>>421
奥川はここまで32試合中28試合でスタメン、3試合で途中出場、1試合を欠場
文句なしのレギュラーで8得点はチームトップ
ただしビーレフェルトは現在降格圏でなかなかに厳しい
(ちなみに残留に成功した場合、落ちるのはほぼシュツットガルト)

浅野は同じく32試合中18試合でスタメン、途中出場が7試合
欠場が7試合(うち3試合がケガ、3試合がコロナ、1試合は試合が途中で打ち切り)
こちらもレギュラー格といっていい
ボーフムは既に残留確定

若い年代の流出が増えてるから、3年の壁ってとこはもうちょい長くなる気もするが
遅咲きタイプって基本少ないのも確か
日本人以外を見ても、浅野みたいに欧州辺境まで落ちてから上がってくるのは今後もレアケースかもね
この2人にしても来シーズン以降継続出来るかも大事だし