X



維新、夏の参院選比例代表で俳優の中条きよし氏を擁立へ [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/04/26(火) 18:03:46.02ID:CAP_USER9
https://nordot.app/891609356691816448
2022/4/26 17:56 (JST)


 日本維新の会が、夏の参院選比例代表候補として、俳優で歌手の中条きよし氏を擁立する方向で最終調整していることが分かった。党関係者が26日、明らかにした。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:23:30.97ID:6y1qKxWE0
まじかよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:26:12.55ID:1FcBcKRS0
せめて若手にしろよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:27:50.20ID:/7MIow420
代表曲 うそ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:28:46.56ID:s6UpNv2O0
優しい嘘のつける人、皆様の中条きよしです
よろしく、よろしくお願いします
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:29:00.87ID:Oe+cK2Bo0
芸能人としてはありだけど さすがにないわー タレント議員いらんわー
比例区いらんわー 参議院いらんわー
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:31:52.19ID:CtsltVXH0
>>1 嘘八百の党にはお似合いだわwww

さて、歴史的に視る限り、世界中で「ナショナリズム」と「グローバリズム」が鍔迫り合いをしているのは確実だと思いますが、日本における「決戦」となった11月1日「大阪住民投票」では、辛うじて「ナショナリズム」が勝利を収めました。
もっとも、本格的な反転攻勢になるかどうかは分かりません。押し込まれ、土俵際で何とか押し戻した、といった感じでしょうか。
というわけで、反転攻勢のためにも、グローバリズムの尖兵たる「大阪維新の会」が、いかに「嘘をついていた」のかを、多くの国民は知る必要があります。
チャンネル桜の番組で使用した、大阪維新の会のパンフレット、チラシを記録としてWEBに掲載いたしますので、「真実」を知らしめる際のツールとしてご活用下さい。

まずは、大阪市選挙管理委員会のパンフレットから。
【2020年11月1日 大阪住民投票 選挙管理委員会のパンフレット】

ご覧の通り、住民投票の正式名称は「大阪市廃止・特別区設置住民投票」です。
対する、大阪維新の会のパンフレット、チラシ。驚くべきことに、住民投票の正式名称が全く使われていません。
【2020年11月1日 大阪住民投票 「大阪維新の会」のパンフレット・チラシ】

リンク先に飛び、画像をクリックすると、PDFがダウンロードされます。
特に凄いと思うのは、二番目のチラシの、「日本の副首都 大阪4区になるか」ですね。いつから日本に「副首都」なんて制度ができたのでしょうか。
また、2011年11月の大阪市長選挙における「大阪維新の会」のビラも掲載いたしました。

【2011年11月27日 大阪市長選挙 「大阪維新の会」のビラ】

「だまされないで下さい!!大阪維新の会は、其の壱 大阪市をバラバラにしません
 其の弐 大阪市は潰しません(後略)」

って・・・・。ここまで堂々と市民を騙しておきながら、「だまされないでください!!」って、本当に凄まじい連中です。

結局のところ、「嘘のない政治」、厳密には「相対的に嘘が少ない政治」は、共同体に根差した政治家、政党でなければ、実現できないということが分かります。
11月1日の住民投票で賛成派が勝利していた場合、日本は「平気で嘘がまかり通る政治」の時代に突入したこと疑いなしです。
そういう意味で、大げさでも何でもなく、大阪市民の皆様は、11月1日に「日本の政治」を救ったのです。本当に、心の底から感謝を申し上げます。

https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12636067307.html
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:33:46.81ID:6NZDE6Np0
バカサヨ野党が発狂ですな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:36:30.07ID:fcQIGyV70
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:36:32.20ID:gyo1fNJL0
>>1
この人は「ちゅうじょう」だっけ?「なかじょう」だっけ?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:37:02.03ID:p95SuDcZ0
ノックで痛い目に合って以来タレント候補には一切投票してこなかったが
ちょっと心惹かれてしまった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:38:09.35ID:iOaCMlyz0
♪折れた煙草の吸殻で
あなたのうそがわかるのよ
(口紅付いてるじゃん)

