X



【大将】千代の富士「若貴ブームは2人だけど、ウルフフィーバーは俺1人」 SNSで再脚光を浴びた大横綱の肉体美と“視聴率65.3%”★2 [ひぃぃ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2022/05/09(月) 10:34:31.66ID:CAP_USER9
  「カッコイイと思って思わず保存したけど、なんて言う名前の力士なんですかね? 無知ですみません」

 2枚の写真が添付された、あるツイートをきっかけに、40代半ば以上の世代ならおそらく誰もが知っているかつての大横綱が最近、SNS上で大きな話題となった。

 キリっと引き締まった表情の目からは鋭い眼光が放たれ、力感たっぷりに両こぶしを握って仕切るときの胸や肩から上腕にかけての筋肉の隆起は、まさにギリシャ彫刻を思わせる美しさ。写真からでもピンと張り詰めた緊張感が伝わってくる。横綱土俵入りの雄姿も凛々しく、思わず惹き込まれてしまうほどだ。

 件のツイートに対し、ファッションモデルの秋元梢さんが「うちの父です」と返信したことでバズり始め、千代の富士ファンと思しき人たちからは「小柄だけど強くてかっこよかった」「この力士のおかげで相撲好きになりました」といった往時を懐かしむメッセージが続出した。

 現役引退からは30年以上が経ち、すでに故人となってしまったが、この投稿者のように千代の富士を知らない世代で、なおかつ普段は相撲を全く見ていないであろう人をも魅了するほどの圧倒的なオーラを、“ウルフ”と呼ばれた大横綱は今も放ち続けている。

■ニックネーム“ウルフ”の由来とは?

 第58代横綱千代の富士は昭和50年代中盤から平成初期にかけて活躍し、優勝回数は白鵬、大鵬に次ぐ歴代3位の31回。53連勝は昭和以降、双葉山の69連勝、白鵬の63連勝に次ぐ。平成元年9月には角界初の国民栄誉賞を受賞し、翌年には史上初の通算1000勝を達成した。通算勝利数1045勝、幕内通算807勝という前人未到の記録(いずれも当時。後に魁皇と白鵬が更新)を樹立し、平成3年夏場所中に35歳11カ月で引退。全盛期でも183センチ、127キロという体格は当時としても小兵の部類に入り、“小さな大横綱”とも言われた。

 ニックネームの“ウルフ”は千代の富士がまだ髷も結えなかった昭和45年当時、痩せ細っていながら目つきだけは鋭かったことから、同じ九重部屋の兄弟子でのちに師匠となる、元横綱の北の富士勝昭さんが命名したことに由来する。

 全盛期は圧倒的な強さと人気を誇った絶対王者だったが、若いころは体の細さと噛み合わない投げにこだわる相撲が災いし、度重なる肩の脱臼に悩まされた。1日500回とも言われる腕立て伏せなどで肩周りに“筋肉の鎧”を纏い、脱臼癖を克服したのは有名なエピソードだ。

■初優勝時の瞬間最高視聴率は65.3%を記録

 投げ主体の取り口から、立ち合いで左の前まわしを引いて一気に走る速攻相撲に変貌してからは番付を駆け上がり、三賞の常連にもなっていく。関脇で迎えた昭和56年初場所で初優勝を果たし大関昇進も決めると、日本列島を“ウルフフィーバー”が席巻した。大関はわずか3場所で通過し、同年秋場所には横綱に昇進。熱狂ぶりは最高潮に達した。

 優勝決定戦で横綱北の湖を破り、初優勝を決めたときの平均視聴率は52.2%。瞬間最高視聴率は驚異の65.3%に達した。いずれも大相撲のテレビ中継史上、現在も破られていない最高の数字であり、平成初期に沸き起こった“若貴兄弟”を中心とする空前の相撲ブームのときでさえも及ばなかった。

 元千代の富士の九重親方に生前、インタビューした際にそのことを尋ねると「若貴ブームは2人で作った数字だけど、ウルフフィーバーは俺1人だからね(笑)。どれだけすごかったことか」と冗談交じりに語っていたが、言葉の端々からは自負心も垣間見える。

■豪快な上手投げ“ウルフスペシャル”はなぜ生まれた?

 全盛期の“必殺技”だった、右手で相手の首根っこを押さえつけながらの強烈な左からの上手投げは“ウルフスペシャル”と言われ、今もファンの記憶に鮮明に残っているに違いない。無双を誇る派手な相撲ぶりには、国民的ヒーローであり続けるための大横綱なりの計算があった。

  「横綱になったら勝った相撲は新聞に載せてもらえないんだよ。年に10回くらいしか負けないのに、それが全部載るわけだから悔しい思いはあったよね。それなら勝っても載せてくれるような相撲を取ろうとなって、それで“ウルフスペシャル”が出来上がった感じかな」

 最強横綱は…

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

5/8(日) 11:06配信 Number Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/2057577df1eb4f3b79190150cab2423cf4157f8e
https://news.yahoo.co.jp/articles/2057577df1eb4f3b79190150cab2423cf4157f8e?page=2

