X



【野球】白井球審に「オラつかれた」「ワンバンをストライクって言われた」球界OB、過去の仰天エピソード告白...佐々木朗希に同情 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/04/27(水) 14:52:00.43ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2022/04/27436298.html

近鉄や横浜などで活躍した元プロ野球選手で、現在は関西独立リーグ「堺シュライクス」の監督を務める大西宏明氏が2022年4月24日、白井球審の過去のエピソードをツイートした。

■「ホンマにあの人の態度は酷いっ」

大西氏は2003年に大阪近鉄バファローズでプロ入りし、オリックス・バファローズ、横浜ベイスターズ、福岡ソフトバンクホークスを渡り歩き外野手として活躍。引退後は飲食店の経営をスタートし、2019年には堺シュライクスの監督に就任した。2020年には初優勝を達成している。

4月24日の千葉ロッテ対オリックスの試合中、ボール判定に不服そうな態度を取った佐々木朗希投手に、白井球審が興奮した様子で詰め寄って注意をする場面があった。

本件をめぐっては、複数のプロ野球OB達が持論を展開しているが、大西氏もその一人だ。問題のシーンを写した動画を引用し、自身の経験を綴った。

「相変わらずの態度やなぁ......ワンバンをストライクって言われてその後! オラつかれたなぁ」

フォロワーから「ストライクかボールかより佐々木くんの態度別に普通じゃないですか」との声が寄せられると、「うん!! 佐々木君の態度...何の問題もなさそうに見えるよな ホンマにあの人の態度は酷いっ」と同意した。

令和初の完全試合を達成した佐々木投手の投球には元外野手としても魅力があるとして、「一度でいいから打席立ちたかったなぁぁ」ともツイートしている。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:21:34.37ID:ggTpD8LH0
>>14
白井?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:21:38.80ID:yHMfsXMK0
老害が老害を育てるからいつまでも日本は変わらない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:22:15.82ID:HYgnIuRC0
MLBでは審判に刃向かったら駄目と言われてるのに
なぜ日本ではこういう批判が出るのか
むしろ昭和なのは審判批判してる側だろw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:22:16.45ID:U5CgIjs90
>>38
そんな急角度で落ちる球なんて投げられるはずない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:22:18.41ID:AiC156pc0
この審判病気なんじゃねーのか?
それとも審判部がまともに職務できてない人の評価もできてないのか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:22:18.83ID:XtD2fIpS0
こんな札付き審判なんでクビにできんの?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:22:47.64ID:tBBezwtB0
もしかして、自分がプロになれなかったから、プロ野球選手をイジメたれって事?
そんな事ないか。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:22:50.61ID:U5CgIjs90
>>14
こんなところでオラついて白井みたいなやつだな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:23:24.23ID:U5CgIjs90
>>108
人材難
あと組合もある
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:23:41.97ID:2lpo/rIH0
NPB元審判部副部長から
白井くんらしいと言われるほど

