X



【芸能】宮迫博之、名門サッカー部でレギュラーだった過去「今でいうJ2のチームからお誘いもあった」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/04/28(木) 16:18:50.23ID:CAP_USER9
4/28(木) 15:16
スポニチアネックス

宮迫博之、名門サッカー部でレギュラーだった過去「今でいうJ2のチームからお誘いもあった」

 靴とファッションの通販サイトを運営する「ロコンド」社長の田中裕輔氏(42)が27日、公式YouTubeチャンネルを更新。元お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(52)がゲスト出演し、運動神経抜群だった学生時代を振り返った。

 田中氏から「サッカーをやられてたんでしたっけ?」と聞かれた宮迫は「高校のときだけやってましたね。まあ一応名門校で、Jリーガーとかたくさん出身者はいるんですけど。たった3年間ですけど、才能って言うんですかね。ド素人で初めて1年生からずっとレギュラーだった」と、驚きの告白。

 「足が速かったっていうのと、まあ圧倒的に運動神経が良くて」と続けると、田中氏は「才能の塊っすね」と称賛。宮迫は「まあ、すみません。否定はできないですね…って怒られますから!」と返して、笑わせた。

 しかし、引退手前で両ひざに大けがを負うことで人生は大きく変わることに。「この芸能の世界に入る前の話で。僕らのときはJリーグがなかったんですけど、社会人リーグの2部リーグかな。今でいうJ2のチームからお誘いもあったんです。でも『手術をしてまで続けるレベルなのかな』と思って諦めたんです」と、話していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220428-00000232-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/af8abda438d39a22b8bdf771d5db0d18aed0fd78
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 12:55:12.88ID:+2Ral+Gr0
>>552
野球で言えば大阪産大大東校舎や大阪福島商業でレギュラーだったと言ってるような感じ
当時はどちらも弱小チームが
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 14:19:26.36ID:vW/KpjXc0
南千里中が1983年初頭に全国優勝。4月。アニメ「キャプテン翼」放映スタート。
大阪北部の宮迫世代はサッカーが盛り上がってきた頃だったんだよね。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 14:21:29.76ID:gyFaqeu70
>>559
ホラや吹かしだという自覚が全くなさそう所が恐ろしい
芸人として売れてた頃ならキャラとして面白がられてたんだろうけど
闇営業騒動以降、この性格が全部足引っ張っちゃってる感じ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 14:39:33.86ID:zQRozEqS0
>>559
2%はどこまでいっても2%なんだからそのまま話して笑いにしてりゃいいのに
無理やり自慢話にしたがる必死さがダサくて嫌われるんだわ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 14:44:06.10ID:/m2VICz20
>>555
嘘だな
盛ってる