ガキの頃は意味がワカランかった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:42:49.30ID:I1wMBM3B0
中条さおし
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:43:17.68ID:lzqGY6Ll0
だから仕事無くなった芸能人を使うなって
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:43:53.56ID:nMWmPFAR0
ウヨもパヨも芸能人頼りの悲しい政治小国日本
いつになったら人気投票は終わるんだよw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:44:22.70ID:5HEmevPl0
誰のツバメだったっけ、思い出せない

とりあえずもう76なのにやることじゃない
晩節を汚すだけだ
やめとけ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:44:41.16ID:Y1iH3+7n0
絶好調!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:45:39.50ID:A2FOE37Q0
なんですぐ芸能人擁立に走るん?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:46:05.58ID:hh2gEDHe0
あぶない刑事の課長?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:46:44.50ID:sqCrBm3U0
青嶋健太を公認したかと思ったら
次は中条きよしかよ
どの党も著名人の擁立が続くのかなあ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:49:10.21ID:aYtNUJtg0
あほやろ
やるなら梅沢富雄くらいにしとけ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:50:46.80ID:5gAdrm1d0
坂道アイドルとか俳優とか呆れた
芸能人担ぎは本当有権者馬鹿にしてる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:50:53.45ID:KVZvFp3f0
タレント頼みにしても今さら76のジジイを担ぐなよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:53:49.94ID:A2FOE37Q0
きよしが休養宣言とはこのためだったのか!
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:54:31.70ID:rbvlaSQc0
>>108
俺の知人の祖父は「ちゅうじょう」だが、徴兵されたときは名前のせいで古参兵に散々いじめられたらしいぞ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:56:01.64ID:0qvItHAF0
ムネヲ始末しろよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 18:59:59.27ID:2HWjC2Bn0
年齢考えても今更感が(´・ω・`)
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 19:01:27.73ID:aq7l2IlN0
自民 生稲晃子
立憲 高見知佳
維新 中条きよし

前は今井とか市井だったのになんかどんどん古くなって行ってないか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 19:02:26.11ID:P4ocj2fi0
久しぶりに名前聞いた
子供のころエロシーンでよく見たあの人だよね?
もうめっちゃおじいちゃんなのでは?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 19:03:19.09ID:ZtO5itkM0
ダウンタウン松本「ちゃんちゃちゃちゃんちゃんちゃん」
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 19:05:32.96ID:UW7o9whY0
>>30
国政では日本側、関西ローカルはあっち側
ちなみに橋下徹は国政維新を失敗作と言ってる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 19:09:31.34ID:NZAYJMih0
中条もロシアが攻めてきたら
武器をおいて降伏して虐殺されるのをよしとしてるんか?
降伏実現党だな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 19:09:36.28ID:2tZTXfac0
なか……ちゅうじょうくん
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 19:13:49.13ID:Xd4KvFf+0
若い頃やってた三味線屋勇次は色気あったよなぁ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 19:15:02.96ID:4agiCqiN0
マツコと有吉の番組で梅沢富美男みたいなキャラでプッシュしようとしたら
素で嫌な奴ってのが画面通して伝わってきて駄目だろうなと思ったら一切出なくなったから多分皆そんな感想だったと思う
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 19:15:26.12ID:4J1UJDPh0
バリバリ反社と繋がり有る演歌歌手が政治家ですかそうですか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 19:16:18.03ID:6vahHb+P0
維新の事務所には折れたタバコの吸い殻があるんだな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 19:17:47.53ID:5zQsqmWy0
これはガッカリ
松井引退に備えて執行部40代で固めた意味がなくなるだろ
松井はなぜ承認したんだ?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 19:20:21.67ID:SbqfROym0
折れたタバコの吸い殻であなたのウソがわかるのよ 誰かいい人できたのね できたのね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 19:20:50.83ID:6xr9WpFJ0
なんかワロタ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 19:23:11.84ID:sszfFpQ/0
三味線屋が
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 19:33:54.77ID:8qivn6CD0
現代版は、ピアノの弦だったかな。なかなか再放送してくれない。
あ、東はいらないです。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 19:35:45.98ID:2+I9M85Y0
自民の岩屋と並べたら一瞬どっちがどっちか迷う人
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 19:39:28.25ID:NeGdMKF90
>>167
そうそうピアノの調律師役で
時代劇専門チャンネルではよく放送してたのにね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 19:39:52.66ID:4KTuARAS0
爺さんじゃないか
誰の紹介か知らないけど芸能人の爺さんはやめてよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況