあるものは排除する
せっかく家にいれるのならトレーニングルームで一人にしとくとか、なんてことするんだよ
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:28:09.26ID:DTgjGji+0
>>856
三浦春馬なんて出すぎというぐらい出てたけど

亡くなってから一年以上にわたって撮影済みの映画が次々と公開されてたぐらいだし
2022/05/10(火) 23:28:21.83ID:xX0aEITt0
>>934
お前がマザコンなんだろ

さっさと親離れして女を作れ
2022/05/10(火) 23:28:44.39ID:+jXARZQW0
>>16
悲しいけど、戦場からの生還者しか言えない言葉だね
2022/05/10(火) 23:28:48.06ID:y6MYwVv50
芸能界病みと闇多すぎて辛い
日本だけじゃなくて海外はミュージシャンが50代で時々なくなる
2022/05/10(火) 23:28:50.48ID:xX0aEITt0
>>937
キチガイ医者が人を殺す

もっと周知させるべき
2022/05/10(火) 23:29:06.30ID:fyEqNGQu0
>>913
そのある日まで無理して頑張ってたんじゃない?
周りが気づかなかっただけで、その前からじわじわと蝕まれてたと思う
2022/05/10(火) 23:29:25.64ID:r+25vLVM0
いい加減さや適当さが重要
まじめに考えたら人生なんて年取って病気になって死ぬだけなんだからやってられない
年取ったらバカっぽさやアホっぽさを身に着けたい
2022/05/10(火) 23:29:30.15ID:3egANdUX0
不安で遊んでなかったのかな
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:29:39.77ID:DvYNRPnz0
この人草加だから友人層ってやつか
2022/05/10(火) 23:29:54.11ID:dj0Ayyyl0
>>910
俺の母親も更年期の自律神経失調から、心療内科に処方されるがままに向精神薬飲んでたら、80歳にして薬物中毒になっちゃった。
ホントにドラマで見るみたいに、クスリ!クスリちょうだい~!ってわめき散らすんだぜ。
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:30:00.87ID:UPbCHFrU0
>>932
スレによっては性格悪いヤツばかりで病む様な内容も多いけどな、関わり方次第かな、上手くガス抜き程度なら
2022/05/10(火) 23:30:28.34ID:5VXY0tLB0
>>889
他人から見ればそう割り切るべきかも?
今回遺書無いとか報道にあるので衝動的な可能性もある 自分は投薬との関連性を考えてしまう
もちろん投薬悪いとかでなく不都合なことが身体に起きていた可能性
2022/05/10(火) 23:30:32.48ID:jueFLeoF0
>>907
確かに
2022/05/10(火) 23:30:58.20ID:hRMsjemv0
おしゃれな渡辺さんだから死に装束はミッソーニかな、密葬だけに
2022/05/10(火) 23:31:33.78ID:DTgjGji+0
渡辺さんも撮影済みの映画が何本もあって
これから次々と公開されるようだし

映画がいかに大量生産されてるかがよくわかる
2022/05/10(火) 23:31:36.90ID:xX0aEITt0
>>948
その通り

キチガイ医者共を廃業させ

甘え怠けの精神病共を強制労働させ治療させれば良い
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:32:08.11ID:qteyX2bt0
発症には遺伝的な問題もありうるのだというね。
まじめで愛される人が亡くなるのは残念。
2022/05/10(火) 23:32:23.32ID:RdcPrKUJ0
彼の浅黒い素敵な笑顔が想起されるね
ご冥福を
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:32:31.38ID:UPbCHFrU0
悪口ばかり言うヤツの多い2ちゃんねるでも、渡辺さんを悪く言う人の少なさよ
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:32:32.18ID:DTgjGji+0
>>942
ラッパーは10代、20代で次々と亡くなってるんだけど

主に銃殺が多い
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:32:38.58ID:tSR7bmKO0
>>945
この人もいい加減差位持ってたと思うよw
本人が固執した部分が壊れただけでw
嫁に弱みを見せないなんて一番やばいw
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:32:43.25ID:Fe30OjAK0
昔の人はよく言ったもんだよね
憎まれっ子世に憚る
これくらいの図太さでいいってことだと思うよ
世の中はそんなやつでも受け入れるし生きていける
辛けりゃ逃げろ
とことん全力で逃げればいい
2022/05/10(火) 23:33:34.39ID:5VXY0tLB0
>>894
100Oか0で語るのは稚拙
2022/05/10(火) 23:33:39.50ID:MwmUcEsm0
真面目な人ほど病むと危ない
知人がそうだった
2022/05/10(火) 23:33:56.80ID:IKaXHn490
>>900
鬱を治すのはネトゲが一番なんじゃないかね
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:34:33.80ID:bjLMkQTo0
家族がいて筋トレ部屋とか作れるくらいの家住んでんのになんで鬱になるのよ
結婚も無理なひとりぼっちの私からしたら贅沢にも程がある
2022/05/10(火) 23:34:34.29ID:mYvasCco0
>>960
だから、そう思えない、それが出来ない人達が居るって話で
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:34:34.53ID:qteyX2bt0
>>945
突き詰めたらさっさとタヒんで
この世のあらゆる苦しみから逃れるのが
最上という考えもありうるからな。
2022/05/10(火) 23:34:54.12ID:6M5tG2ic0
ダンディーなイケおじ
老人になっても格好良かったはず
2022/05/10(火) 23:34:55.44ID:m3VQTwy+0
みんな自民党のせい
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:34:57.32ID:mjtoVYvU0
>>4
死ぬ元気もなかったところ動けるだけの気力が戻るからね、仕方ない
2022/05/10(火) 23:35:02.71ID:lssomGXq0
真面目だから病むといわれるけど
ネットだろうがリアルだろうが不特定多数に暴言吐かなきゃいられない人も十分心病んでると思うわ
2022/05/10(火) 23:35:13.44ID:5VXY0tLB0
>>894
訂正。。
×1000か0
○100か0
2022/05/10(火) 23:35:31.53ID:mYvasCco0
>>964
だから鬱ってのは本当に出来の悪い奴は成らねえんだよ
2022/05/10(火) 23:35:34.04ID:70oRzCLg0
>>964
酒場好きの典型
2022/05/10(火) 23:35:44.72ID:rRChoeYt0
テレビで最後に見たのが水曜日のダウンタウンで品川庄司の庄司と一緒に映ってて印象に残ってた
いつ頃だったかなと調べたら調べたら2019年7月でまだコロナ前だったんだな…
https://pbs.twimg.com/media/D-jeRGZU4AA_2VC.jpg
2022/05/10(火) 23:36:13.12ID:G6MGUCcf0
大坂なおみの鬱とかさ
マジでないわアレ
2022/05/10(火) 23:36:19.87ID:xllxqluk0
老人性の鬱

