X



【テレビ】プロ野球中継、テレビ各局にとって「オワコン」だった? テレ東の緊急生中継も物議に [征夷大将軍★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/05/08(日) 08:11:05.94ID:CAP_USER9
リアルライブ
2022年05月05日 12時10分
https://npn.co.jp/article/detail/200021071

 ロッテ・佐々木朗希が完全試合を達成した、4月10日のZOZOマリンでのロッテ―オリックス戦の放送がなかったことで、地元・千葉テレビに批判が殺到した。

 それを受け、同局は各スポーツ紙などに対して、「視聴者から多くの問い合わせをいただきました。県民や視聴者の期待に応えてなるべく多くの試合を放送していきたいと思っています」と回答。

 その上で、今季、土日の試合の生中継はなく、もともと10日は放送を予定していなかったことを明かしたが、それにはそれなりの事情があったというのだ。

 「今季、千葉テレビは30試合の中継を予定していたが、今やプロ野球中継は全球団の試合が動画配信サービス・DAZNの独壇場で、各球団は放送権をことごとく売り払っている。土日の放送枠はJRAや通販会社に買い取ってもらっているが、どちらも年間1億円以上のスポンサー料が入り、プロ野球中継を流すよりもよほど儲かるので、プロ野球中継をしている場合ではなかった。要は、もはやプロ野球中継は視聴率が取れないし、広告収入も稼げないので〝オワコン〟になってしまった」(テレビ局関係者)

 同10日の完全試合達成を受け、同17日の日本ハム戦をテレビ東京が地上波で緊急生中継。急きょ番組編成を再編する英断に、放送前は称賛の声が上がったが、放送がスタートすると一転。

 「イニング終了ごとにCMを流したが、自社の番組宣伝を含め4回までになんと74本のCMを放送。明らかに詰め込みすぎだったが、当初契約していたCMに加え、急きょ枠に入り込んだCMもあったので、詰め込むしかなかった。とはいえ、テレ東の営業サイドも必死で広告枠を埋めているので仕方ない話。だが、中継は佐々木がまだパーフェクト投球を続けていた8回表が終了した時点で打ち切られてしまったのは残念だった」(広告代理店関係者)

 プロ野球ファンにとって、無料で好きな球団の試合を見ることができる時代は終わったようだ。

依頼
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1527
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651821169/129
0851 
垢版 |
2022/05/08(日) 14:15:30.98ID:0fqM4VOh0
>>846
コロナ禍までは観客も増えて儲かってたから同じようにやると思う
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:15:41.21ID:fCN433Nl0
むしろ30試合も放送してるってすごいことだろ
税リーグじゃあり得ない
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:16:28.14ID:i9PfVn8f0
テレビが死んでいる

日テレ
4/17
おしゃれクリップ 世帯5.5 個人3.3
4/23
みんなの動物園 世帯6.7 個人4.0
世界一受けたい授業 世帯6.6 個人3.9
showチャンネル 世帯7.7 個人5.0
4/25
しゃべくり007 世帯6.8 個人3.9
月曜から夜ふかし 世帯9.8 個人5.5
5/1
行列のできる相談所 世帯7.2 個人3.7

https://biz-journal.jp/2022/05/post_294308.html
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:16:28.72ID:T0iRsn8Q0
やきうはやってる本人らが一番つまらんだろうな
毎日のように同じ相手と繰り返し繰り返し
発狂してしまうわw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:16:30.23ID:diczrWD40
野球は姑息だから日本人の精神に合わない
キャッチャーミット動かすのが高等技術だと絶賛されてんの引くわ
審判惑わすようにセーフのジェスチャーするコーチャーとかなんで野放しにしてんの?
本場のメジャーなんかはさらに酷くてドーピングに粘着物質にサイン盗みが横行
必死に追加点取りに行くと暗黙の了解でボールをぶつけられるとか腐りきってる
汚すぎて日本人には向いてない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:17:03.34ID:igUxaTKW0
そもそもテレビ自体がオワコンだから
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:17:14.73ID:gT98b+dM0
>>845
本当に地元だけな
関東や関西中部地方なんかと違って他の地方は隣の県まで民放映らないから
地方民の多くは野球中継見なくなってる
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:18:01.01ID:JaDHVu4X0
>>2
女子運動会が良いと思う
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:18:02.77ID:WPEKVisF0
リストラ出来ないジジイ社員の暴挙どうにかしろよ
クソじじいやきう
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:18:18.16ID:se9NLUc/0
>>1
【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%!それでも続く巨人戦中継の謎 日テレ幹部
 「早く切りたいが完全撤退すれば仕事を失う人間が大量に出る」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441553125/