画像
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220508-00853137-number-000-1-view.jpg

★1:2022/05/08(日) 23:23:23.23
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652019803/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:38:38.21ID:iD0lF3I60
ぶよぶよのデブとは異質だよな
時代が過ぎればなおさら脚光を浴びるだろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:38:56.71ID:HW/9eW/q0
tps://i.imgur.com/Zf56qTq.gif
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:38:59.39ID:0wQzis/r0
歴代の横綱で、最強は誰なの?
全盛期で戦わせたら、誰が勝つの?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:40:13.06ID:/JwU9lxX0
「力士」の肩書きが最も似合う相撲取り
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:40:30.26ID:5zJgPgvG0
貴花田に負けてからの去り際がよかった
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:41:20.34ID:hKQQH2Xq0
若貴曙ガチンコ時代が一番面白い
千代の富士や白鵬時代はやる前から勝ち負けわかる取組が多すぎる
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:42:40.53ID:Hb1iTtAe0
>>11
何をもってガチンコというかだな。
護送船団に守られた相撲はまったく面白いと思わなかった
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:42:41.02ID:x2cyTQ1/0
益荒雄との数少ない取り組みは面白かったな
あんな取り組み年間通してやったら体持たんわな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:43:47.18ID:sHeQKAx90
>>13
ガチンコは真剣勝負
八百長は故意に負ける
単純明快
護送船団なんて八百長と比べて大した話じゃない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:43:53.42ID:IVZiTGLv0
若い人なんだから画像検索したらすぐわかるんじゃないの?
すぐに娘が教えるとか出来すぎた話
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:44:11.61ID:gVwpHJqA0
かっこいいよな
筋肉凄くて
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:44:20.18ID:Hb1iTtAe0
>>15
故意に負けてもらう八百長はないだろ。
護送船団はそれ以前の問題。
対戦すらない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:45:25.58ID:Apd0YDCQ0
八百長やらドーピングやらほざいてる奴は、貴闘力や板井の話を真に受けて自分は相撲界の裏側を知っていると錯覚して得意気になって話してんだろうなw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:45:39.47ID:TkIYF/Mx0
相撲業界千秋楽勝ち越し多すぎたよな。特に千代の富士引退した後の平成の時代は。
殆どの力士が星の売り買いしていたんだよ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:46:05.40ID:Hb1iTtAe0
>>22
千代の富士の場合素人さんが思う「弱い人が強い人に
お金払うから負けてねと言うこと」ではないだろ。

キミはそう思ってないか?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:46:48.47ID:TkIYF/Mx0
十両から上しかまともに食えないってのが星の売り買いに走らせたよな。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:46:54.32ID:HntxEqag0
星を買っていたせいもあって人望が無かった
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:47:20.21ID:PCHLo2qb0
千代の富士とか若乃花みたいな筋肉達磨の力士は漫画みたいで格好良いよね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:47:22.97ID:Hb1iTtAe0
>>29
ガチンコどころか二子山護送船団で上位とすら当たってないぞw
相撲のルールだからしょうがないけど
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:47:33.25ID:5mkGmBaK0
「体力の限界!」でウルっと来たわ
憎らしいほど強かった横綱は千代の富士と北の湖だけだわ
もう二人とも向こう側の人だけどな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:47:55.18ID:TkIYF/Mx0
千代の富士のズルいのは名勝負が多いんですよ。勝っても負けても。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:48:28.84ID:0yXr4ACB0
>>6
戦わせることが出来ないから分からない
空想では結論は出ない
絶対はない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:49:26.52ID:HntxEqag0
星を飲まなかった寺尾への制裁が凄かったな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:51:34.21ID:ezzmQhT/0
小学校から帰ってきたら
爺様いつも相撲見てて
俺も強制的に見せられてたな
千代の富士だけ体つきが違うのよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:52:43.51ID:gD167F+q0
歴史的大横綱が理事にすらなれないってのは衝撃だったな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:52:51.56ID:Hb1iTtAe0
>>32
千代の富士の場合ね。
たとえば場所前に部屋に呼びつけてぼっこぼこにして
下手に抵抗したらこういう目にあうぞ、というイメージを植え付ける。

実際にそれで寺尾が顔から叩きつけられたでしょ?

でも例の「流れでよろしく」のラインの件とかはどうなんだろうな。
あれは金が介在したんだろうか。

てか、シランと思うが有名な話で7勝7負で千秋楽を迎えた
力士の千秋楽の勝率がどえらいことになってる。

「星を借りる」とか「星を貸す」という言い方も八百長と言えば八百長だよな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:53:07.69ID:ozqCsPZY0
>>23
いやいや
メールやり取りとか明らかになったやん
携帯が普及する前から相撲界の慣例だったんだよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:53:24.66ID:Hb1iTtAe0
>>42
まさにそういうこと。
番付にもなーんも影響しないんだよね、対戦ないからw

