【プロ野球】落合博満氏 朗希に詰め寄った白井球審は「とるべき態度ではない」 朗希の表情には理解★2 [あずささん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001あずささん ★
垢版 |
2022/04/27(水) 07:35:23.02ID:CAP_USER9
現役時代に三冠王を3度獲得し、中日監督時代には4度のリーグ優勝と日本一にも輝いた落合博満氏(68)が自身のユーチューブチャンネル「落合博満のオレ流チャンネル」を更新し、24日のオリックス−ロッテ戦で、佐々木朗希投手(20)の判定に対する不満げな態度に怒りの表情を出し、マウンドに詰め寄った白井球審の行動に対して言及した。

「白井審判の思い込みの強さじゃないかな。佐々木がストライク、ボールの判定で2、3歩前に出てきて、ニヤッと笑った。バカにされたんじゃないのかなという思い込みが強かったんじゃないのかな」と分析し、「とるべき態度ではない」と、ピシャリと言い切った。

佐々木が苦笑いを浮かべたことについては「あの日の白井審判はストライクをボールって言ったケースが結構あったんだ。(オリックス先発の)山崎の場合にもあるんだ。お互いにあるんだ。そこを表情ひとつ変えないでっていうのは、人間のやることだから。なんであれがボールなんだよっていう呆れたような感じにとられたのかな」と、理解を示した。

今後の両者の関係については「(しこりは)残るよ。残らないつもりでもどっかで引っ掛かる。時間掛かるんじゃないかな。現役辞めるまで、いなくなるまで続く可能性はある。人間執念深いもん」と、指摘した。

ソース/デイリー
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/04/26/0015251685.shtml

前スレ(★1の立った時間 2022/04/26(火) 22:37:31.52)
【プロ野球】落合博満氏 朗希に詰め寄った白井球審は「とるべき態度ではない」 朗希の表情には理解 [あずささん★]
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650980251/
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:22:07.99ID:zkxJQeDH0
>>836
審判に説明責任があるのはコミッショナーに対してだけ
NPBが代表して見解出してるんだから個人的な見解は必要なし
アンチの論拠がどんどん論破されてきて笑える
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:22:42.61ID:mo4BGH2U0
>>846
白井を支持するか佐々木を支持するかの二択でマジョリティかマイノリティかを議論するほど無駄なことはない
ただダルビッシュなどのメジャー経験者は白井を支持してる
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:23:25.46ID:1f+yQkc/0
>>842
その程度の事で試合を止めるなボケって事なんじゃないの
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:24:46.45ID:a0O1B9ZR0
今は乱闘が出来なくなったのが痛いよな
昔ならボコって試合出場停止食らっても無視して出れば良かったけど、今はそうもいかないし
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:24:52.62ID:zkxJQeDH0
>>850
炎上したのは相手が佐々木だったから
相手によって注意の仕方を変えるとか審判が一番やっちゃいけないことだろ
批判されようが公正にジャッジするの審判の役割
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:25:01.81ID:1f+yQkc/0
>>854
そうなのか
変なコピペ(笑)
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:25:36.38ID:mo4BGH2U0
>>851
いやいや>>844のレスから一分少々の時間しかたってないのにそんな何回も見返せないだろwww
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:26:01.10ID:a0O1B9ZR0
>>859
至るところでそのレス見かけるんだよね…
それを把握している俺が暇人なのは確かだけど
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:26:09.62ID:AYJzBYqF0
>>855
ダルビッシュって「選手と同様審判も感情的になっていい」とか立場や責任の違いも理解してないあの戯言いってた奴?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:27:20.23ID:1f+yQkc/0
>>850
白井くんは今まで判定へのリアクションを厳しく取り締まりしてきた?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:27:28.41ID:BnZ+3L5M0
>>853
嬉しそうだな
説明責任が規定上あるかないかなんてどうでもよくて、自分のジャッジに疑問を向けられた時に、観戦者に向けて自分の口で説明できない奴は糞ってことね
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:27:48.53ID:AS9X7Mui0
将棋の藤井叩きと同じで、未来のある若者に対する嫉妬心だろうな
デーブなんか菊池を虐めてたしそれと同じ心理
白井も嫉妬してるからああいう態度に出た
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:27:59.95ID:zkxJQeDH0
>>856
非紳士的な行為があればどんなスポーツでも試合を止めて注意するのは当然のことだろ
時間がもったいないからルールを無視して試合続けろとかあり得ない
アンチの主張は滅茶苦茶だな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:29:40.31ID:AYJzBYqF0
>>858
むしろ20歳の佐々木だから威嚇しに行ったと思われるのでそんな仮定は無意味
公式見解としては裏でやってくれということ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:30:01.47ID:1f+yQkc/0
>>869
非紳士的な注意をするなよな(笑)
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:30:16.25ID:zkxJQeDH0
>>867
退場にしたわけでもあるまいし注意ぐらいでいちいち説明するかよ
それこそ時間の無駄
 