8月25日、19時からのプロ野球ナイター中継「ヤクルト・スワローズ対
読売ジャイアンツ」のカードで、平均視聴率3.7%の驚愕の低視聴率が!

これまで一昨年に一度3%台、昨年も4%台をゴールデンタイムで出している
巨人戦中継だが、この日は首位に迫る2位対3位の好カードだった…。



ある日本テレビ幹部はこう言う。
「数字だけ見れば、早く切りたいですよ。でも読売グループ全体の中で、
巨人関連の仕事がパズルのピースとしてガッチリ組み込まれている。巨人戦
中継が地上波から完全撤退すれば、日本テレビ、読売新聞から読売旅行まで、
グループ内で仕事を失う人間が大量に出ます」
こうした人事的理由のほか、巨人戦中継と共に出世してきたグループ上層部が
いまだにプロ野球人気に幻想を持っているから、と。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:18:18.84ID:AjyG6dYh0
>>855
賭博でもしてないと試合に集中出来ないって言ってたな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:18:50.41ID:WifgYOa60
>>840
単価の安いCMを必死に集めて大量にぶち込んだからそうなって笑われてるんだろ
昔はプロ野球のCM枠高かったから本数少なくてもペイ出来たのに
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:19:42.64ID:0SJ1RRo+0
リアルライブ【募集要項】
雇用形態
正社員、契約社員、業務委託、アルバイト
勤務時間
裁量労働制(1日8時間)※正社員、契約社員のみ
給与 月給20万円〜※経験・能力等を考慮の上優遇いたします
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:20:14.59ID:/A7eUbo10
プロ野球ニュースやってれば問題ないだろ
ニュースも数秒のサッカーじゃあるまいし
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:20:51.51ID:oYJ1aaj10
>>867
プロ野球ニュースって名前では誰も見てくれないから何年も前に潰れたよ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:21:00.18ID:DVQtfw/f0
ストーブリーグがアツゥイとか
珍プレー好プレーや
オールスター野球家族歌合戦とか
あった時代はよかったのぉ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:21:37.23ID:0eTgH5sP0
テレビがオワコンなのでは?
オワコンいってるおっちゃんおばちゃんも時代についていけてないと思うけど
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:22:15.46ID:O0t9C3tv0
>>867
報ステは野球ニュース減らしてサッカーやり始めたら数字上がったってさw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:22:15.57ID:cFed/REp0
>>854
日テレは下らん番組多すぎるからな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:22:27.35ID:VAlEzggh0
だいたいテレビが自社コンテンツの野球を洗脳報道してるのがやばいだろ
日本がオワコンになっていってるじゃん
韓国はソンとかでサッカー世界的に盛り上がってるのに日本は野球程度でも盛り上がらなくなってしまって暗い国に。。。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:22:29.16ID:gT98b+dM0
>>864
1時間あたりに一社あたり何本CM流すって決まってるからスポンサー多ければ多いほどCMに時間取られる
究極金出してくれるなら一社提供が1番いい
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:23:04.13ID:fCN433Nl0
>>864
でも税リーグは何しても売れないよ
ダ・ゾーンはあくまで有料部分の独占のみだから無料放送には関係ない
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:23:27.87ID:yhHEopXu0
>>867
野球なんてフルで見るやつバカだよな
0878 
垢版 |
2022/05/08(日) 14:23:37.05ID:r5C3YXXX0
>>868
プロ野球ニュースやってるよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:25:13.06ID:0mkeac0W0
Jリーグは放映権で稼いでる!ってのも大嘘だからな
1クラブあたりたった数億円だわ
野球は巨人がサブ放映権年20億で売ってる
サブでな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:25:30.10ID:ZSDE3ywN0
>>273
焼き豚がやきう中継は無駄で時代にあわないから見てないと言ってて草
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:25:37.14ID:hL9bi7ll0
>>3
少子高齢化で集団競技は全てオワコンだろ
格闘技やモータースポーツぐらいだ この先生き残れるのは
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:26:21.09ID:ORbKsFXM0
芸スポは野球もサッカーもスレは常に上にあがってるけど。オワコンなのは芸能じゃねーの
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:26:41.47ID:FPdhaS590
>>879
ダ・ゾーンのあれ、最大金額だったからな
なら1兆円とかぶち上げてやればサカ豚もっと喜んだろうにな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:27:16.79ID:SY5JA2KG0
>>873
その韓国でもやきうが死んでるから仕方がないね
日米韓と全てやきうが死滅してしまった