横綱なったもん勝ち
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:54:11.79ID:HntxEqag0
当時最強だったのは間違いないが、あの体つきでガチだったら体を痛めて
土俵人生はもっと短かったろうな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:54:16.53ID:LetwdcLd0
ガチでやってた貴ノ花が最強と思えるようになって来た
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:54:45.28ID:nnRYXK8y0
千代の富士は料理も得意で、横綱時代も親方になった後も、時々部屋のみんなで頼みこんでチャンコ作って貰ってたとか。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:55:21.70ID:PPP6Mu+R0
>>54
八百長は白星を確実するだけでなく、
ガチの取り組みを減らして、
身体を休ませる意味もあったのかもね。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:56:33.92ID:PPP6Mu+R0
>>56
わりと遅咲きだからチャンコ番も長かったのかな
若乃花とかほとんどやらずに上に行ったから
チャンコとか作るの下手そう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:57:32.68ID:OA9tfAND0
ステロイドな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:57:37.92ID:gFsyt37a0
ガチでやってる今は怪我人続出だし、プロレスみたいにシナリオ作って興行として客を喜ばせるものをつくるべきではないのか。力士の体を守ることにもなる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:58:00.65ID:IjbWHI0s0
それにしても千代の富士は人望なかったね。
親方になってからの待遇とか見るとよく分かる。
先輩横綱だった北の湖、隆の里とか協会の幹部、重鎮が許さなかったみたいだし。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:58:15.28ID:PPP6Mu+R0
八百長は負ける確率10%を0%に出来る
長い目で見ればかなり大きい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:59:02.39ID:jlDkMOlm0
大相撲にドーピング検査は導入されていないよね。
急に体が大きくなる力士がいるけど、筋肉増強剤は使われているの?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 10:59:57.50ID:IjbWHI0s0
>>68
千代だって同部屋に北勝海という横綱いたぞ。
相当な有利だぜ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 11:00:27.00ID:bC3zOLB/0
千代の富士は、俺が子供の頃の横綱だけど、この人はマジでかっこよかった。今は外人びかりになったけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 11:01:43.80ID:fuZFdvvQ0
筋肉質のカッコいい体つき
まさに「力士」
今の相撲取りは、ただの「おすもうさん」という感じ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 11:01:50.69ID:PPP6Mu+R0
アメリカのプロボディビルの大会も頑としてドーピング検査をしないねw
メジャーリーグもドーピング検査導入をギリギリまで遅らせて、
マグガイヤやソーサにホームラン記録を作らせて、
ストライキ後の不人気を回復していたな
まあ、マグガイヤの記録をあの人望のないボンズが破ってしまったがw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 11:01:51.75ID:HxnEEG4P0
>>5
これ誰もレスしてないけど有名なgifなの?
心を打たれたわ。将来が楽しみだ。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 11:02:06.88ID:Hb1iTtAe0
>>68
雑魚って誰のことをいってんの?
同部屋ってことは二子山部屋の力士のこと?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 11:02:48.65ID:SR3+ZjQw0
183cm126kg体脂肪率10.3%
ナチュラルでこんなことが有り得るのか
しかも日本人で
試合前のボクサーで5~8%
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 11:03:28.78ID:PPP6Mu+R0
>>82
オリンピアを念頭に入れた
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 11:04:02.75ID:ayJ5YNQH0
寺尾によると稽古場のほうが本場所より遥かに強く感じたらしい
それくらい強かったみたい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 11:04:20.66ID:OA9tfAND0
国際プロレス入らなくてよかった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 11:05:28.52ID:r9smmaL10
千代の富士時代って大関以上が多かったから幕内の下の方は負け越しから始まるし上の方も勝率が同じぐらいで後半に進むけど、力士の数が九重部屋が多かったから同門と戦わない千代の富士が圧倒的に有利だったからね
若貴時代も同じような傾向だったからね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 11:05:33.68ID:HDQZ13aV0
勝てる相手でも怪我しない為に買ってたんだよな大将は
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 11:07:26.75ID:Hb1iTtAe0
>>87
九重部屋が多かったイメージないがw
二子山護送船団はすごかったけどな。
曙一人が孤軍奮闘してた感じ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 11:07:39.88ID:fuZFdvvQ0
>>50
「ガチでやってもケガするだけだから、大人しく負けとけ。ガチでくるならケガしても知らんよ?」という恩情だぞ

実際突いても張っても平然と受け止められては、寺尾も実力差を理解できただろう
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 11:08:51.37ID:Hb1iTtAe0
>>92
まあ、あれは酷かったけどなw
「何もここまでやらなくても・・・」とは思ったが、かっこよかった。

千代の富士って顔を張られるのが大嫌いだったんだよね。
寺尾は相手が横綱だろうがバチバチいくから
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 11:10:08.58ID:bhvt5VJL0
千代の富士との対戦といえば押し一筋の琴ヶ梅だな
千代の富士が苦手なタイプなのかかなり苦しめた
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 11:10:29.33ID:HjJhAVmD0
>>16
わざとでは、と思った。広告では
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 11:12:05.71ID:K3KcQR/f0
千代の富士は横綱になる前の北の湖に挑んでたくらいの時期は夢中になったなあ
でもフィーバー的には若貴の方が上でしょ
老若男女問わず人気で連日ワイドショーだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況