X



【音楽】2022年「ロックの殿堂」入り発表 ジューダス・プリースト/デュラン・デュラン/ユーリズミックス/ドリー・パートン他 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/05/04(水) 22:19:53.92ID:CAP_USER9
2022年ロックの殿堂入り発表 ジューダス・プリースト/デュラン・デュラン/ユーリズミックス/ドリー・パートン他
2022/05/04 21:53掲載 amass
https://amass.jp/157290/


2022年に新たに<ロックの殿堂(The Rock And Roll Hall Of Fame)>入りするアーティストが発表されています。

殿堂入りするのは

デュラン・デュラン
パット・ベネター&ニール・ジェラルド
ユーリズミックス
カーリー・サイモン
エミネム
ドリー・パートン
ライオネル・リッチー

の7組。

パフォーマー部門に加え、ジューダス・プリーストと、ジャム&ルイスのジミー・ジャム&テリー・ルイスがミュージカル・エクセレンス・アワードで殿堂入りを果たすことになります。

またハリー・ベラフォンテとエリザベス・コットンはともにアーリー・インフルエンス・アワードで殿堂入りを果たすことになります。

今年のアーメット・エルテガン・アワードはSugar Hill Recordsの創設者シルヴィア・ロビンソン、InterscopeとBeatsの創設者ジミー・アイオヴィン、音楽弁護士のアレン・グラブマンです。
■Performer Category
Pat Benatar & Neil Giraldo
Duran Duran
Eminem
Eurythmics
Dolly Parton
Lionel Richie
Carly Simon

■Musical Excellence Award
Judas Priest
Jimmy Jam & Terry Lewis

■Early Influence Award
Harry Belafonte
Elizabeth Cotten

■Ahmet Ertegun Award
Allen Grubman
Jimmy Iovine
Sylvia Robinson

(おわり)
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 23:25:22.23ID:d0TZP2Dj0
ドリーパートン
生き方は十分ロック
YouTubeでAC/DCのブライアンジョンソンが
訪ねていってたな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 23:25:34.28ID:TQUgpNNS0
デュラン・デュランがロックなら、シャ乱Qもロックって事になるが
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 23:26:21.46ID:s1q4EB+Q0
母さんが言う、そういうパーマは変だと、死のう
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 23:29:34.74ID:lPWevfiz0
>>1
コモドアーズは?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 23:47:00.43ID:4YMFURc80
デュランデュランは青春だった

中高生や芸能人(吉川、氷室、カールスモキー、小室…etc)ら
前髪の長い髪型やファッションを真似してた

あと森高、青田、今田らもファンだったか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 23:50:29.49ID:hfCOMOmi0
デュラン・デュランが殿堂入りなら "ももすももす" も殿堂入りに近づいたな。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 23:52:10.81ID:ErJfg8+g0
あれ、奥田民生は
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 23:52:27.73ID:YdIziUF20
巨乳はロック
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 23:55:01.07ID:QxH8h/fj0
>>73
レコードってそのレコードって意味じゃないだろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 23:55:15.21ID:zGT6QPS50
年齢考えたらエミネムがすごくね?
ドリーやライオネルと親子ぐらい差があるだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 23:58:07.74ID:ngTSi1EL0
ロックは死んだね
今度こそ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 00:07:54.77ID:s7xrq1xv0
もうロックンロールなんて言葉すら誰も使ってないだろ
ロックの方が女々しいとか
潔く自分たちは死にましたって言ったらどうかね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 00:12:22.98ID:1S0wYDlZ0
>>1
ユーリズミックスはロックじゃねえな

関係ねえけどデュラン・デュランは今田耕司が大好きなんだっけか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 00:16:42.34ID:dHGj7iKZ0
まだ入ってなかったんかって人ばっかり
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 00:16:56.17ID:fetRf9AW0
今年の候補者