理由は能力的にあり得ないというより
そんな話があったらナルシスト宮迫が今まで話しまくって
有名エピソードになってるだろうから
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 14:46:51.91ID:vW/KpjXc0
>>560
その南千里中も開校4年で全国優勝だから周囲に驚かれたんだよね。
宮迫が開校したての高校で、いけるんちゃうかって、その夢を追っても
おかしくない。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 14:54:38.57ID:/m2VICz20
>>561
芸人だとホラだの盛るだの当たり前やん?
でずっといてどんどんエスカレートしていったんだろうな
プライベートで飲んでても最初聞いてくださいよーで自虐的な話だったはずが
かならず自慢話で終わる宮迫でネタにされてたけど
こういうことだったのかとよくわかる
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 14:58:26.88ID:/m2VICz20
これ多分本人は嘘ついてるとか騙してやるとかいう気はないんだよな
「ちょっと盛ってる」「面白い話を提供してる」ぐらいの意識で
問題は必ず自慢話ってところ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:06:09.37ID:nBrhphPY0
>>565
周囲の芸人がツッコミ入れて「自慢ばかりのダメ男」として成立させてあげてただけなんだよな
宮迫がもしピンで先輩の手厚いフォローを受けてなかったらせいぜい一発屋のリアクション芸人で終わってたと思う
これは誇張でなく本当に
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 17:16:32.39ID:vGIOuIwvO
芸人が話を盛るなら分かるが焼肉屋の店長が話盛るのはただの嘘つきやんw
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 17:17:39.41ID:yDcsrU8k0
要するに君は結局芸人っていう選択が間違いだっただけの人だよね
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 17:46:10.62ID:vW/KpjXc0
天素での成功で、あれよあれよとここまで来たラッキーボーイだね。
でもなんだかんだ古巣からの擁護はしてもらえるんだな。不義理した
さんまも見捨てずからんでくれる。でもここに来て裸の実力が露呈
してしまって浮上は厳しいかな?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 18:04:55.05ID:1+pmLqUg0
元々中学時代、卓球部で活躍していて高校は卓球部のスポーツ推薦で入ったらしい
インターハイに10回以上出場していて実は卓球部の方が強豪
卓球部で仮入部の春休み段階で自信をなくして卓球部に入らずサッカー部に入ることにして許可されたらしい
以前、その話してたが、全く卓球には触れなくなった
兄の件と同じ流れだね
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 18:09:29.28ID:1+pmLqUg0
母親が卓球の話をしていたがその話すぐ辞めさせてたし、中学時代卓球部で府大会に出て
卓球の推薦で高校に入ったという話ね
兄の野球の件を母親がした時もすぐ話を切った
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 20:40:18.64ID:p3KebnEj0
ケンコバも自分語りエピソードは話盛りまくりで嘘や矛盾だらけだが
宮迫との決定的な違いは道化に徹している点
なまじ吉本が俳優売り歌手売りしたせいで
コイツはトレンディ俳優気取りが染みついてしまった
まあコイツの場合は生来の虚言虚飾癖だろう
似た者同士の生皮使用子とでもコラボしてろ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 01:27:18.38ID:VxzN8XhF0
もう自慢芸人でいいじゃん。

それでガチかどうかを皆がシビアに検証していくw それで
登録再生稼げるじゃん。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 03:06:01.18ID:a0CU1pOa0
社会人2部ってジーコやカレッカがやってたとこじゃん
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 04:11:43.83ID:VYuyUfTq0
>>577
フカシが判明したら罰ゲームとかな
…って保身でバンジー飛ばずにスタッフを身代わりにする男だったし成立しないか
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 04:35:47.16ID:grBRmvtA0
>>307
プロ野球選手なら中日と日ハムで活躍した大島康徳が中学バレー部で高校から硬式野球を始めてエースで4番だったな。
高卒からドラフトで中日ドラゴンズに入団。

しかも、ここからも凄い。

プロ入り後、しばらくレギュラーが取れずプロ9年目でやっと100安打の選手だったが、その後2000本安打を打ち名球会のレジェンドになった!
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 07:25:55.86ID:KVqVS1Jf0
>>583
金光は大阪府の名門サッカー高校やぞ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 07:48:00.68ID:QQmfc1TA0
>>584
宮迫卒業後に、な
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 08:11:24.55ID:DZkjU1Fn0
高田純二が、自慢話と昔話と説教。これだけはしないように気を付けてるって言ってたな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 08:54:02.78ID:y3ZY2X2h0
>>531
キーパーだったらしいな
ケンタが選手やめてそんな経っていない時に監督としてやってきたから
ガチでシュート受けて流石に日本代表になった選手は違うといってたな
あんなもん絶対とれねーわみたいなシュートばんばん打たれたっていってたわ
監督なのにw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 11:12:22.69ID:4Ff0vgf90
52歳は当時で言えばJリーグができる前のJSL世代。
その時代のレベルだからなぁ…
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 11:19:38.21ID:rABpW3qq0
宮迫の一つ後輩に川島透という大学経由で元ガンバ大阪の選手がいる、ポジションはGK
岡村が宮迫さんのチームはGKが良かったと言ってたくらいだし、宮迫自体は卓球部の特待で
入ってサッカー部に転部してるが、当時は在校生全員が運動部員と言う感じに近く、サッカー部員も
多かったらしい
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 11:22:25.78ID:rABpW3qq0
繰り返すが、宮迫の1学年下の岡村と同学年になる川島と言う選手が
この高校の1番最初のJリーグ選手
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 13:38:09.39ID:VxzN8XhF0
>>589
新設私立がてっとり早く知名度上げようと思えが進学実績上げる
よりスポーツバカの受け皿になる方がイージーだからね。
来る団塊ジュニアの入学に備えてスポーツ高校目指してたんだろう。
しかも野球人気に肉迫してたサッカーに注力。先見の明がある。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 15:33:31.83ID:VxzN8XhF0
朝出掛ける時と帰ってきた時が同じ涅槃像嫁は爆笑したねw
でも恐妻家はビジネスで、リアルではゴリゴリの亭主関白なのは
明白。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 17:45:54.80ID:sS2r5Pcv0
社会人2部リーグが今で言うJ2

