X



【サッカー】FC東京ルーキー松木玖生がプロ初ゴール! 19歳逸材、10戦目先発でついに [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2022/05/03(火) 17:49:27.63ID:CAP_USER9
【明治安田生命J1第11節 福岡―FC東京 ( 2022年5月3日 ベスト電器スタジアム )】 FC東京のルーキーMF松木玖生(19)がJリーグ初ゴールを決めた。0―1で迎えた前半24分、相手のバックパスをかっさらい、GKをかわして右足で蹴り込んだ。

松木は昨年度の全国高校選手権で決勝の1得点を含む合計4得点を決めて青森山田を優勝に導いた。パリ五輪世代のU―21日本代表にも飛び級で選出されている逸材MF。FC東京加入後は新人ながら開幕から先発に定着。この試合が10戦目のスタメンだった。

 先制された嫌なムードを吹き飛ばす同点弾。チームメートの祝福を受けた松木は雄叫びを挙げ、ガッツポーズをつくった。

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/05/03/kiji/20220503s00002179474000c.html
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/05/03/jpeg/20220503s00002000477000p_view.webp
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:25:21.69ID:T5Uncjyc0
>>280
つーか稲本ってマジで勿体無かったよな
素材は本当に最高級だったのに無能な指導者に潰された印象が強い
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:31:14.57ID:lW3VUOLM0
逸材ねぇ…
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:35:19.01ID:Id0VXYvY0
松木はフィジカルが日本人離れしてる
ここまでフィジカル強い選手は滅多にいない
中田みたいになってほしい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:38:58.41ID:gKcyg7CG0
ふざけたロスタイムですよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:41:05.61ID:ZgOwBWfx0
>>287
ベンゲルも実際アレだろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:42:27.08ID:jf5jHD+z0
>>71
デクランライスまだ23歳なんですけど…
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:42:49.98ID:HS1KlCW10
>>288
実際どんくらい試合出てたかもう覚えてねぇ
インタートト杯あたりでハットしてたの稲本だっけ
アーセナルじゃリーグ戦にはほとんど絡めてなかったよな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:43:48.86ID:EDBHWmp/0
NHKはスルー
報ステはボロ負けなのに松木ゴールだけ
こんな調子だから日本にはサッカー根付かないのよ
大谷股関節の張りだけで全局やってるお国柄なんだしやっぱり日本は野球の国だと再認識
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:44:50.01ID:hVB6X4Yj0
高校サッカーのヒーローだからそりゃ人気はすごいよな
今のサッカーにあってプレッシングすごいしあとは経験だね
日本サッカーの場合やたら持ち上げても他のごり押しに比べたら物足りないくらいだからいくらでもべた褒めしてもいいと思うよw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:46:17.86ID:RNnlvRwW0
>>282
でもアーセナル行った時点で、これはレベルが違いすぎて無理だって思ったって本人が語ってたからなぁ
どう辿ってもインタートト優勝ぐらいが到達点だったんじゃないか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:46:30.92ID:ZgOwBWfx0
>>291
マスゴミが野球利権の恩恵を受けてるだけであって日本が野球の国だといえる要素は皆無だろ
野球なんて何やっても視聴率2桁取れない不人気コンテンツが国を代表するわけがない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:48:11.43ID:jf5jHD+z0
>>280
身長はほぼ一緒
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:48:25.81ID:hVB6X4Yj0
>>293
正直でよろしいw
ネットのアンチの理由はほぼそれだろう
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:49:34.01ID:TpLGj2sy0
松木君ってボランチだっけ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:50:49.73ID:hVB6X4Yj0
>>298
そんなかんじ
中盤でゴールからゴールへ走り回って守備は交通止めをする選手
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:51:37.65ID:TpLGj2sy0
みてきた
相手がバックパスミスったんだね
でもしっかり相手のミスを奪って決めれる松木君は凄いな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:53:41.89ID:oj3izSck0
今年の山田は弱いからな
いかに松木のいた3年間が効いていたかということだよ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:53:50.51ID:52m46cF40