○エミネム
ケイト・ブッシュ
ベック
○ユーリズミックス
○デュラン・デュラン
○ドリー・パートン
○ライオネル・リッチー
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン
ア・トライブ・コールド・クエスト
○カーリー・サイモン
ジューダス・プリースト
フェラ・クティ
ニューヨーク・ドールズ
ディオンヌ・ワーウィック
MC5
ディーヴォ
○パット・ベネター
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 00:30:16.97ID:7H557mIa0
>>85
ベックはカートコバーンの後継だし
ユル系の神なのに外れたのには納得いかん
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 00:39:21.57ID:WaxdQ7k50
デュランデュランはたまたまイケメンだけが集まったって聞いたが
本当なら凄いな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 00:51:37.34ID:aybhnjK90
>>90
ジョンテイラーとニックローズは世界が認める超絶美形のイケメンだが、
ラムランナー(当時ライブしてたとこ)で、たまたま彼女が働いていたので
サイモンがボーカルオーディションに行ったと本人が言ってた
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 01:01:57.94ID:7O0ng9IZ0
DuranDuran言うほどイケメン揃ってたか?ジョンはともかくニックは厚化粧のチビだしサイモンは顔パンパンだし
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 01:22:05.35ID:W60PjJ+20
>>93

全盛期の頃のデュランデュラン
https://www.musicair.co.jp/duran_duran_rock_legends/

gifs on film、Rio、save a prayer、the wild boys、ordinary woldなど名曲は
多いが、ルックスが良すぎたゆえに評価が遅れた
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 01:34:56.10ID:CWSMgBoZ0
これは今日のワイドショーでサイモン・ルボンの準地元戸越銀座の皆さんのおめでとうインタビューが流れるな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 01:37:39.48ID:advwTtki0
デュランデュラン
こいつら偽物ロックンロールやないの
福山雅治のパクリやな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 01:40:30.93ID:ZyLe3Lli0
>>93

全盛期の頃のデュランデュラン
https://www.musicair.co.jp/duran_duran_rock_legends/

gifs on film、Rio、save a prayer、the wild boys、ordinary woldなど名曲は
多いが、ルックスが良すぎたゆえに評価が遅れた
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 01:42:54.19ID:i5N6/+6D0
色褪せない名曲 save a prayer
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 02:30:35.41ID:7O0ng9IZ0
DuranDuranもジョンが抜けたりポップトラッシュ出した時は終わったと思ったがな
これだけアップダウンを繰り返すバンドも珍しいわな
まぁファンだしオメ!DuranDuran!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 03:00:36.49ID:i5N6/+6D0
今でもPressure Off やAnniversaryとか名曲出し続けているデュランデュラン
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 03:03:53.09ID:MIBp02XX0
ジューダス1986年のターボツアー
日本にはフルセット持っていくよと豪語しておきながら
何ひとつセット持ってこなかった恨みは一生忘れない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 03:24:13.70ID:RfVR0RXE0
>>85
ケイト・ブッシュが未だに殿堂入りしてないのが驚きなんだけど、これアメリカで売れないと駄目ってことなんだろうな
最高位が歴史的超名盤Hounds of Loveの30位
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 03:48:19.35ID:psxWj57c0
高校時代デュラン・デュランを聴いてるなんて言ったら笑いもんになったもんだわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 04:16:46.40ID:G2V+vsuE0
>>112
そのアルバムは二、三年前にピッチフォークが発表した1980年代のベストアルバムでプリンスのパープルレイン、マイケルのスリラー、NWAのストレイトオブ・・に次いで4位なんだけどな、あの80年代でだ
当時もカレッジチャートでは最優秀女性アーティスト貰ったりしてる
決してアメリカで評価低い訳じゃない
デュラン・デュラン如き足元に及ばない レジェンドをノミネートだけしてるのはとても失礼だと思う
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 04:26:42.99ID:psxWj57c0
ケイト・ブッシュって言ったら女性ボーカルナンバーワンだと思うんだけどな
俺は高校時代にdreamingから入ったクチなんだけど圧倒されて一気にファーストから聴いてファン、いや虜になった

night of swallow は高校時代から何千回何万回聴いた事か

まあデュラン・デュランなんかと格が違うわなー
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 05:43:54.36ID:8xaaS/Ep0
DURAN DURANはアルバムRioまでで完成形だったのに
プラッネットアース、グラビアの美少女、ケアレスメモリー、リオ、ハングリーライクザウルフ…
特にアルバムRioはシングルカット以外も良曲ばっかりだったのにそれ以降厚苦しい方向へ行ったから好きじゃなくなった