🤔🤔🤔
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 18:09:15.35ID:VxzN8XhF0
どんぐらい給料もらえたんかね?現役引退して仕事ポンコツだったら
居心地悪そうw 定年まで居座る胆力はなかなかw
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 18:49:44.56ID:k7ngrnJx0
金光の横のステーキ屋更地になってるやん
フォルクス時代によく行ってたわ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 19:14:51.64ID:KbFKEn5u0
俺宮迫よりちょっと年下だけど、でも俺が高校時代でもサッカーなんてマイナースポーツでしかなかった
俺は小学校の頃からやってたおかげで高校あたりまでずっとレギューラーでやってこれた
ちなみに運動神経はほんと中くらいだと思う

高校から始める奴とか少なくなかったし、ちょっと運動神経よければすぐに伸びる奴も大勢いた
そこからサッカー部のある地元企業にいって適当な部活動やってるやつもそこそこいた

なんつーか嘘ではないんだろうけど、サッカーごときで名門も糞も無いし今で言うJ2のようなリーグもなかった
サッカー「なんか」やってたんだって言われた時代の話
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 19:48:57.01ID:rABpW3qq0
宮迫は兄と比較されるのが嫌で野球をしなかった
同級生の半分が少年野球チームに入ったそうだ
サッカーより更にマイナーな卓球をしていた
高校も卓球の特待生で入った
彼は子供時代、ずっとクラスで1番前、もしくは2番目と言う状態が中学まで続いたそうだ
就職試験で身長を測ったのが最後で167.5センチで高かなり伸びたそうだ
中学までは160センチ以下だった
本人は誕生日のせいだと言ってた、高校時代は最初1番前だったが最後は真ん中くらいになってたそうだ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 20:00:08.71ID:rABpW3qq0
>>595
肉体労働で他人にケチつけられるくらい仕事が出来ない人間は滅多にいない
その場合、ほとんど発達絡み
宮迫は普通の肉体労働なら普通以上に器用な人間なので多分優秀だよ
仮に営業マンとかなら同じタイプのぐっさんが全国一位になってたのをみても
彼も相当な営業成績残して恐らく役員レベルに出世してると思う
ダウンタウンの浜田とかもそんな感じ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 20:02:16.85ID:rABpW3qq0
頭を使わない仕事でこういうタイプがポンコツというのはあり得ない話
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/02(月) 02:56:48.98ID:QUvhb+bl0
>>575
ケンコバはベンチプレス120キロあがるのにまったく自慢しない
盛るのは笑いになるときだけ
宮迫とは全く違うよね
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/02(月) 03:03:20.21ID:A0+trJ2p0
宮迫は卓球部の特待生として入学したんだな
よくサッカー部転身で説得できたなw
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/02(月) 10:23:49.87ID:QVQGA7jU0
>>589
宮迫の金光高校の1つ下の後輩にガンバ大阪の選手が居るなら、それなりにレベルは高かったんだろうな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/02(月) 11:46:30.35ID:DVnm5I870
>>598
なるほど。あれは勝ち気なチビの性質、立ち回りか。腕力あるヤンキーが集まる高校
でサバイブするには、必死に去勢張ってないといけないから。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/02(月) 15:04:13.94ID:A0+trJ2p0
このエピソードはたまにぶち込んでる定番ネタやで
1年でサッカー始めて1年でレギュラーとか
高3の時に両膝に怪我は何度か動画で言ってる
実業団に誘われてたは初かも知れんがw
手術して怪我直して実業団に行ってたら宮迫のみならず
今の蛍原も大きく運命が変わってただろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況