X



【MLB】大谷翔平、9回2死から同点の2点二塁打!浅い中前打で激走し間一髪のサヨナラホーム生還 [ひかり★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひかり ★
垢版 |
2022/05/09(月) 09:33:27.54ID:CAP_USER9
◇8日(日本時間9日)エンゼルス―ナショナルズ(アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平選手「3番・DH」でフル出場。9回に同点タイムリー二塁打を放ち、続くレンドンの中前打でサヨナラのホームを踏んだ。4打数1安打2打点だった。

 2―4で迎えた9回、大谷に打席は回ってきた。一、三塁に走者はいたがすでに2死。ここまで3打数ノーヒットだった大谷のバットが一閃(いっせん)した。打球はセンターの頭上を越え、フェンスを直撃する二塁打で2走者を迎えいれて同点に。母の日で「ピンク」バットで臨んだが、しっくりこなかったのか、途中から黒バットに戻しての一撃だった。

 わずか数十センチ伸びていれば本拠地で初アーチだった当たり。だが、 これがチームに流れを呼んだ。続くレンドンは浅いセンター前ヒット。間一髪のタイミングだったが足から滑り込んだ大谷の俊足が一瞬速く、サヨナラを決めた。

 一時は股関節あたりの違和感が心配されたが、そんな不安を吹き飛ばす活躍だった。
中日スポーツ

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/7805a2e007dfc4584b8818091d7122ead4947f41
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 15:08:30.70ID:Zo1mh/vC0
なおエの部分はどうでもいいよ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 15:08:34.96ID:RPUvdhXh0
ナショナルズ相手でHR打てないんじゃ何処なら打てるんだよ?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 15:10:00.76ID:0gQQgvxf0
結局通用したのは松井だけだったな

※打席数と内野安打数に注目

・松井秀喜・・通算打席数5066 通算出塁率.360 本塁打175本  打点760  OPS.822 長打率.462  得点圏OPS.851  
内野安打数87 ★内野安打比率6.9% 内野安打を引いた打率.262 ★四球数547(5,066打席) ◆四球率0.11
通算Late&CloseOPS(クラッチの中のクラッチ指標)※7回以降の接戦試合で同点or本塁打で同点か逆転できる状況でのOPS.889

・イチロー・・・通算打席数10,728 通算出塁率.355 本塁打117本  打点780  OPS.757 長打率.402 得点圏OPS.790  
内野安打数713 ★内野安打比率23.0% 内野安打を引いた打率.239  ★四球数646(10,728打席) ◆四球率0.06
通算Late&CloseOPS(クラッチの中のクラッチ指標)※7回以降の接戦試合で同点or本塁打で同点か逆転できる状況でのOPS.759

松井ポストシーズン成績

リーグチャンピオンシップシリーズ
20試合 打率.333(*81-27) *2本 17打点 出塁率.389 長打率.556 OPS.944
ワールドシリーズ
12試合 打率.389(*36-14) *4本 12打点 出塁率.463 長打率.750 OPS1.213
松井ポストシーズン通算
56試合 打率.312(205-64) 10本 39打点 出塁率.391 長打率.541 OPS.933

鈴木ポストシーズン成績

マリナーズ時代
10試合 打率.421(38-16) 0本 3打点 出塁率.488 長打率.474 OPS.962
ヤンキース時代
9試合  打率.275(40-11) 1本 5打点 出塁率.310 長打率.400 OPS.710
鈴木ポストシーズン通算
19試合 打率.346(78-27) 1本 8打点 出塁率.400 長打率.436 OPS.836