韓国プロ野球、国民の44%が「関心ゼロ」…今季から全席開放も開幕戦“全球場完売失敗”の現状
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=47644

> 国内で韓国プロ野球に関心がある割合はわずかに31%だ。ただ、それだけプロ野球が国民からの信頼度を失ったことを意味する。

> 最近、新たに韓国野球委員会(KBO)の総裁に就任したホ・グヨン氏も、「現在、韓国プロ野球は生きるか死ぬかの分かれ道に立たされている」とピンチを強調した。
0885 
垢版 |
2022/05/08(日) 14:27:35.82ID:r5C3YXXX0
>>882
野球とサッカーに関してはお互いアンチがオワコンオワコン言い合ってるから伸びてるだけな気がするが、
ほんとにオワコンのものってアンチすらいなさそうだよね
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:28:23.32ID:R6GcZcMM0
全国区復活は無理だろうけどパリーグTVとかがたまにバズってるし細々と生きていくんじゃない
あれセリーグもやればいいのに
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:28:35.03ID:8Liwz4IB0
野球見るM3(M4?)層は一番CMが響かない世代なんで広告がマジつかないんだよね
だからたとえ放映権料をゼロとかにしても割に合わず通販番組のほうがマシってことになっちゃう
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:28:47.55ID:AjyG6dYh0
>>879
週刊プレイボーイの妄想記事しかソースなし
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:28:48.47ID:k+UZ7uxz0
>>879
情弱が見事に騙されてて笑ったw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:29:08.39ID:VAlEzggh0
テレビが自社野球洗脳してグッズ商売して稼いで儲けてる

こんなことが日本で起こってるのがおそろしいわ
朝鮮でもここまでの洗脳してないだろ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:29:22.59ID:ZSDE3ywN0
>>857
CG信じててワロタ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:30:05.18ID:lv9uJg/g0
>>1
サブチャンネル使え
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:30:06.16ID:Yjol6Aag0
観たければ有料放送で観られるからねえ
文句言うのは筋が違うよなぁ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:30:44.81ID:GH7jAlgk0
>>829
アイドルヲタクも小林よしのりや枝野幸男みたいに最新のアイドルに詳しいジジイたちがいる一方で、昔は
アイドルが好きだったが最近のは興味ないジジイたちもいるから
野球もそうなるだろう
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:30:55.24ID:SY5JA2KG0
韓国でやきうが消滅してしまったら
プレミア2で毎回毎回決勝でセカイイチ
かけて戦ってる相手がいなくなってしまうよな(笑)


韓国プロ野球、国民の44%が「関心ゼロ」…今季から全席開放も開幕戦“全球場完売失敗”の現状
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=47644

