X



【野球】デーブ大久保氏 白井球審詰め寄り騒動≠解説「佐々木朗希が退場と言ってもいい動きをした」★3 [ひかり★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひかり ★
垢版 |
2022/04/26(火) 06:17:55.39ID:CAP_USER9
 ロッテ・佐々木朗希投手(20)が24日のオリックス戦(京セラ)で白井一行球審(44)とトラブルになったことで、報道やネット上では同球審に批判の声が上がっている。

 物議となったのは2回二死一塁の場面。2ストライクから佐々木朗が投じた外角への直球がボールになり、マウンド前方へ歩いた佐々木朗へ白井球審が詰め寄り、松川虎生捕手(18)が制止に入った。

 元楽天監督で野球解説者のデーブ大久保氏(55)は25日、自身のユーチューブチャンネルで動画を公開。選手、指導者時代の経験から今回の一件について私見を語った。

 大久保氏はまず白井球審について「白井が好きか嫌いかで言えばどっちでもいい」としつつ、「白井という人間、ぼくが知ってる限りで言えばめちゃくちゃまっすぐで昭和の審判です」とコメント。

 続けて佐々木朗の行動について「実はマウンドを降りるしぐさをしちゃってるんですね。『え、なんで、入ってないんですか』って」と解説。これは打者がストライクゾーンに抗議を示すためにホームベースで線を引く行動に近いとした上で「昭和の審判なら退場ですよ。『何だその態度は、まだ2、3年目の若造が』って」とした。

 その上で大久保氏は「白井だけが悪く言われるのはおかしいですよって動画あげさせてもらいました」とコメント。かつて審判から聞いた長嶋茂雄氏に不利な判定をすると抗議が殺到するため苦労したというエピソードを明かし、「退場っていうことまでは今日の場面では言いづらいですけど言っちゃってもいいような動きは実は佐々木朗希がしてしまったというのもあるんです」と語った。

4/25(月) 20:53配信 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/788022680c3e074d948275ab69d7a7e2600e974a
デーブ大久保氏(東スポWeb)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220425-04151576-tospoweb-000-4-view.jpg

前スレ
【野球】デーブ大久保氏 白井球審詰め寄り騒動≠解説「佐々木朗希が退場と言ってもいい動きをした」★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650899003/
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:27:04.87ID:O/UISuPv0
特にメジャー見てればわかるんだけど、日本の一般人にはわからん感覚だから理解は得られんだろうな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:27:44.66ID:69krsLsR0
もともとデブ大久保なんて暴力で問題になるような奴だし
白井とか昭和の老害とは親和性高いよな
コイツも一緒に野球界から遠ざけた方が良いよ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:27:58.47ID:1ZBZbKzs0
>>845
センサーカメラを人間が判定してると思ってるんだ?
センサーで指定した場所を動いてるものが通った時だけ作動する監視カメラとかどう思ってんの?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:28:04.39ID:f4yDxXvd0
>>790
君は野球のルールと映像解析技術の両方を知らないでしょ
固定されたラインに対して着地点だけでインアウト判定できるなんて野球の判定と比較したらこれほど簡単なことは無い
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:28:12.75ID:260FwV950
白井を擁護してるやつはクズばっか
クズはクズを呼ぶ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:28:16.76ID:/07nnfMC0
>>792
正論だが?いくら佐々木がスター選手になれる可能性があるとはいえ審判は公平にジャッジしなければならないよ
本来退場処分になってもおかしくない行為に対して注意に留めて審判が試合を作らないようにしたナイス判断だよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:28:19.95ID:7BxZcNPi0
>>848
自分が二流だったからな、二流選手ほど現役の憂さ晴らしとばかりに一流をイビリに来る
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:28:24.22ID:eGCljnla0
>>853
メジャー見てるけど審判がマウンドにキレながら向かってく事なんてないぞ
後最近は誤審はsnsで公開されてる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:28:28.97ID:dfP5Y/zp0
だったら退場でよかっただろうに
退場だったら理由がアナウンスされるし
中途半端なことをするからこうなったら