おまけ

3000安打内訳
プホルス
http://i.imgur.com/OBNJwfu.jpg
ゴキロー
https://i.imgur.com/HO0Ttgx.jpg
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 15:10:15.48ID:6kXCzeyG0
イチローみたいなゴキヒッターと大谷を揶揄するやついるけど
消化試合にならないとこういう場面で打てなかったゴキローとは全く別ものだな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 15:10:35.41ID:tLTtPyg/0
最後あの場面が来るとわかってて相手に途中まで不調と思わせておいて
最終回敬遠ではなく勝負させてドカーン
役者よのお大谷
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 15:11:48.27ID:JlUVnmzj0
ナショナルズとかいう、ナ東地区最下位のクソ雑魚チーム相手にイキることしかできない雑魚谷
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 15:13:16.17ID:fNZS333o0
5月まだホームランないんじゃ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 15:19:10.16ID:Zbq+YvBa0
>>854
ゴキローこんだけヒット打って打点780とか逆にすげぇよ
どれだけランナー返す能力低いんだよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 15:19:35.03ID:ls+2mUyh0
ヒューストンが全然負けないな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 15:24:16.15ID:f4mGTKHu0
>>375
昨日のサッカーはあっさり入ってるのになw
アーセナルの#ARSLEEの2位筆頭にプレミア関連入りまくり
もうアメリカも変わったわ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 15:25:13.33ID:hHvdoxRV0
>>853
一瞬自分を殴ってるのかとw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 15:26:33.50ID:ZcF4nR2m0
最後にホームラン打つより盛り上がったな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 15:28:08.23ID:vz27LXIU0
最後のクロスプレイのホームインからのパンチ!がめちゃ絵になるな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 15:39:18.08ID:iOGdUVTI0
絵になるよなあ
大谷はシルエットだけで大谷と分かる
イチローもそうだった
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 15:39:55.71ID:uBgMdgew0
マーシュがレンドンとハグした後に振り返って大谷を探して
見つけたら走って一番にハグしにいくのがいいな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 15:42:35.74ID:JGTq61V60
アストロズもいい加減負けてくれ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 15:47:47.80ID:glKphgRX0
>>870
膝下映っただけで大谷とわかる
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:05:44.15ID:pW5tqCxP0
お前らも俺も大谷もすごい・・!
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:09:51.41ID:jDXCVa4z0
ガッツポーズやり過ぎ、ロックスターのステージパフォーマンスみたい
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:13:24.34ID:KZbaeabx0
>>870
シルエットだけでソレと分かるのは
ヒーローの証だって鳥山明が言ってたな
まさに大谷のことだわ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:16:23.72ID:jDXCVa4z0
今季は打球角度が上がってないのかな、昨年の方がアッパースウィングだった? 
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:19:00.35ID:7HQlr5N70
4打数1安打2打点
5-4で勝利

直江ならず
復調は見えない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:20:04.91ID:d4YDWNx90
DH専有してるのにOPSがグロいな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:22:45.19ID:la8rCRvb0
ウォード規定打席に達して数字上、トラウトと最強コンビになってやがる
守備に難がありか昨年後半から干されたと思ったけど凄いな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:23:21.10ID:GLHpgfKq0
>>18
マドン監督「最後の数イニングまでは何も楽しくなかったね」
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:26:54.16ID:Yiv4NTSO0
>>766
大谷はホーム手前の芝生のところから滑り込んでる
スピードが落ちないわけだ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:28:10.58ID:aXDZJPcG0
大谷は見せるねえ

阪神のようだ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:29:44.42ID:MCRg/AoG0
あの打球がホームランにならなかった理由が分からん
打った瞬間に行ったと思ったわ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:31:25.27ID:BWsjn2Rl0
あんな浅い当たり大谷かトラウトじゃなけりゃ確実にアウトだったな
ツーアウトなのも良かった
ツーアウトだから打った瞬間から大谷全力ダッシュ出来た
ワンアウトの時だったら落ちるのを確認してから走り出すからホームでアウトになってたろうね
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:42:11.57ID:bFUP2k+D0
次はホームランでお願いします。
次以降は全てホームランでお願いします。
日本中が待ってます。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:42:54.28ID:Cd2muIoc0
相手のセンターは昨シーズンはメジャー1位の
強肩センターでバックホームでの阻止率も1位
なんだって
日本で言えば肩はイチローみたいなもんらしい
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:44:58.24ID:Ts+WFXey0
やっぱりさ。、、「サヨナラ」ってのは何のゲームでも盛り上がるよな。。

野球で言えばサヨナラ安打。サッカーで言えばゴールデンゴール。
バスケットで言えばブザービター

昨年のホームへ突っ込んだゲームを彷彿とさせるゲームだったな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:45:00.03ID:DsOaPzDY0
>>900
返球はほぼ完ぺきだったな、
でも2死からだしカートスズキじゃないとさすのはむずい
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:47:46.39ID:vgDMwUX+0
>>887
年度違うがエンジェルスのトッププロスペクトコンビ
ドラフト一巡目指名
トラウトはルーキーイヤーから次元の違う活躍だったがウォードはチーム編成にも振り回されコンバート繰り返しで打撃も今一になっていた
今年大ブレイクでようやく一生安泰な年俸もらえる選手になれた
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:48:05.11ID:Ts+WFXey0
今年は「飛ばないボール」への変更。昨年活躍したため、大谷へのキツイマーク。
甘い球は絶対投げてこない。インハイとアウトローとチェンジアップで仕留められてる。
厳しい洗礼だな。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:49:40.27ID:19ZYzUdX0
誰が見てもセーフだったけど
みんなが喜んでるとこを相手の監督はチャレンジすれば面白かったのに
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:50:08.35ID:XiZHYWRu0
バットに蘇生とかチーム内で冷めた目でみられてないか老婆心ながら心配
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:50:48.98ID:IvxGBCVm0
>>410
ほんとに名将だと思う
戦略、戦術はもちろん、GMやメディアの扱いが抜群
去年は優勝無理だと判断したら、若手育成と大谷推しのメディア戦略を絶妙なバランスでやり遂げた
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:52:29.79ID:Ts+WFXey0
>>907
あんな明らかなホームスチールのセーフ判定に
ケチ付けたら笑われるだろ。ビデオでわかるし。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:52:31.18ID:jDXCVa4z0
対戦したクローザーまだシーズン初期だとはいえ、防御率0.00だったんだっけ 
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 16:59:50.25ID:la8rCRvb0
>>905
元々キャッチャーだっけか