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:30:41.17ID:ej+Rlm1J0
仕方ないよ。だってあの佐々木様だぜ?

お前ら愚民は黙って佐々木様にひれ伏せとけ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:31:06.75ID:1f+yQkc/0
>>874
だよねえ(笑)
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:31:48.19ID:Cy+eqV3g0
審判風情が、スター候補を「俺が教育してやる」とかでストライクもボールにして、
不満そうな顔したら「お前、舐めてんのか」と試合中にマウンドに乗り込む白井

デーブ大久保は佐々木だけ猛烈批判したが、落合は白井の方を批判したな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:32:01.10ID:AYJzBYqF0
>>873
注意ですらないか威嚇行為だから問題になって説明しろと炎上した
野球機構が再度検討、やり方が間違っていたと見解を出すまでになった
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:32:10.31ID:BnZ+3L5M0
>>873
説明なんてものの数分で終わるのに、それすら時間のムダと切り捨て観戦者の疑問に答えない姿勢が駄目と言っている
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:32:34.76ID:6iOKSbAH0
>>99
子供の頃から内申書や面接で
そういうのが、叩き込まれてんだよ。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:34:59.44ID:VEb+4Br50
落合が正しいな
苦笑いしたぐらいでブチ切れる審判とか幼稚すぎ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:36:01.04ID:zkxJQeDH0
>>878
説明の内容によっては余計炎上するからこういう時は時間を置いてする方が賢明
後日NPBが状況を調査して見解出したんだから十分だろ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:36:02.36ID:o1x+HQBw0
>>869
だから
友寄が他のやり方でやれ、と言ったから
今回の佐々木の行動は警告するまでに至らない、という見解なんだよ

ということは
白井の判断が思い込みだ、ということ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:36:09.82ID:h6ovMo560
>>802
自分に落ち度ないのに所属団体が「罰する根拠となる規則が無い」なんて言い方で公式発表したら不信感の極みだろうなw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:36:17.16ID:1f+yQkc/0
>>882
贔屓チームの大事な試合をこいつに担当して欲しくないぞ?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:36:24.44ID:34+ipnLc0
>>880
俺は中学の野球部で紅白試合の審判をやらされたとき
指名した顧問の教諭がストライク・ボール判定にケチを付けたので
「任せたんだから審判以外の人が横から批判・評価するのはおかしいでしょう」と
言ったら周りの部員全員が凍り付いてたわ
有名な暴力・ワンマン教師だったからね
でも懐大きいところもあって逆に気に入られたけどね
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:36:25.30ID:oLej+iBy0
>>883
すっかりお爺ちゃんやぞ
お爺ちゃんユーチューバーや
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:37:15.22ID:AYJzBYqF0
佐々木の行為はルール違反ともなんとも言及されてないね
白井も野球機構もそこは説明していない
本当にルール違反行為があったなら明言すべきはずだが
選手が苦笑いした、なんて言えんだろうしね

ルール違反はその場で警告、退場を宣言できるはずだし、すべきだが実際は試合後やベンチでやるべきだったと
つまりルール違反などではなく恣意的な感情でしかなかったと
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:37:55.74ID:zkxJQeDH0
>>879
そんなこと言ってるのはお前だけ
試合中に選手の言動や所持品を注意するのは日常茶飯事
それをいちいち説明しても意味なし
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:38:22.93ID:mo4BGH2U0
>>881
ダルビッシュを例に出したのはマイノリティだということに対する応えなのだがな読解力が低いのかな?
自分の見解を知りたければレスを遡って見返すことだなそれすらできない知能の持ち主なら知らん
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:38:43.41ID:46/MFwEc0
野球って審判に不満伝えたら退場になるのか、古臭い競技だな
サッカーはコミュニケーション取って一緒に試合を作っていく間柄になったのに
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:39:21.76ID:o1x+HQBw0
>>898
だから五輪から外されたんだよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:39:55.24ID:AYJzBYqF0
>>888