まあ白井は下手だからとっととやめろ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:28:34.70ID:SfAMuHLC0
野球やってない奴らがつべこべ言ってるな
野球ってのは審判のストライクゾーンで戦うものだよ
そこに文句言ってもしょうがない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:28:57.67ID:Gx10iI+d0
確かに佐々木は露骨に不満げな態度とること多かったからなあ
今後のためにも怒ってあげて良かったと思うよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:29:13.62ID:INJ+7xQJ0
盗塁されてマウンド外さない投手がどこにいるんだよ
白井はもう一軍の審判やるな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:29:20.81ID:E7bPh0DT0
メッセンジャーや山崎武司のように暴言吐いたら退場に出来たけど
佐々木が白井の煽りをスルーしたから出来なかったんだろう
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:29:30.17ID:69krsLsR0
>>846
あれで高卒ルーキーってんだから恐れ入る
10年選手の貫禄だわw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:29:31.33ID:O/UISuPv0
>>860
あー、佐々木が退場になってもおかしくない行動をしたってとこのことを言いたかった
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:29:37.06ID:1QlSo2qj0
なら冷静に退場にすれば良い
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:29:41.89ID:64zE3bTx0
審判の気分で試合展開が変わる競技w
早くセンサーにしろ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:29:45.59ID:nUEGzASG0
>>858
公平とか笑わせんなクズ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:29:45.86ID:f4yDxXvd0
>>855
センサーカメラが高速で動くものを追尾してギュンギュン動いてるのを見たことある?
そもそもカメラ映像で判定したいなら画角動かしちゃいけないからセンサーカメラの意味わからんけど
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:29:47.80ID:yXXmoVoW0
>>853
わかるように説明するのが審判の役目なんですが
無観客で放送もされてない試合だっけ?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:29:49.30ID:G2r1rN620
>>862
白井乙

今回のケースは判定の問題ではなく
全員が抗議の意思はないと判断している中で白井だけが抗議があったって騒ぎだしたことだろ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:29:50.62ID:LsCmX4LB0
>>656 それもさっき言ったじゃん、、、
会話する気ないだろ
だいたいそこまで言うならダルビッシュもデーブですら審判の立場を代弁して野球界の現実を解説しただけであって白井擁護してないとも言えるだろ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:30:08.76ID:gpAMySEF0
>まだ2、3年目の若造が
はい老害
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:30:17.34ID:7BxZcNPi0
白井「あの佐々木とかいうヤツ、ちょっと調子乗っ取るから一発カマしといたろ」

こんな感じだろ、調子に乗ってるか乗ってないかは重要らしいからな、昭和脳にはw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:30:25.27ID:eGCljnla0
>>811
スタッドキャストってそんな安もんちゃうやろ1奥ぐらいちゃうの
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:30:31.52ID:1ZBZbKzs0
>>872
ストライクゾーンの判定でカメラを動かす意味は何?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:30:41.23ID:69krsLsR0
>>863
そんなもんイニングの合間に監督コーチに注意するべき話し
インプレー中にやることじゃねえw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:30:51.86ID:uN+x2Z8h0
おれは審判とプレイヤーがバチバチやってれば緊張感が出ていいと思う
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:31:21.33ID:O/UISuPv0
>>873
佐々木が退場になってもおかしくない動きをしたってところのことを言いたかった
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:31:36.63ID:b0Hfgk160
昭和知らん連中でも今はyoutubeあるしね
乱闘とか審判詰め寄りとかでもどのタイミングで退場になってるかわかる
ほんと権力にゴマすりなとこ変ってねーなデーブは
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:31:43.93ID:14NpQ90m0
【プロ野球】球審白井が佐々木朗希に注意 18歳捕手の松川がなだめる 井口監督もベンチを出て場内騒然★2 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650785295/

このスレ見てると

・在日佐々木関係者
・在日野球関係者
・在日電通関係者

が、電通のゴリ押しが大谷も新庄でも失敗して、必死で持ち出した「切り札」
佐々木があれだけゴリ押ししたのに視聴率5%で大助花子や再放送ドラマに負ける
大失敗で、後がなくて狂乱してるのが実によく分かるwww

在日電通よ、もう在日の在日による在日のためのインチキレジャー野球は
終わったんだよ、諦めろwww
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:31:45.20ID:G2r1rN620
>>882
他の3人の審判はマトモだからタイムかけるでしょ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:31:50.24ID:W9PckMT/0
つか松川ってブサイクな捕手が持ち上げられてる意味がわからんw
あんな場面で傍観するやつはいないよw
審判制止しないやつはいないよww
だって佐々木が態度に出してるのも知ってるだろうしww
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:31:51.94ID:gpAMySEF0
「まだ2、3年目の若造が」
擁護しているつもりでこの言葉が出てくること自体、こいつも同じ穴の狢。
これが悪いと世間は騒いでる。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:32:02.88ID:14NpQ90m0
【野球】佐々木朗希“完全試合”はただの運!? 棚ぼた記録に不満殺到 ネットの声「相手は主力8人不在」野球評論家「2軍狩りに過ぎない」★3 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649914346/