野球関係者のみんな本当はわかっているんだよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:24:20.15ID:WHEVoCk/0
どこも職場でも老人はイキってるからな
ほんと害だよ
40歳過ぎた加齢臭いジジイはとっとと社会から消えてくれ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:24:31.29ID:XB4d+Ttm0
野球選手みたいなフィジカル自慢な奴らが自分より小さくて稼ぎも少ない審判にピーピー喚くとか恥ずかしくないんか😂
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:24:58.85ID:Wx9WUwda0
白井氏ね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:25:24.34ID:G1r3pXnN0
あれは性格障害だね、治らんよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:26:06.75ID:qP6v3jVO0
嫌われすぎで草
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:26:16.32ID:H1HPHFIt0
単純に後ろから見てわかるの?って疑問がずっとあるわ
投手のほうが正面から見てるんだし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:27:27.33ID:WTKG02+j0
あんなコントロールの良いパワーピッチャーの佐々木が白井ジャッジで1試合5四球だっけ
寧ろよく我慢したな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:27:44.78ID:yb29sujD0
あのな、ボールの中にセンサー入れて
GPSでストライクゾーンの座標軸を
ソフトウェアで作成すれば
精度10000%のジャッジが可能。
遅かれ早かれそうなるのだから
こんなアホに構うだけムダ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:27:47.45ID:ToJN/mEv0
平田「糞ボールやないか!」
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:28:04.67ID:50FIKF1A0
なんやその小学校のHRみたいなやり方はwww
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:28:15.90ID:RJ2Rx32b0
地上波の時は恫喝パワハラで問題視されてる白井さんが出演しているのはコンプライアンス的にテレビ局はどうなのか多々すれば良い。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:28:24.31ID:6IULouRG0
白井はどう見ても893だもんな
私生活でもすぐ土下座しろとか言ってそう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:28:27.46ID:6BCQIfGa0
里崎でさえ白井擁護側なのに、アホたちはいつまでネチネチやってるの?w
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:28:41.82ID:Gwx1Qdvy0
AI出来ないし
審判も疲れたなら
2軍と
入れ替えもいいよな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:29:04.12ID:EWwTnega0
老眼ちゃうん?
速すぎて見えへんのや
塁審専にすれば?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:29:22.38ID:Ngi9/tlp0
球場にいて白井審判ならブーイングお願いします
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:29:24.98ID:Tm3hZcWy0
南方女を目指して突撃ーいうふふうふすムフフふふふ
岩手虫気持ち悪じゃプー阿部捏造カルテに
汚物しか感じない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:30:45.48ID:WTKG02+j0
嫌いなピッチャーにはボールといい
嫌いなバッターにはワンバンでもストライクをコールするとかほんと病気だろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:31:07.88ID:dG/45Dxs0
>>138
ニワカや馬鹿じゃないんでお断りしますwww
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:31:40.13ID:Ws9W8gDw0
大西はんもたいがいおらついてたやろ自業自得や
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:31:53.74ID:MbQr01AA0
次の白井の登場時はカエレコールで試合不成立。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:31:58.76ID:50FIKF1A0
ちなみに高校生レベルだと打つ気のないバッターに対して
きわどいボール球をストライク判定することはあるらしい。

つまり「ストライク」は「打て」という意味だって漫画の
「おお振り」で描いてあった。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:32:12.10ID:hJfe31hj0
追放しろよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:32:22.01ID:uecUYdqp0
ええええええ
まじかよwww
ワンバウンドでストライク!???
そんなポンコツ審判はクビにした方がいいよね (´・ω・`)
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:32:22.45ID:89pHn//J0
ワンバンてクソボールやないかw

ジャッジに関してはその試合でずっと同じ所をストライクとってたなら仕方ないかもしれんが、あの態度はダメだ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:32:34.26ID:hJfe31hj0
>>143
洋室知恵遅れ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:33:00.16ID:KM2+5HWj0
>>1
どこの大西か知らないけど
皆が興味あるのはワンバウンドをストライクって言われた動画なんだよなあ
「問題のシーンを写した動画」の引用などいらんよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:33:01.62ID:HPv0VcEv0
>>9
素晴らしいフォークボールでストライクゾーンを掠めてから落ちたんだよ!!!
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:33:21.75ID:1s/t9MHm0
>>153
お?自己紹介か?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:33:24.88ID:50FIKF1A0
あとTDNの山なりスローボールなんかだとワンバンでも
ストライクとかあったりして
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:34:45.92ID:rOKMefly0
昔、ホームベース真上からのカメラあったよなあ
コースを見るのに見やすかったんだが最近見ないなあ
まあ誤審は別にな。俺は文句ない
それを肴にあれこれ言うのもまた一興ってね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:34:53.73ID:hOtdVeaL0
そういやイチローさんはワンバンもヒットにしてたなぁ・・・。神過ぎる。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:36:49.63ID:b7O3ilfo0
でーぶは退場モノの態度って言ってたけど一体どっちなんや?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:36:55.79ID:hOtdVeaL0
>>159
あったあった。審判への忖度かもね。

