【MLB】メジャーは佐々木朗希20歳をどう見ている?「投手としては大谷よりも上」「現時点で世界のベスト5」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2022/05/10(火) 10:48:28.16ID:CAP_USER9
「ロウキ・ササキ」

 4月10日。20歳の佐々木朗希が完全試合を達成した衝撃は、瞬く間に全米に広がった。

 エンゼルスの大谷翔平も「(周囲の)みんなが知っていたりする。アメリカのニュースでも流れている。もっともっと頑張ってもらいたいし、自分も励みにしたい」とコメント。佐々木の偉業は、今や「メジャーの顔」になった男をも刺激した。

あるメジャー球団のGMは「現時点で世界のベスト5」
 日本にも自身のルーツを持ち、日本野球に精通しているロサンゼルス・タイムスのディラン・ヘルナンデス記者のもとには、すぐに大リーグの球団関係者やスカウトから連絡が入ったという。

「彼が完全試合をした後、大リーグのアジア担当のスカウト何人かと話をした。あの試合の直後、スカウトはビデオでチェックして、自分のチームに詳細なレポートを提出したみたい。みんな言っているのは、『投手としての能力は大谷より上』だと。どうやったら彼に近づけるか、聞いてくる代理人もいた。チームの幹部も知っているし、彼のマネジメント会社や周囲の環境など、調べ尽くしていると思う」

 さらにヘルナンデス記者は「名前は言えないけど……」と言って続けた。

「ある球団のGMは『今の時点で、世界のベスト5には入るんじゃないか』と言っていた。もちろん、真顔でね」

 2019年、ヘルナンデス記者は日本への出張中にプライベートで、高校時代の佐々木が投げた夏の地方大会に足を運んだという。その時のプレーは今でも鮮明に思い出せる。

「バランスがすごかった。あれだけ足を上げるのに、投球フォームが毎回同じ。もう、才能だけでメジャーにいけるんじゃないかって。その時、そう思った」

 あれから3年近くが経った。今回、プロでパーフェクトを達成した佐々木の映像を見てどう感じたのか。

「持っているものだけなら、メッツのジェイコブ・デグロム(2018、19年のサイ・ヤング賞投手)みたいな感じ。大谷は少し制球がアバウトだけど、佐々木は制球力もすごい。日本のプロ野球の世界で、高校のドラフト候補の選手が、地元の県大会2、3回戦でやっているような雰囲気でプレーしている。体力的に日本の選手が誰もついていけていない。早くこっちでやってほしい」

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/104dcdf497437982ca2ba8f1ab95549b68ae2958
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:40:29.94ID:i3c/7dWY0
>>78
佐々木は1年目のキャンプからもう160投げてたんだよな
無理すればたぶん高卒1年目から160出してオールスターとか出れてた
でも1年目全く投げず2年目のデビューでMAX154そこそこで「ロッテが壊した」「やっぱ162はマスゴミの捏造か」とかニワカ達が馬鹿にしてたのは笑えた

MAX154でも平均150超えてたんだから誰がどう見ても全力で投げれば160出せるのは明白だったのに
全力で投げて154止まりの選手が先発で何十球も測ったように151~152を連発できるわけないし
松坂のデビュー戦は片岡に投げた155だがその球以外は142~150あたり
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:41:35.15ID:GuT6qi0G0
>>96
わかる
でもそれが大谷の魅力のひとつになってるような気もするけどな
今日は無双だわって日があるのは良いよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:42:12.40ID:CgU45rNz0
あんまり筋肉を付けなくて良さそうな感じ。
ムチがしなるような投球が良いように見えます。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:42:29.35ID:JpE62tb90
>>1
最近凄い人が野球やテニスで出てきてるなー。
サッカーではまだまだだけど。

日本人の体格が凄く大きくなってるからパワー負けしなくなってるから
凄いのがたまに出てくるね!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:42:36.83ID:MWlar8cd0
ぶっちゃけ球種はいらんと思う
ひたすらストレートとスプリットを磨いてスライダーとかカーブをカウント球にすればいい
シンカーしか投げない奴とかナックルしか投げない奴とかカッコイイじゃん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:43:24.25ID:GuT6qi0G0
>>101
そう考えると今はコンスタントに150後半から160キロ前半でてるからコントロール無視で思いっきり投げたら160後半は出るってことか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:02.40ID:fI5mfU5P0
佐々木ならほとんど練習しなくてもNPBで20年活躍できる
橋本環奈級の美女たちとファックしまくりつつね。

強くてニューゲームがうらやましい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:17.17ID:5KBXB0Bk0
>>17
お前が20歳の頃はさぞかし立派な体だったろが、佐々木はまだまだ発達途中だから
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:44.40ID:lmZsZyML0
芸術も終了でいいな
ほんと吐き気する