>>26
完全に久保の上位互換やん
松木すげえ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:53:51.27ID:/qJmuqJd0
>>247
高卒一年目としては普通にいい選手だが
あまりに過剰に持ち上げられ過ぎてる
今後どうなるか知らんが
現時点では超逸材とかそういう人では間違いなくないよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 23:55:08.02ID:UKIn8YhO0
青森山田だからな
柴崎みたいにA代表までなれるといいな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 00:00:01.18ID:kVLop8Lw0
>>295
来週のNHKプロフェッショナル予告でも脳外科医がイチローマンセー
こういうのでサッカー選手出てきたことないことからしても自明
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 00:04:05.20ID:qbwjpHWh0
松木は強靭なフィジカルとメンタルを持ってて運動量も優れてる
スピードもそこそこだしシュート力もある
五輪で松木が主将で代表を引っ張ってくれ
一年目でフィジカルで圧倒できる選手は久しぶりだな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 00:08:08.24ID:RlNFi8gC0
テクニックないね。
傲慢な性格とフィジカルだけ
対応されて、インタイだろ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 00:10:00.48ID:UfhavvTW0
この時期は日焼けしてないから謎のカンボジア人から
高校の体育教師みたいな風貌になっているな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 00:17:22.12ID:p0jdlgJ90
中途半端な貧弱テクニシャンに比べれば肉弾戦もいとわないタイプの方が100倍役に立つけどね
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 00:18:32.64ID:B6zgTr1e0
中島もハリボテ感あるけどな
いくら身体能力が高くても技術やサッカー脳がないと
武蔵がいいとこ
Jには外人含めて岡崎や香川や南野より
身体能力が高い奴が腐るほどいるが
なんでこいつらが岡崎や香川や南野より点を取れないのか
もっと考えた方がいい
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 00:20:40.30ID:LWWxvm1w0
野球でいうと2年目の坂本勇人みたいな感じ?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 00:37:34.21ID:UfhavvTW0
>>313
鈴木武蔵とか論外だろ
JですらCFやWG、SHのタスクこなせないので
シャドーやらせているだけ
ベルギーですら通用しなかったのは当然の話
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 00:38:56.62ID:UfhavvTW0
>>313
ちなみに鈴木武蔵は身体能力全然高くないぞ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 00:42:26.30ID:BKNBABjM0
得点したのに後半早々後退させられるハンデ
レベル低い高校選手権優勝したから先発しろって言われてるんだろ降格争いになっても
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 00:44:33.45ID:tv+MPp7K0
バックパスかっさらって点取った所以外で褒められる部分なかったのは本人も痛感してるのに
無理に持ち上げても意味がない
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 00:52:34.14ID:3MJ2d4OI0
守備磨いてゲームメイクできる選手目指す気は無さそうだな
配給役放棄してひたすら前に顔出す作業しかやってない
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 00:56:14.07ID:DEjvS/FJ0
>>1
なんでこんなに持ち上げられてんの?
ぶっちゃけこの持ち上げ方は高卒ルーキー時の小川航基と似たパターンじゃね
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 00:58:31.34ID:3MJ2d4OI0
>>322
高校サッカーのスターだから、なにかしらストーリーがある選手がニワカ受けしやすいのは野球もサッカーも同じってことさ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 00:59:58.19ID:FVX4SVRN0
小川航基は別にテレビで持ち上げられてはなかったと思うが
顔もプレイもよかったからサッカーファンからの期待は高かったけど
メディアでピックアップされたのはアンダー代表絡みの時くらいだったんじゃね?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 01:00:03.64ID:tv+MPp7K0
>>321
走行距離は確かに良い数字出してるけど
現状前後のバランス無視して無駄に動いてる感が強い
配給役になれないのも組み立て時に変な場所にいるケースが多い
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 01:02:40.75ID:9VE3sS7b0
プロ生活でどうやって成長していくかは見物だわな

なんだかんだで高卒一年目から試合に出ている選手なんてあまりいないし
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 01:10:13.22ID:aULagRaz0
>>324
海外移籍してないから代表に呼ばれないしな。
五輪も駄目だったし。