> 国内で韓国プロ野球に関心がある割合はわずかに31%だ。ただ、それだけプロ野球が国民からの信頼度を失ったことを意味する。

> 最近、新たに韓国野球委員会(KBO)の総裁に就任したホ・グヨン氏も、「現在、韓国プロ野球は生きるか死ぬかの分かれ道に立たされている」とピンチを強調した。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:31:04.89ID:ZSDE3ywN0
大谷が落ちぶれたので佐々木を急にスターに仕立てようとして失敗してるの草
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:31:45.29ID:ZSDE3ywN0
>>896
地元にチームがない地方は?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:31:46.18ID:1VR1VTrI0
スポーツニュースで毎日脳死的にプロ野球の結果やるのもやめた方がいいぞ
そもそも毎日のニュースに常設でスポーツコーナー設けるのも昭和脳のまんまや
コーナー作るなら、ネットコーナーとかのほうがいいで
今日のトレンドワードとか、動画ランキングとか
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:32:58.49ID:SY5JA2KG0
>>715
アメリカでもサッカーにやきうが負けてるんだもんな
しかもeuro決勝とかアメリカ人全く関係ない
イタリアとイングランドの試合なのに
MLBのオールブターの視聴者数の方が少ないとか
ほんとオワコン通り越して完全な死にコンなのがやきうだな
0901 
垢版 |
2022/05/08(日) 14:33:32.19ID:r5C3YXXX0
>>899
スポーツコーナーは視聴率落ちてるの?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:34:36.57ID:SY5JA2KG0
>>901
スポーツコーナーじやなくて実質やきうコーナーだからな
でもテレビ屋も金が無いからタダ同然のやきうの映像しか買えないから仕方がないね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:35:25.02ID:+6du5om90
>>901
だって野球しかやらないからな
スポーツ始まったらチャンネル変える
0905 
垢版 |
2022/05/08(日) 14:36:31.41ID:r5C3YXXX0
>>903
答えていただくのはありがたいんですが
あなたの感想を知りたいわけじゃないんです
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:37:03.85ID:gT98b+dM0
>>896
だから地方でも一部の県だけだって
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:37:34.70ID:sPuBvTXI0
>>904
恥の上塗り笑ったw
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:38:12.16ID:SY5JA2KG0
人口3億3千万人のアメリカで
見てるのがたったの800万人しかいない
不人気やきう(笑)
スーパーボウルの視聴者数の端数の1230万人以下とか
どんだけアメリカ国民に嫌われてるんだか(笑)

【NFL】スーパーボウル視聴者数、過去5年で最多1億1230万人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645009022/

ガラガラオオダニのオールブターの視聴者数(笑)

【野球】「世紀のプレーヤーだ」全米868万人が熱狂! “大谷効果”に米識者も感嘆「いま起こっているのは、歴史的な瞬間」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626311223/
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:38:32.20ID:nJj6vu2s0
>>844
ワイドショーは、自前でコロナで大騒ぎして信用をなくなっていったのも
でかいかな
メディア不信の影響がでかい
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:39:17.35ID:8Liwz4IB0
>>902
タダ同然とかいくらでもある
野球の厄介なところは自分が金突っ込んでて赤字になってるところ
元を取るために必死な姿勢がかえって見苦しい
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:40:48.80ID:Qh8kcZ7N0
野球について調べたらこんな事が
東急東横線の急行しかない時代に
ナイター中継を車内で流しながら走っていた
帰宅時に煩いと乗客からの苦情で放送を中止した
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:40:52.08ID:SY5JA2KG0
日本の基地外マスゴミに洗脳されてる低知能豚双六豚老人には都合の悪すぎる数字だから
誰も反論しないよな
ガラガラオオダニに全米が熱狂しているニダって設定を頑なに信じ込まないとね(笑)

人口3億3千万人のアメリカで
見てるのがたったの800万人しかいない
不人気やきう(笑)
スーパーボウルの視聴者数の端数の1230万人以下とか
どんだけアメリカ国民に嫌われてるんだか(笑)

【NFL】スーパーボウル視聴者数、過去5年で最多1億1230万人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645009022/

ガラガラオオダニのオールブターの視聴者数(笑)