それとトラウト、トランボのコンビも良かった
プホルスやハミルトンも一時期居たし活躍すれば凄い打線組める時代が続いた?と思う
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 17:00:03.20ID:3b5dvfHJ0
もう労基の時代だよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 17:03:50.62ID:XiZHYWRu0
>>909
YouTubeに字幕つけて試合直後のインタビューをあげてくれてるありがたいup主がいて、今日の試合も冷静にすごく的確にスラスラ答えていて、全体をみれてる優秀な監督だと思う。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 17:10:09.46ID:AN3tWROF0
大谷はもともと可愛い顔をしているのに最近ブサイクになってきた
無精髭似合わないし やっぱり痩せてるほうがハンサムだ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 17:12:30.89ID:Ts+WFXey0
ホームランが出たほうが面白いはずなのに、飛ばなくしてしまったって
意味が分からない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 17:12:46.18ID:3UTx7C1J0
>>481
めちゃ完璧な構図やな。
ひかりと影、カルフォルニアの青空に突き上げた拳、冷酷に佇む審判、そしてダッシュでぼやけるマーシュ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 17:19:06.29ID:aXMCfntL0
>>824
あー、それ俺も思った!
今季は高めのストレートで空振りが多いわ
前の年はなかったよ
高めのストレートは見きってた
今年は振り急いでるってことかな?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 17:20:44.40ID:o+wdpbdp0
>>920
俺が聞いたのはだらだら長いのがファン離れに繋がってるから
試合時間の短縮の為に飛ばないボールにしたってのが理由みたいよ
確かにお互い攻撃が早く終わればサクサクはいくけど面白みは減るわな
これでまたファンが離れれば今度は飛ぶボールになるかもしれん
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 17:33:53.50ID:hPicaF2i0
なんつうか並みの選手だな
去年のあれはなんだったんだ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 17:37:06.32ID:Q7mljmgw0
>>824 去年よりももっとアッパーになってる?
昨季は高めでも本塁打出してたんだけどね、やはりボール変更が大きいのかな 
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 17:37:47.94ID:ONS1K6RC0
いつの間にか大活躍してるのかと思ったらまだウンコみたいなOPSだった
0933社長ぺっぺ
垢版 |
2022/05/09(月) 17:39:13.69ID:I/tiijXv0
ホームラン打ってない日はスレいらんよ…
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 17:40:58.22ID:XiZHYWRu0
飛ばないボールのが好都合。大谷より飛距離のある打者は何人いるだろうか
本物のホームラン打者だけがライバルになる。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 17:41:57.01ID:QcOIF91v0
珍しくサヨナラタイムリーでも決めたのかと見てみたら
レンドンのサヨナラじゃん
公式のMOMもレンドンだし
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 17:42:54.54ID:l4qR4WlE0
これはホームラン王の確率が格段に高まったな!
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 17:46:24.45ID:T80uLNrs0
おまえら凄すぎ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 17:47:04.38ID:+0uqomtI0
HR出ないのは大谷の問題なのか、ボール自体を変えたのか、ボールの湿度管理の弊害なのかどれなんだ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 18:16:34.63ID:DbfPzSwg0
大谷やっぱり同僚たちから嫌われてるのかな

同点タイムリーを打ったのに試合後に誰も大谷に話しかけてないよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 18:19:16.16ID:r4R+Lk0+0
今年は投手だな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 18:19:54.08ID:spvyOVcB0
>>304
大谷は去年首位打者と出塁率の差は1分くらい
出塁率の方が大事
イチローの200本安打の半分は大谷の去年の出塁率以下で達成してる
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 18:21:22.33ID:FYjGcz0C0
>>945
つべに動画一杯あるから見てみろ
みんなとハグしてるぞ
大谷の活躍みんな讃えてる
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/09(月) 18:27:03.35ID:lQpEpmbb0
>>934
ワンチャンあるな
上が伸び悩んだら
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況