とはいうものの、すぐ故障しそうだよな
未知数すぎ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:47:42.38ID:MWlar8cd0
鈴木誠也がNPBとMLBの差は球速って言ってたな
佐々木までは行かなくても先発で150↑で投げれる奴が増えないとNPB野手は育たないだろうな
まぁパ・リーグは佐々木、千賀、山本いるけど各球団1人は欲しいな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:47:46.10ID:lmZsZyML0
>>113
環奈好みじゃないだろwww

背が高くて成長の早い色気のある小学6年生とかが好みだと思う
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:47:55.44ID:siCYBr/m0
アウェーで投げさせないことには・・・・・・
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:49:15.21ID:iFcQd/IQ0
佐々木の何が凄いってスタミナだよ
あれだけの出力で投げてるのに9回に160を出せれるスタミナ
化け物ですよ正真正銘の
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:51:25.30ID:fI5mfU5P0
>>117
そりゃあズルわ
背が高くて成長の早い色気のある小学6年生を好みじゃない男はいないもん
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:52:07.43ID:9ltNOJDs0
佐々木はいい投手だけどそう遠くない未来に故障すると思う
それがメジャー行ってからなのかわからないけどね
理由としてはストレートで空振り取れてないことかな
ファールにされてかわされてるからどうしてもSFF多投することになる
フォークやSFF多投すると肘をやるしメジャーの球はさらにそれを加速させる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:52:35.80ID:Vept0JOA0
>>119
ガリガリの方がスタミナありそうではある
テニスのジョコビッチとかズベレフ見てても
ガリガリ君
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:54:03.74ID:3NIehLCS0
メジャーのボールにアジャストすれば5年後にはデグロム級になれる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:54:29.78ID:kh/l/Rm20
本当に取材した人がベスト5なんて言葉使うのだろうか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:55:13.16ID:GnuxQk8I0
>>100
もちろん眼だって大事だとは思う
とりあえずパワーがないと話にならないだけで
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:56:02.95ID:MMhTrWsi0
>>116
そんなもん鈴木に言われなくてもみんな知ってるやろw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 11:56:39.02ID:AQOwKPPf0
メジャー行っても、どうせ単年度しか活躍できないね
すぐに怪我して終わるよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:01:14.86ID:rDPk/rFT0
メジャーに行ったら100パー通用しません
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:03:05.04ID:Az8VuTFR0
佐々木は別に過保護ってわけじゃないだろ?
メジャーも打撃陣でさえマイナーからスタートさせて羽化した雛を育てている
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:04:07.51ID:kHcPIHw80
てか、メジャーは25歳以下を安くする協定を変えないと、佐々木も行けないよ!
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:05:43.00ID:jUXRDm+t0
完全試合したし、確かにスゲーとは思うけどあれで世界の五本指って言われてもね

逆に世界レベルそんな低いの?とは思う
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:05:57.66ID:UGxVFo590
俺の見立てが確かなら来年肘か股関節やるよ
あの投球ホームは間違いない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:07:02.86ID:Az8VuTFR0
ローテを回せるか分からず球種が少ないのならチャップマンのように救援の方がいいんでね?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:08:38.03ID:p4NaNyOI0
投げる球は世界有数でもピッチャーに一番必要なメンタルの強さ、洞察力、感性など総合力はまだまだ未知数でわからない。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:09:11.41ID:Ex8+FjBW0
澤村賞は
15勝てば確定だ
奪三振は問題ない
あと、完投数を増やしたい。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:12:48.12ID:SIaa7tFx0
デグロムのストレート平均159で佐々木が平均160じゃなかったっけ?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:55.11ID:ZJJbejA70
佐々木と大谷どっちがすごいの
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:17:09.84ID:f6uLCOR90
せめてワンシーズン見てから言えよハゲ共
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:17:15.11ID:PxRtw00z0
まああの主審の潰されたくさいけどな
014935
垢版 |
2022/05/10(火) 12:20:09.76ID:PDVGKwQP0
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
5/9(月) 11:06
配信
Number Web
白井球審の一件は「理解できない」「少し奇妙」
 もう一つ、日本で議論を呼んだ佐々木と白井一行球審の“ひと悶着”についても聞いてみた。これに関しては、3名の記者ともに「(審判の行動が)理解できない」という反応だった。