【野球】パで“途中ノーノー”連発!防0点台6人、投高打低のナゼ 無安打投球の安売りで佐々木朗希(防1.16)の完全投球の有難味も薄れる!? [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650520340/

【野球】日曜に続いてまたも…ノーヒットピッチングを続けてきた西武・スミス、7回で降板 [サザンカ★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650366970/

【野球】阪神2軍も悲劇、オリックスにノーヒットノーラン食らう 借金9でウエスタン最下位 [ニーニーφ★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650612863/

【草】オリックス、また完全試合される
s://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650535978/

【悲報】オリックスさんの被完全試合、3/29に続きチーム今季2度目だった【13日間で2回】
s://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649653377/

オリックス2軍、大学との練習試合で完全試合達成!!!
s://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648612924/

オリックス2軍、大商大に継投完全試合されていた
s://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648611734/
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:32:18.08ID:NbQjogBX0
>>32
江川の悪態もそうだが江夏も酷かった
何が昭和の審判なら即退場だよw
この豚うそばっかじゃん
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:32:30.32ID:INJ+7xQJ0
白井は若造にパワハラしないでベテランにやれよ
白井は糞ジャッジだからベテランには言えないだろ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:32:31.37ID:69krsLsR0
>>840
何の規則が関わってるのか説明がねえじゃんw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:32:40.70ID:eGCljnla0
>>867
メジャーでもあんなもん退場にはならんけど
帽子叩きつけたり審判に暴言吐いたら退場だけど
うそぉ〜って言っただけで退場になんてなるわけねえだろ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:32:42.23ID:14NpQ90m0
◆北京五輪で「島国の野球は嘘をつくのか」と言われた日本人審判
 ttp://number.bunshun.jp/articles/-/151962?page=2

「オリンピックのとき、向こうの審判に『島国の野球は嘘をつくのか』って
ずいぶん叩かれた。ファウルチップで、ワンバンしてるのに、ダイレクトで
捕ったってアピールする。デッドボールでも、当たってないのに当たった、
って言う。日本の審判は大変だな、って。

他にも、キャッチャーが捕球時、ミットを微妙に動かしたり、走者や
コーチャーが両手を広げてセーフとアピールしたり、 まだジャッジを
受けていないのに勝手に四球と判断し一塁に歩きかけたりする行為は、
いずれも国際的には審判に対する侮辱行為と見なされ、制裁を受ける
ことになる。

具体例
 ↓
http://livedoor.4.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/4/4/447b4386.gif
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:32:45.69ID:uN+x2Z8h0
態度悪けりゃ退場でいいよ
中田なんじゃらってチンピラも退場にしとけ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:32:50.11ID:uTQ8LiSi0
アホ『都合の悪い意見はとにかく全否定!』
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:32:55.49ID:14NpQ90m0
◆規則委員会「日本の野球はマナーのレベルが極めて低い」 ttp://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20090110-448673.html

野球のプロアマ規則委員会が9日に都内で行われ、アマチュア規則
委員会は 「キャッチャーミットを動かすな」運動を展開することを決めた。
これは捕手が捕球直後、ミットをボールゾーンからストライクゾーン内に
動かしてストライクのコールを狙う行為を戒めるもの。
国際的には審判の目をあざむく卑劣な行為とされている。
五輪など国際大会でも非難の的となっているという。

日本野球連盟の麻生紘二規則・審判委員長は
「北京五輪で痛感したのは、日本の野球はマナーレベルが極めて低いこと。
審判は日本戦ではイライラしながら判定している」と話し、捕手の動作等が
審判員に悪印象を与えていたことを認めた。
判定にマイナス面の影響があった可能性も否定できず、 国内でも
見過ごせない悪質な行為として周知徹底させる。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:33:17.30ID:14NpQ90m0
731 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/29(火) 21:59:24.36 ID:52N087jM0
焼き豚ってやっぱりやきうのルールも知らないんだなw