まあアメリカはストライクボール自動判定装置あるからそのうち日本にも導入されるでしょ。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:37:09.49ID:hpSqVA0A0
球審やらせなきゃいいと思う
リクエストあるし
そもそもうるせーしw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:38:27.50ID:l4GytIeP0
前からだし、有名だし
ニワカは勿論佐々木擁護
玄人すら白井か、、、
なんだから
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:38:54.94ID:KAHnEB3f0
>>113
体罰教師を擁護する感じに似てるな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:39:40.43ID:H2qRUMkT0
糞審判野放しにしてた糞野球wwww
今まで何してたんだよ無能ども
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:39:46.21ID:k4FTYHhm0
諸悪の根源は体育会系の先輩・後輩の年功序列文化だろう
中学、高校からやってるから根が深い
佐々木にとって良い教育になったとかほざいてるの典型例
先輩は上から偉そうに教える立場ってのが染み付いてる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:41:01.36ID:KM2+5HWj0
>>171
ゼロックスでルール通りにレフェリングした家本を研修送りにした税リーグ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:41:18.77ID:OZOzTKNY0
野球賭博やってるヤクザに脅されてるんじゃないの
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:41:25.06ID:0v+qGEb+0
>>124
初期の野球の審判はキャッチャーじゃなくピッチャーの後ろに居た。クリケットと同じ。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:41:45.35ID:Thv4Ih9j0
認知症の初期みたいなキレ方だったけど昔からなのね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:42:41.37ID:GSwlGjg+0
>>159
放送では今でも有る審判が明らかな誤審した時は忖度して流さない
流れない時は察してくれ
あと球場のスクリーンで流すのは審判団の要望で禁止された
恥かくからな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:43:27.97ID:FircWVlk0
>.ワンバンをストライクって言われてその後! オラつかれたなぁ


プロ野球時代の話なら、証拠VTRとかあるだろ

証拠もださないでこういうこといわれてもなぁ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:43:34.30ID:Zavgye1c0
煽り運転してそう
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:43:40.41ID:y8DiK9DX0
でも審判機械化するならもう選手も機械でいいよ
もうパワプロで日本一決めとけ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:44:17.31ID:qMJDcQWk0
審判の上半身付近の160kmのストレートをキャッチャーが捕球ミスしたったらいいんだよ
1試合に10球もやっとけばどれだけオラついてる審判でもさわやか好青年に心根入れ替えるだろ
まあわざとじゃ無くて捕球ミスだから仕方ないよね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:45:27.98ID:C1YXXRrP0
こんな無名のやつがツイートして取り上げる何か意味あるのか?
誰だよお前ってレベルだな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:46:16.63ID:uO46vu1j0
橘高と白井以外にもトンデモ審判いる?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:46:27.61ID:I07Ow79T0
Jでも初期の頃にいたけど、自分が主役になりたがる最悪パターンの審判だな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:46:59.02ID:SZE7nmhW0
>>1
勘違いしたらあかんよ!勘違いしたらぁ!
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:47:35.68ID:V+FT78wY0
元阪神の下柳なんかマウンドでグラブ叩きつけたけど退場ならなかったぞ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:48:26.38ID:srSUSrzx0
ストライク判定は人間がやることだから間違いもあるだろう
それが覆らないから投手や打者の悔しさとかウソ!という感情があって自然で、それが面白いんだけどな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:48:52.22ID:YQlaC9av0
今更、佐々木に乗じて白井の悪口言うこの男が一番カッコ悪い
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:48:57.92ID:mnHAf0G30
神戸人って白井みたいなヤクザ気質な人しかいない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:49:49.07ID:/Xwv41K50
ワンバンをストライクっていった動画探してきてよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:49:52.85ID:oSzFFJKZ0
白井をぶっ潰すのがゴールっぽいな
それもどうなんだろうか
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:50:20.60ID:DrRblANs0
選手会で何とかしたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況