「なぜ審判が怒って近づくのか。少し奇妙。何か言ったのならわかるけど……。審判は試合をマネジメントして、感情をうまく扱うように、試合を進めないといけないのに。米国ではこういうケースは見たことない」(ブラム記者)
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:20:43.94ID:VtcGvlHO0
佐々木の登場で160km/hは普通の世界に
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:21:05.33ID:O+YEj4+O0
でかいし出力があるわけだから回復力だけだけど、歳取ると回復力も落ちるし技術で補うしかないからな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:22:55.04ID:y1a7TCr70
>>143
そんな俺とお前どっちがすごいの、みたいな質問やめろよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:23:54.48ID:O4GZEeX50
>>153
100マイル投げてコントロール良いのに過大評価ってなんだよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:24:55.61ID:x4I1WAuF0
日ハムも大谷翔平を二刀流で大事に育てたけど、二年目には150回投げてたのに、佐々木は投手一本でそれ以下の稼働率だぞ。
メジャーだと大谷は二刀流枠だから投手枠増やせて登板間隔調整できるけど、佐々木はそれもできん。メジャーで身体持つのか?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:26:23.31ID:K7PWwyVL0
佐々木はケチつける場所がまだ多々ある。
それだけ伸びしろがあるということ。
完成系になるまで怪我なくやってほしい。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:28:39.43ID:ApPR2+WZ0
20歳なのに世界ベスト5とかおだてるとろくな事にならんぞ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:31:44.71ID:FTeobzdQ0
160投げるてことは体の負担もそれだけ大きいからな
ケアに慎重になるのは当たり前よな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:32:19.16ID:HuvopnvS0
>>13
どの穴に?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:33:24.07ID:qonuJGzg0
まあ白井の件で日本球界にうんざりしたかもね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:33:28.05ID:3eKN01B20
ヒルナンデス最低だな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:33:46.41ID:HuvopnvS0
スライダーかカーブでカウント稼げるようになったらメジャーでも5本の指に入るだろうな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:35:22.27ID:mMQ4dKTp0
審判に逆らったら良くないで
大谷みたいになるで
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:35:37.52ID:0HPEPVVZ0
でも虚弱体質だしハートも弱いからメジャーには向いてないやろなあ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:35:50.93ID:J4m7y4Rj0
オリックス打線は完全試合された後の記事で
選手が何人か「佐々木すごい」て褒めまくっていて
実はきっちり研究して再選では打ちまくった
この陽動作戦がドカベンのライバル高校ぽかった
結局負ける結果も含めてw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:37:11.21ID:iaOJ656v0
大谷きたね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:37:50.84ID:WMgT4EOG0
ケイイガワとどっちが凄い?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:41:26.34ID:ZpIMeCzw0
で、郭泰源とどっちが凄いんだよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:42:31.27ID:5Mf03siQ0
でも俺はスゴイから
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:42:48.50ID:FIDtntj/0
朗希ってどう読むんだよ?キラキラかぁ?

と思ってたが、そのまま音読みだったのな笑
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:43:20.59ID:ld4BTH2a0
>>158
佐々木は20才マデ骨端線が閉じてなかったから強度が高いトレーニングは球団が控えさせてたらしいで
身長も2cmのびて192になったと記事になっとる
但しH.グリーン、デグローム、シンダーカート、大谷と100マイル投手は悉くTJになっとるから不可避やろな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:46:19.00ID:4yh7v47B0
>>95
日本人なんかがメジャーのトップになって欲しくない
って願望がありそうこの人
メジャーや海外サッカー好きに結構いるタイプ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:48:41.81ID:iFcQd/IQ0
佐々木の投球フォームは誰にも真似できない佐々木フォーム
肘の負担やら怪我とか言ってる人は話にならないかな
アスリートタイプだし佐々木って
身体のバランスで投げてる負担の少ないフォーム
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:49:09.66ID:NcT6T2sY0
メジャーのストライクゾーンの洗礼を受けて泣いて帰ってくる羽目になる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:50:13.89ID:IzVu/Qb20
>>1
ほぼ確定だった甲子園を
目の前で潰されたチームメートは今頃どう思ってんだろな?
あの監督と佐々木の事
そう言うとこなんだって
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:52:54.62ID:vBqCJDqa0
>>189
登板間隔を開けるつもりなら決勝での先発を念頭においてそこから逆算させるべきで、飛ばすべきは準決勝だった
決勝で敗れても「佐々木で負けたなら仕方ない」と諦めがつくし、佐々木を欠いた準決勝で敗れても「決勝のために温存した」という理由がまかり通る

何のために地区大会を勝ち上がってきたかを考えれば、あの登板スケジュールはやっぱりおかしいんだよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:54:36.50ID:iFcQd/IQ0
佐々木フォームは肘よりも股関節の負担が高い
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:54:58.33ID:te+IENyV0
こんなのがあと4人世界にいるの?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:58:43.40ID:r8bGYtDK0
なんかワガママなガキ臭い気がする
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 12:59:34.01ID:CUsLa4Kz0
>>7
野球界の狭さを知らないな?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 13:02:20.17ID:sQOL3Vwn0
速球派ピッチャーの賞味期限は短い
しかも朗希はマリンスタジアム限定
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 13:03:33.29ID:Rb5+2kPN0
メジャー球に合うかどうかはまだ分からないからな
大谷だってすっぽ抜け引っかけまくってるし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/10(火) 13:04:02.77ID:ySMTcLm+0
野茂のあとは出ないって言われてダルマー出たし佐々木まで
イチロー松井なんてもう出て来ないって言われて大谷があっさり

大谷や佐々木みたいなのはなかなか出てこないっていま言われてんのかな

すぐ出るよどうせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況