@この退場の理由知らない人が意外といるんで書きます。

判定後にバットなどで故意にラインを引くような行為は、
それをしただけで侮辱行為となり即退場になるんです。

世界共通のルールなんで、気をつけましょうとしか言えませんが。。

https://twitter.com/ryotarosakai12/status/1508757462861553670?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:33:21.59ID:f4yDxXvd0
>>880
こっちが聞きたいw
センサーカメラって言ったの君でしょ
カメラが対象物追いかけて動く以外にセンサーである意味は何?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:33:27.96ID:mwN770Kd0
>>337
本来退場宣告するところをしないで威嚇行為をしたんだったら職務怠慢だな
本来するべき仕事より自分の感情が上回ってしまった。
こんな奴を審判として雇っておく必要は1ミリもないわ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:33:29.94ID:14NpQ90m0
イチロー人生初の退場、バットで地面に線
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20090928-548915.html

3球目、再び外角に来る145キロ速球を自信を持って見逃した。
だが、ブライアン・ランギ球審は右手を力強く挙げてストライクの
コールで3球見逃し三振。

イチローはそのコールに振り向きざま何か言葉を発すると、
バットの先端でホームベースの外角の外れた地面に“通過したのは
ここ”と言わんばかりに線を引いた。
「(退場の)可能性はあるだろうけど」と覚悟した上での線を
引いた行為は「侮辱」と判断され、ランギ球審は迷わずに退場を
宣告した。わずか3秒の即決だった。

イチローはさらに球審に顔を近づけ、言葉を発しながら詰め寄るように
見えた。ベンチを飛び出たワカマツ監督が間に入って、イチローの
背中を押しながらベンチへ引き揚げさせた。

イチローの退場で、マリナーズは15年ぶりに年間退場者を
1人も出さないチームとなるまであと8試合だったが、それも
消えてしまった。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:33:32.57ID:/07nnfMC0
>>881
佐々木くんだってもう子供じゃないんだから何を過保護なこと言ってんだよ子供の悪さは親に言えてっか?小学生かよwwwwwww
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:33:40.18ID:3jUHuLyG0
>>769
子供の頃に昭和脳の大人のコーチにそう教わったよね。でも無能な審判を絶対神にしても誰も得しない。絶対的存在にふさわしい能力持たせるために機械でやろう。今の技術なら簡単だから。MLBではマイナーで試験的運用してて今調整中。

昭和脳がパワハラしていい自由なんて存在しなくていいよ。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:33:43.41ID:yPhq6eas0
デーブは前歴はある人間?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:33:45.75ID:XnaA8+us0
>>856
まずお前が判定のAI処理知らねーだろw
バレバレなんだよ間抜け
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:33:48.83ID:14NpQ90m0
イチロー暴言「やかましいコラ!」…審判に猛抗議後ブーイングの観客に思わず

7回の打席だった。3番手シールズのカウント2―0からの内角低めのボール球に、スイングを途中で止めたが、判定は空振り三振。三塁のエベリット審判員に抗議したうえ、どうしても納得いかなかったのだろう、球審から制止されたが、それでも執ように抗議を続けた。

ベンチへ戻る際、エンゼルス・ファンの観客がブーイングを浴びせてきた。やまない罵(ば)声に「やかましい! コラ!」と、どなり返した様子がテレビに映し出された。
https://archive.ph/bKYSw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:34:08.23ID:fcbWPz2b0
>>1
高校野球の球審はストライク判定が甘いから、勘違いするんだろう
判定に何度も首を傾げていたり、苦笑いを見せればどう考えても審判に対する侮辱行為
退場が当然
出場停止やプロ野球界追放も考えられる
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:34:08.33ID:1ZBZbKzs0
>>905
ストライクゾーンを判定するだけなら固定カメラで充分だろアホかお前
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:34:08.83ID:14NpQ90m0
【MLB】イチローの挑発にヤンキースタジアムでブーイング

守りでは二回一死三塁で松井秀の打球をまさかの落球。失策は定位置付近のハーフライナー。タッチアップする走者を刺そうと焦ったのか、珍しくグラブの土手にボールを当てて落としてしまった。