長身イケメンストライカーだと女が放っとかないから、わざわざ海外移籍してまでサッカーに集中するのは難しかろう。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 01:10:23.25ID:0YkWebDD0
長谷部はあれだけドリブルと攻撃センスあったのにボランチ
阿部もあれだけ優れたパスセンスと右足持っていてボランチ
になったからなー
稲本や明神はもっとスケールが大きかったし
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 01:12:42.93ID:aULagRaz0
>>330
とりあえずパリ五輪が目標なんじゃね?
カタールワールドカップ終わったら話題作りとお試しで呼ばれるかもね。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 01:16:27.73ID:76gsJTtH0
サカ豚はスターがいないサッカー界にスターを求めてるんだろう

スターがいないサッカーは好感度ランキングに入らないもんな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 01:16:34.15ID:Damkvjh30
ソン・フンミンは松木と同じ年齢のときはもう海外でバリバリレギュラーで活躍してたけどな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 01:17:36.93ID:b8UUvkda0
パリ五輪の前にアジアだからな
松木の強さにアジアすぐ倒れてファールもらいまくると思うよ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 01:20:15.35ID:76gsJTtH0
>>291
久保があのていたらくだから
松木に期待するしかないのは確かだしな
今のa代表はスター要素ゼロだし
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 01:25:10.23ID:2zdiUW/w0
>>35
もう32万再生かよ
なんだかんだで高校サッカーやってた地上波の影響力なんだわ
他のJリーガーなんか無名すぎてチンカス並の再生数だからな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 01:27:30.75ID:b8UUvkda0
この前は中島大嘉がすごい再生数だしてたしなあ
Jリーグも動画たくさんだすようになって広まってきたんだな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 01:36:38.56ID:UfhavvTW0
>>324
小川はイケメンだったので
内田の後釜を期待されていた
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 01:44:58.88ID:UAXZ/sxP0
強度の高いプレスで
ミスを誘発しとるからなあ
見た目以上に価値がある
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 01:46:33.06ID:IeUD5xRa0
>>20
たぶん久保の理想はこういうゴールなんだろうな
でも久保っていつもバタバタしてるからこんなシュート打てる余裕がない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 01:49:04.14ID:EYZGzjR10
>>337
高3時点の久保の方が松木より戦力になってた
2年後に松木がスペインでプレイ出来るレベルには達しないであろう選手を持ち上げるのは滑稽
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 01:53:30.16ID:RtAN/g7w0
>>344
2年後とか、久保がスペインでプレーするレベルにあるような言い方  実際はスポンサー契約
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 01:59:08.79ID:UAXZ/sxP0
久保叩きにキチガイ多いよなあ
例の鎌田ファンとか
ホルホル裏切られた腹いせなら
南野でもよさせうだが
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 02:00:53.59ID:dbFiGE6u0
>>345
あれスポンサーが契約でしょ。後付けだよ
スポンサーが擦り寄ってるだけ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 02:02:24.08ID:RtAN/g7w0
>>342
コパアメリカの決勝 アルゼンチンvsブラジル

イエローカード連発のラグビー戦。アルゼンチンが1-0で逃げ切る
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 02:10:17.18ID:+C5Ua0i40
ただの早熟だっただけの久保と素材が違う松木を比べてるの笑えるw
久保なんて2年前がピークだろw
ここから凡百の選手に成り下がって終わり
現時点でJですら通用しない可能性もあるレベルだわ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 02:47:10.83ID:7/JecX8A0
松木はシントトロイデンくらいしかオファー来なさそう
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 03:27:00.50ID:iWKr01PR0
>>1
でも瓦斯の若手で大成し奴はいねえんだよなw
武藤,平山そうしたっけ?
久保だけじゃね?ー
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 03:40:24.38ID:X/HcDfkl0
松木は倒れないのがいい
中田を思い出す
これだけのフィジカル持ってて運動量もある選手はそうはいない
攻撃の組み立てができるようになったら完璧だな
来期はシントかブンデスあたりに行けそうだな
パリ五輪の主将は松木しかいない
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 03:53:13.53ID:9VE3sS7b0
>>353
性格が合うかは分からないけど、キャプテンやるなら久保じゃない?
実績が違いすぎるし、現時点では他の
候補者以下だから選ばれすらしないよ