なんで炎上せたんでしょうかねぇ
なんで公式見解を出すまでになったんでしょうかねぇ
「注意ぐらいでいちいち説明するかよ」では済まなかったね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:40:00.95ID:o22Lvq8/0
佐々木君も登録抹消になった。。。
白井審判のせいだと世間は、みんな認識してしまったな。

白井さんの審判生活。。これから大変だな。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:40:40.64ID:BnZ+3L5M0
>>896
意味なしかどうかは観戦者が決めることであって質問された側が決めることじゃないんだわ。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:41:13.79ID:zkxJQeDH0
>>889
それはマウンド外しの件が8・02(a)原注の警告に至らないという話
後日NPBがそれ以外に指導、注意する言動があったという見解を出したのが今回の流れ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:41:53.59ID:0CfjKoC+0
白井がタイムをかけてないってのが解る映像が徐々に出始めてるよな
中継映像だとセンター側からだから他の審判の動きがわからんが
バックネット側からの映像だとタイムに気付いてる他の審判がいないため
タイムのジェスチャーをとっていない
松川が白井を止めて佐々木に来なくていいと制したあたりで二塁塁審が気付き
そこで改めてタイムのジェスチャーをとってる

こんなん審判の職務を放棄してるのと一緒だぞ

白井は「タイム」と言っている(ジェスチャーはわかりにくい)
みたいな擁護する奴がたまにいるが
他の審判に気付かれてない時点で無効でインプレー中だわ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:42:24.73ID:s/Elzust0
アウト・セーフ、ファール・フェア、の判定はビデオ判定のチャレンジあるのに
なんでストライク・ボールの判定は、それが無いんだよ

主審次第でゲームが左右される、いい加減なスポーツ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:42:31.10ID:zkxJQeDH0
>>901
その場で説明したからといって炎上しないという保証はないだろ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:43:29.77ID:AYJzBYqF0
>>906
そんな見解出してないぞ
恣意的な注意なら試合外の見えないところで個人的にやれってのが、つまるところ今回の公式見解
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:43:39.80ID:0CfjKoC+0
今回の件で浮彫になったのは
NPBには審判の行動に対してジャッジする機関が無いという事
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:43:49.42ID:zkxJQeDH0
>>904
観戦者の多数が説明を求めているというソースある?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:43:49.83ID:1VT7HmNf0
奇声をあげて誤審まみれだし異常者だろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:44:31.59ID:AYJzBYqF0
>>909
すくなくとも説明から逃げてなけりゃ説明しろという批判はなかったよ
納得させることができる正当な理由があるなら炎上もしとらん
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:45:21.77ID:AYJzBYqF0
>>914
全然痛い目みとらん
本人いわく「なんで威嚇されたのかよくわからない」ってのが現状
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:45:44.65ID:zkxJQeDH0
>>910
出してるだろ
野球規則といった根拠も示せないくせに恣意的な解釈するなよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:46:12.71ID:fefSOr240
You Tubeなんか見ると何年も前のミスジャッジとか乱闘とかの映像が見れるわけでこの白井の件もずっと残るよね
阪神の二軍で平田から怒鳴られてるのと合わせて白井からしたら相当な恥だよね
普通の神経してたら辛くて引きこもるだろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:47:04.38ID:zkxJQeDH0
>>916
ソース出せないくせに勝手な主張すんなよ
いつ観戦者が説明求めたんだよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:47:07.30ID:50VdLpsE0
>>917
そうは言っても注意されたりしてわかってるでしょ
しかもこんな大騒動になってしまった
白井の過剰反応のせいで悪い印象がついただろ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:48:03.66ID:/hZXyOHa0
ストライクの判定は機械に任せて、審判の判断は辞める方向になるだろう。
というかフィールドから排除して、カメラ見ててもらったほうがいいんじゃないかな。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:48:41.77ID:AYJzBYqF0
>>918
出していない
佐々木の行動に非があったなんて一切書かれてないどころか
今回の指摘や注意は試合後やベンチなどの試合外の場所てやるべきだったとまで言われる始末
それは恣意的な範囲の要望でしかないということ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:48:44.12ID:mDLiLMY50
野球規則の8.00「最後に、審判員は礼儀を重んじ、しかも公平にして厳格でなければならない。そうすれば、すべての人々から尊敬される。」