カジャグーグーも最初のアルバムはスゲー良かった
アルバム1曲目のWhite Feathersなんて鳥肌もんで、何でシングルカットしなかっのか?ぐらいの良曲
そんなカジャグーグーもリマール抜けてダウンだな…
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 05:46:39.03ID:SYuCDDUR0
あれだけ売れてるのにボンジョビさんは今年もダメか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 05:49:04.08ID:2kYzHMT30
メタルみたいないかにもオトコの音楽は昨今の流れで敬遠されるかと思いきや殿堂入りかー
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 05:57:51.59ID:S4y5ay0V0
健康になって長生きすると面白い評価崩壊と再構築がみられる
デュラン・デュランの曲をカバーするメタルバンドも居れば
レッチリのフリーは茶化してたヘアメタルを今やリスペクトしてる
所詮同じロック畑なのよね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 06:19:26.52ID:dHGj7iKZ0
>>122
92年のMTVアワードでステージ上からアクセルを挑発してたデイブグロールがガンズとライブで共演するとはなあ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 06:26:20.87ID:qI4q69+u0
ユーリズミックス、デュランデュランとペインキラー時のジューダス・プリーストは同じような音楽性だもんな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 06:35:55.45ID:aRK0qqV80
昨年出したアルバムずっと聞いてる
まだまだかっこええ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 06:42:30.32ID:YYTuPox70
>>39
昔から良いと思ったことが1度もないんだよな
何であんなに売れたのか、いまだにわからない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 06:46:23.93ID:YYTuPox70
しかしデュラン・デュランとかが入っちゃうと、将来的にカルチャークラブとかカジャグーグーとかも入っちゃうってことか
日本にロックの殿堂があったとして、そこにTOM★CATとかC-C-Bとか入るようなもんだよな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 06:52:12.47ID:uorQEJ300
来年は吉幾三もノミネート
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 07:15:45.23ID:x0pb5dIb0
ま〜、僕の場合はね、レコードを向こうから取り寄せてるんだけど〜
今のロックはさ〜、なんちゅ〜の?
こう…良いものもある、だけど、悪いものもあるよね。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 07:22:32.08ID:Hl1NMLyp0
あいかわらず
「ぼくのかんがえたさいきょうのろっく」を書くバカが量産されとるな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 07:26:01.27ID:UGPAps+F0
>>85
ディーヴォはロックなん?
ニューウェーブとかオルタナとかポストロックとかあっちの方かと思ってた
まあでもレイジとかニューヨークドールズとかケイトブッシュ、ベックとロック?はて?という方々がノミネートされてるからもう大まかな感じなんやろな
演奏する楽器がエレキなら全てロックと呼べます、みたいな
極端やけども
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 07:29:35.99ID:YYTuPox70
そもそも初年度からサム・クックとかJBとか入ってるわけで、ジャンルがどうとか関係ないわな
まあ偏ってるのは否めないが、こういうもんだと割り切るしかない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 07:40:12.05ID:cKaHxEtZ0
>>60
ピストルズがやってなかったっけか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 07:41:26.36ID:wqk7/K7U0
ロックに影響を与えた人も讃えるってことじゃないの
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 07:43:47.87ID:cKaHxEtZ0
>>138
ポピュラーミュージックの殿堂的位置付けってのが一番しっくりくるかな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 07:54:52.29ID:zAitsjgS0
プリーストはともかく、
ヂュランとかユーズド言われてもな・・・

それじゃマイコーも入れろってなる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 10:47:29.66ID:3FfA7TPY0
2月の記事