【野球】「世紀のプレーヤーだ」全米868万人が熱狂! “大谷効果”に米識者も感嘆「いま起こっているのは、歴史的な瞬間」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626311223/
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:41:09.64ID:se9NLUc/0
新聞社が自社の野球部を子会社のテレビ局を使い免許制の独占電波を私的利用し国民に70年に渡り宣伝洗脳してきたのが日本の野球
今回の佐々木もその一部
幼い頃に洗脳され日本の野球を取り巻くメディアの異常さに今だに気付けない低能が野球ファンのコア層

GHQの3S政策(日本人愚民化政策)が今もなお稼働中w
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:42:06.64ID:AjyG6dYh0
>>904
ただの伝聞で具体的ソースなし
どうせ1次ソースは週刊プレイボーイだろ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:42:13.29ID:iFYMr0560
いろんなライブ中継の価値は下がってる
ライブじゃないと価値がないものはもっと低価値
緊急情報除く
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:42:38.79ID:nJj6vu2s0
野球は地上デジタルの横幅いらないから
そこに常時CM流すようにするのもあり
最近、サッカーは上部に右から流れるCM出している
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:42:38.97ID:66rq4azx0
>>902
あらゆるコンテンツでもっとも数字の取れない野球だけを取り上げるコーナーなんか数字取れるわけないわな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:42:50.02ID:lyGwQBxy0
やきうはいまニコニコとアベマで垂れ流してるんだけど
ちゃんと同接数がでちゃうから毎回悲惨な数字だしてます
スポンサーもたまげてなきゃいいけど
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:42:58.06ID:GemdFnhO0
>>856
普通に殺すだの盗むだの
野球用語で使われてる時点で
地球上では野球のメンタリティに合うのは韓国ぐらい
ロシアも殺す盗むの好きだが韓国よりも遥かに知性は高いせいか
何故か野球に見向きもしないなw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:43:09.09ID:SY5JA2KG0
日米で豚双六の死滅が止まらないけど
とうとうやきう豚の祖国の韓国までやきうが死滅し始めたって(笑)


韓国プロ野球、国民の44%が「関心ゼロ」…今季から全席開放も開幕戦“全球場完売失敗”の現状
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=47644

> 国内で韓国プロ野球に関心がある割合はわずかに31%だ。ただ、それだけプロ野球が国民からの信頼度を失ったことを意味する。

> 最近、新たに韓国野球委員会(KBO)の総裁に就任したホ・グヨン氏も、「現在、韓国プロ野球は生きるか死ぬかの分かれ道に立たされている」とピンチを強調した。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:43:12.04ID:MEB9lVU90
>>915
「とも言われる」だからなw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:43:19.56ID:f++NBvdl0
>>904
サカ豚にロジハラやめたれ
0924 
垢版 |
2022/05/08(日) 14:43:53.77ID:r5C3YXXX0
>>920
自殺点
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:44:23.67ID:qtsslAfa0
>>920
まともなドーピング検査やらない野球なんてロシアに向いてるのにな
野球で勝ってもなんの価値もないことをロシアは分かっているんだな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:45:06.17ID:SY5JA2KG0
>>923
日本の基地外マスゴミに洗脳されてる低知能豚双六豚老人には都合の悪すぎる数字だから
誰も反論しないよな
ガラガラオオダニに全米が熱狂しているニダって設定を頑なに信じ込まないとね(笑)

人口3億3千万人のアメリカで
見てるのがたったの800万人しかいない
不人気やきう(笑)
スーパーボウルの視聴者数の端数の1230万人以下とか
どんだけアメリカ国民に嫌われてるんだか(笑)

【NFL】スーパーボウル視聴者数、過去5年で最多1億1230万人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645009022/

ガラガラオオダニのオールブターの視聴者数(笑)