この回の守備は再びイチローへの飛球で終わった。再度の落球を期待するかのような敵地の大歓声。無難に捕球したイチローがボールをスタンドに投げ入れるふりをしてグラブに収めると、その歓声は大きなブーイングに変わった。

https://archive.ph/N7F5g
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:34:11.10ID:INJ+7xQJ0
>>894
昭和の投手の方が100倍アピールしてた
全員してた

白井は糞ジャッジでデーブは捏造してる
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:34:18.67ID:XndUlB6g0
期待を裏切らないクズ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:34:23.54ID:Oln2U5ho0
>>862
機械のほうが公平・公正・中立
そもそも人によってコロコロ変わる判定
なんて必要ない
人が判定するからトラブルが続出する
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:34:33.31ID:eGCljnla0
>>889
あれってレンタル出来るの?初めてしったわ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:34:34.18ID:14NpQ90m0
【野球】<侍JAPAN>世界ランク1位もマナーが悪い?一塁コーチャーの「セーフ」「捕手のミットずらし」「試合後の抗議」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568446602/


54 名無しさん@恐縮です 2019/09/14(土) 16:52:57.25
一塁コーチャーの「セーフ」
これホント意味わかんね。
サッカーで言えば、ベンチのコーチがピーピー笛吹いて審判邪魔するようなもんだろ?

137 名無しさん@恐縮です 2019/09/14(土) 17:18:14.43
確かにコーチがセーフとかやってるのは頭おかしいと思う。
お前に何の権限があるんだよ。

801 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 12:36:45.36
一塁コーチのやつってサッカーで例えたら
線審の隣で勝手にフラッグを振ってるみたいな事やろ?
頭イカれとるやんけw

840 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 18:34:35.66
wwwwwwwwwwwwwww
想像したら爆笑したw
腹筋痛いw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:34:46.23ID:DCNe+lEj0
何があったのか、どうしたのか、よく分からなかった。裁判じゃなくて客商売なんだから、分かりやすい状況説明はあってしかるべき。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:34:46.45ID:O/UISuPv0
>>897
メジャーは侮辱行為には本当にめちゃくちゃ厳しいよ
マウンド降りて向かっていく行動がそう取られてもおかしくないってこと
だから理解されないだろうなって言ってんじゃん
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:34:48.11ID:f4yDxXvd0
>>911
そういうのいいから説明してよ
懇切丁寧に説明してあげたから手も足も出なくなって煽りに逃げたようにしか見えんよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:34:48.19ID:69krsLsR0
>>638
何その観客視聴者置いてけぼりのプロスポーツw
そりゃあ野球人口右肩下がりのわけだわ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:34:52.05ID:2+Om98/j0
>>838
佐々木のアップの映像観たけど自分には二塁からまた振り返って今のボールなのって感じで前に出たように見えたから白井球審からしてもそう見えたんじゃないかな

もちろん白井球審が一番悪いんだけど
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:35:03.40ID:ih2H8nNi0
「宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる。警告にもかかわらず本塁に近づけば、試合から除かれる」

これは試合を妨げないためのルールだよ
異議を唱えるために向かってきている選手を制止させるために@まず警告することができ、Aそれでも近づいてきてる選手に退場を宣告できる
ちゃんと順序がある



今回白井は警告もしていないし、止まっている選手に自ら詰め寄っていき試合を妨げてる
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:35:05.01ID:6fYswc3b0
大久保も、出る杭は叩く、口だな
目立った成績を挙げる若者を押し潰そうとするのは野球界だけであって、他競技には見られない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:35:40.51ID:aKrL+H7j0
イキるパワハラ野郎
呆れるターゲット
仲介に入るバランサー
固まる周り、
見てみぬふりする上層部
あとでパワハラ野郎の肩を持つ取り巻き連中

社会の縮図ですか
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:35:50.73ID:14NpQ90m0
北京五輪で、日本でいつもやってたように審判を恫喝しようとして
あっさり退場を宣告されるバカ星野