強気な性格は海外向きだと思うから、早く海外で活躍してほしいのは同意
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 04:32:53.29ID:aULagRaz0
>>354
技術的に上手い奴が必ずしもキャプテンやる訳じゃないだろ。
リーダーシップ取れてチームを上手く統率出来る奴がキャプテン任されるのが普通。
久保くんてどう考えてもキャプテン向きではない気がするけど。
まあ普通にオーバーエイジの誰かがやるんじゃね?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 04:53:09.28ID:FVX4SVRN0
そもそも久保はパリ五輪出ないだろ
よっぽど伸びてなかったら知らん
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 05:13:14.84ID:6zPyHMC30
>>282
釜本か誰かが
稲本をFWとして育てなかった事がガンバユース最大の損失
みたいな事言ってたな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 05:16:02.23ID:6zPyHMC30
>>294
稲本自身が自分の能力に気付いてなかったし欲が無かった感もあるな
小野伸二ですらミドルやロングパスの精度はイナにはかなわないと言ってたぐらいなのに
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 05:22:17.86ID:b8UUvkda0
大成=バロンドール

日本人がバカにされるのってこいつらのせいかな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 05:42:15.59ID:uLcG61Zq0
高校の中では良かったかもしれないけど、ぶっちゃけ大したことない選手という印象
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 05:44:49.07ID:ppzGbtT00
ぶっちゃけメディアがゴリ押しするレベルにはないかな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 05:48:01.84ID:tBU/gIHF0
グランパス戦見に行ったけどなにもできなかったぞ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 05:48:11.58ID:nG5vTgFb0
今のところインテリジェンスが低い井手口みたいなタイプだな
いて欲しいポジションにいない事が多いから後ろでは使えない
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 05:48:47.08ID:UYj5yRRH0
まあ1年に1人の逸材ではあると思うよ
高校サッカートップ3には入ってると思う
野球で例えるとドラ1投手ってとこ
田中マー糞になるか藤浪アホ太郎になるか
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 05:56:13.87ID:1o8KjRtI0
くんさんは17歳の時にやってたことを19歳でなぞってるわけだからかなり遅れてる
急げ急げ急げ
時間はないぞ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 05:56:23.61ID:F9XYWw/V0
>>353
この前のU21見たらU21でも厳しい
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 06:27:50.98ID:TXKFsgfP0
>>370
守備面では松木が上
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 06:54:53.89ID:V5JNQdT30
>>362
最近で言うなら香川本田長友岡崎長谷部吉田は大成したと思うよ
バロンドール=大成 なんて誰も言ってないでしょ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 07:39:25.38ID:6Z6nKTZj0
中田みたいに突出した才能があるのかと思って見てたけど
そうでもないみたいだな
アピスパのヨーロッパサッカーみたいな汚らしい守備のせいで
なかなか力を発揮するのが難しかったのかもしれないけど
海外でやるつもりならこの程度の相手は個で打開しないと
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 08:26:41.88ID:SAkwNjdy0
>>173
ピークはイタリアで普通に活躍してた20歳くらいの頃じゃね?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 08:28:27.81ID:E5T7bZrd0
>>344
なんで2年後なんだ?
久保がスペインでレギュラー取ったのは高3の時だぞ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 08:33:38.14ID:MabtcmN00
>>192
メロンパン売ってろ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 09:42:48.29ID:KxmCcTd80
18歳でまとまってるんだよな。
ただ走れるのは素晴らしい。長谷部とか遠藤航みたいになれるかな。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 09:45:21.33ID:qjbXX2UJ0
間違いなくいい選手だがマスゴミは完全無視
日本国民でコイツ知ってるのはサッカーマニアとコイツの家族と同級生だけ
やるスポーツ間違えたと泣いてるだろコイツ(笑)
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/04(水) 11:10:02.46ID:TKC5jt370
>>380
長谷部は高校時代テクニックあったからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況