X



【ブラタモリ】タモリ「JR全駅の中から根府川駅を選択」の理由に鉄道ファンが「さすが!」の称賛 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/04/29(金) 17:41:27.83ID:CAP_USER9
https://www.asagei.com/excerpt/210348
2022年4月29日

 鉄道ファンとして知られるタモリがJRの4368駅の中から1つだけ選んだのは、まさかの「根府川駅」だった。この選択に驚きの声が上がっている。

 それは4月23日放送の「ブラタモリ」(NHK)でのこと。テーマは「鉄道スペシャル〜開業150年!鉄道は日本をどう変えた!?」で、鉄道に関するさまざまな出来事を取り上げた。

 その中でJRグループ6社が鉄道開業150年を記念して販売する、JR全駅の入場券セットを紹介。4368駅のきっぷは全て硬券、価格70万円で250セットが販売されるという。

 これを目にしたタモリは大喜び。1駅だけハサミを入れていいと言われると、少し悩んだ後、根府川駅を選んだのである。鉄道ライターが唸る。

「根府川駅は神奈川県小田原市にあるJR東日本の駅で、東海道本線が通っています。隣の駅は早川駅と真鶴駅。無人駅であり、決して有名というわけではありません。そんな駅をなぜ選んだのか。根府川駅をよく知る鉄道ファンの驚きは強い。同時に『さすがタモリ』という声もあります」

 理由を聞かれたタモリは、ホームからの景色がいいことを挙げており、

「ホームが海岸からすぐの崖の途中にあり、相模湾を一望することができます。確かに景色は素晴らしく、関東の駅100選に入っている。これを知っているタモリはさすがというわけです。また、根府川駅はアニメ『ラブライブ!』に登場し、聖地のひとつになっている。以前はよく聖地巡礼をするファンを見かけました。タモリが実は『ラブライブ!』のファンで根府川駅を選んだ、という可能性があるのかも…」(前出・鉄道ライター)

 どんな駅なのか、ぜひ一度、足を運んでほしい。

https://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/587/58696-CA5kvTLfddwxDYwa5a2B_lrg.jpg
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 18:43:34.81ID:cErFf3KB0
さっそくキモオタ鉄ガイジが
マウント取りに来てて草
だからお前キモイんだよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 18:46:17.96ID:ZjezOZOt0
根府川とか、鶴見線の海芝浦とかいっとけばとりま鉄ヲタっぽくなると鉄ヲタに聞いたことある
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 18:55:53.91ID:ULApClva0
よく知ってるよなあ地元だから分かるけど根府川とか普通に暮らしてたら一生のうち行くことないやろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 18:59:31.18ID:Zu2f4qcd0
昔、日本テレビで伊藤麻衣子主演の
「婦警候補生物語」ってドラマが有って
初回に伊藤麻衣子演じる主役の女の子が
「九州の実家から上京する」って場面があったんだが
ホームで待ってたら入ってきた電車が、九州では
電圧の都合で絶対に走らない、湘南カラーの
113系が入ってきて、当時あちこちの雑誌で
指摘されてた。その撮影の駅が海のすぐ横だったから
多分根府川駅じゃなかったかな。多分田舎感
出すために、根府川駅選んだんだろうが電圧までは
スタッフに知らなかったんだろうな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:00:33.66ID:MmAiiWTH0
日の出のタイミングに行くと眩しくてキライだよね。
通勤の時に寝過ごして海面反射の眩しさで起きて絶望した事があるww
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:01:29.68ID:LvODbpuz0
タモリはラブライブ!なんて知らんだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:03:09.05ID:uaKh2QA00
エヴァンゲリオン懐かしい。
「その頃、私は根府川に住んでましてねぇ…」
と授業中に脱線話する初老の先生
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:04:47.06ID:dedgssSt0
お約束のインスタ映え御用達駅かよw
通はJR三河島駅あたりを挙げる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:07:37.31ID:h5J45S+B0
>>73
根府川は鉄オタなら知ってる人は多い
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:11:31.32ID:IOh8vP5D0
昔東京から下道で伊豆下田方面にバイクでツーリング行く時、根府川駅でよくトイレ休憩してたわ
距離と時間が丁度いいんだな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:17:05.57ID:M81Z4rDY0
いい駅だな…
適度に鄙びた所でないと、こういう駅は残らない
然し、鄙び過ぎると廃駅になったり、
ただの人のいない貧乏たらしい駅か、人気のない不気味な駅になってしまう
根府川はロケーションと鄙び具合が絶妙だった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:21:02.98ID:trgleyVe0
>>38
その反応がキモすぎる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:22:50.22ID:EaACsrNB0
快速で止まったっけ?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:23:32.60ID:J638gz9L0
>>1
「以前はよく」っていうけどいまでも見かけるだろ
適当なライターだ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:24:05.17ID:IyyT0fvI0
タモリの陰気キャみたいな性格キモい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:24:36.24ID:Q+Mf1pId0
キセル駅?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:30:32.05ID:VqvdZLuP0
早川駅の近くで猿に襲われて唖然とした思い出
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:33:51.77ID:sKVfXBg80
コロナのこともあり、あまり電車に乗らなくなってしまったが、JRで豊川豊橋から鈍行で東京方面にいくときに「根府川」という駅が存在することを知っている。
そのためにいくことはないが、また機会があればその駅で降りてみよう。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:34:15.94ID:0Njp861v0
タモリにしてはちょっとベタだよな
もっと違うところを好きそうなのに
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:34:35.59ID:GolVPgRr0
あのあたりは猿の駆除が決まったからな
その決定に県外から抗議が殺到したようだけどw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:36:43.79ID:TicC+NSo0
タモリ「いいTシャツ着てんじゃないかよ。ラブライブ!だろ?」
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:37:06.25ID:ejw6wYry0
>>65
旅行先というか沼津にヨット目的の別荘あったから
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:37:52.51ID:9V9Sx6yT0
タモリさん、鋏が逆さまになってましたよ。笑
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:39:17.99ID:H1o91iPK0
>>92
今は快速アクティーは夜に下り2本のみだし、
しかも小田原止まりなので、もう根府川に快速はやってこない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:39:48.27ID:u/lj2/4Z0
硬券に鋏入れたいのは荒川沖、桑園、船橋法典
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:40:18.58ID:ykpi1l5M0
改札の話してたのに、東海道線東京口で唯一改札がない駅を選んでて、
観ながら吹いたわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:40:40.12ID:UAfTASOF0
>>1
根府川駅上の、ヒルトン小田原はやはり絶景♪