【野球】「世紀のプレーヤーだ」全米868万人が熱狂! “大谷効果”に米識者も感嘆「いま起こっているのは、歴史的な瞬間」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626311223/
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:45:07.38ID:Tm0b7Gqt0
>>924
サッカーはその名前を無くしましたよ
ちゃんと改善する業界ですから
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:45:16.70ID:8ef8AwVh0
観客動員は落ちてないし、プロ野球人気が落ちたわけではない
視聴者がCSやネット中継に流れただけだろ
地上波テレビが見られなくなった事をコンテンツや出演者のせいにすんじゃねーよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:45:20.83ID:GemdFnhO0
>>913
よくよく考えると
アメリカ人口3億3000万人のうち
3億人以上は野球観てないんだよな…
野球はマイノリティの世界
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:45:39.78ID:gT98b+dM0
>>925
ロシアは基本的に五輪の正式競技にしか補助金出さんらしい
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:46:45.04ID:Tm0b7Gqt0
>>928
野球では客が来ないので他の要素を頑張ろうという発想でやってるの知ってる?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:46:59.42ID:KLmXbdcH0
野球は今や全国ネットから地域密着型と成っている
地元ではそこそこ盛り上がっている
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:47:03.46ID:KLmXbdcH0
野球は今や全国ネットから地域密着型と成っている
地元ではそこそこ盛り上がっている
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:47:10.82ID:H5eCB0MD0
>>904
思考停止の焼き豚らしいソースだな
記事の信用度なんて内容によるんだよ
巨人の放映権に関しては何も具体性が無いゴミ記事じゃん
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:48:03.20ID:SY5JA2KG0
>>929
そう3億2千万人以上が豚双六を見ていない
なのに全米がガラガラオオダニに熱狂していると
完全に気が狂ったマスゴミが連呼し
低知能の豚双六豚老人たちがそれに同調してるんだよな
まるでQアノンを信じる基地外集団と同じ構図なんだよな
0937 
垢版 |
2022/05/08(日) 14:48:16.11ID:r5C3YXXX0
>>927
教えてくれてありがとう
サドンデスってのも今は言わないんだね
別に言ったからって悪いものでも無い気がするんだけど改善ってことはこの言葉が悪だって感覚があるんだね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:48:34.30ID:rjZf21fr0
>>930
つまりドーピングし放題でも野球に価値がないと判断しているわけだな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:48:39.19ID:oaoomLow0
>>282
頼むからガソリン撒いて火つけるのだけはやめてくれよ
お前から犯罪臭プンプンするわ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:48:52.74ID:gT98b+dM0
>>932
東北は宮城だけ
九州は福岡だけ

地方なんてこんなもんだよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:49:11.83ID:AjyG6dYh0
>>930
北京五輪の2008年以降やきうロシア代表は活動停止しててなんちゃって世界ランキングにもポイントついてないみたいね
0943 
垢版 |
2022/05/08(日) 14:50:11.11ID:r5C3YXXX0
>>928
いや、一般のプロ野球人気落ちてるでしょ
なんだかんだテレビって偉大なのはワールドカップ最終予選オーストラリア戦で協会がテレビ放送しようと頑張ってたのを見ても明らか
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:50:21.55ID:HMPdfkl90
>>937
スポーツで殺すとか死ぬとかいうことが好ましくないという感覚がないのは狂ってると思うよ
0945 
垢版 |
2022/05/08(日) 14:51:59.26ID:r5C3YXXX0
>>944
うん、わかんないや
しょせん文字だし
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:52:13.49ID:gT98b+dM0
>>941
一応野球協会はあるらしいが五輪の正式競技から外されて以降
国からの補助がなくなって瀕死の状態だそうな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:53:10.37ID:HMPdfkl90
>>945
言葉の影響力を知らないのは単なる無知
0949 
垢版 |
2022/05/08(日) 14:54:32.79ID:r5C3YXXX0
>>947
身近で地上波放送って大事だよねって例としてわかりやすいかと思った
協会がいろいろ動いてたのは割とニュースにもなってたし
0950 
垢版 |
2022/05/08(日) 14:55:28.41ID:r5C3YXXX0
>>948
アニメでよく必殺技って出るが、この言葉を子どもが使うのは好ましくない?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 14:56:47.71ID:j2KLlnku0
>>950
それは本当に殺そうとしてるんじゃないのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況