そらまあ年とったら
体も動かなくなるし
楽しいことも減るからな
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:36:27.25ID:olQH8JAS0
>>971
そりゃ「多そう」なんであって絶対とは言ってないぞ
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:36:37.31ID:CpO352uO0
やっぱり向精神薬だったか
2022/05/10(火) 23:36:42.50ID:YtqeBw2V0
首吊りなのに
死に顔キレイなんて
アリエール?
2022/05/10(火) 23:37:04.64ID:xX0aEITt0
パヨクが甘え怠け病に人権を与えた結果がこれ

さっさと強制労働させれば皆治るというのに
2022/05/10(火) 23:37:11.94ID:mYvasCco0
開き直れる奴は鬱になんか成らねえんだよ
珍走団に鬱病居るか?
そう言う事だ
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:37:16.24ID:DTgjGji+0
>>975
ビバリーヒルズの豪邸に住んで
ラッパーの彼氏がいて

鬱なんだから凄いよね
2022/05/10(火) 23:37:24.29ID:xX0aEITt0
>>978
その通り

キチガイ薬を今すぐ廃止しろ!
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:37:30.54ID:tSR7bmKO0
>>979
葬儀屋の修復技術舐めんなよwww
2022/05/10(火) 23:37:33.56ID:gGJft6S70
精神薬は鬱を悪化させます
気軽に飲まないほうがいいよ
2022/05/10(火) 23:37:43.62ID:xX0aEITt0
>>975
まさに甘え怠けの典型!
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:37:52.73ID:qteyX2bt0
>>979
俺が発見した同僚の首吊り死体は
一見なんともなかったな(´・ω・`)
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:37:56.13ID:5//a8lT00
うつ病なのか
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:38:16.26ID:mjtoVYvU0
>>958
日本と違って生育環境クソ悪そうだもんな
ただでさえストレスで脳みそ縮んでるところドラッグで更に壊れて衝動を抑えられず自殺する
2022/05/10(火) 23:38:17.15ID:gGJft6S70
>>982
幸せって自分の心が決めるものだからね
幸せのハードルが上がりすぎてる人は不幸
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:38:41.92ID:0bpRry8i0
>>16
すげぇ…
短い言葉に果てしない闇が詰まってるわ
2022/05/10(火) 23:38:48.42ID:iihOgE660
>>980
発症後にあんたみたいなこと言い出す人たまにいるよ
でもそれは自分を追い込んじゃうだけの結果に終わる
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:38:59.35ID:mjtoVYvU0
>>975
あれはユウウツとかせいぜい抑うつ状態だろ
大うつ病とは根本的に違う
2022/05/10(火) 23:39:13.95ID:3egANdUX0
人前に出るといろいろ言われるからな
2022/05/10(火) 23:39:25.26ID:kzC6NUDj0
>>964
真面目だからじゃない
家族いてもぼっちでもいい加減な人はまず自殺しない
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:39:26.34ID:nYw9KAvS0
>>601
学会員の友人は海外旅行で教会見学も一切拒否してたぞ。
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:39:34.90ID:tSR7bmKO0
>>988
じゃない可能性迄あるw
精神科に通う事が負担になることもw
2022/05/10(火) 23:39:36.49ID:xllxqluk0
>>988
自殺する人ってたいていうつ病だろ
うつ病になったきっかけがなにかってだけで
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:39:55.62ID:DTgjGji+0
>>989
いやいや違う。
ラッパーは銃殺が多いんだよ

ラッパーのニプシー・ハッスル、LAの路上で何者かに「射殺」される
https://front-row.jp/_amp/_ct/17262304
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 23:40:01.64ID:2Wdm9rhW0
>>979
飛び降り自殺した親類は顔だけ綺麗だった…
他は頭も包帯巻いてたけどね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況