https://nico.ms/sm4282691
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:36:01.34ID:eGCljnla0
>>885
あれで退場になるやつなどおらんけど
盗塁もされてるし
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:36:20.66ID:dqwmh/qf0
>>875
お前さっきから何言ってんだよ?w
まず何についてレスしてるのか主語を書けよわざわざ話を二つに分けて文章にしてやってるんだからさ
まともに話合う気ないのむしろお前だろ
あと何で急にID変わったの?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:36:31.07ID:j2wni1Vm0
「審判どこ見てんだよ!入ってただろうが!」って激昂してたならともかく佐々木の苦笑いはせいぜい「今のは取って欲しかったな…」って感じの表情だよ
それに対して「殺すぞクソガキが!俺のジャッジに注文とか10年早えんだよ!ゴラぁ」って顔で詰め寄ってたよな
清水直は動画で「あれくらいでマウンド行くならこれからはあれ以上の態度には毎回マウンドに行ってもらいたい」って小馬鹿にしてたよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:36:39.84ID:INJ+7xQJ0
デーブは暴力コーチの巨人でマスク被ったことだけが取り柄の落ちこぼれだから
優秀な選手に嫉妬して捏造してる
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:37:37.57ID:eGCljnla0
>>925
いやあれ程度じゃ絶対に退場なんてない
メジャー10年ぐらい見てるけど
お前のメジャー観どうなってんだ?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:37:39.66ID:8RauBvfQ0
佐々木朗希をデーブ大久保に預けたら立派なピッチャーに育ててくれるだろうな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:37:52.12ID:14NpQ90m0
◆規則委員会「日本の野球はマナーのレベルが極めて低い」 ttp://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20090110-448673.html

野球のプロアマ規則委員会が9日に都内で行われ、アマチュア規則
委員会は 「キャッチャーミットを動かすな」運動を展開することを決めた。
これは捕手が捕球直後、ミットをボールゾーンからストライクゾーン内に
動かしてストライクのコールを狙う行為を戒めるもの。
国際的には審判の目をあざむく卑劣な行為とされている。
五輪など国際大会でも非難の的となっているという。

日本野球連盟の麻生紘二規則・審判委員長は
「北京五輪で痛感したのは、日本の野球はマナーレベルが極めて低いこと。
審判は日本戦ではイライラしながら判定している」と話し、捕手の動作等が
審判員に悪印象を与えていたことを認めた。
判定にマイナス面の影響があった可能性も否定できず、 国内でも
見過ごせない悪質な行為として周知徹底させる。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:37:54.86ID:TvV5yLJo0
佐々木と松川のアホは退場されてもおかしくなかったわ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:38:03.39ID:WQjvqp8d0
ゴやっぱりミはゴミを擁護するんだなあ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:38:04.27ID:dMkvZqQ10
>>24
昭和からの悪い考えが未だに生きてるのは良くない
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:38:27.07ID:14NpQ90m0
◆MLB審判「捕手はミットを微妙に動かすのをやめろ」  
ttp://nikkan-spa.jp/781435

日米野球で来日していたベテランMLB審判員が、日本が勝ち進むには
「ある問題」の解決が必須だと指摘した。
日米野球史上初となる日本チームによるノーヒッターで球審を務めた
マイク・ウィンタース氏。
MLBの檜舞台で23年のキャリアを誇る大ベテランは
「今回の日米野球では特に問題はなかったけど、日本の野球は伝統的に、
ストライクかボールかの際どい投球の際、 キャッチャーが微妙にミットを
動かすことがある。『ボール』と思っているからこそミットを内側に
ねじ込もうとするが、捕手が ボールと思う投球を、我々審判員が
ストライクとコールするわけにはいかない(笑)。 」 と伝統的な
日本人捕手の捕球姿勢に苦言を呈した。
世界の常識を身につけるのは必須なのかもしれない。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:38:56.16ID:14NpQ90m0
北京五輪で「島国の野球は嘘をつくのか」と言われた日本人審判
 ttp://number.bunshun.jp/articles/-/151962?page=2

「オリンピックのとき、向こうの審判に『島国の野球は嘘をつくのか』って
ずいぶん叩かれた。ファウルチップで、ワンバンしてるのに、ダイレクトで
捕ったってアピールする。デッドボールでも、当たってないのに当たった、
って言う。日本の審判は大変だな、って。

他にも、キャッチャーが捕球時、ミットを微妙に動かしたり、走者や
コーチャーが両手を広げてセーフとアピールしたり、 まだジャッジを
受けていないのに勝手に四球と判断し一塁に歩きかけたりする行為は、
いずれも国際的には審判に対する侮辱行為と見なされ、制裁を受ける
ことになる。

具体例
 ↓
http://livedoor.4.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/4/4/447b4386.gif
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:38:59.93ID:NdwIG8vt0
>>887
白井擁護はチョンかわかりやすい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況