がすべて。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:48:56.96ID:BnZ+3L5M0
>>920
キチガイすぎて草
観戦者は何が起こったのか当事者である白井の口から聞きたくないけど炎上しているという見解でいいんだね?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:49:24.17ID:1f+yQkc/0
>>909
納得の出来る説明をしたら納得した層が炎上から離れるやん

納得の出来ない説明をしたら更に炎上するけどな

そう考えたら炎上させないために説明を避けたのかもな(笑)
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:49:39.94ID:1KOBcftB0
>>1
×人間執念深いもん
○俺は執念深いけど
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:50:18.19ID:g1ryn5gl0
>>874
絶対そうでしょ注目の的で若造の鼻をへし折ってやるって気満々だったからでしょ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:50:32.63ID:tUBoJUX/0
審判なんてただの置物だろw客は誰もあんたの事なんて見に来てないし自己主張や個性なんていらないから審判なんかに
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:51:09.19ID:XPRDCCCL0
流石老害じゃない唯一のレジェンド
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:51:53.29ID:o22Lvq8/0
落合さんの言う通り、これは禍根を残したね。。
佐々木くんはいまや、大谷翔平さんが去ったあとの球界の至宝。

ロッテファンのみならず野球ファン全体が、白井さんの行動を批判してる。
佐々木くん登録抹消されたのは、白井さんの責任だと思ってる人は多い。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:52:30.15ID:fefSOr240
>>922
ストライクボールやアウトセーフ以外にもインフィールドフライの宣告とかボークの判定とかタッチアップの判定とかまだ人間がやらんと上手くできなさそうな部分があるからそこら辺どうするかかな
あとは明らかにボールとか明らかにセーフとかの処理って人間がぱっとボールだセーフだ言ったほうが試合のテンポも早いだろうし
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:52:58.62ID:XPRDCCCL0
後は落合と考えが似てると思われるイチローのコメントが気になる
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:53:02.48ID:8uztZhK/0
クソボール白井
って芸名で汁男優でもやればいいと思います
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:53:37.78ID:HSBotel20
落合は洞察力あるなぁとは思う。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:54:05.74ID:lbxmEhC/0
完全試合目前で交代 → 肯定
詰め寄った審判が悪い → 肯定

落合ではないが如何にも俺は昭和の古いおじさんじゃないよ
新しい人間よ的な方に必死に寄ってる一部解説者のきもさ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:54:58.28ID:1f+yQkc/0
>>933
つーか人間が肉眼で判定するから間違う訳だし(笑)

ビデオ判定がある時点で今できる範囲でもベストなやり方していないよね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:55:13.65ID:o22Lvq8/0
なんで公衆の面前で恥をかかすようなことをしたか。マツコの話と同じ。
マウントを取りたかった。「俺の方が上だ」と

本来、そういうのは佐々木のプライドを考えて、バックヤードで注意するもんだ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:55:42.88ID:VCBaTVY+0
>>930
それをあの勘違いは
奇声を張り上げて正拳突きしてストライクコールして得意がるおかしなやつ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:57:23.84ID:VCBaTVY+0
>>932
体格も同じ位だし
大谷がピッチャーに専念したらどうなるかって答えみたいな選手
潰そうなんてもってのほか
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:57:25.83ID:o22Lvq8/0
>>942
自己顕示欲が強いんだな。だから、ああいう行動に出だ。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:57:59.10ID:1f+yQkc/0
もしかして白井が詰め寄ったのは注目されてる試合で自分の素顔を晒したかったから?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:58:50.02ID:x3QW6sTd0
NPBにファンによる白井審判への抗議の意見が殺到してるんだろ
白井へのペナルティは何もないのはいつものことだけど、
白井は「俺のアクションは調子に乗ってる佐々木にはいい薬」と試合中勘違いしてたはず
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 13:59:13.94ID:o22Lvq8/0
>>943
藤浪晋太郎さんみたいに精神やられちゃったら
最悪だからな。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 14:00:57.21ID:zkxJQeDH0
>>923
白井の注意に非があるとも言ってないけどな
他の方法でするべきということは注意に値する言動自体はあったということだろ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 14:01:54.53ID:o1x+HQBw0
>>948
文章読解力高めましょう、デーブ君
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 14:02:24.12ID:zkxJQeDH0
>>925
いつ観戦者が説明求めたんだよ
答えられないのならお前の妄想がソースということか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況