ドリー・パートンは、ノミネートされたことについて『Billboard』誌のインタビューでこう語った。「聞いたとき、本当にひっくり返ったわ。あらゆる意味で、私は自分のことをロックンロールに属しているとは思ったことがない。でも、彼らは音楽や特定の曲が与えた影響を踏まえ判断したんじゃないのかしら。そのジャンルの人たちと作った曲もあるし……」

「自分が殿堂入りするとは思ってない。でも、もしそうなったら、すぐに、来年にも素晴らしいロックンロール・アルバムをリリースするわ。それって、ずっとやりたいと思っていたことなの。リンダ・ロンシュタットやハートみたいなものをね。だから、これはそのゴーサインなのかもしれない。候補にあがったのはナイスだわ」

ドリー・パートンは30年以上前にロックの殿堂入りする条件を満たしているが、ノミネートされたのは今年が初めてだった。

ドリーはこれまでにソングライターの殿堂、カントリー・ミュージックの殿堂、グラミー殿堂賞、ゴスペル音楽の殿堂、ナッシュビル・ソングライターズ・ホール・オブ・フェイムなどの殿堂入りを果たしている。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 10:50:25.84ID:srlPDBh50
B'zは?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 10:57:40.70ID:YAp3jSdk0
デュランデュランは生き残り方の面白いバンドだな
いち早くハウス取り入れたり突然オーディナリーワールドがヒットしたり
ホワイトラインズのカバーも興味深かった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 11:01:05.60ID:sGzbyAvx0
俺も票入れてきた。偉大なバンドだよ。
音楽はアンディがいた頃が良かったけどね。
いいギタリストがいないと最高出力が出せない
でも一番好きなアルバムはBIG THING
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 11:04:44.73ID:3FfA7TPY0
パートンは「I Will Always Love You」の印税で凄く稼いだよね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 12:10:57.78ID:bYIGSBuD0
>>112
>>117
つttps://amass.jp/110276/
2018年発表のアメリカピッチフォークの80年代ベストアルバム200
ケイト・ブッシュは4位と59位の2アルバム入ってる、ちなみにデュラン・デュランは172位にひとつだけ
アルバムの完成度、独創性、さらに後の女性アーティストへの影響考えたら、デュラン・デュランの後塵を拝することなんて有り得んのだがなぁ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 12:53:07.74ID:VIiMDpK50
>>151
レコード・コレクターズ 2007年
80年代ロック・アルバム・ベスト100

1位 Talking Heads / Remain In Light
2位 U2 / Joshua Tree
3位 Scritti Politti / Cupid & Psyche 85
4位 Donald Fagen / The Nightfly
5位 The Police / Synchronicity
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 13:04:00.73ID:/R/kOdcw0
もうロックって何かね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 13:08:15.31ID:Q5SDOHWz0
ケイト・ブッシュのファンは他をくさすことしかできんイタイ輩しかおらんのか?
ピッチフォークとかありがたがってる時点で…

まあトッド・ラングレンじゃないけど殿堂を必要以上にありがたがってる時点で、とも言えるか
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 13:17:32.40ID:YYTuPox70
ケイト・ブッシュというと、「Running Up That Hill」のワケわからんダンサーPVと「恋のから騒ぎ」を思い出す
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 13:26:49.62ID:hL5KnWwn0
ケイト・ブッシュで印象的なMVは、KKKを連想さける頭巾マンと踊る「Sat in your lap」だな。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 13:33:29.74ID:e5iFJL9E0
ケイト・ブッシュのスレか?
ワケワカラン曲の何がなんだかが何もわからないの
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 13:35:12.78ID:hjtQL7id0
ジミー・アイオヴィンって今やどのキャリアを褒められてるのかわからん人だな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 14:02:24.54ID:NrF16Snh0
ジャム&ルイスもシルヴィア・ロビンソンも無視でお前らのレベルが分かるというもの
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 14:10:47.97ID:6DdkK3VS0
ユダ僧侶キタのかオメ
まあ個人的にはユーリズミックス推してたからよかつた
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/05(木) 14:16:35.86ID:9pHvE1gM0
この中でロックンロール誰も居ないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況