それ故、災害時は牙をむく地形。
関東大震災の時は、土砂崩れが発生。山津波と表現された。
昨今色々有るけど、
今年は何も無いといいなぁ(´-人-`)
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:41:46.73ID:1e3OV8yL0
早川は秀吉の一夜城に行くときに降りた
というか小田原から歩いたな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:42:04.62ID:V4oa8so10
>>1
無人駅?
伊是名さんが、来るんじゃね!?GWだしww
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:42:05.32ID:UnvGd1VZ0
大惨事が起きた駅だよね(´・ω・`)
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:42:26.31ID:MqsD2FMo0
>>65
いいともやりながら旅行できるギリギリの範囲がそこら辺だったのか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:47:01.15ID:iHr6ZvaA0
>>104
船舶免許持ってるタモさんに、知床観光船の件、コメントして欲しい
>>1
俺が好きなJR駅は、札幌、大宮、博多、熊本
理由:単なる旅の思い出(^^)/~~~
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:50:30.35ID:6xbH968E0
景色もだけど、駅舎も絵になるね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:55:10.58ID:j7QHCdBL0
幸福駅とか選ぶんじゃないの?普通
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:59:56.45ID:mFHIZA1e0
土合駅は楽しかった。
あの駅はファンタジーを感じられる。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:02:05.71ID:klzqU9PC0
Mステにμ'sが出たことあるけどタモリはいつもの塩対応だったぞ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:03:02.07ID:mFHIZA1e0
>>114
海に近い駅は大体何かしらの災害を経験してるからな。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:03:04.31ID:KiCbJgWD0
不謹慎
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:04:40.96ID:7GCvM65/0
タモリはラブライバーって認識でいいのかね?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:08:50.13ID:vXGvXcbe0
まともに教育受けてる奴→茨木のり子「根府川の海」
底辺のオマエら→ラブライブ!聖地

この格差ww
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:20:10.71ID:ej0wiGnV0
>>27
エヴァw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:28:14.84ID:CO2OJqoZ0
>>1 逆の意味で六原駅
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:36:01.16ID:OhptYQtL0
今はもうホームに看板が付いただけのような味のある駅はさすがに無いのか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:37:03.60ID:BzE73Eh60
ふふふ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:39:37.78ID:fE6gD4g90
ブラタモリが全部脚本って知ってた?わいは知らん
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:42:00.47ID:0xNAvRNT0
ググってみると、良い感じの駅舎に跨線橋と海
タモさんが好きそうな光景
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:43:11.70ID:KdE4OmKm0
私はそのころ根府川に住んでいたのですが、今では海の底になってしまいました…
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:54:21.01ID:WrIf+rHL0
>>1
この景色有名なのか。湯河原行くときジュース買いに車停めて駅を覗き込むとこの感じできれいだなとは思ってたけど
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 21:08:26.34ID:0phx0nAH0
鉄オタにアニオタ萌え豚兼業が多いのは確かだし
この鉄道ライターとやらもそうなんだろうけど
勝手にタモリを自分たちの仲間扱いすんな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 21:13:03.36ID:gJ6YfXsD0
根府川って地名はテレビ版エヴァの授業シーンの先生の台詞で初めて知った。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 21:24:28.73ID:4X8Fz+X80
>>27
シンで遺影になってたてマジなの
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 21:42:08.11ID:tCqdIWcl0
タモさんのブラタモリは心の癒やしにも程がある
江戸城界隈ぶらついてニタついてるタモさんの笑顔がホントにみんなを幸せな気分にさせる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 21:42:41.88ID:XuQWb+xR0
鉄オタからしたら、ベタな回答じゃないの?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 21:42:49.67ID:PBZ4tAPP0
>>17
日本でワールカップやった時のカメルーン代表のキャンプ地でなかなか到着しなくて話題になった中津江村も知ってたというか行ったことあると言ってたな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 22:05:05.65ID:kv6uigz70
>>15
熱海の研修所からの帰りに同僚と酔っぱらってここのホームでスーパービュー踊り子にひかれそうになった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 22:12:16.52ID:tCqdIWcl0
>>157
80年代的にすげートロピカルを刺激する絵だな
大瀧詠一は鉄ヲタ説は正しかった?!
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 23:22:37.22ID:hIMi8K6g0
このジジイをやたらと信奉する最近の風潮が心底キモい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 23:30:56.37ID:8avIG+pQ0
一般的には鉄道ファンだけど
線路ファンなんだよな
最近は一切言わなくなったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況